ランスシリーズ MOD・改造スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭へ三行重ねてスレ立て
次スレは>>970が立てること
★ランスシリーズMOD Wiki
https://wikiwiki.jp/rance-mod/
★過去スレ
ランスシリーズ MOD・改造スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1671651016/
ランスシリーズ MOD・改造スレ Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1671656494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ランス10でマップ上の宝箱から好きなカードを出すのはできたんですが戦闘の宝箱から好きなカードを出したり宝箱ドロップ率を変える方法がわかりません
Rance10EX.exやRance10.ainのどこをいじれば良いのでしょうか そういやランスシリーズのスレだけど戦国ばっかりでランス10の改造してる人いないね 流れが戦国一択
今作ってるのが一段落したら出てくるんじゃね ランス10になると既存ツールだけじゃ難しそうなのがね
あとゲームシステム的にも戦国が一番拡張しやすいだろうし 5日で一旦新規受付終わったけど大戦国のv0.50の配布は限られた人だけ? >>482
これまでのバージョンをダウンロードしてる人は同じリンク先から最新バージョンも落とせるよ ランス10って既存の改造ツールでターン数とか変更できるけど
ターン数で死ぬコルドバとかその辺のキャラ全員助けられるんかね 大戦国0.50で第2部初めてプレイしてみたんだけどアイテムが消える文言でカオス月光除くって書いてあったのにカオス消えてんだけどこれバグかなぁ? ランス10は需要があるのは没になったジーク等のシナリオ追加、カード追加、バランス調整あたりかな
欲をいえばエロ追加とかも欲しいし公式で追加アペンドを作るのがベストっていう
今更追加アペンドを作るならクラファンでエロ追加のコースとかで集金するのがいいんだろうが望み薄 >>482
ディスコの配布用スレのリンクを踏んでも無効な招待になるんだけど、アップローダーのURLをおぼえてないと落とせないってことなのかな? >>487
リンクの後ろの方がPWになってるが、リンク踏んで飛ぶとURLからPW部分が抜けることがあるみたいだけど、その状態になってない? >>488
ごめん、頭悪いから言ってる意味がぜんぜんわからん >>489
「復号キーを入力してください」っていう画面が表示されるのかと思ったんだけど、
もしそうなら、リンクの#以降が復号キーに該当するので、それを入力すればOK
そうではないのなら俺にはわからん、すまんな 俺も同じ現象起きてるけどリンククリックしても無効な招待って出て入力画面にすらならない ディスコの招待は以前にも宣言しておられた通り3月5日で一度締め切りだったはず
アップローダーのURLには飛べるしどういう状況かいまいち分からないなあ 大戦国ランスをAndroid移植してやってるんだけど、更新のたびにセーブデータが消えていつまでたっても2部に行けないわ 今回更新でいきなり2部から始められるよー
初期織田VSリーザス全軍という絶望 3/5以降では無理では?その日くらいを境に新規受付打ち切る言うてたし え?だから3月5日で締め切りって言ってるじゃん・・・
それまでにリンク先のチャンネルに飛んでおいてってココでも書いてるでしょ? リンク先のチャンネルとは?
ディスコードのスレに参加してるってことじゃないの? DL部屋の方に参加して、DLするのが条件っぽいから
そこまでしてなきゃ無理や 締め切り前にそのDL部屋とやらに行ってパスワード入力して参加してくださいとか言われて
なんのこっちゃと思ってブラウザ閉じちゃって
それがまずかったのか何か触ってしまったのか以後は招待無効で部屋にすら到達できんかったわ V0.5入れたけど、2部の選択でないけど。一番最初ににでるんかな? >>499
>>500
そうなんだ
意味不明やね
ディスコのスレを見れてるってことが参加できてるってことなのかと思ってた 入室打ち切りと言っても開発進めばまた入れるようになるよ 最初の合体で野菊に直江愛付けると軍神の威光取れるな
こういう初期メンお得組み合わせ他にあったら教えて欲しい あれ、取れなかった
あくまで確率で取れるかもねって感じなのか水色文字は 多分単なる表示のバグ
基本的に持ってる技能を継承するだけ おま環かもしれないけど
大戦国のサウンド設定で効果音ミュートにしても効果音消えない
不都合じゃないけれど気になったので・・・ 大戦国はフルスクリーンにしないと見にくくなってきた
年は取りたくないね ルド版しかしてなかったけどここ見るに更新の頻度が多い大戦国のほうが面白いのかな
今からじゃdlできないみたいだから他人に勧めづらいけど ルド版も次回の更新が大幅に変わってそうで楽しみだし、
大戦国もこれから先の更新が気になる感じ
しかし原作からそうだったけど、全体攻撃が強すぎるゲームである 大戦国は独自要素の合体が結構仕上がってきたからこれからメインシナリオって感じかな?
作者様もかなり制作意欲が強くて追う側としても期待しちゃいますわい >>513
どっちの方が面白いかは好みの問題だからな
ただ更新頻度が高いってのは完成してないから当たり前でそこを優位ポイントにするのはおかしいぞ
完成に向けてテストプレイしてもらうために都度都度アプデしてるだけだ どっちにもそれぞれ良さがある
ルド大陸版は全国版の純粋なアッパーバージョンとして楽しめて、合戦と国盗りにだけ没頭できる
イベントない分だけ手軽で気楽だし、好きな勢力で遊べるのもポイント
大戦国は皆の言う通り熱意が凄い。さながら戦国ランスの時間軸から始める異説鬼畜王
一応の完成版に辿り着いた時が楽しみでならない そういや大戦国は戦闘速度を標準にしててもめちゃくちゃ早いんだけど、これっておま環?
