コイカツ!MODスレ Part 48【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>203
ありがとうございます
フフが直りました >>207
そういう事でしたか......これで安心して使えます ありがとう
AccStateSyncが無いと成立しないキャラや衣装ばかりになっていて
他の更新されたプラグインが導入できなくなっていたから助かります ksPlug1.01を入れた後からだと思うけど
母乳の飛び方がおかしくなったのと
中出し後に抜いた後に精液ポタポタが無くなった >>141
キャラカを読み込む時に上書きしたい部位だけ選択すれば融合出来ない? リンク先の一部と文字間違いあったんでマニュアル直した
落とし直す必要はない ちょっと質問なんですが、このリンク先のキャラの髪の感じってどうやって表現してるかわかる人いますか?
https://www.pixiv.net/artworks/92190912
髪に直接テクスチャを張り付けてるんですかね? 完全一致してるから蒼泉みたいに絵からトリミングコピペして貼ってるんじゃねえかな >>219
蒼泉のカード取ってきてやり方を確認してみました
成る程、こういうやり方があったとは
ただこれはあまり使えなそうだ… >>203
さっそくDLさせてもらいました。感謝。
新しいAnimeBunbleにも対応してて嬉しい! 母乳は知らんけど精子だれしない体位はいくつかある気がする アクセサリーを一括で他のスロット(例えば1~10のアクセサリーを30~40へ)に移動させることは可能でしょうか?
可能であれば、方法を教えていただきたいです。 無印ならKK_MovUrAccで出来るけど
最近はモアアクセの互換性の問題とか色々あるので ゼロから入れ直したらsideloader.dll読み込まんなったわクソが
バックアップで対処したがもうみずほのシステム並みにこんがらがってて再現不可能だなこれ MEで、パーツon/offかアルファマスクで消すんじゃね エモクリで作ってたキャラたちをサンシャインに招待させたくなって
キャラカをいったんコイカツverに変換させたついでで
ライブ何年かぶりに観てみたが・・・やっぱ良いなぁライブ
サンシャインにも欲しいわ・・・アプデで追加してくれんかなぁ 本編vr入れても普通にコイカツが起動するだけでvrモードにならないんだけどkplugとかと競合したりする? 不具合なんだけど、無印バニラにHF3.13導入したらキャラスタジオが起動しなくなったんだけど
過去に症例ありますか?
HF3.13導入時にIPAローダーとBepInEx4を読み込むmodを導入にチェックしてインスコ
他はアフタースクール対応のVRベロチューとVRアシストとキャラカード追加だけで
Kplugは導入してません VNGE34のTL
既存の奉仕アニメで腕引っ張り上げたりとかアレンジが手軽に作れそうなんだけど
IK/FKのキー打ち方がよく分からん
個別のボーンじゃなくてALLで全部のボーンにキー打てばいいんだろうか >>233
過去に[ZMX]Galaga Clip v1.2.zipmodと[AVS_Aviation] AVS_Aviation v1.0.zipmodが原因でスタジオ起動しなくなることがありました
ちょっと調べたら [Conquestus] BDSM Set 11というのも起動しなくなるそうなので、modsフォルダのこの3つを消すと直るかもしれません すみません質問です
コイカツ無印で拾ったシーンデータを読み込むと全てのレイヤーを消してもこんなふうに眩しくなってしまったり逆に壁が黒くなったりしてる場合があるのですが原因わかる方いらっしゃいますでしょうか
キャラライトはデフォルトです
https://i.imgur.com/iZzFJIG.jpg >>230
え?エモクリ→コイカツ変換て出来るの?方法教えて欲しいです。お願いします。 >>236
rim removerが悪さしてるんじゃ? Madevil作者のプラグインで
KK_JetPack https://github.com/Madevil/JetPack/releases/tag/v2.2.0.0
AAAPK https://github.com/Madevil/KK_AAAPK/releases
MaterialRouter https://github.com / Madevil / MaterialRouter / releases
上記の最新verをそれぞれ導入したのですが起動時にエラーは出ないし
プラグイン設定を確認したら表示されているので導入はできている?と思うのですが
キャラクリのアクセ項目でアイテム選択してもAAAPK、MaterialRouterのボタンが表示されてませんでした。
導入に問題があったのでしょうか? KKS_FreeHAutoPlayなんですが
作者さんへの要望で、男性キャラ非表示の設定してても
1ループ終わると表示に変わってしまうので非表示のまま維持してほしいです 今回みたいにエラー出てないのに
導入したプラグインが動かないとどうすればいいのかわからないなぁ エラー出るのはプラグインがチェック定義をしている場合だけなので
作者によっては定義してなくてエラー出ないのも割とあるよ
あとチェック出来るのはプラグインの固有IDとバージョンくらいなので
この場合はカードとの互換性のためにIDが同じでバージョンが2に上がっただけなので
別プラグインなのにチェックをスルーしてしまう
エラー条件に当てはまらないから仕方ないね エラー自体は出てるけどコンソールを確認しないとわからないですね
[Error : AAAPK] Could not load AAAPK 1.6.1.3 because it is incompatible with MoreAccessories experimental build サンシャインのスタジオに無印のシーンロードできるんだね
親子付けも維持してるし感動した
しかしKKVMDのモーション設定だけリセットされてしまってる
これなんとかならんかなぁ…… スタジオでキャラ選ぶ→キネマ押す→別のキャラ選ぶって操作すると別のキャラ選ぶの時に選んだキャラがワークスペースで緑に光らず反応してくれないんだけど同じ症状の人いるかな?
他のオブジェクト選んでからもう一回クリックしたら反応するからそこまで深刻ではないんだけど気になる 全部が全部エラーチェックしてくれるわけではないんですね〜 >>239
自動化したくていろいろ調べてる途中段階ではあるけれど、バイナリエディタ上で
エモクリヘッダ(UID含む)をコイカツヘッダ(+サムネpng領域)で上書き、
内部のClothバージョン表記を0.0.5にver.ダウンで一応キャラカ一覧には出てきた
…ただし名前等や服&アクセはまっさらな状態
服やアクセはver.アップした部分(NoShakeやHideTiming)等をちゃんと
削ってやれば上手くいきそうな気はする(手動じゃ修正数が多いので今は放置してる)
元のエモクリは衣装セット1つしか内包してないけどこのヘンはうまいこと解釈してくれてる模様
サンシャイン->コイカツへの変換は似たような方法で正常に出来た
けどこっちはすでにModで可能になってる環境あるんだっけか 無印でフリーH時の口を初期設定したいんだけどexpression Control以外で何か設定可能なmodってある?
39の口好きじゃないんだよな >>252
自己解決?とりあえず治ったのと原因っぽいのが分かったのですが何故そうなったのかはよく分からなかった
おま環っぽいのでユーザーデータ調べてたらポーズデータの有無で発生してるみたいで削除したら治りました
ポーズデータがスタジオ操作に悪影響出すことってあるんですねぇ >>255
うぷろだにデフォルメニコを他の表情に置き換える奴があるよ >>235
ありがとうございます。
教えてくださった3つを削除しても治りませんでしたが、削除の上にゲーム更新のmod更新したら治りました。 AA2ヘアアクセをV4にしたら一部の既存AA2ヘアアクセの座標がズレた
全部がずれるんじゃなくてほんと一部だけだから直すの面倒だなあ…いっそダウングレードしたほうがいいんだろうか? >>260
239だけど使い方がイマイチわからない。基本的なことがわかっていないんだと思う。色々すんません。 >>244
自分も>>242と同じようにAAAPKとかが動かずにこの1ヶ月くらい堂々巡りしてたんだ。やってたことはたぶん同じであの辺のJetPack絡みのmodとモアアクセを最新版入れてる。
申し訳ないんだけど、どのモアアクセバージョンか教えてもらえないかな >>262
これは使うのがかなり面倒で、実行するには
1. Pythonをいれる(https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/python/beginners#install-python を見るとよい)
2. https://github.com/great-majority/KoikatuCharaLoader/blob/master/README.ja.md に従ってライブラリをインストールする ( "python -m pip install kkloader" を実行すればよい
3. ec_to_kk.pyを保存して15行目、126行目のファイルパスを自分のエモクリキャラのパスにする ( 15行目はエモクリキャラの変換元のファイルのパス、126行目のは変換後のファイルを保存する先 )
4. "python ec_to_kk.py" を実行すれば変換が実行される
という手間が必要になるかな
ブラウザとかからできるようになればいいんだけど >>241
試しに切ってみたのですが変わらなかったですね… >>236
自信無いがMOD_Bに昼が同じに見えた >>254一部訂正スマソ
「0.0.5にver.ダウン」のくだりはKKS→KK変換の際に書き換えを要した
Parameter(名前等のキャラ設定)バージョンの話でそっちと混同してたわ
なのでエモクリ→コイカツへは取り敢えずはヘッダ部上書きだけでカード認識してくれるよ
あとは服アクセが問題なく通ればいいんだが…
>>260
あら、こんなのあるんだ
これは参考になりそうだわありがとう
顔パラメって数値修正が要るのか・・・両者間で差異が生じるとは知らなかったわ
ウチもPython環境は無いんだけど、AI少女のVNGEでつついてみたことはあるんで
ひょっとしたらVNGE経由でこのソースを実行したりできるんかな
外部ファイル読み込みが問題なく挙動するんならいけそうだなぁ >>263だけど、すまない、過去ログみてたら解決できた。汚してすまん kplugVRで追加されたマップセレクトだがマップ自体の切り替えはできるけど一度変更する女の子のライティング設定が消えてる?男の手も暗くなって使えないかも
あと召喚人数設定はコンフィグじゃ弄れないので直接テキストファイル修正するしかなさそうかも >>266
画面効果ではないようです
夜などにすると多少は暗くなりますが眩しいままです >>270
画面効果が全部オフだとそんな感じに光りそう
特にセルフシャドウOFFが影響してる kplug2.9早速入れてみたけど
これ入れたらサンシャインほぼいらなくなったな
島っ娘が何かのmodで無印コンバートでも入ったらもういよいよだな なんかスカートの股間部分は持ち上がってしまうようになってしまったんだけど
チンチンのコライダーが働いてるのかね
これって直し方知らない? 公式Vで挿入などする度にピコンって音が出て、勝手に脱衣するようになってしまった
golマクロ音声ですぐに着させてるけど晴着Hが台無しじゃないか、じゃなかった、
何が影響してそうでしょうか >>275
ネタを明かすとキャラメイクの設定でペニススケールをゼロにすると直ることは直る
でもこれを全部のカード直していくというのは現実的じゃないから切りたい とりあえずチンチンが原因だと思うならチンチンいじってみたら? >>274
UncensorSelectorの設定でデフォルトの女性ちんこをBP以外のちんこに設定する >>274
見えないdankonが悪さをしてるので
ボクはdankon100の項目を小さくしてます >>274
BetterPenetrationの旧バージョンの不具合だそうだからまず最新v4.5.0に更新
それでもダメならエディットで極小化かな 過去スレ読めばわかるが>>280設定か除外設定で女のチンコ全部除外で回避できるぞ
チンコ小さくするのは古いぜ 新モアアクセ環境更新し忘れてたな、バージョン更新で直るね >>272
そういえば2.9って何が変わったんです? >>285
主に体位追加
サンシャインでの体位が一部追加
手つなぎ騎乗位2と乳首舐め手コキがある
また脱がす操作など一部操作が
ksplugやhsplug準拠になった >>286
視点合わせからのPキーじゃなくなったって事ですか
そりゃいい、アップデートしようかな フリーHで男の服装変えるModってありましたっけ? >>287
それ+左ダブルクリックでもいけるようになった
でもフリーHで着せるショトカはないんだよね kplugって何ができるようになるんだ?
体位はHFpatchで足りてるし本編Hでキャラが寄ってきて賑やかになるとか? むしろHFで体位増えるの知らなかったわ
スタジオにモーション追加されてるのしか知らんかった。あかん >>295
いや前にkplug最高!みたいなレスを見たから導入してる人からの印象を聞いてみたかった >>264
ありがとう。
samplesのec_to_kk.pyだよね。こいつはPython.3.9〜配下のkkloaderの中に配置でよいのかな。
呼び出されるKoikatuCharaData.pyの中でエラーになるのよ。配置場所が悪いのか
パス切らんといかんのかなぁ。 HFパッチっていらんもん多すぎて重くなるから入れてないけどさ、
animationloader入れて体位のzipmod入れるのとどっちが体位増えるのかね あれ、サンシャインのksplugって完成してたの?
なんか前見た時テストバージョンだったけど >>300
体位zipmodはkPlugが移植元だから本家のkPlugの方が多いよ >>299
ec_to_kk.pyはどこに置いてもOK
例えばマイドキュメントの中に置いたらマイドキュメントの中でec_to_kk.pyを実行すればいいよ
KoikatuCharaData.pyの中でエラーになるということはパスは通って実行できてると思うので、差し支えなければエラー内容を貼っていただければ原因が分かるかもしれない スタジオVRmodがHF入れない状態では普通にできるのですがHFを入れるとVRでの起動ができなくなります
スタジオVRmodはHF入れないでやるのが前提なんでしょうか?解決策があれば教えてほしいです。 >>308
一応そのサイトみながらスタジオVRは導入して動作確認できたあとHFパッチを当てて再度起動したらVRにならず普通のスタジオが起動するだけになってしまっている状態です
HFパッチ当ててからスタジオVRやらないといけないのかな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています