35才以上のエロゲーマーの同窓会74次会
YOSHIKIがファンネル飛ばそうとしてたようにしか見えなかったわ >>134
そういう考え方もあるんですね、なるほど
私の場合、乗る前に空気圧チェックをする(軽く押してみる程度ですが)習慣があるおかげか
途中で空気を入れる事態になったことが無いんですよ 近所に無料空気入れ機械が設置してあるスーパーがあるから、そこら辺気にしなくていいのは助かる 俺はロード乗りなので家を出る前には必ずエアを入れる 自転車に愛情とか愛着ないのである日気が付いたら空気抜けてるな
もし仮に、空気入れを使う際は店員に一声お掛け下さいという世の中だったらすげえウゼエな >>139
目茶苦茶な扱いをするクズがいるせいで店も余計な手間を強いられてるんだよ 昔THEビッグオーってアニメのOPがクイーンに寄せすぎてパクりレベルになり、
結局著作権者にカバーってことにしてもらったが、DVDとかでは2期OPに差し替わってるんだったかな もうここで二度とクレジット決済はしたくない
駿河屋更新情報【公式】
@surugaya_kosin
この度、第三者の不正アクセスによるご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
クレジットカード決済一時停止に伴い、下記期間は送料・代引き手数料を無料とさせていただきます。
期間:8/12(火) 8:00 〜 8/15(金) 7:59
詳しくは返信欄をご確認下さい。
そんなんよりクレカの再発行手数料負担してくれ
もう二度と使わねーから 公表しただけ良心的だろ
ネットで入力した情報なんて漏洩しないと思う方がおかしい >>142
アリスソフトでエロゲ買ったら200万抜かれました。(エウシュリーかも?)通販委託していた通販会社がハックされていたそうです。
電話一本で返金されましたので安心して良いと思います。
前にJCBカードについて質問していた者ですが
コジマ電気が年間無料のカードがありました。
皆さん色々アドバイスありがとうございました >>144
こまめにカード状況は確認したほうが良いですよ。 >宜弘社は長らく行方不明だった『アイアンキング』の第4話から第6話までのネガフィルムが7月に同社の玄関前に匿名で返却されたことを報告
不可解というか返しにきた人物は防犯カメラに写っていなかったのか
昔の特撮、アニメってネガフィルムが逸失してしまって再放映や映像ソフト化が困難/不可能なものが少なくないよね。 連投ですいません。
秋葉に行ってタブレットの下見をしたものです。
皆さんタブレットのSDカードどれくらいの物使っていますか?
値段と相談して512Gかなと思っています。
アマゾンで1T2980円の物もありましたが絶対罠ですよね。 昔、宝島だったと思うが委託先がクラッキングされたとかで情報抜かれて不正使用されたなぁ
すぐに止めたので金銭的な被害はなかったが再発行されるまで面倒くさかった
使用履歴をこまめに確認することは大事よね
なお、お詫びに500円分のクオカードを送って来たw >>147
さすがにもうそこまで聞くくらいなら、PC等板にいって聞く方がいいんじゃね? 今思うと、共学の学校って半径2メートル以内に現役JCJKが何人もゴロゴロいたという
ものすごい状況だったんじゃないだろうか?
ただ当時その価値に気付いていたら、俺は犯罪系ヤバい奴になっていただろう https://files.catbox.moe/g92x2m.mp4(エロ注意)
クラスメイトの写真1枚あれば
AIでLoRA学習させて無修正画像作れて
さらに動かせる今の方がヤバいと思う >>149
すいませんでした。
PC板だとガチ勢が多そうで逆に参考にならなそうな気がしました。
友人にも聞いたら必要無ければ無くてもいいよと言っていたので
まずは前スマホで使っていた16Gを使って必要に応じて購入を検討しようと思います。
それではスレチすいませんでした。 151じゃないけど、元ネタは特になくて、なんJNVA部スレの転載だな。
もともとAI画像スレだけど、いまAI動画生成が流行っている。 >>99
映画の話に一回戻すと、そういえば逆襲のシャアを見に行ったとき、同時上映がSDガンダムだった
よく、考えると年齢や何やらでリアルガンダムとSDガンダムで上手いこと客層を分けてた >>152
PC板よりもAndroid板じゃね?
一応総合スレ誘導しとく
Androidタブレット総合スレ 134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/
>>155
当時中坊だったけど普通に両方見たぞw
前売りに付いてた蓄光素材のSDガシャポンまだ持ってる 聖闘士星矢主題歌「ペガサス幻想」 NoBこと山田信夫さん(61)死去 特撮ソングでも人気 >>156
常々ありがとうございます。
コッチで質問してみます。 >>158
慣れない場所かもしれんが頑張って質問すれば、みんなキチンと回答してくれるからね
ここで質問も悪いわけじゃないんだけど、さすがにこないだから何でもかんでもずっとこのスレで質問てのはね
次も次もと抑えきかなくなる可能性あるから
今後もいい雰囲気たもつためには、早めに分けた方が無難 年を取ると何かをしたいよりも睡眠欲が勝ってくるね
ほぼ寝てる、ブルーワークだと疲れが取れないのもある
にしても高いが確実に手に入るのに重宝してる駿河屋があんなことになるとはな
対象期間では無いが不正利用されてないか確認しておくか >>142
鬼畜すぎるな、これは、週末じゃないからほぼ意味なし
カード会社に問い合わせしてくれ、カード会社が対応した時点で駿河屋の責任はないとか言ってるし
せめて8月いっぱい送料無料とかにしてくれw >>160
アドバイスありがとうございました。
最初見た時は荒れていたのでビビリましたが親切丁寧な対応で
これならタブレット買う前にこっちでも質問していればとちょっと後悔しました。
そちらのスレにも再度しっかり読み直してお礼を言おうと思います。
出来るかどうか分かりませんが
やりたい事もあるのでそちらでアドバイスをもらいながら色々やってみたいと思います。
改めてアドバイスありがとうございました。 >>160
前にも書きましたが自分の場合は電話一本で返金&解決できましたので安心して大丈夫だと思います。
その時の雰囲気ですがそう言ったトラブルがあった際の対策は出来ているのでスムーズに進みました。
その時はお詫びのクーポンとか全くありませんでしたが返金されただけでも御の字だと思っています。
自分も抜かれた時は夜も眠れませんでしたが安心して良いと思います。 ネット通販は日本のショップでもプリペイドカードを使うようにしてる
仮に情報抜かれてもチャージしてある分しか盗られないし
唯一ヤフオクで使えないけど、ヤフオクはコンビニ払い込みでも銀行振込でもすればいいし >>164
代引に電子マネーが使えると楽なんだけどね。
電子書籍では出来ないけど 『桃鉄』のさくまあきらさんが老人ホームに入居との報告
もう、いろいろと他人事じゃないよなぁ 両親が施設に入るってことで家から追い出された元こどおじの俺惨状。
順番的に次は兄が施設に入るのかな、と想っている。 痴呆はじめると時間→場所→人の順で忘れるようになります(幼児が覚えていく順番の逆)
とは聞いていたが
時間・日時を忘れるだけでもえらい大変。カレンダー目の前で見てるのに理解できない
先月は7月、来月は9月、昨日は15日、先週何やった、今月は10日すぎた、昨日は金曜、明日は日曜という全体的時系列が
関連記憶ででてこないから「カレンダーは8月だ。だから8月」そこで終わる
いくらメモ帳やカレンダーに書き込みしようが、今日が1日なのか?31日なのかがわからないし
1日に何度も何度もカレンダーの前にたっては覚えよう忘れないようにと確認してるのに、10分も経ったら日時・時間・予定を忘れる
「大事なことは聞こう」という自分の意識だけは覚えてるから何度も何度も何度も聞いてきてはそのたんびに忘れるからこちらがイライラする
すでにカギも2回無くされた。これで家の場所忘れられたらと、今から怖い(自分の未来もそうなってしまうのか含めて) >>168
スレチだけど、女性と男性でも差があると思います。
男性と女性では脳幹という部位が女性が大きい為
記憶する際
男性は◯月◯日遊園地に行った。
女性は遊園地に行って楽しかった。
と記憶するみたいです。
親戚が何人か痴呆症にかかりましたが女性の方が時間感覚がおかしくなるみたいです。
ちなみに父が認知症ですが
朝ごはんを食べた事は覚えていますが、
何を食べたということは忘れています。 やべ、俺も朝ごはん食べたことは覚えてるんだけど何食べたか思い出せなくなってきてる 母親はショートステイを利用してるけど
この期間は連泊で満室なんだってさ
お盆は親戚家族で過ごすものだと思ってたけど
今は親を預けてでも遊びに行きたいんだね >>171
まだ大丈夫みたい
だけど50前でこれじゃ60前にはボケてそうだ 社交的な人はボケにくい、内向的な人はボケやすいとか言われてるけど逆だなぁ(個人的感想)
自治会役員やら、民生委員やら、学校PTA関連や早朝ラジオ体操に積極的に関わってぜんぜん休まない
引っ越して一か月もありゃ近所全員と顔見知りなコミュお化けな親だったんだが(機械苦手、ネット一切しない)
コロナで人と関われなくなった、コミュ=趣味みたいなもんで、家に閉じこもってから急激に物忘れ進行
家の中ですむ趣味(頭使うこと)が一つでもありゃ、また違っただろうにと >>172
親戚だからこそ見せれないのもあんじゃね?
