ランスシリーズ MOD・改造スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ d710-cRsF)2023/01/31(火) 23:02:47.35ID:/zsDTGr40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭へ三行重ねてスレ立て
次スレは>>970が立てること

★ランスシリーズMOD Wiki
https://wikiwiki.jp/rance-mod/

★過去スレ
ランスシリーズ MOD・改造スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1671651016/
ランスシリーズ MOD・改造スレ Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1671656494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 97c0-pqAX)2023/02/23(木) 16:47:59.45ID:ERv734Dw0
大戦国
普段は弱いけど個人戦強いのとかいて「あ〜そうそう、戦国ランスはこれだよこれ!」ってなってる
武将合体は意味わからんから兵数増やすだけに使ってる
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c2bd-3nnD)2023/02/23(木) 17:53:14.98ID:BSNx6g4n0
新規実装した兵種はデフォルト技能がないから、待機が出来ないけど
そのものずばりデフォルト技能からデフォルト技能を指定すれば解決した
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c227-/+FQ)2023/02/24(金) 13:26:10.17ID:tkHkUNL/0
戦国の島津NTR、
「ver.1.03パッチの説明txtに「島津の寝取られが信頼までセーフに変更」とあるが、実際には直ってないガセ」って話だけど
これをちゃんと信頼までセーフにする改造ってできるかな?
猿殺しでNTR発生させず、島津を最後までボコボコにし続けたいんだよなぁ
0323名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 637e-3nnD)2023/02/24(金) 15:38:58.50ID:WXVE34r90
>>322
織田TOP強制.jafあたりに島津/引き抜きってのがあるからこれを
if 猿殺しルートじゃない時 って条件でくくってしまえば猿殺しで発生しないんじゃない?
0328名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-KF+D)2023/02/25(土) 18:06:10.88ID:dS2PsOsYa
>>327
来てないよ
0329名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f32-ZYAP)2023/02/26(日) 03:19:42.81ID:qEQM960K0
大戦国のネガティブな感想になっちまうんだけど合体システムが受け入れられなかったわ。
何か本編の拡張ってこともあってシナリオのある武将たちがよくわからん技能を持つのが嫌だった。
アングラな2次創作の部類に入るんだしどこまで公式設定から抜けるかは作者次第なんだけど俺はダメだったなあ。
せめて設定無視できる可能性のあるエールがいるんだからそこから合体の導入をしてほしかったな。
ディスコにはネガティブな感想書きたくなかったからここに書いたけど俺が合わなかっただけだから
もし作者さんが見ても気にしないでおくれ
0331名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f32-ZYAP)2023/02/26(日) 03:40:46.46ID:qEQM960K0
正直シナリオ面はちょこちょこ気になるところはあるけどそんなに違和感ないというか
そういう解釈もあるのかあってレベルだったんだけど合体の導入となる大事なところで
実際の合体と会話シナリオがかみ合ってないって思っちゃってなぁ。
まあ0.3だしまだまだ途中ってのもわかるんだけどうまく納得できなかったなあ
0332名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef28-wWxq)2023/02/26(日) 04:11:13.10ID:+AcAZiQU0
合体でユニークキャラの技能がごちゃまぜになって嫌っていうのはわかるなあ
そこが面白いところでもあるんだけど扱い難しそう
職変更とか兵数増加でお気に入りキャラを大幅強化できるのは面白いんだけども

シナリオ部分は対ホーネット派開始までプレイしたけどリーザスとヘルマンは凄い良かったと思う
まだ作り途中なのもあると思うけど、もっと会話を増やしてほしいと思った
0333名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efaf-okFi)2023/02/26(日) 04:27:10.32ID:InLO4xjL0
合体によってできることがイベントで徐々に増えていく、というのもいいかもね

