35才以上のエロゲーマーの同窓会74次会
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW 4ef7-f73t [2001:268:9894:c706:*])2025/07/17(木) 10:12:58.57ID:JGlchdBP0
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください?
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会73次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1735630982/

◇過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/
35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635911905/
35才以上のエロゲーマーの同窓会64次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1647174567/
35才以上のエロゲーマーの同窓会65次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656823523/
35才以上のエロゲーマーの同窓会66次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666820230/
35才以上のエロゲーマーの同窓会67次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1676473604/
35才以上のエロゲーマーの同窓会68次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1688640181/
35才以上のエロゲーマーの同窓会69次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1698007174/
35才以上のエロゲーマーの同窓会70次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1707044911/
35才以上のエロゲーマーの同窓会71次会
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1716351307/
35才以上のエロゲーマーの同窓会72次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1728856498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0245名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ad7a-dSdL [180.26.177.5])2025/08/31(日) 11:40:45.52ID:vdG888vh0
PSGサンプリングスポットボイスならゲームアーツのPC-8801Mk2SRシルフィード以降のソフトは喋っていた記憶が有る
T&Eのレイドックもスポットボイス使っていた記憶
喋りまくってアニメーション的DAPS?だっけ?動き回っていた記憶に有るのがタウンズのデーターウエストTHE 4TH UNITシリーズのメリーゴーランド以降だな
(打ち切りOVAアニメみたいに続編出ないけど)
0248名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6a70-bBRv [240b:251:28a0:d900:*])2025/08/31(日) 15:11:14.93ID:9+Fbr+yh0
タダでさえ人がおらんのに細分化したらもっと過疎って書き込みゼロの日が多くなる
0249名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2199-oQbR [2001:268:7258:8b42:*])2025/08/31(日) 17:12:04.49ID:syMX4/Im0
↓これがここ数日snsで話題になってたが
「エロゲがオタクの文化の中心だった時代」を語る時に難しいのは「どこから始めるのか」問題があるから…奈須きのこや虚淵玄のような存在が突然エロゲ業界に突然変異的に現れたわけではない
↑大半がwin以降で、たまにPC98まで遡らないとな意見が差し込まれな感じだった
もはや年齢で区切られてるなぁ、当時98を持っててエロゲを買えるのは今55歳あたりになるから仕方ないが
0251名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ad7a-dSdL [180.26.177.5])2025/08/31(日) 18:04:41.69ID:vdG888vh0
エロゲーとの区分が無かった時代から始まるからな
マダガスカルとか光栄とかエニックスぐらいから手繰って行かないといけないけど
そこから始めると今や大手になった所から圧力が掛かるんじゃね?
0254名無しさん@初回限定 (ワッチョイ da15-QNGN [240f:3f:3a49:1:*])2025/08/31(日) 19:59:53.89ID:dIXD/PLx0
当時を知る人間としてはPC98無しでエロゲ史はありえんだろに?と思うんだが

SNS アプリ 利用時間 X Twitter
参照元:総務省「令和5年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 報告書 」
利用率は10代で65.7%、20代で81.6%という高い利用率を示しています。
40代でも47.3%、50代でも37.0%がX (Twitter)を利用