じゃあ手伝ってと親戚に言えるか?となるし(理不尽なのはわかるが) えええ!!
まだ若いのに癌だったのか
冥福をお祈りします 学生時代ゲーセンで麻雀レモンエンジェルを眺めた記憶が
実写アイドルとアニメキャラのミックスは変わり種だが声優ドル売りとしては成功例よな
セイントテール可愛かったなあ;; >>178
52歳でこの格好をした方も、させた方も凄いとしか ファンと結婚式を挙げるイベントやってたな
声優界隈で不幸なニュース続くな >>159
タブレット板紹介してくれて、再度ありがとうございました。
自分の買ったタブレットに不具合があるのがわかり、現在返品処理中&次期購入機検討中です。
詳しい人と話さなかったら気が付きませんでした。
貧乏タブレットという煽り文句も感謝の言葉ですね。 >>99
最近は同時上映されてた映画が多い
火垂るの墓はとなりのトトロと同時上映だったし
『ドラゴンボール 神龍の伝説』は、1986年12月20日に公開された『ドラゴンボール』の劇場版第1作。
同時上映
・ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱
・キン肉マン 正義超人vs戦士超人
懐かしすぎて涙が⋯ 炎多留の墓やドラゴンボール劇場版第一作が「最近」だと……? >>186
今日のMXでワンピースとドラゴンボール第一作が放送されてた >>185
1986年のは東映まんがまつりだな
これと東宝チャンピオンまつりは併映てかセット上映よね さくまあきらが老人ホーム入居とな
金持ちだろから高サのホテルみたいな所らしいが、足腰立たなくなって要介護も現役なようで大したもんだ >>184
タブレット板紹介してくれてありがとうございました。
再度お礼申し上げます。
次の商品が決まりました。
https://amzn.asia/d/95CmcVd
本日到着予定です。
若干変な人はいますが、皆さん優しく丁寧なアドバイスを貰えて勉強になりました。
満足のいくものが購入できました。
最後にエロゲ板の住人らしくイメージ画像の猫耳女の子の画像が可愛かったのも購入理由の一つです。 小林よしのりも脳梗塞で、自分の家の住所も言えなくなったと言われるが
70越えることは色んな意味で節目なんだな >>192
男は8の倍数で衰えると言います。
30になった時よりも40になった時のほうが辛かった。
48で椎間板ヘルニアになって右足が麻痺しました。今は回復したけど走る事はできません。
親父も72で認知症になった様な? 山本弘も脳梗塞やってかろうじて助かったけどリハビリしても2桁の足し算も出来なくなったって嘆いてたな… >>194
いろんな所で奥さんの話を書いてたが、
唐沢俊一みたいに一人暮らしだったら脳梗塞になったその場で死んでたんだろうな 人によってタイミングは違うと思うけど、急に衰えを自覚する時期があるよね
衰え自体が段差なのか自覚した時に痛感するだけなのかは知らんけど 中華系?がエロ同人ゲーム界隈にいるの何なんだろうな?
自国で需要あってついでに日本語入れてるんだろうけど >>198
逆にそれの何が不思議なん?
台湾は無論、大陸でもアニメゲーム好きは無数にいるだろ 中華系AVとかないじゃん
買う方じゃなくて売る方にいるのは謎だわ AV事情は知らんけど、原神とかゼンゼロとか萌え系ソシャゲ普通に作ってるんだから、二次エロに中国作があるのも何ら不思議はないのでは
中華ではないがフランスのインディーズ(?)作品Expediton33には驚かされた。JRPG要素満載の、でもJRPGではできない感じの傑作だった 中国共産党に全部監視されてる国でエロゲとかAV作れるわけないだろ
こないだBL作家が大量逮捕されたニュース知らない?男女問わずエロはお縄
中国でゲームアニメが作れなくてわざわざ日本のゲーム会社やアニメ会社に就職する人いるし、
同人も日本で発表できても中国では売れない 中国のイベントだと本当に売りたいR18は段ボールの奥底に隠してるとか
これは日本人が描いたもの!!という嘘注意書きがびっしり書いてたりとか
それでもイベント中にしょっぴかれるサークル主もいる >>200
そりゃ、中身同じタイトルと画像、音楽変えるだけ
それだけで金入ってくるなら参入してくるだろ。AI画像で百万の売上逮捕なニュースよく見るけど、日本円でそんだけ稼げば中国田舎じゃ家たつ いろいろなエロに精通してるんだな…精通経験者だけに
老いてますますお盛んって感じか ただ中韓の上手い人は日本の萌絵柄見分けつかないレベルにはなってきてるな
リアル体型じゃなく萌優先な本質を理解してる
欧米はアジア系を下に見てるせいか未だに『自国では人気の日本風の絵柄なのになぜ日本で流行らない?』とかやってるし
日本風と言うなら鼻を丸くかくな、髪の毛と服のシワを省略すな、 嘘だと信じたいけど30年前にAVの販売で処刑されたというニュースがあった。
そんな地にPC98(ディスクトップ)とエロゲを持っていった友人は英雄だと思った。
そんな土地なのでAVは難しいと思う。
新堂エルはアメリカ人だけど良いもの描くよ。 雑談スレが機能してないのでくだらないことをここで書くけど
エロゲでベッドの上でえっちする際、あらゆるゲームのあらゆるシーンで
全員が北枕で寝ていると想像してみるとちょっと面白い >>209
1期見てないけどほのレはあったのだろうか >>211
個人的に巣作りドラゴンの全年齢版の方がうけると思うけどヒロイン4+2を1クールでシナリオをまとめるのは余程の才能がないと無理だと思う。 テキストを左から右へ読むからその流れに合わせて
左が上(頭)、右が下(体)の方が構図的に据わりが良いのでは? youtube で民安ともえってワード見かけて
参政かどっかの議員だったっけなー?と思ってググったらワロタ
ド忘れにもほどがある 名前の響きだけ聞いたらわからんでもないのがたみー可哀想すぎる
たまにYouTube見てるぞたみー リトバスのヒロインやってから俺の中ではレジェンドだから忘れない 一口に35歳以上と言っても下手したら年齢差が60以上かもしれないので中々まとめきれないだろうけど
スレ同志諸君が声優さんと言って思い浮かべる人って誰?
僕はアニメやゲームも大好きなんだけど(といってもアニメは30年近くまともに観ていない)映画はそれ以上に
好きだった&思春期にテレビで吹替版の映画を観まくっていたので声優さんと言えば映画吹替に出ていた人
たちばかりだ。
野沢那智さん、山田康雄さん、小林清志さん、納谷悟朗さん、etc.……みんな鬼籍に入られてしまったなぁ。
羽佐間道夫さんも好きだったけどさすがに最近は聞かないし、現役なのは玄田哲章さんぐらいか……。 土師さんはびっくりしたね
爺声不足のためかここ数年はかなりの仕事量をしてむしろ全盛期はこれからだみたいな感じすらしていたのに… 懐いなぁw>ジーク
それにしても桐谷があんなにメジャーになるとは思わなんだ
個人的には後藤邑子も十分凄いと感じてたんだが
KOTOKOにしてもホワルバにしてもだし
そしてもろちんなの破産(笛はあえ無視)
音楽でもfripSideとかエロ面子がメジャー化したり
エロゲ時代からリアタイで触れてきた身としては本当に感慨深い
似たような感覚で、必殺うんにゃ娘が強く印象に残ってる
当時から頭抜けてはいたけど、本当に遠くに来たなぁ… ↑1行目から最後まで何を言っているか全然わからねえ 一般人の中ではキモオタだけどオタクの中だとカス知識
私です 50才以上のエロゲーマーの同窓会とかは必要かもなぁ… おい、魔術堂が閉店するってよ
(付属のCompuAceは残りそうだけど) 「19時から2022〜25年
ゲーム+雑談名シーン総集編
KJ万博5。それまでレゲー」
▽雑談→マリオランド6つの金貨
→ゼルダ〜神々のトライフォース〜
(Switchコレクション)
(14:12〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817 エロゲ声優と言えば北都南さんや長崎みなみさんが思い浮かぶジジィですが、
軽く調べたが分からなかったんだけど、最初に声を付けたエロゲってなんだろう?
ご存じな方、おられませんか?