兵数増加のみ
→兵種変更が発生する
 →技能変更が発生する
  →無茶な技能変更が発生する

みたいな段階制にすれば抵抗感も少なそう
0334名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f83-ZYAP)2023/02/26(日) 05:26:49.55ID:omQPEIA+0
合体はまぁ、良くも悪くも強烈な要素であることは確かだよね
武将枠30という制限の中で、少しでも自由度を高めようとした結果だと俺は受け止めてる
0335名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff3f-c/TO)2023/02/26(日) 06:35:22.46ID:4LcVtxsn0
話的にはフュージョンじゃなくて同じ部隊に入っただけだけど
ユニークキャラが実質消えるのも加わって抵抗あるのはわかる
後々合体解除もあればいいんかな
0339名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf9f-W5vA)2023/02/26(日) 08:23:39.81ID:O3ChGZ/f0
武将枠が限られてるから個人的に合体面白かったけどな
ルド版もDHRもそうなんだけど最終的に使いキャラ固定に近くなるんだよね
明らかにキャラパワー強い奴をそりゃ使っちゃうし難しいね
0343名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfa4-CXxB)2023/02/26(日) 10:00:52.73ID:/l+zJH+N0
合体はゲームシステム的にはかなり良いと思うよ 結局いつものメンバーが毎回揃うだけなのをうまく回避したと思う
0344名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6fc0-10wm)2023/02/26(日) 10:12:42.35ID:BILVpsVC0
>>333
あ〜これが上手いな
あと「合体」っていうワードが元も子もなさすぎるから「部隊の特性を持った兵士だけを連れて行って、元となった武将は日本に残していく」とか、そういう最低限のシナリオとのつじつま合わせはして欲しいかな
0345名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6fc0-10wm)2023/02/26(日) 10:14:32.46ID:BILVpsVC0
あと軍神の威光が消えちゃいけないスキルが消えたりするのが分かりづらくて不快すぎる
スキル保護出来たり、重要スキルが消える際には注意が表示されたりして欲しい
0346名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf27-wWxq)2023/02/26(日) 10:28:48.27ID:HM0oaqEA0
>>344
俺はどっちかというと逆で、「兵士は現地調達でも良いけど、技能の核である武将は連れて行く」の方が好みなんだよな
この辺もプレイヤーによってイメージが違うんだろうか
0347名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfa4-CXxB)2023/02/26(日) 10:45:21.46ID:/l+zJH+N0
>>345
これはあるなぁ メガテンとかを参考にしてるっぽいけど最近のメガテンペルソナはもう合体で好きなスキル付けられるしね 合体選んだ後各場所につけるスキル選べたらマジで最高だけど難しいのかな
0351名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfd9-Arif)2023/02/26(日) 11:39:24.69ID:66csU0f20
思い通りの戦国ランス
0352名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efa2-wWxq)2023/02/26(日) 11:55:05.02ID:cKPfnBMq0
システム的な事なのか分からないけど知ってる人がいたら教えて下さい

ttps://i.imgur.com/y5RpbaT.jpg
上記の様に赤線から白線へのウィンドウサイズの変更って出来るんでしょうか?
0363名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6fc0-10wm)2023/02/26(日) 16:15:53.10ID:BILVpsVC0
ちょっと感想言っただけで発狂してる人頭おかしすぎるだろ
ワッチョイ透視してる人もいるし
完全に頭イカれてる
0366名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW af77-WQSg)2023/02/26(日) 18:05:00.15ID:uI/yDcJS0
MODなんだから気に入らなかったら当てなければいいだけ
0368名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-CXxB)2023/02/26(日) 19:19:36.48ID:Sc2lRH6Ca
ダークランス青年期のドット絵作ってる人すげぇな めっちゃこだわってる
0369名無しさん@初回限定 (ワッチョイW afc8-1CS7)2023/02/26(日) 20:10:40.81ID:HXiQqjw00
>>361
自分にレスするから口調は変えたけどワッチョイの仕様は知らんかっただけだろ
0377名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfa4-CXxB)2023/02/27(月) 02:31:13.91ID:Am7B81pP0
大戦国マジでアプデはえーな
周回特典つくのは嬉しい
セーブデータの互換この先無くなることないなら1部からプレイし直したいわ
0378名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-KF+D)2023/02/27(月) 04:26:41.32ID:0/UfKdXLa
>>376
戦国ランスのシステムじゃ個性出すの難しそう
そんな中で変身実装したのりへい氏凄いな楽しみ
0379名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfbd-ZYAP)2023/02/27(月) 06:41:55.35ID:IBg2lLRI0
変身の凄い所は、武将合体に応用できる所
戦闘中にサブ武将のスキルに切り替えるってことも可能になった
ルールがわかりにくい合体と違って、単純にスキルが増える合流って形も出来る
0380名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efaf-okFi)2023/02/27(月) 07:15:15.88ID:tzKBL/sa0
すごい希望を感じる
ただ特別な1人2人ならともかく全武将が変身できるようになると
戦闘時に毎回スキル切り替えして操作が倍以上になる、という問題がありそう
0381名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfbd-ZYAP)2023/02/27(月) 08:50:41.40ID:IBg2lLRI0
全員を変身できるようにするのは無理だと思うよ
変身先の指定で技能1個使っちゃうから、数が足りない
謙信と愛、勝子と虎子みたいな、相手が決まってる変身しか厳しい
0382名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-KF+D)2023/02/27(月) 09:27:32.34ID:0+4R0wWda
全員が変身とかダルいだけだしな
なんでも節度が大事よ
0402名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efaf-okFi)2023/03/01(水) 14:14:34.32ID:39rRtkJo0
大戦国の配布、3/5にいったん新規受付を中断予定です
 ※何かがあったわけでなく、そろそろ人数的にテストプレイ協力としては十分かなと
協力いただける方は今のうちにディスコードのルーム参加しといてもらえればと
0403名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfa4-CXxB)2023/03/01(水) 19:20:18.38ID:QDHNzXqz0
>>402
おぉわざわざ助かります
0404名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM4f-ZYAP)2023/03/01(水) 21:37:54.28ID:tzBB5xB8M
ルーム?
ディスコードのメンバ-に入っていれば、とりあえずいいのかな。
0405名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM4f-ZYAP)2023/03/01(水) 21:38:04.37ID:tzBB5xB8M
ルーム?
ディスコードのメンバ-に入っていれば、とりあえずいいのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況