不便ではなくむしろサクサクなので問題はないんだけど >>516
無茶苦茶モードそのものは特段時間はかかってないんですけど、各キャラの個性出しとか調整に時間がかかってる感じです
あまり頻繁に更新すると迷惑だろうから、ある程度まとまったらアップします
本当はテストプレイしてもらいながらだといいんだろうけど、そういうことはできないので >>521
そうなってるのね、ありがとう
こんなスピードでプレイしたことなかったけど、これくらいもサクサクで良いね >>522
制作・調整お疲れ様です&ありがとうございます
作業大変でしょうし、どうぞご自愛なさって下さいませ あー公認だから逆にテストプレイ募るってのができないのか 大戦国は敵の兵数インフレに合体以外で追いつける要素ないから、合戦勝利後の増加兵数をもっと増やしてもいいんじゃないかな 感想はディスコで送ってあげたがいいんじゃない
あっちだとすぐ反応返ってくるし MODのボーナスキャラで興味わいて、まんまとドーナドーナを買ってしまった
アリスへのお布施もできたし、菊千代ちゃん可愛かったので満足 キャスリンがなかなか有能だったからイブニクルに興味湧いてきた サチコとBSが一緒に出てきてホッコリしたからこの二人の特殊合体も出来たら嬉しいな サイゼル・リセット狙いで一週目やると加入を諦めざるを得ないキャラがいるから、辻褄無視でもいいから二章で在野に出てくるようにならんかな
阿樹姫とかアギレダとか好きなんだよなあ ダークランスのドット絵まじ凄いな
攻撃絵も作るのかな 人類最強のガードのトーマが能力高すぎて上位職に転職できないせいで
お手軽転職しやすい野菊、ヨシヒサ、ゴンあたりにごぼう抜きにされていくのおもしろい と思ったらバレスでトーマもあっさり転職出来たわね… 大戦国
ヘルマン統一したらホーネット派攻めてきたけど兵数多すぎ&合体素材置場パンパンでもうわけわからないわね 合体がメインコンテンツになるのなら
快適な合体素材の管理の仕方を一番最初に考えたいところなんだけど難しいんだろうなぁ ルド版楽しんでいるので数十円カンパしました。
次の更新を楽しみにしています 楽しみにしてると長く感じるから忘れた頃に公開されるのが気楽なんだよな 大戦国
2部のために自分で1部クリアしてデータ作ろうとしてるんだけど
援軍のキャラが変わったことによって迷宮入れないのとか満足度が減ってるの
どうにかならねーかなと思っている >>545
ディスコ見てると毎日なにかしら追加・調整してるよな
のりへいシステムも面白そうだから早く触ってみたい タブレットでやってる方ってどれくらいいます?
fire10でもうごくのかな エンドレスモードみたいなのあったらやり続ける人はいそう ルド版は流石に出てから割と時間空いてるからやれることやった感がある
大戦国の方もケーちゃん倒して2部クリアまでやっちゃったからな
あちらもイベント実装&伝説初期ボーナスキャラ追加待ちって感じだわ ユーザはすぐ飽きるんだよなあ
エンドコンテンツを実装する側は大変だ 別にユーザの為に作ってないから大変だと感じたらやめればええのがMODのいいところ >>551
わいどにょじゃないからエンドレスモードって想像つかないな ゲームに限らず今はコンテンツの消費スピードヤバいからね そもそもゲームシステム自体は17年落ちなわけで、あくまで拡張して別の遊び方が無料でできるよ!って以上のものを求めちゃダメよ
むしろ作者のモチベが続く限りアップデートされ続けて気づいたら別物になる可能性を秘めていると前向きに捉える
一旦プレイしつくした人は開発側にまわると別の楽しみ方ができるんじゃね >>546
ain編集して武将強制登録するのが一番手っ取り早い >>559
ちょっとがんばっていじってみるか
ありがと ルド版はもう少し周回ランダム要素増やしてほしいな
在野思いっきり増員するとかさ ttps://twitter.com/HoToKe369/status/1636125870762110976
流石にこれは・・・
アリスソフト公認MODのアカウントじゃないのか ルド版これからも更新が続いていくなら開き直って最終的にはDHR並にキャラ増やしてもいいんじゃないかな TADAって統一教会信者と馴れ合ってるしここらへんも含めてそういう空気感あるよな
MODは使ってるけど正直気持ち悪いわ >>562
公認MODを公開してるアカウントであって公認MODを公開するためのアカウントじゃないでしょ 他スレじゃなくて事実だから
政治や社会に言及する作者である以上それに反応されるのも当然でしょ そもそもTADAやほっけって自分のユーザーが子なし独身老人ばかりであることを想像すらできてないわけでしょ?
お前らの子供のほうが死ねって思われてることに気づけないでこういうツイート書いたりいいねしたりしてるって理解できてない頭の悪さがやばすぎる 他人に死ねって言ってる以上その言葉が自分に返ってくるのは当然理解してるんだよね? 言及するなら同じTwitterでやってよ……
ここあくまでMOD・改造スレだよ ゴミはさっさとNGよ
いちいち反応しても喜ぶだけだから >>572
緊急時に子供みんなで年寄り助けましょうって方がどう考えても異常でしょ…
てか叩きたいなら直接Twitterでやればいいじゃんこのスレには関係ない >>575
助けるか助けないかの二択になってる時点でまずとてつもなく頭が悪いし
そこから意味不明な馬鹿げた当差別的結論に着地してる時点で頭おかしいでしょ
命に貴賤はないし余裕のある者が弱い者を助けるのが社会
こいつはただの反社会的な差別主義者 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています