コイカツ!シリーズキャラメイク談義スレ 1人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行にして追加(立てると1行消えます)
☆次スレは>>980が立てて下さい
踏み逃げ等の場合は代理が宣言後スレ立てをお願いします
・コイカツ!シリーズのキャラメイク談義のスレッドです
・質問や相談をする時はコイカツ!無印版(アフタースクール含む)か
コイカツ!サンシャイン版(エクステンション含む)なのかと
MODの有無を添えると良いでしょう
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■コイカツ!サンシャインエクステンション!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine_ex/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>46
Chest2の値もデフォルトに戻したらできました。
ありがとうございました。 >>45
教えてくれて、ありがとうー何か超便利そうで助かる
メイクから下着のMainTex抜き出してAlphaMaskをpaint.neに入れてやったけど上手く別のテクスチャを抜き出した下着に貼れない・・
ほんと馬鹿でごめん。お願い良かったら操作方法教えて下さい
t >>8
このさやかの作者のほむらのは見た事あるけど杏子とかマミさんとかのは無いの? >>48
https://i.imgur.com/cHGsXpG.jpg
1で抜き出したテクスチャを2に放り込むだけ
テクスチャ抜き出す時に色は真っ白にする >>50
出来ました!!わざわざ画像で教えてくれて、ホントありがとう。
これで、コイカツキャラ作成一段と楽しくなるよ。マジ感謝 pixivで気が乗ったときに版権キャラカ配布してるんだけど、メッセージに英語で「是非あなたに協力したい」みたいなのきてて当惑してるわ
三年近くこの垢使っててこんなの初めてだけどスルーしとけば良いですかね 定型文で色んな人に送りまくってるパターンはよくある
そうじゃなくホントにあなた個人宛てのメッセージだとしてもあんま聞く耳持つもんじゃないよ 有償販売しようぜマージン半々でいいよ!とかだからスルーで良いぞ カードで金取るとか考えたこともないし、相手にしないのが妥当という事ですね
メッセージなんてpixiv事務局以外来たこと無かったんでちょっとビビってたよw
相談乗ってくれた人達ありがとう カードくれだの衣装くれだの
挙げ句によくわからないキャラクターの3Dモデルを作ろうとか色々有るよ PIXIVといえば、この前友人と昼飯の順番待ちしてるときにスマホの右スワイプで出てくるニュースぼけっと一緒に見てたら、突然俺の作ったキャラのPIXIV記事が出てきて驚いた
あれどういう基準でピックアップされるんやろな 斜めから見た頬から顎のラインにいっつもうーんって悩む
そんで少し弄って更新したり戻したりしてもうわからんばいってなる
後こここうした方が良いんでねって所やこうしたら調整しやすい的なやり方ある?
https://imgur.com/XFw6QhJ.jpg modの髪型から眉毛透過させたいのにアクセサリー判定のせいか髪より前に出すチェックしても眉毛埋もれてるのはどうすればいいですか? よく知らないけど髪アクセをhair_frontってなってるMaterialに変えて
render queue 2474以上にすれば何か変わる可能性があるかもしれない ハンナに助言しても聞く耳持たずだったから今更違和感感じたり改善方法聞かれても
無いとしか言いようがない
指摘しても叩きたいだけだとかそういう流れにしたいだけの荒らしだってみんな理解してしまったからな >>64
render queueコピペできるようにキャラカード素体で作っとくと便利でオススメ GIMP2使ってpixivのヘルオド氏のやり方で
アイライン書くのにかなり苦労してるんだけど、アニメ画像トレースしても、
UVMAPが歪んでるからそのまま描いても全然違うし、
ちまちまインポートして確認するしかないんだろうけど
目尻のアイラインは目を閉じるとよく歪むし、なんかいい方法ないかなあ・・
みんなどうやってんの? 外人さんらはサンシャインのカードより、コイカツのカード喜ぶのがよくわからんな
相互コンバート出来るんだからどっちでも変わらんだろうに 単純にコンバートが面倒だからじゃない?
サンシャインがメイン環境になるのは、まだ少し先だろうし サンシャインから無印に移行させるやり方知らん奴は今でも地味にいるしな 俺は今でもカードをドラッグする方法しか知らん
ツールは間が開いたら使えなくなったりしてるし追っかけてられん感じ 誰かAlvarnaが作ったフェイトさんをアニメ風に改変してくんね?
あれ同人のやつもとにしたっぽいからすごい違和感ある >>68
無印はSteamで買えるけどサンシャインはまだ買えないからじゃなかったかな ハンナのマキマさん
最近ハンナがマキマさんカード更新したんでもらってきた
https://i.imgur.com/vJSeRxo.png
アイシャドウ、チーク、リップ、ペイント1と2とあとホクロカテゴリも総動員して
原作の陰影みたいなヤツを表現してる
コイツは微妙なさじ加減が上手い
ハンナ嫌うヤツの言うことももっともだが
俺のマキマさん愛を満たしてくれるカードはいまのところコイツのだけだ 自演かよ
UI見ただけでお前がハンナってまるわかりなんだわ MODスレで配られた日本語化テキスト
持ってる人いっぱいいるのにw 悪態つきながらあちこち出しゃばってないで
粛々と渋でキャラカード上げてれば評価してくれる人も中にはいるだろうに
ファンやフォロワーを大事にしてやれよ 最近ちょいちょいバニラプラスってやつみるけどどうなん?
使ってるマンの感想がききたい >>81
使ってるけど本来の使い方とは違うのかもしれん
あれって食い込み表現させるためにテッセレーションで設定して
むちむち感演出するためのものって認識でいいのかな? https://www.pixiv.net/artworks/99964043
これかわいいなともらってきたらなんかいつものと違うぞって
マテリアルエディタ触ってたらなんとかいつものに近いのができた
シェーダーとか知らない間に20種類くらい入ってたw キャラカスレでの提言から左から右へ色々弄ってみたけど駄目じゃろか
厳しめの意見でも具体的なのあると助かる
https://imgur.com/qLEiQVp.jpg >>84
新手の間違い探しか何かか?
ぱっと見横髪追加したくらいしかわからんかった
比較画像出すなら同じ縮尺・ズームで並べないと
あと髪がダーク系なので背景は黒以外にした方がいい >>84
左はハンコ絵的というか、美人だけど味気ない感じ
右は絵にちょっと癖が出て、いい感じに変わってると思う https://imgur.com/a/aFIj39A
グラブルのアニラ再現したいんだけど煮詰まってる・・・
原作の雰囲気がでないんだよなぁ
アドバイス頼みます https://imgur.com/BIrofvA
とりあえず、眼だけ変えてみた
結構雰囲気変わったかも ツイッターで見るくらいしか知らないから適当言うけど、基本的に造形はいいと思う
後は身体全体をXY比で縦に潰して横に広げて、脚の間隔をLeg Spacingで広げて更に太くする
頭(と角)を大きくして等身を下げるともっと座りが良くなりそうだけど好み次第かも
頭はModified headmodにするといいかもしれない
アイライン修正したけど形が違う。(例えば)タイプ6みたいな感じに丸くてシュッっとしてない?
笑顔のイラストが多いから口角上げて、口だけでも開けたり色々切り替えながらいじるといいかも
あと肌色と眉毛がなんか緑がかってるけどイラスト見ると赤ベースだから直した方がいい >>92
すごい助かる!
仕事から帰ったら試してみる
マジでサンキュー https://imgur.com/Dzm2DBc
あれから色々手を加えているけど、また煮詰まった・・・
原作に寄せるアドバイスをお願いします・・ https://imgur.com/a/WT6jta7
フェラのとき歯が突き出ちゃうんだが歯のサイズって変えることできる? >>96
歯だけはないが口内のサイズ変更が顎のところにある https://imgur.com/i0gSpoL
これで完成にしました・・・
キャラクリは奥深いなぁ いいんじゃないですか
ほっぺたの丸みとか雰囲気出てるとおもいます キャラクリで身長を変更しても各部位の比率が変わらないようにできませんか? >>101
ありがとうございます。
解決しました。 書く場所間違えたのでここに来ました
ぼーずキャラや前髪が短い(髪の毛をアクセサリーで再現してる)キャラを使いたいのですが、額の部分に思いっきり横線が入ってしまっていて違和感が凄い(ズラ被ってるみたい)のですが、これ何とかする方法ってありますか?
前髪で隠すか、ぼーずを諦めるしかないでしょうか? インスタで秒で持ってこれるのになんでわざわざ文章で表現しようとするのw https://dotup.org/uploda/dotup.org2859667.png
すいません、こんな感じでぼーずにすると額辺りに思いっきり横線が入ってしまい、ズラ感が凄いです
このぼーずをベースに作られた他のキャラも前髪が短いとこの横線が見えてしまい・・・
これを隠す方法何かありませんでしょうか MEでLineWidthS0にしときゃいいだけじゃね https://dotup.org/uploda/dotup.org2859831.png.html
いろんなカードを混ぜていじってたら、眉毛の色が変えられなくなりました。
マテリアルエディタ−で色々いじっても見たけど鏡には写っても
H中にいつの間にか眉毛が消える様になってしまいました、どこを直せば普通の眉毛に戻るのでしょうか。 何でME内で眉毛のコピー3つも作ってるんだね
コピー全部リムーブした上で改めて好きな眉毛のテクスチャ読み込ませるといいよ >>109
removeしても直らず往生していたのですが、一旦セーブして読み直したら消えてました
今日はHできなかったが、多分大丈夫そう
ありがとうございます 明日まだ一日休みがある俺
為替でもするか
儲け時だ コイカツのキャラってヒザを曲げた時に現実と違い尖った感じになってしまうけど、
これを改善する方法ってないでしょうか 絶好調の時にカード作ってくれよハンナ
今までのカード見るに全部絶不調の時に作ったんだろ? 「こんな形の前髪がほしい」ってときどうやって探すもんなの?
選択肢が膨大過ぎてそれっぽいものが全く見つけられない… 他の人のキャラで似た髪形を参考にする
アクセで再現出来そうなパーツを探す 1パーツの拡縮で調整出来無さそうなら複数パーツを重ねる
自分で調整して自作する https://www.pixiv.net/artworks/93065767 髪のパーツが多いとそれはそれでまとめるの大変だし
違和感も出たりしがちだから、使う枠は少ないに越したことはないのかなとは最近思う >>117
私も自作したくなってきてるんですが、衣装や、頭部や顔のアクセが膨大過ぎて目的のものを探すのに時間を取られてしまう。
製作者の皆さんってこの問題はどうされてるんでしょうか。 一行抜けたすみません。
いつも、衣装やアクセの順番を変えられればなと思うんですが >>120
ありがとうございます。
前々から気になっていたんですが、2度と出て来なくなったりしないでしょうか。
髪の毛アクセをVRで触った時に、大きく動くのと少ししか動かないのがあるのですが、
少ししか動かないものを大きく動くように変更するのは不可能ですか? >>121
右クリで出したmenuの一番下にfiltered listてのがあるからそこからhideしたものだけ表示したり全表示したりできる キャラクリでブラやショーツの大きさだけを変えたいのですが何か方法はありませんか?
ABSでo_bra_aなどのスケール変えても変化ないし・・・ >>126
ふむふむ。
素体にKKUTS_TESSを適応した状態で
衣装をIBL_Shaderでマットな感じを再現したかったのですが
体が一部貫通するので解決方法を探していたところです。
衣装もKKUTS_TESSにすれば解決はしますがマット感を再現できないです・・・ ユニティちゃんシェーダーはアニメ調だよ
別のテッセレーションあるシェーダーでパラメータ追い込んで頑張れ この、股間のなんとも言えないものを取り外すにはどうしたら良いのでしょうか。
MEで見てイロイロやってみたのですが、取れません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2898770.png.html
元キャラが無料配布だったので、問題の部分以外を自分でいじってて元の良さが消えてしまったキャラのものにしてあります。
この髪型難しい。 UncensorSelectorから金玉潰せばいい 靴下を左右で違うものにしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 左右独立してる靴下にオーバーレイなりMEのテクスチャでなんとでもなるだろ ヴァイオレット・エヴァーガーデンたその衣装ムズかしすぎんよ(´・ω・`) 胸に謎の黒い影?隙間?のようなものが出てくるんですけど、これって自分だけですかね?
バニラ状態でも出てくるから、MODが原因じゃないみたいなんですけど
原因とか直し方とか知ってる方が居たら教えてm(_ _)m
http://get.secret.jp/pt/file/1669811798.png
こういうのはここでいいんですかね? >>136
正解か分からないけどキャラのアウトライン
動かしてみて。 >>137
ありがとうございます!
アウトラインを消すと目立たなくなりました
謎の黒い隙間の正体はアウトラインだったんですね Pixivで拾ったくぱマン見飽きてしまったので新しいスキン探してるんだけどおすすめないですかね? https://imgur.com/vXzHDWY
自分の目だと判断がつかないので、出来の良さで点数をつけてほしいです
アドバイスがあれば聞きたい 普通にかわいいしSS見た限りで特に変だと思うようなとこも無いからアドバイスもしようが無く
個人的には85点くらいかなぁ
強いて言うなら渋辺りでも同じようなレベルの作る人はゴロゴロいるから突き抜けた感じは受けないなって位 化粧とかペイントでプリントつけるときって、それぞれ2スロまでしかできないのは俺だけ?
キスマークのプリントをたくさんつけたいのですが、やり方わかる方教えて欲しいです…… HF入れてようが皆使えるのは2つまでだから
それ以上つけたいなら肌テクスチャに直接書け 新年明けてのっけから全然気力が出ねえ
ゾンビ状態だわ
疲れたねえ……ほんとに
何をやるにも、疲れてしょうがねえわ ハンナはそのままコイカツ界隈から消えてくれると皆が喜ぶよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています