ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart2 	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
  
 ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどのリアル系画像スレです 
  
 MOD使用キャラや版権キャラなど公式にアップできないキャラも扱いますが、 
 リアルにいないアニメ風の造形で作成する方はSSスレ(本スレ)でお願いします 
 また、こちらではSSのないレスの連投はお控えください 
  
 次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください 
 >>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします 
  
 ※前スレ 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619669211/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  ngssはライティング誤ると蝋人形のように見えるね。肌タイプ変えるか何か対策ある?  蝋人形のように見えるのって肌より瞳の見え方が大きいと感じてるな 
 肌だけの問題なら>>905の言うようにライティングでどうにでもなると思う  結局蝋人形みたいに見えるのって、 
 周りの景色に合わないからと思ってる。 
 景色に溶け込んだら肌の色とか気にならないよ  >>906 
 あざっす 
 目周りをこだわって弄ったキャラだったので、褒められて本当に嬉しいっす  目の輝きは大事だよねえ。魚の死んだような目って表現があるように。  Idol Pose Packいいなあ。 
 Idol Hair Packもあるといいな。  >>912 
 乳首立ってるから嫌がってるというか感じてるんだね  2枚めはリモコンバイブ入ってる。はっきりわかんだね。  >>912 
 まじかわいい 
 すみませんキャラうpお願いします!  リップとアイラインの理想が無いから自力で描きたいのだけどどこに描いたらいい?服みたいにいける?  >>921 
 Skin Overlaysを開いてGet Face Templateを押すとテンプレート↓が出力されるんで、 
 これに透明のレイヤーを重ねてそこに描く。 
 そのレイヤーを保存してSkin OverlaysのFace Overlayに読み込めばOK 
 https://i.imgur.com/pkTr9mE.jpg  >>922 
 分かりやすい説明ありがとう!やってみる!  SSスレなのにupしたら皆一斉に息を潜めるのねおもしろw 
 やっぱりネクラが数人いるだけなのかしら。。うふふ(はーと) 
 オヤスミー 
 https://i.imgur.com/cyTVLbW.jpg  HONDAのヴェゼルのcm曲だよ! 
 YouTubeでも「さらり」で検索したらすぐ 
 アーティストの事なんて知らないけどとても気持ちのいい曲だよ! 
 今はこれ聴きながらスタジオとかしてる  SSの説明かと思ったけどイヤホンしてないから意味不明で 
 病院で車椅子なのに足組んでて状況が分かりにくい  自分のSSの状況を事細かく伝える必要性も感じないし普段はロム専なのに少し話題がそれただけで横やり入れてくる残念な人間がいるから余計に過疎ると思ってる。 
 もし病んでるなら「きらり」聴くといいよ!  https://i.imgur.com/zzCyvQU.jpg 
 いつもシーン作るときはSystem Of A DownとかSlipknotとかを聞いてテンション上げながらやってる。 
 最近のお気に入りはIncubus 
 「きらり」はワイが病んでないせいか、あまり良さがわからなかった。  一枚のss撮るのに10時間以上かけてる人の方が実際大丈夫かと思うけど、まぁ好みも習慣も人それぞれだしね 
 興味も無い曲を押し付けがましかったね、貴重な時間をごめん! 
  
 ちなみに自分は全うな生活してるし病んでないよ!  昔からゲームが趣味なんだけど、休みの日は趣味にたっぷり時間が取れる生活に満足してるし、 
 長時間集中して作業できるのはそれなりに健康なのかなと思ってる。 
 それに、ただゲームをするのと違って掛けた分の時間が形になって残るのはいいよね。 
 しかもそれを発表する場があるのは実に幸せなことだと思うよ。  大人ですね、さすが! 
 発表の場があるのは幸せは本当に同感! 
 このスレ誰が立ち上げたのかは知らないけどすんごい狭くてマニアックで社会的地位も糞もない趣味なんだしここくらいは同志で穏やかにやっていきたい 
 皆もちょっとした気持ちの息抜きに訪れてるんじゃないかな 
 インキュバス? 
 週末聴いてみるよ!  >>935 
 オルタナ・メタルバンドの中ではメロディアスな曲が多いから、気に入るかもしれないよ。 
 まずは「Drive」って曲を聞いてみて。ほんの少しだけ「きらり」と似たところがあるようなないような、いい曲。  邦楽しか聴かねぇヤツにオルタナ系やヘヴィな洋楽薦めるほど無駄なことはないねドン引きされて終わりよ 
 いいと思うツボが違う  おはよう!誰も邦楽しか聴かないとかいってないのに朝から香ばしい奴が沸いてるね!  CUBEMAP自作したいけど難易度高すぎるわ 
 作ってる人いる?  ライティングの知識あるなら 
 スタジオのライトでセットアップした方が正確だって聞いたけど 
 今出回ってるやつって別のソフト用に存在してたものをぶっこ抜きで使ってるんじゃないの?  >>940 
 そこまでは多分行けてるんだけど、拡張子だのなんだのも弄らないといけないんでしょ 
 スレチなんでこの話やめときます。すみません  Cubemapの作り方なら日本のDiscoに載ってるよ  >>937 
 マキシマムザホルモンとか聞いたことある人ならSOADは普通に聞けるだろうし、 
 Slipknotも見た目あんなだけど音はソリッドでマリリンマンソンみたいな気味悪さはないし、 
 Incubusはシャウトもスクリームもなくて柔らかいメロディだから初めて聞く洋楽としても 
 ちょうどいいと思うんだが。  >>943 
 多分だけど、そういうレスは求めてないと思うよw  「あ〜はいはいエックスジャパンみたいな?昔聴いたなぁ〜」くらいの反応しか返って来ぬわ、諦めるべし  あ、音楽のスレにスレチでごめんね 
  
 ネット記事のシンエヴァフィギュアの見事なX脚に我慢できず 
 https://i.imgur.com/A2MPJq2.jpg 
 ABMXだけで結構出来るのね・・・ 
 cf_J_LegUp01、cf_J_LegLow01を外方向、cf_J_LegKnee_backを内側にXオフセット 
  
 次は朝見た黒タイツX脚のJK作ろーっと  それならそれでいいのよ。 
 絵画や音楽や文学に絶対的・普遍的良い悪いはなく、合うか合わないかだけ。 
 合わないモノに時間を費やすには人生は短すぎる。 
 だけど、自分が良いと思えるモノを他人にも経験してもらって、もしそれがその人に合ってれば嬉しいよね。 
 エロもまた然り。これも承認欲求かもしれないけど、悪しき欲求じゃないと思うんだ。  春の嵐な週末もいいね、おはよう!インキュバス聴いたよ! 
 歌詞はなんか寂しいけどドライブもプロミスプロミスも聴きやすくて落ち着く 
 アンナモリーのイントロはハイセンスだね! 
 サチモス好きだったんだけどなんか思い出したよ 
  
 https://i.imgur.com/tstvKea.jpg  >>949 
 意外にイケるでしょう。 
 Anna Mollyは確かにかっこいいね。サビのAnna Molly連呼の部分は明らかにAnomalyって歌ってるよね。 
 つまりAnna MollyちゃんはAnomaly(=変態)なんだよ。そう思って聞くと二度楽しめる、そんな曲。 
  
 エルデンリング面白すぎワロタ。今までフロムゲー避けてて損してたわ。 
 https://i.imgur.com/wvLcZUi.jpg 
 https://i.imgur.com/kqJ5eb4.jpg  こう、ずっと凝視しながらキャラクリしてると 
 隣り合ったパーツ同士の繋がりは完璧なのに 
 直接繋がってない隣の隣以降との相対的な縮尺が狂ってることあるよね 
 つまり、頭・首・肩・胸・腰・脚・足ぐらいに区分して 
 それぞれ隣接した2つだけを見れば素晴らしい形なのに 
 頭と腰のサイズを比べてみると不自然とか、肩と脚が地面と垂直に揃ってるように見えないとか 
 かと言って離れたパーツとの関係を念頭に置いて調整してみると 
 今度は隣接した部分との繋がりが崩れていくという  >>953 
 そうだね。 
 全体のバランスに関わる部分は、スライダーをいじるたびにいったんカメラを引いて全身を確認した方がいいと思う。 
 顔のパーツなんかも、いじるたびにグルリと回転させて斜めや横顔を確認しながらでないと、正面は完璧だと思っても横顔が破綻してしまう。  >>953 
 多分その状態ならアイドルの写真集とか見ても違和感を感じるんではないか? 
 オレのキャラはバランスよくできてるが、実際の人見ると足太すぎぃ!!ってのはある 
 まあ顔が完全リアルではないのに、体リアルってのもバランス狂うから放置するけど  だからずっと俺は気にしすぎたら沼るよって書き込んでるじゃないか 
 一点に集中したらだめよ  >>958 
 ごめん… 
 なんか上手くいくコツがあるのかと思って 
 例えばABC 3つのバランスを同時に取らないといけないときに 
 AB BC ACのバランスで3個作って3つの平均値を取るとか  >>960 
 それならパラメータじゃなくてひたすら造形見て判断すべき 
 0-100なんぞイリュの都合で決めてるレンジにすぎんぞ。Mod入れてようが一緒 
 MAX/MINにひっかかったときウザッ!って思う程度のもんで、 
 それに感性を引っ張られるべきもんじゃないよ  すまんパラメータの話してたわけじゃなかったな 
 前からちょっとモヤモヤしてた内容を勘違いして出力しちまった 
 申し訳ねえっす  実際のバランスはVRで見ないと調整できないと思うわ 
 ディスプレイで見るとある程度2次元体型でも許容しちゃうから  Aiちょっとやって放置してKKやってましたが 
 この度HS2始めましたのでよろしくおねがいします 
 なんかスタジオの色味とか色々効かないけどおま環ですね 
  
 外人顔と聞いたので 
 https://i.imgur.com/2RdQ09J.jpg  別にいいんでネ 
 でもココ人居ないよ 
 同じような趣向の人が自画自賛するスレになってるから 
 作品を見て欲しい人は勝手ロダかpixivに引っ越してるよ  pixivなんて中華の巣窟になってるよw 
 日本人なんてほぼいない  スタジオに自分の好みの子を同じポーズで3〜4人並べて、その中にメイク中の子を立たせるといい 
 バランスの崩れに気が付きやすくなるし、 
 差別化する時もやり過ぎにならない 
 メイク中は ; キーでFOV下げておくってのも3Dモデリングの基本  。。やぁ、母世界の空からきてくれたんだね 
 。。?うん、そうなんだ、1350粒年前に種子の針路の方向から(わぁぃぅすしぉ)という微弱で短い原始膜を受信したよ 
 低エントロピー体の中に座標発信者が存在してたのかもしれない 
 けれどその座標の恒星はすでに消えていたよ 
 深淵鯨の糞のような宇宙塵の白い雲が残ってるだけでつまり、 
 すでに浄められてた 
 この森には自分達より鋭敏な感覚低エントロピー体がいるらしい 
 何も言わなくていいよ 
 よい終末を 
 https://i.imgur.com/wmW1vic.jpg  街に出てもダボっとしたモサい衣装の子ばかり 
 JK見ると救われた気持ちになる 
 https://i.imgur.com/7ZAIdS6.png  >>971 
 最近多い格好はオジサンからみると80年代のシルエットに見えるんだよな、ダボ長で確かにモサいんだよ 
 露出の高い私服はむしろ香学年という現象で炉に視線が逝きがちだったが最近はそっちもダボ長くなってきてもうダメ  >>971 
 お父さん右の娘を僕にください! 
 いや、良ければ三人とも欲しいです  >>970 
 めちゃリアリティあるな。鼻の穴がでかいのがいい。  >>974 
 えぇ!?認めてくれるのか! 
 。。これが承認欲求というやつなのかな、、何か嬉しいありがとう  アナター、おかえりなさい! 
 今日も卵巣空いてるから子作りお願いね? 
 https://i.imgur.com/UwZYatb.jpg  まぁおじ生きてたのね 
 でも微妙な顔してるのが何ともw  次スレリアル系と分ける必要あるのかな。SSスレで十分と思うが。  あっ、あっちのスレが良い方は移ってください! 
 俺はこっちの次スレの方がやりやすいんで立てました!  NewGenSkinって血管が強すぎちゃう? 
 薄くするほうほうあるのかな 
 https://i.imgur.com/7FyaVI4.jpeg  >>991 
 http://www.55b55.net/honeyselect2-recommended-mod/ 
 血管が目立つ場合はMeterial EditorでVeinsOpacityを調整してください 
  
 新キャラ作りの時のルーチンになっている  >>993 
 ああ、そういうのあったんや 
 ありがとうございました  NGSSも顔立ちが似たり寄ったりになるので考えものかね。  VRでNGSS軽くなったらしいけどめんどくさいので結局バニラ肌使ってるわ 
 言うほど変わらん気がするし レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。