【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ立てしてください
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 118
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1620128897/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured エロゲ衰退に関する派閥
衰退してるよ派(衰退を認める派)
│
├─近頃のエロゲは〜、俺が若い頃のエロげはもっと〜派(老害派)
│
├─エロゲはあるよ、同人エロゲはここにあるよ派(同人派)
│
├─売上はともかく種類はたくさん出てるから派(多様化派)
│
├─他のオタク媒体に流れたんだろうな派(傍観派)
│
└─どうでもいい派(多分まともな人間派)
│
├─むしろ絶滅させろ派(積極的規制派)
│
├─きもい消えろ派(消極的規制派)
│
├─エロゲーにエロは不要派(重度ギャルゲー派)
│
├─もう洋ゲやろうぜwwwww派(勘違い派)
│
└─そう…派(無関心派) (これまで行われてきた論点の住人によるまとめ)
【A:作品論カテゴリ】
1 - 業界内に無難なジャンルが増えすぎているせいか?
2 - ライターの質が落ちたのか?
3 - 昨今のエロ増は是か非か?
4 - 紙芝居、ビジュアルノベルスタイルの限界が来ているのか?
5 - エロゲにおけるゲーム性は死んでしまったのか?
6 - エロゲの絵は現代の流行にくらべ、古くなっていないか?
【B:ユーザー層カテゴリ】
1 - 割れ・中古プレイヤーの増加に原因はないか?
2 - エロゲが他人とのコミュニティツールにならなくなってきたのではないか?
3 - 自分の性癖嗜好に自信過剰になりすぎてるやつが増えていないか?
4 - 信者や派閥による強弁合戦が業界を萎縮させていないか?
5 - 若者の草食化や知能低下がエロゲを堕落させていないか?
【C:メーカーカテゴリ】
1 - 漫画・アニメ・ライトノベル・同人等の選択肢の増加が影響を与えてないか?
2 - メーカーによる割れ対策は存在するのか?
3 - 新しいビジネスモデルは存在するのか?
4 - ゲームのフルプライスは高くはないのか?
5 - 特典タニマチ商法に依存しすぎてはいないか?
6 - 業界団体の安易な自主規制が業界を萎縮させていないか? ゆずはエロじゃないソシャゲやってるからいつでも逃げられるよ 出来もしないNGアピしても
結局覗きにくるだけ……くやしいのう ゆずやアリスがゲーム出す影響よりも
店舗が減りまくったり配送料値上げされたりの方が遥かに影響でかいだろうな そうかもしれないけどゆずの代わりに分散したとしてエロゲ盛り上がるか?
どうにかしていちゃもんつけたいだけに見える >>6
そんなもんだよ。
矢野研の評判はまあいろいろあるけど、タク市場調査については調査分野多すぎて
わりと手抜き。
その個別市場自体の時系列変化としては目安になるけど、絶対額はかなり怪しい。
「取りやすい数値から数字弾きました」って感じで、粒度が市場ごとにばらばらなので
あそこにのってる各市場の規模を横通しで見て「こっちの市場がでかい」とか思いこむと
えらいことになる。
それでも読み手もマーケ屋だから「これはてんぷら気味な数値だな」とか判るので、
全く役立たないわけじゃない。
まともな市場調査を自社でやるなら数百万円〜使ってやる世界なので、20万円の総覧本に
誰もそんな大きな期待はしてない。 >>7
累計やったら辞めたやつもカウントされとるからな 学園作りすぎ
萌えゲー作りすぎ
20年も同じの作ってる 最近のエロゲ店舗の閉店はエロゲ中古市場が市場規模に比べて壊滅的になってるんだろう
アクチ導入が増えて新品を安く売って中古で回すというサイクルが難しくなった 3D作れるとこもっと増えてほしかったけどあんま増えなかったね >>13
エロゲ店舗の閉店が間違いなくエロゲ業界の縮小と衰退に繋がってるよ
店舗の閉店はマイナスにしかならんしな ニート「日本語喋れ」
ニート「会話にならない」
ニート「頭おかしい」
いやあ道理で「話通じないと思った」wwwwww 透明だとめっちゃ平和だわ〜
ノラとアンチと野良猫ハート(ΦωΦ) >>16
早い早いwwwwwwお昼もその意気で頼みたかったけどやっぱり怒りが原動力かwwwwww エロゲ業界はなろうに潰されたな
なろうの登場で新たな時代になった こいつ同人好きってキャラ作っていたけど
本当は萌えゲー信者だったのか >>22
いつまでも言っててワロタ
さすが学も職もないおじさんwwwwww
検索したらそれに類するもの出てくるのにwwwwww お昼のなろうおじさん「エロゲにガツッ!ガツッ!」
お昼のなろうおじさん「大したことないヤツだったな」
今のなろうジジイ「ンゴぉぉおおおおおおおおおおおおお!!」 >>25
× 萌えゲーファンの人達
○ ゆずファンの人達
こうじゃないの? ソフ倫エロゲの衰退を語るスレで何故ソシャゲの話になってるのかが分からん 26 : 名無しさん@初回限定2017/11/21(火) 11:51:07.93 ID:PsiRtaZK0
もうエロゲで満足に売れるなんてゆずぐらいしかないから
この現実見ちゃうと現状維持してるだけって騒ぐやつがいるけど
エロゲで現状維持出来るのはゆずぐらいというのを分かっていたほうがいい
今年のエロゲはパケもDL版も去年と比べて10月まで売り上げ落ち続けてんだぞ
ソシャゲとゆずで何とかエロゲの存在感が保たれてる
27 : 名無しさん@初回限定2017/11/21(火) 11:52:17.33 0
ゆずが新作を出さなかった今年は
売り上げ1位が3万すら超えていないからな
28 : 名無しさん@初回限定2017/11/21(火) 11:53:55.35 0
ゆずはただの萌え扱いされたりよくしらない奴からはテンプレ学園扱いされるけど、全くそんなこと無いからな
ヒロインが人気になるだけのシナリオ(理由)はちゃんとある
最低限のシナリオさえないのがテンプレ
シナリオゲーが少なくなった今萌えとのハイブリッドが根強いのは当然だわ
31 : 名無しさん@初回限定2017/11/21(火) 11:58:41.77 0
ゆずがアニメ化すればエロゲは復活すると思う
32 : 名無しさん@初回限定2017/11/21(火) 12:00:35.96 0
>>30
ゆずには時代を読めるキレ者でもおるのだろうか
一度だけじゃないからな
この一人で書き込んでる状態が先生の理想なんだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています