35才以上のエロゲーマーの同窓会74次会
0100名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd32-bnHG [49.98.17.57])2025/08/05(火) 18:30:09.97ID:JOtP7+uAd
大半の事はSNSがなかったからな、で片付くので、
世界の通信回線が全て遮断されれば過去に回帰できるんじゃないか?

そうなるまでに大量の事故事件が発生して死人が山と出るだろうけど
0103名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f794-495/ [2400:4151:4:a800:*])2025/08/06(水) 00:39:25.91ID:B95bCR6l0
映画二本立てで一番お得だったと思ったのは『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART III』と
『トレマーズ』の組み合わせの時だったなぁ

トトロと火垂るの組み合わせの時は女の子が「どっちも良かったけど……」と微妙な反応だったのを
憶えているw
0104名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM0e-BUWH [163.49.213.9])2025/08/06(水) 01:35:03.00ID:zX8dvm4YM
初めて見に行った映画館はもう無くなってしもうた…
子供の頃にあった八百屋魚屋肉屋駄菓子屋本屋文具店ゲーセン薬局おもちゃ屋模型店ケーキ屋雑貨屋ペットショップレンタルビデオ店CDショップetc...なんもかんもみんな無くなってしもうた…
0108名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW debe-vIvZ [111.233.77.80])2025/08/06(水) 12:47:33.41ID:oiDhHREc0
床はジュースでベタベタ
ポップコーンやティッシュでゴミが溢れ今だったらクレームの嵐
でも何であんな楽しかったのか?昭和の映画館は
帰りに親の機嫌が良くてデパートの大食堂でパンケーキ食べられたら最高の日曜日だったw
0109名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d2d9-2Hb4 [221.188.73.231])2025/08/06(水) 22:36:56.55ID:P6pz2Z0i0
映画から話は変わりますが、昔のRPG でブラックオニキスというゲームを知っていますか?
アリスソフトの闘神都市にもネタとしてでてきたゲームです。
40年位前ぼジャンプで特集記事が載っていました。
RPGという面白いゲームがあるよと鳥山明先生のイラストでゲームの説明が書いてありました。
鳥山先生の他にもウイングマンの桂先生他5人くらいの漫画家さんのイラストが載っていた記憶があります。
自分の中ではこの記事がきっかけでドラクエのモンスターデザインに鳥山明先生がなったと思っています。
そのジャンプは捨ててしまい。ネットなどを調べてもその記事は見つかりません。
何か知っていたら教えていただけると幸いです。
0110名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6bd-495/ [2400:4153:9441:5900:*])2025/08/06(水) 23:01:36.24ID:7NOhQ6IP0
ブラックオニキスは最終カラー難問で機種ごと攻略が違う問題

その当時はエニックスと少年ジャンプとのコラボでPCゲームを作っていた時代
山下章のインタビューでの記憶ではドラクエの元ネタとして無限の心臓とウルティマを参考にしたとの事
ドラクエキャラデザインは電波新聞社AVG&RPG攻略本のインタビューで諸般と言うか出版社の諸事情(そこは察しろ)で
空きの漫画家と言うか手の空いてた(実際は空いてない)鳥山明を堀井氏が指名したという体を取っていた
実際は出版社とエニックスだけが知る藪中問題
コラボPCゲームも原作しらないと解けない問題があったけど
0111名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 92c8-ZoYi [59.136.188.51])2025/08/07(木) 03:06:31.19ID:urQ2o0aQ0
【独占】ドラクエ生みの親・堀井雄二さんが語る今後のドラクエと“遊び”「勇者の墓を作りたい」(2/4)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)
>ある日、鳥嶋さんから「鳥山さんが、君の作った『ポートピア連続殺人事件』にはまっていて、ゲーム制作に参加したがっている」という話を聞いたんです。
後から聞くと、鳥山さんはそんなこと何も言っていなかった(笑)。編集者として、鳥山さんに刺激を与えようとしたのかもしれません。

“黒川塾 十弐”開催 『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏が語る“人を驚かせる発想” チー○やス○マのお話も!? - ファミ通.com (famitsu.com)
>鳥山氏は、『ポートピア連続殺人事件』にハマっていたのは事実だが、ゲームを作りたいとは考えていなかったのだそうだ。これについて堀井氏は、
「でも、あれは恐らく、鳥嶋さんが、作家に新しい刺激を与えようと考えたんでしょうね」と説明。

堀井雄二氏がゲームデザイナーとなったきっかけや,「ドラゴンクエスト」のゲーム作りを語る。「黒川塾(十弐)」聴講レポート (4gamer.net)
>鳥嶋氏から「鳥山さんが『ポートピア連続殺人事件』を気に入って,ゲームを作りたがっている」と聞かされた堀井氏は,鳥山氏の起用を決める。しかし,その後,
鳥山氏自身に確認したところ,「『ポートピア』はプレイしたが,ゲームを作りたいとは言っていない」との返答があったそうだ。堀井氏は「鳥嶋さんは,鳥山さんに刺激
を与えるために新しい分野の仕事をさせたかったのだろう」と分析していた。

書籍『ドラゴンクエストモンスターズ』(1996年
>[堀井]10年ぐらい前、『DQ』を作り始めるときに、キャラの絵を誰に頼もうかという話を、当時鳥山さんの担当だった鳥嶋さんに相談したんです。そしたら、鳥山
さんが『ポートピア連続殺人事件』をプレイして、興味を持って、ゲームの仕事をやりたがってると聞いて。
>[鳥山]それは、鳥嶋さんの騙しだったんですよ! ある日突然鳥嶋さんが、堀井さんが描いたラフを持ってきて「描け!」と。(笑)当時はゲームってものを知らな
くて、一体どこに絵を使うのか、どんな風に描けばいいのかチンプンカンプン。とにかく堀井さんのラフを絵にすればいいんだ、って感じで描いていました。
0112名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27ab-495/ [2400:4151:4:a800:*])2025/08/07(木) 03:33:59.53ID:ki733AiL0
まだだ!ムーンストーンと同級生3が出るまでは死ねない!
0113名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d2d9-atOX [221.188.73.231])2025/08/07(木) 06:46:56.05ID:DAZ/8QSt0
>>111
長文ありがとうございます。
火付け役はマシリトさんでしたか
でもブラックオニキスの記事の話は無いですね。
でもジャンプ編集部凄いですね
RPGの可能性を見いだしてマニア向けゲームを国民的ゲームに変えてしまいました。
ドラクエ自身も凄いですが鳥山先生の絵が無ければここまでヒットしなかったかも?
時代を作っている感じがします。

目と口がついたスライムとアメフトみたいな肩パットの鎧は
鳥山先生が発だと思います。

ドラクエのイラストを他の漫画家さんが手掛けたらとどうなるのか想像するとワクワクします。


>>112

自分はマーシャルエイジ2の続きが見たいです。
もうジャンルは問いません。
0115名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 92c8-ZoYi [59.136.188.51])2025/08/08(金) 02:28:32.18ID:35hNwOeH0
>>113

> RPGの可能性を見いだしてマニア向けゲームを国民的ゲームに変えてしまいました。
> ドラクエ自身も凄いですが鳥山先生の絵が無ければここまでヒットしなかったかも?
> 時代を作っている感じがします。

いや、ただの運・偶然だと思うぞ
ドラクエ発売日が1986年5月27日だからラフや打合せ開始が一年半前頃として
Drスランプ連載終了が1984年39号でちょうど手が空いていた人材

1984年はNEC PC-6001mkIISR発売とパソコン最初期も最初期でエニックスのゲーム部門設立が1983年で
やっと知名度はあがってきたけど、世間的には胡散臭い創立されたばかりの会社の人に「絵師います?」と聞かれたら
ウイングマンのゲームを作ったからジャンプ編集部とツテがあったのもあるにせよ
ゲームが売れない大失敗する可能性もあるから大物作家は絶対に不可
若手で知名度あって、今暇で個人的ツテがあるから紹介したって具合じゃね?
0116名無しさん@初回限定 (プチプチ 779f-7ts7 [116.65.160.13])2025/08/08(金) 11:00:19.44ID:tT2GVkyn00808
PCゲームはそうかもしれないけど、ファミコンはまったく違う
84-85はファミコンが大ヒットし始めた年でファミコンのネタを扱うことは売上を大きく伸ばすコーナーだった
ジャンプもファミコン神拳って人気コーナーがあってファミコンを特集してたから関心も大きい

結果的にヒットしたんではなく、ジャンプがヒットさせたのがドラクエ
ドラクエの制作情報も攻略情報もジャンプが半独占してた
大物作家利用して何がなんでもヒットさせてやるぐらいの気概で居たはず
0118名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfbd-mZRj [2001:268:7241:6200:*])2025/08/09(土) 00:43:54.52ID:FlEWkbBI0
>>116
いや、1の時にドラクエに集英社が資金だしてるならともかく
子供向け雑誌もなく攻略雑誌もまだな84年後半あたりならバクチだと思うんだが
あの当時のジャンプで鳥山明が連載終了してたってのはアンケート人気投票で落ちたって事実もある
0119名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfbd-yFXk [2001:268:7241:6200:*])2025/08/09(土) 04:21:37.87ID:FlEWkbBI0
「アラレちゃんは大失敗だった」伝説のジャンプ編集長がドラゴンボールのアニメ化で果たしたリベンジ
池田鉄平   ダイヤモンド・ライフ編集部   鳥嶋和彦: 『週刊少年ジャンプ』6代目編集長
キャリア・働き方『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術
2025年8月7日 6:00
「鳥山明ですら捨てる」
自分に仕事を引き寄せろ
――他のインタビューで、「もし、もっといい才能が見つかったら、鳥山明ですら捨てる。それが編集者の醍醐味であり残酷なところだ」と答えていましたね。あまりに非情ではないですか?
 仕方ない。それが、この仕事なんです。逆に言えば、いつでも手離せるようにしておくことが編集者の責任でもある。僕がいなくなっても、作家がひとりで考え作品をつくり続けられるように、担当している間は全力で寄り添い、全力で向き合い、最高の作品を描かせる。
0120名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f9f-Zgb9 [116.65.160.13])2025/08/09(土) 10:29:22.57ID:V36MCxv30
あの頃は少人数で作ってるし割と数ヶ月で完成してるからそんな何年もかけてない
企画がスタートしたのは多分ジャンプでファミコン神拳始まって編集部と堀井雄二とかその辺の交友始まってからでしょう(85年)
0121名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef28-4Vk6 [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/09(土) 20:26:00.15ID:Rw2sqXhl0
ジャンプでブラックオニキスの記事を書いたものです

エロゲ板にスレチな書込みをしてすいませんでした。
議論が白熱した時はとてもヒヤヒヤしながら見ておりました。
残念ながらブラックオニキスの記事記事を見た人はいませんでしたが、
ドラクエ作成の色々な話が聞けて本当に楽しかったです。

色々調べた方本当にありがとうございました。

大ダコと戦うアラレちゃん広野健太(ウイングマン)一堂零(ハイスクール奇面組)達(ほかに二人いました。)のイラストを見てすごいゲームがあると感動しました。
残念ながら当のゲームはイラストの様なクオリティは無くトホホな感じだったと記憶しておりますが
それに対してドラクエのイラストの素晴らしさは忘れられません。

その後もFFの天野先生ウィザードリィ日本版の末弥純先生など素晴らしいイラストが付き
日本版RPGのビジュアルの素晴らしさを実感しました。

長文になりましたが皆さんとお話ができて楽しかったです。
今度はエロゲネタでこの様な話が出来る様にネタが振れる様に頑張ります。

それではよろしくお願いいたします。
0122名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f6b-/RKH [240b:250:64a1:e600:*])2025/08/09(土) 22:42:48.46ID:68j+jVbf0
エロゲに限らず懐ゲーの話題なんてむしろここの定番ネタだしw

80年代前半のジャンプは定期購読しててパソゲーの記事がたまに載ったのも
覚えてるけどブラックオニキス単体でってのは記憶にないなあ
この手の記事は大体マシリトが堀井のオフィスに外注してたらしいけど
鳥山、桂両氏はマシリト子飼いだから駆り出されたんだろうね
0123名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef28-4Vk6 [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/10(日) 04:42:10.36ID:4MT7W/wH0
>>122
ありがとうございます。

蛇足で、今回の火付け役がマシリトと知った時
ドラクエの為にアラレちゃんの連載を打ち切ったのもマシリトさんの一存なのかもと思いました。
それぐらい急な連載終了で最終回も唐突なものでした。

鳥山劇場のノリでマシリトさんが電話で「打切り」と言うのを安易に想像出来ちょっと笑ってしまいました。

前も書きましたがブラックオニキスのネタは闘神都市1,2、大番長にあります。
大番長はスペランカー、カオスエンジェル、魔界都市新宿など五十路の方にはたまらないパロネタが多いのでゲーム性も最高ですが、ネタ探しも面白いゲームですので一度やることオススメします。
0124名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2fd7-n/qg [120.51.143.105])2025/08/10(日) 09:12:54.68ID:pNrTbdFW0
会社の20代女子社員が恐ろしいことを言った
全くエロくない雑談の中で、「これから頑張ろう」という文脈で「やるっきゃ騎士」と宣いおった
どうも彼女はネットスラングの類だと思っていたらしいのだけど、それはエロ漫画のタイトルですよと指摘する度胸はなかった
周りにいた男子社員は皆30代以上だったし、全員がそうだったろう
0125名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f36-/RKH [240b:250:64a1:e600:*])2025/08/10(日) 10:19:53.96ID:LgD4SSIK0
いやはや何とも…大人なんて大っ嫌い

そういやXのYOSHIKIが無断でアニメのネタにされたと怒ってたけど
豪ちゃんはけっこう仮面でネタにする作品の作者に必ずあらかじめお伺い立ててたらしいな
やっぱパロディやオマージュでも仁義切るのは大切よね
0129名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ff16-c1gI [240a:61:30b1:1a97:*])2025/08/10(日) 22:55:22.37ID:n9QVTsLv0
2025年 亡くなられた有名人
 俵孝太郎   94歳 1月1日
 三浦洸一   97歳 1月11日
 森永卓郎   67歳 1月28日
 下條アトム  78歳 1月29日
 吉田義男   91歳 2月3日
 西村修    53歳 2月28日
 みのもんた  80歳 3月1日
 いしだあゆみ 76歳 3月11日
 山口崇    88歳 4月18日
 大宮エリー  49歳 4月23日
 原田久仁信  73歳 5月7日
 鈴木美智子  85歳 5月12日
 明石昌夫   68歳 5月19日
 昭和のいる  88歳 5月24日
 西尾芳彦   63歳 5月30日
 長嶋茂雄   89歳 6月3日
 西村智彦   61歳 6月5日
 斎藤歩    60歳 6月11日
 藤村志保   86歳 6月12日
ジェームス三木 91歳 6月14日
 増位山太志郎 76歳 6月15日
 遠野なぎこ  45歳 7月
 和泉雅子   77歳 7月9日
 中山麻理   77歳 7月12日
 渋谷陽一   74歳 7月14日
 小原日登美  44歳 7月18日
 上條恒彦   85歳 7月22日
 皆川おさむ  62歳 7月23日
ハルク・ホーガン71歳 7月24日
 川村龍夫   84歳 7月30日
 釜本邦茂   81歳 8月10日
0130名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2fd7-n/qg [120.51.143.105])2025/08/10(日) 23:05:59.71ID:pNrTbdFW0
>>125
YOSHIKI怒ってた口調ではなかったなあ
怒ってたのは無関係の一般人の方
本人は「笑って見てた」けど大事になって「一言言ってくれれば良かったのに」とコメント出した感じ

ただ「紅」は著作権管理先が決まってて作曲者の自分も許可を取って使う、とアニメスタッフ以外にも向けて釘を刺したことは言った
0132名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf90-/RKH [2400:4151:4:a800:*])2025/08/11(月) 04:03:26.68ID:cFGIsO0c0
著作権的なことはともかく、人様の物を利用するなら一言あるかどうかでだいぶ違うよね
自転車屋さんが「ご自由にどうぞ」と空気入れを置いておくとして、「ちょっとお借りします」
「ありがとうございました」があるかどうかでずいぶん気持ちが変わるもの
0134名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfb9-yoM/ [115.37.182.45])2025/08/11(月) 06:40:46.27ID:YctMMa190
言いたい事はわかるけど、時代の流れでその自転車屋の例えも古いんじゃないかな

自転車屋として良く見かけるのはサイクルベースあさひ(店舗数500超えのチェーン店)
店舗の外に空気入れあるんだけど、わざわざ店舗の中で作業中の従業員(大体行くと自転車の修理とかで忙しそう。いらっしゃいませの声掛けもなし)に声掛けて作業の手を止めさせて空気入れ使わせて貰いますねってのは逆に申し訳ない感じがするのでやってませんね

>>132さんは空気入れ借りる時に一言かけてますか?
0136名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf90-/RKH [2400:4151:4:a800:*])2025/08/11(月) 13:32:48.53ID:cFGIsO0c0
>>134
そういう考え方もあるんですね、なるほど
私の場合、乗る前に空気圧チェックをする(軽く押してみる程度ですが)習慣があるおかげか
途中で空気を入れる事態になったことが無いんですよ
0141名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd5f-+5R1 [1.79.83.1])2025/08/12(火) 13:24:33.39ID:l/bXat4Ed
昔THEビッグオーってアニメのOPがクイーンに寄せすぎてパクりレベルになり、
結局著作権者にカバーってことにしてもらったが、DVDとかでは2期OPに差し替わってるんだったかな
0142名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf5b-c1gI [240a:61:42fc:3ca0:*])2025/08/12(火) 17:40:56.78ID:XqO+X7cn0
もうここで二度とクレジット決済はしたくない

駿河屋更新情報【公式】
@surugaya_kosin
この度、第三者の不正アクセスによるご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
クレジットカード決済一時停止に伴い、下記期間は送料・代引き手数料を無料とさせていただきます。
期間:8/12(火) 8:00 〜 8/15(金) 7:59

詳しくは返信欄をご確認下さい。


そんなんよりクレカの再発行手数料負担してくれ
もう二度と使わねーから
0144名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef28-4Vk6 [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/12(火) 19:33:56.68ID:wAaAchUv0
>>142
アリスソフトでエロゲ買ったら200万抜かれました。(エウシュリーかも?)通販委託していた通販会社がハックされていたそうです。
電話一本で返金されましたので安心して良いと思います。

前にJCBカードについて質問していた者ですが
コジマ電気が年間無料のカードがありました。
皆さん色々アドバイスありがとうございました
0146名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ff81-QcqR [2001:268:944e:a39c:*])2025/08/12(火) 19:42:49.63ID:sMNEWwOV0
>宜弘社は長らく行方不明だった『アイアンキング』の第4話から第6話までのネガフィルムが7月に同社の玄関前に匿名で返却されたことを報告

不可解というか返しにきた人物は防犯カメラに写っていなかったのか
昔の特撮、アニメってネガフィルムが逸失してしまって再放映や映像ソフト化が困難/不可能なものが少なくないよね。
0147名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef28-4Vk6 [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/12(火) 19:46:26.72ID:wAaAchUv0
連投ですいません。

秋葉に行ってタブレットの下見をしたものです。

皆さんタブレットのSDカードどれくらいの物使っていますか?
値段と相談して512Gかなと思っています。
アマゾンで1T2980円の物もありましたが絶対罠ですよね。
0148名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef64-/RKH [2400:4151:4:a800:*])2025/08/12(火) 19:46:41.03ID:LF/A2qWF0
昔、宝島だったと思うが委託先がクラッキングされたとかで情報抜かれて不正使用されたなぁ
すぐに止めたので金銭的な被害はなかったが再発行されるまで面倒くさかった
使用履歴をこまめに確認することは大事よね
なお、お詫びに500円分のクオカードを送って来たw
0150名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2fd7-n/qg [120.51.143.105])2025/08/13(水) 00:25:21.72ID:luw/z+vE0
今思うと、共学の学校って半径2メートル以内に現役JCJKが何人もゴロゴロいたという
ものすごい状況だったんじゃないだろうか?
ただ当時その価値に気付いていたら、俺は犯罪系ヤバい奴になっていただろう
0152名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef28-4Vk6 [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/13(水) 04:58:09.97ID:V3QptV/50
>>149

すいませんでした。
PC板だとガチ勢が多そうで逆に参考にならなそうな気がしました。
友人にも聞いたら必要無ければ無くてもいいよと言っていたので
まずは前スマホで使っていた16Gを使って必要に応じて購入を検討しようと思います。

それではスレチすいませんでした。
0159名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf69-yFXk [2001:268:720b:68f1:*])2025/08/14(木) 00:39:13.36ID:O+iOqQdX0
>>158
慣れない場所かもしれんが頑張って質問すれば、みんなキチンと回答してくれるからね
ここで質問も悪いわけじゃないんだけど、さすがにこないだから何でもかんでもずっとこのスレで質問てのはね
次も次もと抑えきかなくなる可能性あるから
今後もいい雰囲気たもつためには、早めに分けた方が無難
0160名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf22-bOCj [61.198.67.198])2025/08/14(木) 19:26:30.73ID:My7+GzR60
年を取ると何かをしたいよりも睡眠欲が勝ってくるね
ほぼ寝てる、ブルーワークだと疲れが取れないのもある

にしても高いが確実に手に入るのに重宝してる駿河屋があんなことになるとはな
対象期間では無いが不正利用されてないか確認しておくか
0161名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf22-bOCj [61.198.67.198])2025/08/14(木) 19:28:56.41ID:My7+GzR60
>>142
鬼畜すぎるな、これは、週末じゃないからほぼ意味なし
カード会社に問い合わせしてくれ、カード会社が対応した時点で駿河屋の責任はないとか言ってるし
せめて8月いっぱい送料無料とかにしてくれw
0162名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef28-4Vk6 [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/14(木) 20:36:10.02ID:w2sYjI4O0
>>160

アドバイスありがとうございました。
最初見た時は荒れていたのでビビリましたが親切丁寧な対応で
これならタブレット買う前にこっちでも質問していればとちょっと後悔しました。

そちらのスレにも再度しっかり読み直してお礼を言おうと思います。

出来るかどうか分かりませんが
やりたい事もあるのでそちらでアドバイスをもらいながら色々やってみたいと思います。

改めてアドバイスありがとうございました。
0163名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef28-4Vk6 [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/14(木) 20:47:09.50ID:w2sYjI4O0
>>160

前にも書きましたが自分の場合は電話一本で返金&解決できましたので安心して大丈夫だと思います。

その時の雰囲気ですがそう言ったトラブルがあった際の対策は出来ているのでスムーズに進みました。

その時はお詫びのクーポンとか全くありませんでしたが返金されただけでも御の字だと思っています。

自分も抜かれた時は夜も眠れませんでしたが安心して良いと思います。
0164名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2fd7-n/qg [120.51.143.105])2025/08/14(木) 21:41:20.58ID:bGP1iMJ70
ネット通販は日本のショップでもプリペイドカードを使うようにしてる
仮に情報抜かれてもチャージしてある分しか盗られないし
唯一ヤフオクで使えないけど、ヤフオクはコンビニ払い込みでも銀行振込でもすればいいし
0167名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6a2f-96UR [2405:1206:185:d100:*])2025/08/16(土) 10:37:05.85ID:7ljZVzCV0
両親が施設に入るってことで家から追い出された元こどおじの俺惨状。
順番的に次は兄が施設に入るのかな、と想っている。
0168名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bac8-3YC+ [59.136.188.117])2025/08/16(土) 11:41:12.01ID:LO4TC+nO0
痴呆はじめると時間→場所→人の順で忘れるようになります(幼児が覚えていく順番の逆)
とは聞いていたが

時間・日時を忘れるだけでもえらい大変。カレンダー目の前で見てるのに理解できない
先月は7月、来月は9月、昨日は15日、先週何やった、今月は10日すぎた、昨日は金曜、明日は日曜という全体的時系列が
関連記憶ででてこないから「カレンダーは8月だ。だから8月」そこで終わる

いくらメモ帳やカレンダーに書き込みしようが、今日が1日なのか?31日なのかがわからないし
1日に何度も何度もカレンダーの前にたっては覚えよう忘れないようにと確認してるのに、10分も経ったら日時・時間・予定を忘れる
「大事なことは聞こう」という自分の意識だけは覚えてるから何度も何度も何度も聞いてきてはそのたんびに忘れるからこちらがイライラする

すでにカギも2回無くされた。これで家の場所忘れられたらと、今から怖い(自分の未来もそうなってしまうのか含めて)
0169名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 21c8-oRIH [240a:61:1312:b772:*])2025/08/16(土) 12:23:49.10ID:h5paluwF0
>>168
スレチだけど、女性と男性でも差があると思います。
男性と女性では脳幹という部位が女性が大きい為
記憶する際
男性は◯月◯日遊園地に行った。
女性は遊園地に行って楽しかった。
と記憶するみたいです。

親戚が何人か痴呆症にかかりましたが女性の方が時間感覚がおかしくなるみたいです。

ちなみに父が認知症ですが
朝ごはんを食べた事は覚えていますが、
何を食べたということは忘れています。
0174名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bac8-3YC+ [59.136.188.117])2025/08/16(土) 14:52:53.00ID:LO4TC+nO0
社交的な人はボケにくい、内向的な人はボケやすいとか言われてるけど逆だなぁ(個人的感想)

自治会役員やら、民生委員やら、学校PTA関連や早朝ラジオ体操に積極的に関わってぜんぜん休まない
引っ越して一か月もありゃ近所全員と顔見知りなコミュお化けな親だったんだが(機械苦手、ネット一切しない)
コロナで人と関われなくなった、コミュ=趣味みたいなもんで、家に閉じこもってから急激に物忘れ進行

家の中ですむ趣味(頭使うこと)が一つでもありゃ、また違っただろうにと
0179名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd3a-+t2y [1.79.83.1])2025/08/16(土) 16:51:43.71ID:Xigbtj/Nd
学生時代ゲーセンで麻雀レモンエンジェルを眺めた記憶が
実写アイドルとアニメキャラのミックスは変わり種だが声優ドル売りとしては成功例よな

セイントテール可愛かったなあ;;
0182名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f902-CETq [114.149.91.143])2025/08/16(土) 18:50:15.94ID:OaBVSESm0
伸びてると思ったら櫻井の件じゃなかったわ😭
0184名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8528-oRIH [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/17(日) 06:33:01.75ID:AbNJVL0d0
>>159
タブレット板紹介してくれて、再度ありがとうございました。

自分の買ったタブレットに不具合があるのがわかり、現在返品処理中&次期購入機検討中です。

詳しい人と話さなかったら気が付きませんでした。
貧乏タブレットという煽り文句も感謝の言葉ですね。
0185名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2119-RSUL [240a:61:5167:c4ff:*])2025/08/17(日) 20:13:15.40ID:p0D0o3lK0
>>99
最近は同時上映されてた映画が多い
火垂るの墓はとなりのトトロと同時上映だったし

『ドラゴンボール 神龍の伝説』は、1986年12月20日に公開された『ドラゴンボール』の劇場版第1作。
同時上映
・ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱
・キン肉マン 正義超人vs戦士超人

懐かしすぎて涙が⋯
0186名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 31b4-96UR [202.215.76.7])2025/08/17(日) 21:48:39.89ID:CJUENyzg0
炎多留の墓やドラゴンボール劇場版第一作が「最近」だと……?
0191名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8528-oRIH [2400:4053:1fc1:7800:*])2025/08/20(水) 05:37:31.84ID:VQVDRaV60
>>184
タブレット板紹介してくれてありがとうございました。
再度お礼申し上げます。

次の商品が決まりました。
https://amzn.asia/d/95CmcVd
本日到着予定です。

若干変な人はいますが、皆さん優しく丁寧なアドバイスを貰えて勉強になりました。

満足のいくものが購入できました。
最後にエロゲ板の住人らしくイメージ画像の猫耳女の子の画像が可愛かったのも購入理由の一つです。
0193名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW adf3-oRIH [180.15.15.212])2025/08/20(水) 15:24:37.98ID:/FY0acsO0
>>192
男は8の倍数で衰えると言います。
30になった時よりも40になった時のほうが辛かった。
48で椎間板ヘルニアになって右足が麻痺しました。今は回復したけど走る事はできません。
親父も72で認知症になった様な?
0198名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f902-CETq [114.149.91.143])2025/08/22(金) 15:38:23.85ID:FgnD+9HT0
中華系?がエロ同人ゲーム界隈にいるの何なんだろうな?
自国で需要あってついでに日本語入れてるんだろうけど
0200名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f902-CETq [114.149.91.143])2025/08/22(金) 19:06:28.72ID:FgnD+9HT0
中華系AVとかないじゃん
買う方じゃなくて売る方にいるのは謎だわ
0201名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd3a-+t2y [1.79.83.1])2025/08/22(金) 20:18:27.36ID:IsX1onJ6d
AV事情は知らんけど、原神とかゼンゼロとか萌え系ソシャゲ普通に作ってるんだから、二次エロに中国作があるのも何ら不思議はないのでは

中華ではないがフランスのインディーズ(?)作品Expediton33には驚かされた。JRPG要素満載の、でもJRPGではできない感じの傑作だった
0202名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d9d7-g+ho [120.51.143.105])2025/08/22(金) 20:42:04.55ID:ST0ZtwNG0
中国共産党に全部監視されてる国でエロゲとかAV作れるわけないだろ
こないだBL作家が大量逮捕されたニュース知らない?男女問わずエロはお縄
中国でゲームアニメが作れなくてわざわざ日本のゲーム会社やアニメ会社に就職する人いるし、
同人も日本で発表できても中国では売れない
0203名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d9d7-g+ho [120.51.143.105])2025/08/22(金) 20:54:39.08ID:ST0ZtwNG0
中国のイベントだと本当に売りたいR18は段ボールの奥底に隠してるとか
これは日本人が描いたもの!!という嘘注意書きがびっしり書いてたりとか
それでもイベント中にしょっぴかれるサークル主もいる
0205名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9502-XLzd [114.149.91.143])2025/08/23(土) 15:24:01.00ID:TpH7plTU0
いろいろなエロに精通してるんだな…精通経験者だけに
老いてますますお盛んって感じか
0206名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 956c-xdZt [2001:268:7201:d7b:*])2025/08/24(日) 16:21:11.08ID:tn9Xwwed0
ただ中韓の上手い人は日本の萌絵柄見分けつかないレベルにはなってきてるな
リアル体型じゃなく萌優先な本質を理解してる

欧米はアジア系を下に見てるせいか未だに『自国では人気の日本風の絵柄なのになぜ日本で流行らない?』とかやってるし
日本風と言うなら鼻を丸くかくな、髪の毛と服のシワを省略すな、
0207名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e396-OTnM [240a:61:1263:b55c:*])2025/08/24(日) 16:51:31.33ID:cczfsTIR0
嘘だと信じたいけど30年前にAVの販売で処刑されたというニュースがあった。
そんな地にPC98(ディスクトップ)とエロゲを持っていった友人は英雄だと思った。
そんな土地なのでAVは難しいと思う。
新堂エルはアメリカ人だけど良いもの描くよ。
0211名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a504-53nT [202.163.160.100])2025/08/25(月) 20:53:10.15ID:ezkDgIB+0
まぁ巣作りドラゴンの世界観ではあった
0218名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9502-XLzd [114.149.91.143])2025/08/28(木) 21:15:50.63ID:90O6U9qH0
youtube で民安ともえってワード見かけて
参政かどっかの議員だったっけなー?と思ってググったらワロタ
ド忘れにもほどがある
0221名無しさん@初回限定 (ニククエ a393-QlBC [2400:4151:4:a800:*])2025/08/29(金) 12:02:55.15ID:l+GBpdIC0NIKU
一口に35歳以上と言っても下手したら年齢差が60以上かもしれないので中々まとめきれないだろうけど
スレ同志諸君が声優さんと言って思い浮かべる人って誰?
僕はアニメやゲームも大好きなんだけど(といってもアニメは30年近くまともに観ていない)映画はそれ以上に
好きだった&思春期にテレビで吹替版の映画を観まくっていたので声優さんと言えば映画吹替に出ていた人
たちばかりだ。
野沢那智さん、山田康雄さん、小林清志さん、納谷悟朗さん、etc.……みんな鬼籍に入られてしまったなぁ。
羽佐間道夫さんも好きだったけどさすがに最近は聞かないし、現役なのは玄田哲章さんぐらいか……。
0223名無しさん@初回限定 (ニククエWW a504-KzV1 [202.163.160.100])2025/08/29(金) 15:06:43.41ID:XZBXIipJ0NIKU
土師さんはびっくりしたね
爺声不足のためかここ数年はかなりの仕事量をしてむしろ全盛期はこれからだみたいな感じすらしていたのに…
0225名無しさん@初回限定 (ニククエW d5d3-OlIg [2001:268:98de:cb48:*])2025/08/29(金) 22:58:05.25ID:WhBto8k+0NIKU
懐いなぁw>ジーク

それにしても桐谷があんなにメジャーになるとは思わなんだ
個人的には後藤邑子も十分凄いと感じてたんだが
KOTOKOにしてもホワルバにしてもだし
そしてもろちんなの破産(笛はあえ無視)
音楽でもfripSideとかエロ面子がメジャー化したり
エロゲ時代からリアタイで触れてきた身としては本当に感慨深い

似たような感覚で、必殺うんにゃ娘が強く印象に残ってる
当時から頭抜けてはいたけど、本当に遠くに来たなぁ…
0235名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 35f1-66ta [2400:4151:4:a800:*])2025/08/30(土) 18:15:09.24ID:fK9KoY8R0
エロゲ声優と言えば北都南さんや長崎みなみさんが思い浮かぶジジィですが、
軽く調べたが分からなかったんだけど、最初に声を付けたエロゲってなんだろう?
ご存じな方、おられませんか?
0237名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d9d7-0uzm [120.51.143.105])2025/08/30(土) 18:47:00.74ID:IQ9Q9nBA0
上のは特殊ハードウェアを増設しなければ喋らないけど
それ以外だとホールチェイサー(1990)以前にあるかな?
作者の知人の女性を騙してアフレコして、
「全速力で走って息を切らすセリフ」を喋ってもらって喘ぎ声として使ったという曰くつきゲームなんだけど
0245名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ad7a-dSdL [180.26.177.5])2025/08/31(日) 11:40:45.52ID:vdG888vh0
PSGサンプリングスポットボイスならゲームアーツのPC-8801Mk2SRシルフィード以降のソフトは喋っていた記憶が有る
T&Eのレイドックもスポットボイス使っていた記憶
喋りまくってアニメーション的DAPS?だっけ?動き回っていた記憶に有るのがタウンズのデーターウエストTHE 4TH UNITシリーズのメリーゴーランド以降だな
(打ち切りOVAアニメみたいに続編出ないけど)
0248名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6a70-bBRv [240b:251:28a0:d900:*])2025/08/31(日) 15:11:14.93ID:9+Fbr+yh0
タダでさえ人がおらんのに細分化したらもっと過疎って書き込みゼロの日が多くなる
0249名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2199-oQbR [2001:268:7258:8b42:*])2025/08/31(日) 17:12:04.49ID:syMX4/Im0
↓これがここ数日snsで話題になってたが
「エロゲがオタクの文化の中心だった時代」を語る時に難しいのは「どこから始めるのか」問題があるから…奈須きのこや虚淵玄のような存在が突然エロゲ業界に突然変異的に現れたわけではない
↑大半がwin以降で、たまにPC98まで遡らないとな意見が差し込まれな感じだった
もはや年齢で区切られてるなぁ、当時98を持っててエロゲを買えるのは今55歳あたりになるから仕方ないが
0251名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ad7a-dSdL [180.26.177.5])2025/08/31(日) 18:04:41.69ID:vdG888vh0
エロゲーとの区分が無かった時代から始まるからな
マダガスカルとか光栄とかエニックスぐらいから手繰って行かないといけないけど
そこから始めると今や大手になった所から圧力が掛かるんじゃね?
0254名無しさん@初回限定 (ワッチョイ da15-QNGN [240f:3f:3a49:1:*])2025/08/31(日) 19:59:53.89ID:dIXD/PLx0
当時を知る人間としてはPC98無しでエロゲ史はありえんだろに?と思うんだが