↑Xの主利用者の大半がPC98自体を知らないんじゃどうしようもないw
今の45歳=1998年に18歳。初エロゲがwin98期
もうその頃にはpc98ゲなんて中古ソフト屋にしかないわけで
0256名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 858a-oQbR [2001:268:724d:da0f:*])2025/08/31(日) 23:16:40.62ID:gLWw1rGg0
そもそもPC98のゲームができる機種を私用で買うにはハードルが高かったからなぁ
本体が18万、それにモニターやら付属品でさらに6万くらい。これが家で仕事にも使うならまだ自分自身に言い訳して購入できるけど
フロッピーで持ち替えれる程度の仕事なぞ無いし、新入社員か学生で家で仕事が必要な責任などない立場
あの当時の専用業務ソフトは数十万、家でできるなんてせいぜい書類下書き
winでるまでオタク以外買わないって
0260名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bd14-PhBz [2001:268:986b:5d71:*])2025/09/01(月) 12:25:17.98ID:oF5KHUvs0
そもそもそんな時代あったの?
オタクとか中心っていう言葉の定義にもよるけど、
エロゲに飛びついてたのは一部のコア層だけで
エロゲ原作の移植やメディアミックスが展開されてから
やっと認知や商業規模が広がってったってのが個人的認識
コミケでの占有面積も一般のアニメゲームマンガの方が広かったと記憶してるし
エロゲがオタ文化の中心とか誇大表現に思えるけどなぁ
0261名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 59b5-TchX [2405:6583:6640:100:*])2025/09/01(月) 13:20:30.11ID:Xz0Y6cPe0
単にかつてのインターネッツでは、そればかり検索エンジンでヒットしてた
ホームページは、PCに詳しい人が作るものだった時代の名残
0263名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d9d7-0uzm [120.51.143.105])2025/09/01(月) 15:42:20.62ID:d68GnQxe0
KeyとかLeafとかTYPE-MOONが人気出た頃、
同時期に人気あったアニメとかラノベとか何だったろうかと考えると
確かにこれといって思い浮かばない
何があったっけ?でじことかギャラクシーエンジェルはその時期だっけ?
0264名無しさん@初回限定 (ワッチョイW a1b4-+QAa [122.223.130.129])2025/09/01(月) 16:37:02.22ID:Pryd44k90
その頃はラノベと呼ばれる前の、ジュブナイル小説のいちジャンルだった頃だな。
スレイヤーズとか宇宙一の無責任男とか。
当時のゲーム事情はテクポリではウィズを、ポプコムではサバッシュをそれぞれ
推していた希ガス。
コンプでは、ソード・ワールドが生まれる前後で故山本弘がロードス島でディードリットの
プレイヤーだったり、現在のエルフの耳がレイバーのような容姿になったり、
カシューがモブキャラで終わるハズが、イラストが(別のキャラと間違って)
イケメンだったので後に王様になったりとその場のノリで遊んでいるライブ感があったな。
その後角川書店のお家騒動で色々あって今に至るが、まさかコンプティークが
令和になっても残っているとは思わなかったな。
0265名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW dab9-WBvV [115.37.182.45])2025/09/01(月) 17:36:42.00ID:QLTALcuv0
なに言ったんだ?
ToHeart(1997年)からFate/stay night(2004年)の間に流行った作品だろ?

ウテナ、CCさくら、lain、トライガン、頭文字D、無限のリヴァイアス、エクセル・サーガ、パーフェクトブルー、hellsing、フルメタル・パニック、灰羽連盟、ラーゼフォン、ガンスリンガーガール、最終兵器彼女、攻殻機動隊、MONSTER、SAMURAI7とか色々あったじゃん

まぁアニメ興味ない人は知らんかも知れんけどそれなりに人気あったんだぜ?
0266名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f902-OnD4 [114.149.91.143])2025/09/01(月) 18:13:29.88ID:/A3Yl9Xo0
適当なこと書いてレス貰うのが目的だからなw
キモいw
0268名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a22-EfbB [61.198.67.198])2025/09/01(月) 18:48:40.85ID:ogWqFKE60
個人的にはエロゲーは2005年にはもう実質終わった印象
今は同人誌だね
ゲームとしてはPC98時代のほうが良くできてる
Windows98時代から多色化で綺麗になった感動のほうが大きかったと思うし、
その感動も薄れてしまい売れなくなった
今考えるとエロゲーでありながら当時のコンシューマと同等以上のゲーム作ってたアリスソフトは凄いと思う
0274名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ba20-4mnA [240b:c010:4a4:8392:*])2025/09/02(火) 01:28:06.39ID:cg/rOYdB0
前々から聞きたかったんだけどもまえらどこで新作同人ゲーの情報仕入れてるの?
商業はgetchuだったり店舗だったり雑誌だったり色々あるけどさ

評判良かった同人ゲーか商業クリエイターが同人でやってる場合くらいしかわからん。
0278名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cec0-+QAa [2405:1206:185:d100:*])2025/09/02(火) 04:28:40.51ID:lmsdrQCb0
現在では月別スレって機能してないの?
俺は毎月最新情報を追いかける熱意が無くなったから(枯れてはいないぞ)その手のスレはもう何年もご無沙汰で、
もっぱらSNSで流れてきた作品にたまに食指を動かす程度だな。
商業も同人も特に区別しないで、琴線に触れたゲームについて調べて気に入ったら買うし気に入らなかったらスルーする。
0281名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ed9f-9zWR [116.65.165.208])2025/09/02(火) 10:32:14.60ID:8NkByujF0
ジャンル別スレの細々とした支流みて話題に出てきたのググってみてって感じだな
エロゲもそうだけど過去作全部網羅してるわけじゃないから最新のじゃなくても気にしない
本流のスレには声だけデカいやつらが居座ってたりするから見ない
0283名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ba20-4mnA [240b:c010:4a4:8392:*])2025/09/02(火) 11:15:09.35ID:cg/rOYdB0
>>280
やっぱり個人のか。
有名なとこならわかるけど最終的にはそうなるよなぁ。
>>276>>281
おれも精々バナーとか掲示板、Twitter、ランキングとかだ。

>>279
8月が少ないのは毎年の事だからあんまきにしてないなー。同人イベントなりライブなり他のオタクイベントが多すぎてあんま優先度高い月じゃないからね。
0285名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8e90-bBRv [240b:c020:646:1b48:*])2025/09/03(水) 09:26:14.43ID:FDWoZHgm0
ネットがブロードバンド化ダァーーーってテレビやCMで騒がれてたwin xpの時代に一気にオタク文化が一般層にまで広がって、電車男で終わった感じ
0287名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7ad9-dRB1 [221.188.73.231])2025/09/03(水) 22:58:04.76ID:xPj6IoHk0
チョット前の話ですが音声付きのエロゲで一番最初にやったのは黒猫館です。
調べたら販売が1993年でした。
喋っていたのは新鮮でとてもドキドキしました。
音声では無いですが河原崎一族で女性の悲鳴が聞こえるシーンがありますね。
これは効果音なのですが
ちゃんとした音声がついたゲームは98時代は記憶がないですね。
FDからCDになってからのように記憶しています。
遅レスすいませんでした。
0291名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 21d1-bBRv [240b:c010:4d2:d65e:*])2025/09/05(金) 11:51:31.49ID:hCAZXjnX0
Piaキャロットやきゃんきゃんバニー世代はまだ性欲あるけ?おなぬーできる?
0295名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bd84-bBRv [240b:c020:605:5c18:*])2025/09/05(金) 16:40:00.89ID:NsSjSSri0
おまんらすげーな わいは2週間で3回くらいまで落ちたわ ただちんこを握ればちゃんと立つんだけど
、握る前に眠気が来て寝るほうが優先になってしまったわ
数年前まではシコらんとモヤモヤして寝れんかったのに シコる以外対した趣味が無いから困る
0296名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7925-wyo+ [240a:61:42c4:a65b:*])2025/09/05(金) 17:55:45.95ID:EesXw8rd0
クロスチャンネルは会社が潰れて権利が投げ売りされた結果
ぞんざいに数年おきに移植を繰り返してるんだけど
言うても売れなかったら次は出ないだろうし
毎回そこそこ売れてるんだろうな
まるで、つげ義春の漫画みたいw

2003年9月26日 (Win)
2004年3月18日 (PS2)
2006年5月18日 (PS2再)
2010年2月25日 (PSP)
2011年4月14日 (360)
2012年11月22日 (Win復刻)
2014年6月24日 (PS3 / PS Vita)
2014年9月24日 (Win完全)
2020年8月20日 (Switch ※ダウンロード)
2025年12月4日 (Switch ※パッケージ)←new!!
0297名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7925-wyo+ [240a:61:42c4:a65b:*])2025/09/05(金) 17:56:26.97ID:EesXw8rd0
不朽の名作「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」Nintendo Switchパッケージ版が、2025年12月4日(木)に発売決定!本日より予約受付スタート!
アクリルパネルやタペストリーなど、4つの豪華特典がついた「限定版」も登場!

株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎)は、「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜(クロスチャンネル フォー・オール・ピープル)」のNintendo Switchパッケージ版を、
2025年12月4日(木)に発売すること、本日より予約受付を開始したことをお知らせします。

https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51355/a607b30de905fbb62bb3a269642c7276d.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51355/a505ccd8232eaf637a774f1364759f005.jpg

不朽の名作として名高い、学園青春アドベンチャー「CROSS†CHANNEL」
「CROSS†CHANNEL」とは、2003年にPC版として発売された後、好評を博し様々なプラットフォームへ移植された学園青春アドベンチャーゲームです。
コンシューマ向けに初めて移植された「CROSS†CHANNEL 〜To all people〜」に、他の登場キャラクターたちの視点で世界を描いたシナリオを加え発売された「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」がNintendo Switchパッケージ版として登場します。
「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」Nintendo Switchパッケージ版 WEBサイト
0301名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8e25-+QAa [2405:1206:185:d100:*])2025/09/05(金) 21:29:17.84ID:oheiTzKZ0
実写版ストリートファイターがまたやるそうだ。
カミカゼアタッカーこと、キャプテンサワダ再び?

字幕版だとハドゥーケン、タヅマギィセヴキャグ、
ジョーリュケンのような海外版のような発音かと
思うと今から見る気が失せるがどうなることやら。
0307名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd5d-Dal/ [110.163.216.107])2025/09/07(日) 13:57:52.91ID:2er1TdlMd
若い頃は恋愛の為に地位や財産は無論、他人の命や世界より愛した相手が大事、って物語を良いなあと思えた
今もそういうの好きではあるが、年齢を重ねるとその後の人生を見るから周囲の大人の言い分も実感できる

恋愛ってのは子孫を残すための一時的な脳の病気、というと語弊があるが、価値観を特殊な状態にする働きなんだろうな
0310名無しさん@初回限定 (キュッキュWW f902-GUMn [114.149.91.143])2025/09/09(火) 20:23:23.47ID:Zpfs7Jlr00909
お前らマシンチャイルド買った?
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f3db-Zr7l [2405:1206:185:d100:*])2025/09/12(金) 23:32:06.77ID:xc4KzgOR0
まさか令和になってバーチャルボーイが復活するとは思わなかったわ by Nintendo Direct
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5311-Ts18 [240a:61:50d7:a8de:*])2025/09/14(日) 21:19:36.74ID:FZ0oRjJl0
やはり声優の離婚率は異常
井上和彦 いがらしゆみこ 井上和彦 荒川美奈子
井上和彦 越智静香
古谷徹 小山茉美
池田秀一 戸田恵子
高山みなみ 青山剛昌
田中真弓 柴本浩行
山寺宏一 田中理恵
山寺宏一 かないみか
森功至 一般女性バツ4
堀内賢雄 松井菜桜子
矢尾一樹 富永み〜な
水島裕 佐久間レイ
難波圭一 鶴ひろみ
中原茂 こおろぎさとみ
置鮎龍太郎 永沢菜教
森久保祥太郎 浅川悠
大塚明夫 沢海陽子
花澤香菜 小野賢章←new!
平野綾 谷口賢志
宮野真守 一般女性
伊瀬茉莉也 一般男性
阿澄佳奈 一般男性
榎本温子 石井マーク
金田朋子 森渉
宮村優子 一般男性
岩男潤子 山本はるきち
岩田光央 愛河里花子
阿澄佳奈 一般男性
矢島晶子 一般男性
遊佐浩二 三橋加奈子
伊藤静 一般男性  他多数
0319名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7321-fsqr [2405:1206:185:d100:*])2025/09/15(月) 03:26:11.82ID:5LOzijJL0
結婚報告も離婚報告もしないヒトもいるから正確な母数自体が計測不可能。
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c1a9-Ts18 [240a:61:52e5:e76c:*])2025/09/15(月) 18:50:44.92ID:VVeFFerQ0
エロゲあるある現実にないこと

かわいい幼なじみ

あれ何でだろうな?
かわいい子はいる、幼なじみはいる
だけど、かわいい娘が幼なじみであることはけしてない

おかしいのは、そのかわいい娘にも小中学生の近所の男の子が絶対にいたはずなこと
0324名無しさん@初回限定 (スッップ Sd33-2jC5 [49.98.132.179])2025/09/15(月) 21:37:30.61ID:SqKl6N42d
非現実さで言うと、可愛い子がいつまでもフリーで主人公の回りをウロウロしてるのが一番あり得ないよーな

多くのエロゲ主人公くらい良い男なら、並以下の女子からならノンビリしててもアプローチされるは全然あるが、
可愛い子は常に陽キャ男達が取り合いしてるから積極参戦しない限りまず消極的な男とはくっつかん
0325名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c8-3bCw [59.136.188.62])2025/09/15(月) 22:00:20.93ID:KJxcalTi0
これ思い出した

田舎で下手に目立つ美人に生まれてしまうと中学生の頃にヤンキーの男につかまって、その後10代でデキ婚して、ガラの悪い夫と父親に似たヤンキーの息子の世話をすることになるので田舎ではあまり美人に生まれないほうがよい
0331名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81d7-F72q [120.51.143.105])2025/09/16(火) 04:56:57.81ID:DPpu2YX30
中2兄が小6妹を孕ませたけど、その後妹が兄との同居を強く望んでいる事例
https://president.jp/articles/-/101751?page=4

>>330
田舎の進学校は入るのは難しくても
出るときは上は東大、下は専門学校と大きくレベル差がつくので
同じ学校に入れる頭があっても入ってから落ちこぼれてグレる奴がいて
中学ではヤンキーとレベルが違いすぎて相手にしなかった子でも、高校ではくっつくことがある
0332名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 999f-Gtql [124.142.93.96])2025/09/16(火) 10:32:01.76ID:fiYPWrtf0
中学ぐらいで女に目覚めた幼馴染が女子間の同調圧力やらで主人公と距離取りたがって疎遠になって
高校で自己を確立したから他人になんと言われようと主人公は大切な友達!ってなってたゲームはちょっとリアルだと思った
0333名無しさん@初回限定 (スッップ Sd33-2jC5 [49.98.132.179])2025/09/16(火) 10:47:54.22ID:HDDp8j7Gd
>>330
そういう子なら尚更、声も掛けないエロゲ主人公と接点はできず、
大学なり職場なりで相応の相手に声を掛けられて結婚するのよ

恋愛物みたいに「能動的に動かなくとも偶然の接触が重なって好感度が上がる」なんて事は滅多にないやね
まあ滅多にない運命的な縁を描くのが恋愛物なのでそこは良いんだが
0334名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f97a-YF18 [118.7.105.132])2025/09/16(火) 16:25:13.19ID:mgbH5HWF0
だいたい高校とか大学で年齢=彼女いない歴な奴なのにイケメンとか普通にねーよ
小学生辺りからイケメンだと普通に女の子が群がってきて程度はあるけど常に話をすること自体に慣れるからコミュ障とかありえないし
0335名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fbfa-WrjB [240b:c010:653:bc11:*])2025/09/16(火) 17:52:50.44ID:ixfeXbUS0
>>333
誰もエロゲ主人公的なのがモテるなんて1ミリも思ってないよ。(笑)
女の場合でも自信のある女は自分からアタックかけてるから待ち姿勢がダメっていうのは男女ともにいえることだなぁ。

>>331
それはそう。落ちこぼれたら喰われるっていうのは都会でもかわらんとおもうけどね。
0340名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fbbe-Ts18 [111.233.77.80])2025/09/17(水) 23:47:33.32ID:Bzti8/v90
>>317
そういや民安とかは舞台の先輩に誘われてこの業界に入ったっていってたっけ。
舞台系はそもそも離婚再婚激しいらしい。
そういった伝手でエロゲ業界に参入したりする人もいる。
そもそも、声優事務所に入らないとアニメの仕事はないし、80年代以降のマルチメディア時代でようやく大小の声の仕事が増えた。
00年代に入るとエロゲブームで大御所レベルの人もお世話になったりしてる。
某はわわ三国志で〇ナゴさんと東〇不敗がデュエットで歌を歌ったりしてるよ。
0341名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9950-GHil [240b:10:c0e0:1a00:*])2025/09/18(木) 00:17:56.30ID:ykNiDWkp0
>>340
はわわ三国志は最初の方しかやってないけどやたら男性声優が豪華だった記憶がある
当初はフェラゲー扱いだった物がアニメ化したり今もソシャゲになる程
息が長い作品になるとは世の中分からん物ですな
0343名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 81d7-rmWT [120.51.143.105])2025/09/18(木) 18:03:04.55ID:ITixnE0w0
その話で何故か牧瀬里穂が沖田総司を演じた幕末純情伝を思い出した
それを丸パクリしたウルフチームのADVがあったことも
当時ウルフの企画担当社員だったJ.さいろー氏が上司に呼び出されて「これで作れ」と言われたらしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況