金ネ申雑談スレ3550
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※韓国話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※右月出禁
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3549
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1707714419/ >>151
おるやろ
自分がいらんからって需要ないみたいに言うのは配慮に欠けとるよ ゴアニメ一期のCGを使った二〇三高地シーンはなかなか良かったで
広大な感じが良く出てた >>147
予算と人員もやけど何よりゴなんか比べもんにならんくらい過酷で危険なロケやしな >>154
そうよな
正直あれがラスワンで良かったは 二百三高地が題材の映画と203高地はキャラの背景情報でしかない映画を比べちゃあかんて >>160
だからこそと言うか
配信で初見だったらもっとほーんて感じたと思うは 203高地に全予算使うわけにもいかんし
そう考えたらえらいいい出来やで ラスワン鶴婆なら死んでも手に入れたい一品やないか?
わいもちょっと欲しいもん 鶴婆そんなおらんし平和に行き渡るやろ
おがにゃんの樺太バージョンとか来たら血を見るで 今CGでできること多いから昔の映画のガチの撮影規模と比べても意味ないで
本気度とかやなくてCG技術ないから実物を金かけて全て用意するのがデフォやったんや >>172
白肋骨服袖ビリビリバージョンやっけ
わいも欲しいは >>176
そんなラスワン来たらリアルスチェンカ起こるは 実写リピと3月の公式イベあれこれの出費でわいはもう搾りかすや >>167
まあそれはそやねんな
やからそんな期待してなかったねんけどゴ実写思ってたよりえかったで 公式イベってオーケストラ?
わいあんなの行ったら絶対に寝てしまう自信がある おがにゃんは若い男より年取った男のがすこやし爺でええねん そういや樺太衣装のぬいってないやな
サーカスはあったけど 包帯にゃんグッズてあんまないよな増えてくんやろうか
目線あっちこっちにゃんグッズも出たりするんやろうか 昔の皇族顔面偏差値高いな
本来上流っていい血筋だけを吸収しとるから庶民より全てが優れてて当然なんよな >>189
あと動物園や
花屋敷と同じランダム地獄は目に見えとる 坊主の人は美少年で有名で陸軍の上級生♂から人気あったんやて 自ら前転して崖に落ちてく二話尾ゴードン見たかったわ 樺太杉のリボン結びマフラーすここ
あと白の被っとる帽子もかわええ 花屋敷でランダム名札が売れてたのほんまに謎やねん
交換希望が続出したりとか…名前書いてるだけやねん 粒子が粗くて修正も入ってるであろう昔の写真やと美形に見えることが多いけど
あの皇族の人は実際美形だったんやろうね >>202
わいもいらん!と思いつつ一個だけ買ってみたんや
へんみかずおやった >>202
あれなあ
集団幻覚の最たるものというか 【芸能】萩本欽一、石橋貴明、ドリフが同時間帯集結!「今は令和ですか?」「テレビ黄金期帰ってきた」 >>203
どんなに修正してもブスはブスなのも辛い 花屋敷の頃は名札が売れるほどまだまだゴ人気があったということなんかな あの名札って手芸屋でパーツ買ってきて自分で作れそうやなと思った 各番組には一時代を築き、今も現役のレジェンドたちが出演。
「仮装大賞」には萩本欽一(82)、「ドリフ」には加藤茶(80)、高木ブー(90)らが登場し、
「帰れマンデー」には、とんねるず石橋貴明(62)がゲスト出演した。 あの名札ってもともと購入した爺婆が付ける用のものなんか?
想像したらシュールすぎるねんけど 廊下で寝てたムチムチキャットを連れてきた
仰向けにしてムニムニを堪能して思いっきり吸ってから寝るで >>163
わいアニメから入ったんやけど冒頭のシーンで一気に引き込まれたで
そういや杉が敵の目ん玉に両指突っ込むの実写ではやらんかったな >>226
杉の殺し方リアルにすると18禁映画になてまう >>226
そういえば日本側のキャラがロシア兵の目玉に指突っ込むのは映画203高地でもあったような覚えがあるは
オマージュかな 対オストログとかいくらドラマでも再現しなさそうや
そもそもそこまでやるんかな 今週の平日4日間
来週も平日4日間
ずっとこんな感じでええのになあ完全週休3日制にしてほしい >>220
それ花屋敷やってる時に言ったら貧乏くさいとか公式のやから意味があるとかボロカスに言われて草やって やだあ朝起きてコーヒー入れて洗濯物とかしてラーメンに炒めた舞茸足して食べて夜になったらお風呂入って寝たい! ダラダラしとると夜眠れん
でも仕事行きたくないジレンマ JKが車に引き摺られた件で真っ先に思い出したの杉がオストログにやった大根おろしや 三連休が終わらなければ次の三連休は訪れないのや!! きのこ栽培キット育ててる婆はどうなったんや
報告せい 三連休くらいが一番ええよね
有給ぶつけて4連休とかにすると生活リズムおかしくなって寝れなくなるねん >>244
忘れたいからその事故思い出させんといて… 伊勢丹で買って高級なチョコレートたちあんまり美味しくなくてショック 土日だけの休みだとダラダラしてしまうんやが
三連休やとなんかすごい活動的になれた
3日間たっぷりあるという心の余裕が生まれエネルギー使う事でもやる気になるねん ヨーロッパ人ほんま働かないらしいけど
どうして…… 会社の同僚爺と食事行った婆はどうなったのか気になる
普通に飯食っただけで何にもなかったんやろか テレビで放送された道路に延々と続く血痕が頭から消えん
そんなもん流すな >>252
値段だけやねん
普通にコンビニチョコで充分や 今日買いに行って売り切れちゃったやつは14日に通販やるんや
今度こそ乗り遅れないやで
リマインドよろしくたのむで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています