35才以上のエロゲーマーの同窓会74次会
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c1a9-Ts18 [240a:61:52e5:e76c:*])2025/09/15(月) 18:50:44.92ID:VVeFFerQ0
エロゲあるある現実にないこと

かわいい幼なじみ

あれ何でだろうな?
かわいい子はいる、幼なじみはいる
だけど、かわいい娘が幼なじみであることはけしてない

おかしいのは、そのかわいい娘にも小中学生の近所の男の子が絶対にいたはずなこと
0324名無しさん@初回限定 (スッップ Sd33-2jC5 [49.98.132.179])2025/09/15(月) 21:37:30.61ID:SqKl6N42d
非現実さで言うと、可愛い子がいつまでもフリーで主人公の回りをウロウロしてるのが一番あり得ないよーな

多くのエロゲ主人公くらい良い男なら、並以下の女子からならノンビリしててもアプローチされるは全然あるが、
可愛い子は常に陽キャ男達が取り合いしてるから積極参戦しない限りまず消極的な男とはくっつかん
0325名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c8-3bCw [59.136.188.62])2025/09/15(月) 22:00:20.93ID:KJxcalTi0
これ思い出した

田舎で下手に目立つ美人に生まれてしまうと中学生の頃にヤンキーの男につかまって、その後10代でデキ婚して、ガラの悪い夫と父親に似たヤンキーの息子の世話をすることになるので田舎ではあまり美人に生まれないほうがよい
0331名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81d7-F72q [120.51.143.105])2025/09/16(火) 04:56:57.81ID:DPpu2YX30
中2兄が小6妹を孕ませたけど、その後妹が兄との同居を強く望んでいる事例
https://president.jp/articles/-/101751?page=4

>>330
田舎の進学校は入るのは難しくても
出るときは上は東大、下は専門学校と大きくレベル差がつくので
同じ学校に入れる頭があっても入ってから落ちこぼれてグレる奴がいて
中学ではヤンキーとレベルが違いすぎて相手にしなかった子でも、高校ではくっつくことがある
0332名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 999f-Gtql [124.142.93.96])2025/09/16(火) 10:32:01.76ID:fiYPWrtf0
中学ぐらいで女に目覚めた幼馴染が女子間の同調圧力やらで主人公と距離取りたがって疎遠になって
高校で自己を確立したから他人になんと言われようと主人公は大切な友達!ってなってたゲームはちょっとリアルだと思った
0333名無しさん@初回限定 (スッップ Sd33-2jC5 [49.98.132.179])2025/09/16(火) 10:47:54.22ID:HDDp8j7Gd
>>330
そういう子なら尚更、声も掛けないエロゲ主人公と接点はできず、
大学なり職場なりで相応の相手に声を掛けられて結婚するのよ

恋愛物みたいに「能動的に動かなくとも偶然の接触が重なって好感度が上がる」なんて事は滅多にないやね
まあ滅多にない運命的な縁を描くのが恋愛物なのでそこは良いんだが
0334名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f97a-YF18 [118.7.105.132])2025/09/16(火) 16:25:13.19ID:mgbH5HWF0
だいたい高校とか大学で年齢=彼女いない歴な奴なのにイケメンとか普通にねーよ
小学生辺りからイケメンだと普通に女の子が群がってきて程度はあるけど常に話をすること自体に慣れるからコミュ障とかありえないし
0335名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fbfa-WrjB [240b:c010:653:bc11:*])2025/09/16(火) 17:52:50.44ID:ixfeXbUS0
>>333
誰もエロゲ主人公的なのがモテるなんて1ミリも思ってないよ。(笑)
女の場合でも自信のある女は自分からアタックかけてるから待ち姿勢がダメっていうのは男女ともにいえることだなぁ。

>>331
それはそう。落ちこぼれたら喰われるっていうのは都会でもかわらんとおもうけどね。
0340名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fbbe-Ts18 [111.233.77.80])2025/09/17(水) 23:47:33.32ID:Bzti8/v90
>>317
そういや民安とかは舞台の先輩に誘われてこの業界に入ったっていってたっけ。
舞台系はそもそも離婚再婚激しいらしい。
そういった伝手でエロゲ業界に参入したりする人もいる。
そもそも、声優事務所に入らないとアニメの仕事はないし、80年代以降のマルチメディア時代でようやく大小の声の仕事が増えた。
00年代に入るとエロゲブームで大御所レベルの人もお世話になったりしてる。
某はわわ三国志で〇ナゴさんと東〇不敗がデュエットで歌を歌ったりしてるよ。
0341名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9950-GHil [240b:10:c0e0:1a00:*])2025/09/18(木) 00:17:56.30ID:ykNiDWkp0
>>340
はわわ三国志は最初の方しかやってないけどやたら男性声優が豪華だった記憶がある
当初はフェラゲー扱いだった物がアニメ化したり今もソシャゲになる程
息が長い作品になるとは世の中分からん物ですな
0343名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 81d7-rmWT [120.51.143.105])2025/09/18(木) 18:03:04.55ID:ITixnE0w0
その話で何故か牧瀬里穂が沖田総司を演じた幕末純情伝を思い出した
それを丸パクリしたウルフチームのADVがあったことも
当時ウルフの企画担当社員だったJ.さいろー氏が上司に呼び出されて「これで作れ」と言われたらしい
0345名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 697a-B3+4 [180.26.177.5])2025/09/18(木) 22:05:33.42ID:6yJnLBEU0
WOLFTEAMのイメージはX68K用に出すゲームは微妙な他機種からの移植で人柱待ちだったイメージ
グラナドやソルフィース当たりの一般持ち込みのゲームは良かったと思うがMT−32対応は良いんだが音色データーが残るのが厄介だった記憶
0348名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1306-TnOc [2400:4153:6362:5800:*])2025/09/19(金) 12:56:24.45ID:jBb8lOu20
>NVIDIAがインテルに50億ドル出資、インテルの株式を一株23.28ドルで購入

AI覇権を握ったNVIDIAが、経営難に陥ったインテルに資金を注入し、共同開発まで行うとは
これは単なる資本提携ではなく、半導体業界の勢力図そのものが書き換わるな
0351名無しさん@初回限定 (スッップ Sd33-2jC5 [49.98.132.179])2025/09/19(金) 21:58:03.95ID:g9OAvzftd
AMDがファブレスになって頼んだTSMCの製造技術がインテルを追い越してCPU性能も逆転した
拠点の分散を進めてるとはいえTSMC本体がある台湾は実質世界の中枢、と言ったらやや過言だが、
まあ日本が本格的に戦争するとしたら台湾を巡る米中戦争だろうなあ
0353名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f6d-vRSx [219.104.130.40])2025/09/21(日) 19:37:18.44ID:JmbGbnxH0
中学の頃、資産家・頭よし・背が高くてスポーツマンなイケメン・性格良しという
パーフェクトな奴がいたなあ
おまけに高校行ったら「あいつからお前のこと頼むと言われてるから宜しくな」なんて事まであったし

エロゲみたいな女の子には会った事無いけど
そんな純愛エロゲの主人公みたいな奴はいた
もう30年会ってないけど幸せであって欲しい、イケメン過ぎて妬む気すら起きん
0361名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 779f-/54m [110.129.130.169])2025/09/23(火) 05:50:46.15ID:lNU+eIWa0
東鳩が令和になってリメイクされたから(からの、アクアプラスの親会社の変更)、KanonとかAirあたりもリメイクされたりするかもな。
OSが64ビット化したからWindows XPの時代のアプリの一部は現行のWindows 11では動かないだろうからコンシューマーゲーム機みたく
レトロエロゲーコレクション(仮)と称してまとめ売りもあるかも知れない。
〇作とかたてすじの殿堂とか。
消滅したメーカーやブランドのゲームは難しいケド。
今更曲芸商法とは呼ばれない。ハズ。
0362名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d702-RHT/ [114.149.91.143])2025/09/23(火) 09:34:09.30ID:kY1lrnF60
急に寒くなりすぎ
0363名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfbe-tBuL [111.233.77.80])2025/09/23(火) 10:01:05.44ID:EUKANFnA0
エツ子さんはどこ?


画像
https://www.famitsu.com/article/202509/52708
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52708/a2fa8b3ad1dee7968dc99e518bb124a3f.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52708/a671a1d80bd6bad7e22357aa2b42312cd.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52708/ad17924119f4163bf5ff7e7297a4888f7.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52708/a65fa33c2d62da1aff81fae80f20de206.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52708/a2271184def53e70b3dc5ab549f6b988c.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52708/a2b6d7d2c96647044fbc959ac818cd6b9.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52708/a4107aac96b5f1f7016c726cac1439058.jpg
伝説の脱衣麻雀 『スーパーリアル麻雀』が最新VR技術で復活『スーパーリアル麻雀 Venus Returns』開発決定!メインビジュアル公開! クラウドファンディング9月24日開始

ILLUMINATION株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長: みゅみゅ)は、株式会社インフィニットループ(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:小野真弘)の開発協力のもと、
『スーパーリアル麻雀 Venus Returns』 (略称『スーパーリアル麻雀VR』)の開発を決定いたしました。
本日メインビジュアルを公開するとともに、クラウドファンディングを2025年9月24日(水)21時よりCAMPFIREにて開始することをお知らせいたします。
0364名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfbe-tBuL [111.233.77.80])2025/09/23(火) 10:02:04.21ID:EUKANFnA0
 ILLUMINATIONは本日(2025年9月19日),新作タイトル「スーパーリアル麻雀 Venus Returns」の開発が決定したことを発表し,メインビジュアルを公開した。
対応プラットフォームはPCで,2026年春の発売を予定している。

 本作は,脱衣麻雀で知られる「スーパーリアル麻雀」を,3Dグラフィックスと,最新のVR技術で復活させたタイトルだ。
原作ファンにお馴染みの「遠野みづき」「藤原 綾」「早坂 晶」「ショウ子」といったキャラクターが登場し,
VRヘッドセットを通じて目の前に現れる「ゼロ距離脱衣システム」を搭載しているという。

 発表に合わせてティザーPVが公開されており,3Dモデルのキャラクターたちや,ゼロ距離脱衣システムにより,自由な角度から鑑賞できる脱衣シーンなどを確認できる。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / あの脱衣麻雀シリーズがVRで復活。「スーパーリアル麻雀 Venus Returns」,PC向けに開発決定
https://www.4gamer.net/games/946/G094680/20250919031/
0369名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d702-r1jL [114.149.91.143])2025/09/23(火) 23:44:31.11ID:kY1lrnF60
ノリが悪い
僕は神山満月ちゃんaa略とか書いときゃいいのに
0374名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 173d-crT2 [2400:4151:1a1:a500:*])2025/09/24(水) 12:15:22.79ID:Z1HZwwyo0
ホントそう
タイトル教えてくれたらやってないゲームでも多少は話題に付き合えるけど、やった事ないゲームのヒロインの名前とか覚えてない

やったゲームのヒロインの名前だってよほど印象的じゃなきゃ覚えてない

ちなみにDCもnaturalもなんかもやったことない
好きなエロゲは陵辱系
0375名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfe7-pxLf [240b:c020:4d4:cf1f:*])2025/09/24(水) 12:54:08.83ID:8CYCi1za0
おまんらまだ昔の作品でピュッピュッできんの
0376名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf4a-jUEt [240b:11:ba60:d000:*])2025/09/24(水) 13:11:05.34ID:kr+36gLw0
PC88の8ビットでもたまに抜く
同人ソフトだが俺の性癖を歪ませた婦警さんというめちゃくちゃコアなエロソフトが今じゃなかなか表現できないようなシチュでなおかつ当時修正がないというので代替えが無くてなぁ

俺も触手だの陵辱系だのがメインだったから
AirやDCとか泣きゲーの類は名前は知ってるが内容は知らん
0377名無しさん@初回限定 (スッップ Sd3f-AncY [49.98.132.179])2025/09/24(水) 13:32:30.67ID:4DN552SHd
>>374
ググレカス
むろん興味がない単語をググる必要なんて全くないが、ググれば30秒で分かる単語を知らない事にグダグダ文句言うんならね
逆にマイナーかなと思う話題を書くときはググって概要が分かるか確認してから書いたりしてる

どうでもいいが無触童帝ググレカスってあったよなーと思ったらウプレカスだったググレカスは宰相だ
0378名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f708-Gijz [222.230.164.17])2025/09/24(水) 23:49:18.25ID:gl5/n3No0
無理に話題に乗る必要はないのよ?
詳しく書いてないのは分かる人だけ反応してねってことよ
知らない話でも乗りたいなら調べればいいし
調べるの面倒なら放っとけばいい
老人の妄言くらい流して下さいなw
0383名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d702-r1jL [114.149.91.143])2025/09/25(木) 21:21:29.77ID:aPDR4JT60
無理にでも絡んでいかないと過疎るって老爺心からなんだろ
0387名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 17df-DRLb [240a:61:31d1:853:*])2025/09/26(金) 15:31:31.85ID:7jroDUoY0
レスバ中に割り込んですいませんが
Androidでお勧めのゲームありますか?
アリスソフトやエウシュリーのSLGみたいなのがあれば良いけど。
ソシャゲは体力とかキャンペーンとか急かされるのが嫌なので、時間に縛られず自分のペースでできるのが良いです。
0392名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c97a-XLgZ [180.26.177.5])2025/09/27(土) 01:05:44.25ID:7wZBwjaq0
PS2までは暗号化されてないから楽なんだがPS3以降は暗号化されてIRDが必要だから本体と特定ファームウェアが必要に為ったし
吸出しに1時間以上掛かる事も有るからチョット辛い(PSP本体からUSBでのPC接続で15分〜20分)
0396名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 61d7-LJ6a [120.51.143.105])2025/09/27(土) 15:59:58.71ID:ede87YWx0
>>395
AndroidならWinlatorのAmodという派生版を使えばWindowsのゲームが動く
ハイエンド機ならsteamのゲームも動かせるけど、エミュレータではなく互換レイヤーであり、Windowsそのものを動かすのではないのでまだ動かないゲームも多い
エロゲや同人のSLGなら7〜8割くらい動く印象
0397名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7bbe-wHYv [111.233.77.80])2025/09/27(土) 20:29:15.39ID:ZseMFelc0
今の子は大変だな。
ゲーム機やスマホ一つで、バイト1ヶ月分位の値段なんだね。
おじさんのころは最低賃金も安かったけど、2日働けば携帯機買えて
1週間働けば最新の据え置き機買えたもんな。

Xbox Ally、139,800円と89,800円で10月16日に発売 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758886421/
0400名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c8-tDMo [59.136.188.34])2025/09/27(土) 21:35:28.69ID:+KbtJMot0
>>397

ゲーム機本体が高すぎて子供がバイトで買う、プレゼントに渡せれるモノじゃなくなってるよなぁ
よくある田舎のおじいちゃんが玩具屋で孫に買ってあげ、、、、無理だよ(涙)

とはいえ、ゲームソフトがポンポンでる&過去名作選び放題な現状は羨ましい

うちら世代だと雑誌・口コミしか情報ないのと一か月にソフト販売が2本あるかどうかで
どんなクソゲーでも買った以上は「それしかない」わけで
0402名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d189-fuVd [106.180.177.145])2025/09/27(土) 22:38:52.77ID:byjwAg7f0
年賀状配りのバイト全額突っ込んでCD-ROM2買った身としては397には異論がないこともないが
最近の据え置きは高額な上に品薄(直近ではそうでもない?)もあって子供が気軽に買えるもんじゃないのは同意
0405名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 613b-9bRA [240b:250:64a1:e600:*])2025/09/28(日) 00:42:45.51ID:1cf2EnDG0
今日で進撃の巨人の元ネタのマブラヴオルタの元ネタなガンパレードマーチ発売25周年か
当時あまりに軍国調だったために音楽担当が主題歌の作曲拒否したとかあったけど
四半世紀が過ぎた今ではありふれた内容になったなあ
0411名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a102-yI2R [114.149.91.143])2025/09/28(日) 20:26:51.20ID:Lr535I/Z0
🐔の日パック全部食えなかった(´・д・`)
0416名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 717e-wHYv [122.219.116.201])2025/09/29(月) 11:38:27.79ID:4P3Cy2pt0
みんな「タッチ」を不朽の大ヒット作だと思ってるだろうが当時はそんなことはなかった

1985年度 アニメージュ アニメグランプリ アニソン部門(専用ハガキ投票式)sm1427954

1位(1050票)・・ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット(ダーティペア)
2位(992票)・・・メロスのように-LONELY WAY(蒼き流星SPTレイズナー)
3位(668票)・・・水の星へ愛をこめて(機動戦士Zガンダム)
4位(468票)・・・Z・刻を越えて(機動戦士Zガンダム)
5位(424票)・・・タッチ(タッチ)                             ←←
6位(371票)・・・ハートのSEASON(劇場版 魔法の天使クリィミーマミ)
7位(349票)・・・愛がひとりぼっち(タッチ)                      ←←
8位(282票)・・・うしろゆびさされ組(ハイスクール奇面組)
9位(250票)・・・不思議ハピネス(魔法のスターマジカルエミ)
10位(227票)・・REMEMBER MY LOVE(劇場版 うる星やつら3)

当時のアニオタの評価は今ひとつと言うべきか、まずまずと言うべきか微妙なライン
2位は組織票か?ほとんど知らん曲
数字はニコ動sm1427954(動画付き)から
0417名無しさん@初回限定 (ニククエ Sd33-LJ6a [49.98.218.219])2025/09/29(月) 12:21:22.47ID:y2qewPUtdNIKU
3DOやバーチャルボーイは今でこそ馬鹿にされるけど発売前は期待の新ハード扱いだった
逆にネオジオポケットは発売前にGBCやワンダースワンが発表され、ろくなサードパーティもなくホントに出すの?と思ったけど
意外に良作が多く健闘した
0418名無しさん@初回限定 (ニククエ Sd33-/ck6 [49.98.132.179])2025/09/29(月) 13:40:52.36ID:TY6y6JggdNIKU
>>416
それは大ヒットな順位だと思うが
小学校で「タッチ、タッチ、ここにタッチ♪」
って言いながら陰部を触るイタズラが流行した記憶があるから子供にも人気はあったw

そしてレイズナーのOPはOVAでもないのに毎回予告カットインが入るという今になって考えると驚愕の演出
前半ラストの
「あの子たちはあんた方権力者の愚かなツケを払いに行ったんですぞ!命がけで!」
とかクソ熱かった記憶
0419名無しさん@初回限定 (ニククエW 71b4-kb4E [122.223.130.129])2025/09/29(月) 15:06:19.38ID:0tR8DuR/0NIKU
>>413
ワンダーメガは一瞬ツインファミコンみたいでカッコ良いと思ったが、アレはダメだ。
32Xが使えないから当時最高の移植度を誇る、アウトラン、アフターバーナーU、スペハリが遊べないからメガドラの魅力が半減する。
バーチャファイターは32Xだけだった希ガスが、バーチャレーシングはメガドラ版と32X版のどっちが出来が良かったか覚えてないわ。
ところでレーザーアクティブに手を出した猛者はいないのかな?
0420名無しさん@初回限定 (ニククエ fb08-9bRA [2400:4151:4:a800:*])2025/09/29(月) 16:03:37.70ID:xD+aCzdq0NIKU
レーザーディスクか、実家に何枚も残っているはずだけどまだ観られるのだろうか?
聞くところによると、かなり劣化が進んでいるらしいけど
買い取りとかしているのかなぁ〜と駿河屋を覗いてみたら狂鬼人間を収録している
『怪奇大作戦 パーフェクト・コレクション LDボックス』でさえたったの9100円
いや、視聴環境が限られているなか、9100円「も」するというべきか
0422名無しさん@初回限定 (ニククエ d189-fuVd [106.180.177.145])2025/09/29(月) 17:30:09.31ID:UMRfXWRP0NIKU
空に赤いレーザー 我が祖国を守るようだね
を知らないとはさては416はモグリだな?
そろそろスパロボに復活して欲しいがどうかなぁ

ところで「光の海の中へ」て歌を詳しく知ってる人居る?
なんちゃら住建だかのCMで使われたみたいなんだが
0423名無しさん@初回限定 (ニククエW 7b69-NXcY [240b:c020:600:be33:*])2025/09/29(月) 18:48:13.33ID:v67Vn/AB0NIKU
おれな スーパーグラフィックス買っちゃった
0425名無しさん@初回限定 (ニククエ b349-dUNe [133.32.225.79])2025/09/29(月) 22:43:37.09ID:z3RAywI/0NIKU
>>421
ネオジオはともかく、LDは父がAV機器オタクだったから持ってた。DATとかβとか8mmデッキとかもあった。NHK?の試験放送電波受信機?なんてもんも持ってた。
なおその父は中卒電気工のため、家庭生活自体は貧しかった。昭和のオヤジの権力ってすごかったんだな。
0427名無しさん@初回限定 (スップ Sd73-jrAS [1.75.158.210])2025/09/30(火) 12:07:52.86ID:TcqXV/dFd
年功序列を信仰してるやつがいるけどあれ、若手人口が一方的に増え続けないと維持できない制度だからもっと早く止めないといけなかったんだよな
団塊以降人口が減ることは決まってて、一方的な賃金上昇なんてできないことはわかってたのだから
0430名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb23-9bRA [2400:4151:4:a800:*])2025/09/30(火) 23:55:10.02ID:RbZPAdYy0
株価が上がる=資産が増える、だから悪い気はしないが配当目当てで持っているから
それほど嬉しいとは思わないなあ
SLGで作戦が上手くいった!的な満足感ならあるけど
0432名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fb05-NXcY [119.24.134.35])2025/10/01(水) 10:21:02.60ID:NWxq+oWB0
最近実況動画ばかり見て思ったのだが 主人公がヒロインの恋心に全然気付いておらず女の子から告白した場合高い割合でその日のうちに初Hする法則があるような気がする 特にファンタジー世界が舞台なのは
0433名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a102-yI2R [114.149.91.143])2025/10/01(水) 12:36:13.95ID:Y1xM/uq10
据え膳は食わないとな
脚本が男なんだろう
0435名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e98c-wHYv [240a:61:3232:efd4:*])2025/10/01(水) 13:38:21.85ID:Ms8+xQLK0
>>322
>>332
亀だが、そこへいくとときメモの藤崎詩織は妙にリアルだった
好感度0で、いつも塩対応でお高くとまってるくせに、テストで学年トップを取れると手のひら返して誘ってくるw
その頃になると人間関係も大体分かってくる
修学旅行や文化祭で意中のヒロインと行動してるのに、割り込んでくる
それで断ったら、悪い噂を流すこととか
0436名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 61d7-LJ6a [120.51.143.105])2025/10/01(水) 17:23:13.68ID:LdaIX7sy0
ふと思ったんだけどドラクエ2の主人公って誰だっけ
ローレシア?それとも三人全員が主人公?
ネットではローレシアが主人公ということになってるみたいだけど、堀井雄二本人がどういう認識でいるのか知りたい
0447名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a102-yI2R [114.149.91.143])2025/10/03(金) 12:13:39.45ID:4ZZxh5T50
cvほっさんでそのうち死ぬってわかってるしな
0451名無しさん@初回限定 (スプープ Sd5f-riop [1.73.136.126])2025/10/04(土) 05:43:46.47ID:QXpjzeVJd
>>440
>>441
まあ当時、今はなきボンボンの読者コーナーで 
主に高学年の女子小学生からフレイへの罵詈雑言が来まくってたらしいからなあw曰く
「ボンボンで漫画化してもフレイだけは出さないでほしい」
「出してもとっとと殺してほしい」とか
「ウチのクラスの嫌われ者にそっくり!」だとかw
0452名無しさん@初回限定 (スプープ Sd5f-riop [1.73.136.126])2025/10/04(土) 05:47:26.60ID:QXpjzeVJd
まあ、大人になって再放送見てみるとフレイはカテジナとはほど遠いただの世間知らずのお嬢様だとわかるのだが
15歳という幼さゆえに、自分のポジションを守るために、色仕掛けをしたはずが、自分も本気になってしまうところがまた悲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況