SNS アプリ 利用時間 X Twitter
参照元:総務省「令和5年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 報告書 」
利用率は10代で65.7%、20代で81.6%という高い利用率を示しています。
40代でも47.3%、50代でも37.0%がX (Twitter)を利用

↑Xの主利用者の大半がPC98自体を知らないんじゃどうしようもないw
今の45歳=1998年に18歳。初エロゲがwin98期
もうその頃にはpc98ゲなんて中古ソフト屋にしかないわけで
0256名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 858a-oQbR [2001:268:724d:da0f:*])2025/08/31(日) 23:16:40.62ID:gLWw1rGg0
そもそもPC98のゲームができる機種を私用で買うにはハードルが高かったからなぁ
本体が18万、それにモニターやら付属品でさらに6万くらい。これが家で仕事にも使うならまだ自分自身に言い訳して購入できるけど
フロッピーで持ち替えれる程度の仕事なぞ無いし、新入社員か学生で家で仕事が必要な責任などない立場
あの当時の専用業務ソフトは数十万、家でできるなんてせいぜい書類下書き
winでるまでオタク以外買わないって
0260名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bd14-PhBz [2001:268:986b:5d71:*])2025/09/01(月) 12:25:17.98ID:oF5KHUvs0
そもそもそんな時代あったの?
オタクとか中心っていう言葉の定義にもよるけど、
エロゲに飛びついてたのは一部のコア層だけで
エロゲ原作の移植やメディアミックスが展開されてから
やっと認知や商業規模が広がってったってのが個人的認識
コミケでの占有面積も一般のアニメゲームマンガの方が広かったと記憶してるし
エロゲがオタ文化の中心とか誇大表現に思えるけどなぁ
0261名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 59b5-TchX [2405:6583:6640:100:*])2025/09/01(月) 13:20:30.11ID:Xz0Y6cPe0
単にかつてのインターネッツでは、そればかり検索エンジンでヒットしてた
ホームページは、PCに詳しい人が作るものだった時代の名残
0263名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d9d7-0uzm [120.51.143.105])2025/09/01(月) 15:42:20.62ID:d68GnQxe0
KeyとかLeafとかTYPE-MOONが人気出た頃、
同時期に人気あったアニメとかラノベとか何だったろうかと考えると
確かにこれといって思い浮かばない
何があったっけ?でじことかギャラクシーエンジェルはその時期だっけ?
0264名無しさん@初回限定 (ワッチョイW a1b4-+QAa [122.223.130.129])2025/09/01(月) 16:37:02.22ID:Pryd44k90
その頃はラノベと呼ばれる前の、ジュブナイル小説のいちジャンルだった頃だな。
スレイヤーズとか宇宙一の無責任男とか。
当時のゲーム事情はテクポリではウィズを、ポプコムではサバッシュをそれぞれ
推していた希ガス。
コンプでは、ソード・ワールドが生まれる前後で故山本弘がロードス島でディードリットの
プレイヤーだったり、現在のエルフの耳がレイバーのような容姿になったり、
カシューがモブキャラで終わるハズが、イラストが(別のキャラと間違って)
イケメンだったので後に王様になったりとその場のノリで遊んでいるライブ感があったな。
その後角川書店のお家騒動で色々あって今に至るが、まさかコンプティークが
令和になっても残っているとは思わなかったな。
0265名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW dab9-WBvV [115.37.182.45])2025/09/01(月) 17:36:42.00ID:QLTALcuv0
なに言ったんだ?
ToHeart(1997年)からFate/stay night(2004年)の間に流行った作品だろ?

ウテナ、CCさくら、lain、トライガン、頭文字D、無限のリヴァイアス、エクセル・サーガ、パーフェクトブルー、hellsing、フルメタル・パニック、灰羽連盟、ラーゼフォン、ガンスリンガーガール、最終兵器彼女、攻殻機動隊、MONSTER、SAMURAI7とか色々あったじゃん

まぁアニメ興味ない人は知らんかも知れんけどそれなりに人気あったんだぜ?
0266名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f902-OnD4 [114.149.91.143])2025/09/01(月) 18:13:29.88ID:/A3Yl9Xo0
適当なこと書いてレス貰うのが目的だからなw
キモいw
0268名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a22-EfbB [61.198.67.198])2025/09/01(月) 18:48:40.85ID:ogWqFKE60
個人的にはエロゲーは2005年にはもう実質終わった印象
今は同人誌だね
ゲームとしてはPC98時代のほうが良くできてる
Windows98時代から多色化で綺麗になった感動のほうが大きかったと思うし、
その感動も薄れてしまい売れなくなった
今考えるとエロゲーでありながら当時のコンシューマと同等以上のゲーム作ってたアリスソフトは凄いと思う
0274名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ba20-4mnA [240b:c010:4a4:8392:*])2025/09/02(火) 01:28:06.39ID:cg/rOYdB0
前々から聞きたかったんだけどもまえらどこで新作同人ゲーの情報仕入れてるの?
商業はgetchuだったり店舗だったり雑誌だったり色々あるけどさ

評判良かった同人ゲーか商業クリエイターが同人でやってる場合くらいしかわからん。
0278名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cec0-+QAa [2405:1206:185:d100:*])2025/09/02(火) 04:28:40.51ID:lmsdrQCb0
現在では月別スレって機能してないの?
俺は毎月最新情報を追いかける熱意が無くなったから(枯れてはいないぞ)その手のスレはもう何年もご無沙汰で、
もっぱらSNSで流れてきた作品にたまに食指を動かす程度だな。
商業も同人も特に区別しないで、琴線に触れたゲームについて調べて気に入ったら買うし気に入らなかったらスルーする。
0281名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ed9f-9zWR [116.65.165.208])2025/09/02(火) 10:32:14.60ID:8NkByujF0
ジャンル別スレの細々とした支流みて話題に出てきたのググってみてって感じだな
エロゲもそうだけど過去作全部網羅してるわけじゃないから最新のじゃなくても気にしない
本流のスレには声だけデカいやつらが居座ってたりするから見ない
0283名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ba20-4mnA [240b:c010:4a4:8392:*])2025/09/02(火) 11:15:09.35ID:cg/rOYdB0
>>280
やっぱり個人のか。
有名なとこならわかるけど最終的にはそうなるよなぁ。
>>276>>281
おれも精々バナーとか掲示板、Twitter、ランキングとかだ。

>>279
8月が少ないのは毎年の事だからあんまきにしてないなー。同人イベントなりライブなり他のオタクイベントが多すぎてあんま優先度高い月じゃないからね。
0285名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8e90-bBRv [240b:c020:646:1b48:*])2025/09/03(水) 09:26:14.43ID:FDWoZHgm0
ネットがブロードバンド化ダァーーーってテレビやCMで騒がれてたwin xpの時代に一気にオタク文化が一般層にまで広がって、電車男で終わった感じ
0287名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7ad9-dRB1 [221.188.73.231])2025/09/03(水) 22:58:04.76ID:xPj6IoHk0
チョット前の話ですが音声付きのエロゲで一番最初にやったのは黒猫館です。
調べたら販売が1993年でした。
喋っていたのは新鮮でとてもドキドキしました。
音声では無いですが河原崎一族で女性の悲鳴が聞こえるシーンがありますね。
これは効果音なのですが
ちゃんとした音声がついたゲームは98時代は記憶がないですね。
FDからCDになってからのように記憶しています。
遅レスすいませんでした。
0291名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 21d1-bBRv [240b:c010:4d2:d65e:*])2025/09/05(金) 11:51:31.49ID:hCAZXjnX0
Piaキャロットやきゃんきゃんバニー世代はまだ性欲あるけ?おなぬーできる?
0295名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bd84-bBRv [240b:c020:605:5c18:*])2025/09/05(金) 16:40:00.89ID:NsSjSSri0
おまんらすげーな わいは2週間で3回くらいまで落ちたわ ただちんこを握ればちゃんと立つんだけど
、握る前に眠気が来て寝るほうが優先になってしまったわ
数年前まではシコらんとモヤモヤして寝れんかったのに シコる以外対した趣味が無いから困る
0296名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7925-wyo+ [240a:61:42c4:a65b:*])2025/09/05(金) 17:55:45.95ID:EesXw8rd0
クロスチャンネルは会社が潰れて権利が投げ売りされた結果
ぞんざいに数年おきに移植を繰り返してるんだけど
言うても売れなかったら次は出ないだろうし
毎回そこそこ売れてるんだろうな
まるで、つげ義春の漫画みたいw

2003年9月26日 (Win)
2004年3月18日 (PS2)
2006年5月18日 (PS2再)
2010年2月25日 (PSP)
2011年4月14日 (360)
2012年11月22日 (Win復刻)
2014年6月24日 (PS3 / PS Vita)
2014年9月24日 (Win完全)
2020年8月20日 (Switch ※ダウンロード)
2025年12月4日 (Switch ※パッケージ)←new!!
0297名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7925-wyo+ [240a:61:42c4:a65b:*])2025/09/05(金) 17:56:26.97ID:EesXw8rd0
不朽の名作「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」Nintendo Switchパッケージ版が、2025年12月4日(木)に発売決定!本日より予約受付スタート!
アクリルパネルやタペストリーなど、4つの豪華特典がついた「限定版」も登場!

株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎)は、「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜(クロスチャンネル フォー・オール・ピープル)」のNintendo Switchパッケージ版を、
2025年12月4日(木)に発売すること、本日より予約受付を開始したことをお知らせします。

https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51355/a607b30de905fbb62bb3a269642c7276d.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51355/a505ccd8232eaf637a774f1364759f005.jpg

不朽の名作として名高い、学園青春アドベンチャー「CROSS†CHANNEL」
「CROSS†CHANNEL」とは、2003年にPC版として発売された後、好評を博し様々なプラットフォームへ移植された学園青春アドベンチャーゲームです。
コンシューマ向けに初めて移植された「CROSS†CHANNEL 〜To all people〜」に、他の登場キャラクターたちの視点で世界を描いたシナリオを加え発売された「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」がNintendo Switchパッケージ版として登場します。
「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」Nintendo Switchパッケージ版 WEBサイト
0301名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8e25-+QAa [2405:1206:185:d100:*])2025/09/05(金) 21:29:17.84ID:oheiTzKZ0
実写版ストリートファイターがまたやるそうだ。
カミカゼアタッカーこと、キャプテンサワダ再び?

字幕版だとハドゥーケン、タヅマギィセヴキャグ、
ジョーリュケンのような海外版のような発音かと
思うと今から見る気が失せるがどうなることやら。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況