ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイW e7c6-z8OL)2022/04/11(月) 11:42:54.95ID:FlE++GJO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどのリアル系画像スレです

MOD使用キャラや版権キャラなど公式にアップできないキャラも扱いますが、
リアルにいないアニメ風の造形で作成する方はSSスレ(本スレ)でお願いします
また、こちらではSSのないレスの連投はお控えください

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

アニメ系はこちらが使えます
ハニーセレクト2リビドー SSスレ part10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1623140382/

※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1633945757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8d32-/kO0)2022/04/22(金) 19:50:32.08ID:taoDrNeq0
>>53
ありがとう&だよねぇ?
なんかビミョーにみちょ要素ある気がするんだけど、
自分でも良く分からず
>>47をもっとちゃんとギャルにしようとしてたら出来てた
勝手に入れといたので誰か完成度高めておいて欲しい!
0060名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 47c0-E6ke)2022/04/23(土) 20:16:48.38ID:TlToY8FN0
MMD用のステージに使うため
太陽がくそ眩しい感じにしたくて
ポチポチやってたらよさげな雰囲気になりました
いま使用してるのはGraphicsです
https://i.imgur.com/vUZqxfO.jpg
0076名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f732-dgFN)2022/04/27(水) 21:23:20.24ID:27YsU7BQ0
涙袋はMODだとNYAACHO Faceskin?だとかが日本人好みに出るよ
強すぎて没個性化しやすくなるけど
バニラでも肌のシワとかの設定の中に目元補正があったような?
0081名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 43e1-WvSx)2022/04/29(金) 01:21:12.99ID:MBnmxEUV0
SSのようなワニ族問題で混浴営業まだ多かった頃と比べたらやってるとこ半分もない有様になってるで・・・
男女共に水着やバスタオル、湯浴み着着用のところも多いしラッキーすけべ目的で行ったらがっかりすると思う
コミュ強なら風呂で話弾ませてその後ご飯食べに行くくらいもっていけたりはワンチャンあるだろうけど
0082名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f732-uGXv)2022/04/29(金) 10:38:26.93ID:EPrwPCgd0
あるにはあるんだ?
そういや湯浴み着や水着のとこは行った事あったなー
豊島の湯だっけ?の水着ゾーンも定義上は混浴?
カップル専用イチャイチャプールだった記憶
0112名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc8-ae4c)2022/05/03(火) 23:22:48.73ID:+MA/SaYz0
>>109
堕落ってw

>>111
フォローあんがと。

濃いめがすき。
https://imgur.com/j3mYnwh.jpg
0117名無しさん@初回限定 (コードモ MM8b-CtUN)2022/05/05(木) 14:36:21.95ID:ma5LoTnbM0505
食い込みビキニどうやって作るんだろ
あの技術応用したら好きなところに肉付け出来そう
肌と同じ力コブとか顔の好きなところに肉つけたりコブつけたりイボつけたり
0118名無しさん@初回限定 (コードモ 8341-ej/w)2022/05/05(木) 14:51:45.22ID:rev2VaOf00505
あれは肉付きのビキニを胸にかぶせて、プラグインで肉の部分に肌のテクスチャをコピーしてる感じだね。
同じ理屈で尻に食い込む紐パンも作れるんじゃないかな。
0126名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0350-vnhZ)2022/05/06(金) 18:38:41.92ID:SRrbISxy0
>>124
ハイライトの種類の一番最後にある光源反射を選んでみて
光源反射は特殊で、カラー項目の透明度スライダーを動かすといろいろ変化する
すでに知っていたらスルーしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況