ランスシリーズ MOD・改造スレ Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/22(木) 06:01:34.60ID:ykG7ETuu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げの場合は>>960が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0889名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-UGjk)2023/01/29(日) 01:36:53.17ID:1c6ctYQga
>>887
地域コマンドにゲームをクリアするって選択肢でてない?

滅亡前応援加入は捕獲できるっぽいね
0891名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-UGjk)2023/01/29(日) 01:56:10.17ID:1c6ctYQga
>>890
ケイブリスでプレイしてないから記述見たけど、リトルプリンセスに勝って大陸統一したら出てくるようになってると思うんだが…
支配国31以上かつケイブリスでプレイかつGF250の値が2の時ってなってるな
GF250はリトルプリンセスに勝ったら値が2になるみたい
これ以上は俺には分からんからバグ報告あげといたがいいかもね
0895名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-UGjk)2023/01/29(日) 03:06:10.11ID:1c6ctYQga
>>894
早々にアリオス滅亡すると雑魚アリオスしか手に入らないから守ってやんなきゃいけないんだぜ、そいつ
0901名無しさん@初回限定 (ニククエ db7e-5T4A)2023/01/29(日) 15:29:46.28ID:AAzMIyyd0NIKU
>>900
ランスの技能が鬼畜王まで成長していけば置物じゃなくなるよ
本家は最初から回復してくれる
0904名無しさん@初回限定 (ニククエ bf32-5T4A)2023/01/29(日) 17:21:31.17ID:yimrLt0P0NIKU
ルド版のバスワルド倒した後のハウゼルサイゼルって兵種が魔王になってたけどあってるんかな
0906名無しさん@初回限定 (ニククエW 2bc8-C2T3)2023/01/29(日) 20:51:08.77ID:f4TscMqM0NIKU
mod最近知って手を出してみた
戦国ランスで新規武将を追加したいんだが上手くいかない。パッケージ版だとやり方簡単そうなんだが、ダウンロード版だと詰まる
0907名無しさん@初回限定 (ニククエ d710-cRsF)2023/01/29(日) 21:14:45.60ID:XzlIje/G0NIKU
>>906
改造やってる人の多くがパケ版っぽい事情もあって、DL版の情報は多くないんだよね
AinDecompilerとALDExplorer2のお気楽コンビの動きが悪いのは辛そうだ
0908名無しさん@初回限定 (ニククエW 2bc8-C2T3)2023/01/29(日) 21:51:07.58ID:f4TscMqM0NIKU
>>907
そうなんですよね
sys4で作成したデータを入れて起動するとエラーでゲームが立ち上がらなくなったりするのでキツイです
無理そうならパケ版買おうかと思います
ちまみにですがルド版を遊ぶのにランス10もパケ版買わないとだめだよね?
0910名無しさん@初回限定 (ニククエW 2bc8-C2T3)2023/01/29(日) 22:05:36.78ID:f4TscMqM0NIKU
>>909
ありがとうございます。
戦国ランスのパケ版って廉価版でも大丈夫ですか?
0913名無しさん@初回限定 (ニククエW 2bc8-C2T3)2023/01/29(日) 22:14:48.95ID:f4TscMqM0NIKU
>>911
助かりました
廉価版ポチってたので危なかったです
0919名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 224d-IJkY)2023/01/30(月) 15:35:11.22ID:iaPFJ10k0
ルド版の特技の書ってステアップのやつみたいにアイテム画面でドロップすれば使えるんだよね?
使用できませんって出て使えないのは何かやり方が悪いんやろか
0921名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 22a4-C2T3)2023/01/30(月) 16:35:14.45ID:+jskXwyn0
大戦国の方今週中リリース目処なのマジか あっちも楽しみすぎる
0922名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-UGjk)2023/01/30(月) 16:42:16.18ID:vIPvTyuIa
うれしい悲鳴なんだけどランス4のバージョンアップのプレイもルド版きて途中で止めてるから大変だ…
0923名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e2d9-jh2e)2023/01/30(月) 16:43:49.88ID:uZEkTN4K0
楽しみー
0924名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6b9-5T4A)2023/01/30(月) 16:53:12.73ID:cmoIxHuF0
>>916
付与は何も弄ってないかな
ちょっとミスが多すぎるから何かしらミスってるかもしれんけど
大逆転もたぶん3回限定に修正できてるはず テストしてないけど
0931名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-UGjk)2023/01/30(月) 18:47:36.81ID:vIPvTyuIa
>>930
それは仕様のはず
0933名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 22a4-C2T3)2023/01/30(月) 20:06:19.67ID:+jskXwyn0
大戦国流石に途中までで一旦出すって感じじゃないのかな たまにあげてる進捗動画だと自由都市とリーザスくらいまでだったと思うから それでもめっちゃ楽しみ 最初はTJAPANからだからJAPANのキャラがほぼ全員使えるのがやっぱ嬉しいわ
0934名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2bc8-C2T3)2023/01/30(月) 20:22:50.84ID:zW4hqyK40
MAPをさらに細かくしたいんだが画像の編集スキル皆無で辛い
ルド版みたく戦国MAPを拠点数変えず編集するのは大丈夫そうだけど新規追加ができん
0935名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e2d9-jh2e)2023/01/30(月) 20:28:14.01ID:uZEkTN4K0
めっちゃ楽しみ
0939名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 22c6-2biX)2023/01/31(火) 04:29:56.17ID:GkNLPWgE0
>>924
ノーマルリーザスプレイ時のバランスですが、

味方武将(付与無し)vs魔人種・エンジェル(付与有り)
→ダメージ入らない

味方武将(付与有り)vs魔人種・エンジェル(付与有り)
→そこそこダメージ通る

強武将(付与有り)vs魔人種・エンジェル(付与無し)
→逆に敵が蒸発

みたいな感じでした

終盤魔物との闘いに入ってからはは
ほとんど相手に撃たれる前に軍師で付与消してこちらの攻撃を通せるかみたいな
早撃ち対決になってました
0940名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d710-cRsF)2023/01/31(火) 05:47:07.13ID:/zsDTGr40
>>939
ダメージの計算式がここにあるけども、
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi/sengoku?page=%B7%D7%BB%BB%BC%B0#p3

攻撃側の攻撃力−防御側の防御力だから、攻防に差が付かないと無傷な一方、差が付くと一気にダメージが上がっていく
付与の50%分が差が付くか否かの境界になる状況が多い

付与解除を最速で打てるシルキィ、次点の魔物将軍二名、だいぶ差がついて大満足クルックー>軍師達
いかんせん軍師が遅いから、神魔連中に一発殴られた後の解除が大部分
0943名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-C2T3)2023/01/31(火) 12:41:00.15ID:qUUrX2Efa
>>938
ありがとうございます
今苦戦しているのは画像編集とかの部分になります
マップ変更項目でいうと
国境線、家紋位置指定、国マスクになります
画像編集とかした事がないのでペイントであたふたとしております
特にわからないのが家紋位置指定。画像の通りマップに白い正方形の埋め込みが必要なのでしょうか?
0944名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 47af-Z6M9)2023/01/31(火) 13:29:42.57ID:S8liT+ST0
>.>943
家紋位置指定、白い正方形のことだと想いますが、システム的な意味はなさそうです

合戦の時に家紋の位置が敵国に移動するとき元の場所に残る跡というだけ。
なので、面倒なら用意しなくてもあんまり問題ない。
0945名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-C2T3)2023/01/31(火) 14:19:47.99ID:60V6iIUSa
>>944
なるほど、ありがとうございます
そうなるとマスクとか国境線も最悪なくても何とかなりそうですね。かなり見にくくなりそうですが
0946名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db7e-5T4A)2023/01/31(火) 14:26:05.34ID:XziZuez60
>>945
もしかして新しいMAPで改造してるの?
どんなMAPで改造してるかだけでも教えてくれ
0948名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 47af-Z6M9)2023/01/31(火) 15:22:08.68ID:S8liT+ST0
まあゲーム作るのと一緒だしね
企画・プログラム・シナリオ・グラフィック・音楽、
どれもあればあるほど高度なことができる 稼働は死ぬ
0949名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e2d9-jh2e)2023/01/31(火) 15:44:38.42ID:XQkcSegr0
ゲーム製作って楽しそうなんだけどね
0956名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2bc8-C2T3)2023/01/31(火) 19:34:18.12ID:DEjb7Gwh0
>>946
大したことはしてないよ
MAPをさらに細かくしたいなって思って
今はランス9のMAP画像使ってヘルマンを細かくしてる
0958名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db7e-5T4A)2023/01/31(火) 19:46:23.27ID:XziZuez60
>>956
あールド版のMAPを細分化してるってこと?
0959名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2bc8-C2T3)2023/01/31(火) 19:58:14.77ID:DEjb7Gwh0
>>958
それも考えたけど、ランス9を戦国ランスみたくやりたいなって
そんでランス9のMAPを使って拠点を新規で追加したり増やしたりしたい
これが終わったら、かなみエンドの延長として、リーザスと全面戦争出来るようにリーザスとMAPも追加出来ればと考えてる
0960名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-EHkI)2023/01/31(火) 20:48:12.22ID:WMB5M+RXa
ブログにルド版を元にこんなの実装したんですけどどうでしょう?的な報告があればMODに組み込んで公開することはあるかもしれないって書いてあるね
0961名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-UGjk)2023/01/31(火) 20:50:09.16ID:tdmhg3zda
>>943
国境はテキトーに引いて、家紋位置もテキトーにきめて、国境にそってマスクつくるだけだと思うんだけどなんか違うのかな
0967名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-5T4A)2023/02/01(水) 02:12:14.77ID:Q0JWu9/l0
ノーマルクリア後に周回特典キャラ見てみようと思ってイブニクル勢二人選択、勢力ランスのノーマルで開始したところ追加キャラがいなかったので一応報告
0970名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa9b-C2T3)2023/02/01(水) 04:48:46.70ID:am8efF0La
在野追加と自勢力追加で分かれてるからね 在野は壬生姉妹とかで自制力追加はゲイマルクとかエールやね
0972名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6b9-5T4A)2023/02/01(水) 08:54:13.38ID:QeXkBXwy0
>>955
ありがとう、最新の修正パッチに反映させてます
0974名無しさん@初回限定 (スッップ Sd42-FNlX)2023/02/01(水) 10:17:59.78ID:QCk71zfWd
いや例えば行動済人数が7名であるのにやる気状を使用するとそのうち5名しか選べないみたいなバグのことだよ
ケイブリス戦で使えないのは仕様だよ
0977名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 22a4-C2T3)2023/02/01(水) 11:28:19.82ID:aNoM/mTQ0
ウルザちゃん中立延長交渉とかなんか時々でかい立ち絵で出てくるから笑っちゃう
0979名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d710-cRsF)2023/02/01(水) 12:59:20.47ID:SyWOoZZp0
>>978
兵種「??」の魔法攻撃力が低めで神聖分解液の火力に難があるから、10P安い分ゲイマルクかな
どうせなら更に10P足してアリスから金3000/毎T貰うに越したことは無いと思うけども
0980名無しさん@初回限定 (スップ Sd42-MG55)2023/02/01(水) 13:04:13.64ID:QAwlEibOd
>>979
思い入れあるからエール使いたかったけど俺は下手だからゲイマルク使った方が良さそうだ
ありがとう!
0981名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce3f-ozkd)2023/02/01(水) 14:07:41.06ID:iebGJw4o0
ゴリ押し好きならゲイマルク
アリス像2つでパワー熊もらえるから火力マシマシにしやすい
余ったポイントがあるなら赤紙と攻と技の学習書で更に底上げ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況