トップページleaf,key掲示板
1002コメント218KB
麻枝准スレッド100 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/02/26(金) 04:56:29.44ID:XHNwd9B+0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド99
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1451750258/
0252名無しさんだよもん2016/03/04(金) 09:03:30.38ID:yJ6w2MOq0
下級生2めちゃくちゃ抜けたんだけどなあ
あれで失敗こいたせいで街中のどこかにいるヒロインを探すというナンパゲーム的ゲーム性を持った作品が以降全滅したことが本当に悲しい
三時間ごとに別の子とデートを予定して一日に四人とセックスするのがあのゲームの醍醐味であって
ヒロイン全員同時攻略をこなせるゲーム性が下級生、2も含めて素晴らしいところでさ
やや短めでありながらも一人十回くらいエロシーンがあって
デートを重ねておっぱい触らせてくれるようになってから段々とスケベになって行くその様子は下手な抜きゲよりもずっと興奮させてくれる
たまきん一人が非処女だからってどうでもいいんだよ。数あるマンコのバリエーションの一つでしかないわけでさ

とにかくナンパゲームそのものが死んだのが悲しくてならんよ俺は
今更セガサターンのファインドラブ2に手を出すくらい飢えてるわ
0255名無しさんだよもん2016/03/04(金) 18:22:52.46ID:ER03JDwy0
本格的に鍵も終わってきてるな
0257名無しさんだよもん2016/03/04(金) 20:25:23.49ID:7QUfhEVV0
まぁいたる中心の方のラインは致命的にしょぼいし
麻枝がダメになったらその時が鍵の終わりだろうな
0258名無しさんだよもん2016/03/04(金) 20:31:04.49ID:wwwFZdg+0
ゲームメーカーとしての鍵は2008年7月に終わった気がするのだが。
0259名無しさんだよもん2016/03/04(金) 20:34:14.72ID:kQs87StO0
Keyには久弥だけじゃなく麻枝もいたからここまで続いたわけで
普通だったら久弥が抜けた時点で終わっててもおかしくないし、麻枝っていう残機があったからコンティニューできたんだから、ここで終わっても大往生やろ
0261名無しさんだよもん2016/03/04(金) 20:40:16.76ID:B3QegoRC0
KEYおわったら殿川のせいだよな
あいつが成長しなかったのがわるい
0262名無しさんだよもん2016/03/04(金) 21:22:37.69ID:by3IMADB0
麻雀配信で去年のKSLのビデオレターが死にそうだったみたいなこと話してたけど、今年は本格的に笑えなくなってきたな
0263名無しさんだよもん2016/03/04(金) 21:28:16.28ID:o5pWCCWS0
そういや殺伐ラジオで心臓に穴が空いたかと本気で思ったとか言ってたなぁ
0264名無しさんだよもん2016/03/04(金) 22:15:18.80ID:b4/MAMG10
ただでさえ葉鍵板も過疎ってるのにKey終了とか悲しすぎる
0265名無しさんだよもん2016/03/04(金) 22:35:42.67ID:p6xCW8V40
久弥とか折戸とかいたるの支持のひと、たまにリアルでも見るけど、どう考えても麻枝のワンマンなんだよなぁ…
0266名無しさんだよもん2016/03/05(土) 00:49:54.03ID:dCG9XTvI0
殿って本当に退社したの?
0267名無しさんだよもん2016/03/05(土) 01:07:06.36ID:mogltEbA0
        --- 、            ´  ̄ ̄ `      / ---- 、
      /: : : : : ぃ :,        /           \‐{― 、      / ̄ ̄ ヽ
   ____j: : : : : : : o :,        ,:   /             :,=い、 :,    /: :(/: : : : : : }__
. /: : : : : : : : : : : : : ::i      ′     |   i| .:|..:i | j**;  l   /: :o: : : : : : : : : : `ヽ
{: : : : : : : : : : : : : : : ::|       i  i.斗-|-j| j|  ji| .:|..:| | 〈ij|トヘ l   .:′: : : : : : : : : : : : : : ::,
 、: : : : : : : : : : : : : : ゜     |  | |j八八リ{ リ「/「「` . | L|L|  |   i: : : : : : : : : : : : : : : : : }
  \: : : : : : : : : : :..:/       |  |,〃灯h  ∨ 八八!| l彡   .i |   |: : : : : : : : : : : : : : : : /
   ` : :,,_;_;_;_;_; ィ′        (| | Vツ    -==ミ | | i|   i l   乂: : : : : : : : : : : :,. '゙
                  / /゙| |    ′     .  | i|   ∨     ー――‐ ´
                    / / .j| ト   「  7  イ/ ∧{   {
                / / .人 ∨〕r _ー_ ィ{ {/ / j{   :. だーまえの禿が治るおまじない〜♪
        --- 、___,,,... ―<⌒ヽ>.j| i {ノ   tァ、_j  :--- 、____:,___  ____
    __/     \\: : : : : : : : ∨| |∧-―-/  .| | /: : : :/: :./ ̄ /   ` .,_
   (   ィ 、     ヾ: : : : : : : } v| | .∧¥/   | |:′: : : : : :.:{::{ _       、  ー 、
    `¨´/  ー --   }::}: : : : :/: ::{ハ{  ∧/  ィj八: : : : : : : : {::{/     /   \ー‐′
     / / / /   ,ノ}::}: : ::ィ: : : :ゝ|ニ=-r‐r==ニノ___: :、 : : : : ::{::{   ⌒    、  ,
.    / / / /  ..::'⌒7:// : |: : : 〈     厂{    〉: : : :厂\: : い、   ヽ \  :, ‘,
    / / / / /::::::::/´  /:j|: : : : ゝ.,_/「:o ト.,,__/: : : : ′  jー<ヾ:::....、 :, ‘, } }
.   {_/ / /{_,/ー‐彳/   / .八: : : : :/ j|: : :|  〈: : : : ′   j{   `:::ーrヘ :、 ’ j ノ
    {_,/{_,/     j/   /   }: : : :ヽ/::|: : :|__,ノ: : ::/     {   .j | |  ーへ人ノ´
0268名無しさんだよもん2016/03/05(土) 01:38:05.19ID:zgIlu4K80
>>266
Keyセットのリライトイントロダクションノートにコメントない時点でお察し
麻枝ですらコメントしてるのに
0271名無しさんだよもん2016/03/05(土) 02:28:02.41ID:aK5qasVm0
せめて殿企画のゲーム1作品でもいいからやってみたかったな…
あんなぱっとしないまま居なくなっちゃうなんて情けない
0272名無しさんだよもん2016/03/05(土) 03:47:27.55ID:mogltEbA0
退社したならしたでアナウンスしないのが気になる
清水くんの時は確かすぐ言ったから
0273名無しさんだよもん2016/03/05(土) 07:37:38.48ID:XVoK0cJc0
結局ろくなライターがいないというエロゲの近年の問題に鍵も飲み込まれるわけか
鍵でさえこうなんだから、どんだけ斜陽業界かってことなんだろうな
0274名無しさんだよもん2016/03/05(土) 10:08:21.32ID:ODTyJQ540
だーまえって40歳だよね
40くらいでリスクある発毛剤に手を出すほど薄毛になるもんなのか?
0276名無しさんだよもん2016/03/05(土) 12:40:48.15ID:dCG9XTvI0
殿の日常パートは安定感あって好きだからまだいて欲しいな
0277名無しさんだよもん2016/03/05(土) 12:56:25.16ID:Atpm1rIc0
>>274
同僚は25、6くらいから育毛剤使ってた
使っててもなお頭部が寂しい感じだったのでなる人はなるみたい
0278名無しさんだよもん2016/03/05(土) 13:50:49.03ID:zgIlu4K80
>>272
辞めるかどうかっていう微妙なとこなのかもしれんな
麻枝も配信で殿の話題は一切触れてこなかったし、まだ決まっていないのかも
0279名無しさんだよもん2016/03/05(土) 14:43:58.85ID:EN3yRSH+0
殿は退職届は出したがまだ受理していないとかそんなところ?
0280名無しさんだよもん2016/03/05(土) 15:34:03.11ID:Z59v6dY60
シャーロットみたいに病室で布団をむしりながらシナリオを書いている状態なんじゃ。
そして、だーまえも隣の病室に入院して負けじと布団をむしりながら作曲。
0281名無しさんだよもん2016/03/05(土) 15:39:18.48ID:Z59v6dY60
という冗談はおいておいて、殿も元気でやってればそれでいいと思う。もし辞めてたとしても。
麻枝さんはともかく心身を休めてほしい。健康第一だよ。
0282名無しさんだよもん2016/03/05(土) 17:33:14.82ID:vT72ItOj0
どっちにしろ殿のせいって言える時期はとっくの昔に過ぎ去った
ABの連作障害、ハルモニアのロープラにあるまじき難産ぶり、その割りにはあっさり出せたホリブレ2話、
もはやkeyという肩書きに呪いがかかっているとしか思えん
麻枝のlove song再購入話とかも正直危険信号。過去の体験に囚われてる気がしてならない
そろそろ1990年代から抜け出して2020年代にやりたくなるようなゲームを目指して欲しい
0283名無しさんだよもん2016/03/05(土) 19:46:40.52ID:h8Jgik/c0
Gs最新号の漫画版シャーロット面白いじゃん
漫画オリジナルなのがもったいない
0284名無しさんだよもん2016/03/05(土) 19:49:10.68ID:eOskf6wD0
背伸びしてもロクなことにならんかったし古き良きkeyを続けて欲しいって思うのは考えが古いかねぇ
軟派化が続く業界に魅力感じなくなって来て、伝統のシナリオ泣きゲーに全力のメーカーがあっても良いんじゃないかって思っちゃうわ…

特に鍵はその辺のサブメディア展開が器用とも思えないんだよなぁ
0285名無しさんだよもん2016/03/05(土) 19:57:15.57ID:yqfEEVZ40
その泣きゲーシナリオのネタが尽きたから色々頑張ってるんだろ
0286名無しさんだよもん2016/03/05(土) 20:04:27.22ID:yqfEEVZ40
そんな必死こいてゲーム出す必要ないくらいには、儲かってるんだろう。
0287名無しさんだよもん2016/03/05(土) 20:31:16.54ID:peaY0wbs0
静流シナリオはよく出来てたと思うけどな
あれをバトルものじゃなくて、例えばリトバスでやってたら個別1位だったわ
0288名無しさんだよもん2016/03/05(土) 20:58:26.65ID:KEukcpLs0
シナリオ書かない奴が原案考えると碌なことが無い
0289名無しさんだよもん2016/03/05(土) 21:56:51.57ID:KnFwTF3p0
麻枝のlove song再購入話ってなに?詳細希望
0290名無しさんだよもん2016/03/05(土) 22:20:32.11ID:sv7X1PID0
今作ってるらしいオリジナルアルバムの歌詞を書くのに昔の自分の歌詞を参考にしようみたいな理由で
Lovesongの歌詞カード見ようと思ったけど見つからなかったからポチったって話だったと思う
0296名無しさんだよもん2016/03/06(日) 12:51:14.59ID:WC28Y4g00
ひとくちに麻枝曲っつってもジャンルがいろいろあるけど、個人的にはliaが強過ぎて他が霞む
0297名無しさんだよもん2016/03/06(日) 12:52:56.87ID:CzaxCPuR0
普通にLiaとコンセプトアルバム作ればいいと思う
0298名無しさんだよもん2016/03/06(日) 14:49:08.05ID:NHefOQf10
もうliaとのアルバムだけだしてくれたら金落とす
0300名無しさんだよもん2016/03/06(日) 21:37:06.07ID:J8+ll7wP0
なんだかんだでやなぎなぎやらLISAやら内田やらとはフルアルバムレベルの物量作ってんだよな

それも悪かないけどその内の一枠でもkey+liaに当ててくれたらなぁとは思う
0301名無しさんだよもん2016/03/06(日) 22:49:05.83ID:VAqlFja00
殿はいいシナリオライターだと思うんだがなぁ
0304名無しさんだよもん2016/03/06(日) 23:18:20.23ID:nMCYvW470
>>302
開発動画懐かしいなーと思いきや冒頭のいたるPCのソウルイーター壁紙で笑ったわ
ホリブレにたどり着くまでの伏線がちゃんと置いてあったんだな
殿デスクのアンスリウムやら観葉植物やらもリライト執筆のモチベにしてたんだろうなぁ
0305名無しさんだよもん2016/03/07(月) 00:10:56.23ID:Agc6FqUN0
いたるが一番好きなkey作品ってどれだろ?
ただ、なんとなく新しい作品ほど好きではないような気がする
0310名無しさんだよもん2016/03/07(月) 08:30:46.47ID:6oRpfwIA0
>>305
昔の絵は恥ずかしいから見ないでほしいと
AIRのアニメ化の時に雑誌で言ってたぞ。
0311名無しさんだよもん2016/03/07(月) 09:04:50.09ID:ON/tlNNI0
つまり最新の絵が最高…ということか
0313名無しさんだよもん2016/03/07(月) 10:05:54.26ID:6oRpfwIA0
AIRは1000年は伝える必要があるので、10数年前ぐらいなんて、ほんの最近だと思って欲しい。
AIRは、シェークスピアの「ロミオとジュリエット」や堀辰雄の「風立ちぬ 」(小説)
と並ぶ悲恋物の文学作品の代表と言っても過言ではない。
なので、できれば、TVでAIRを放送して欲しいものだ。
0314名無しさんだよもん2016/03/07(月) 10:08:40.47ID:6oRpfwIA0
× TVでAIRを放送して欲しいものだ。
○ キー局のTVでAIRを再放送して欲しいものだ。額縁なしで。
0315名無しさんだよもん2016/03/07(月) 11:03:57.78ID:RuQRGbR00
この業界じゃないところでAirが出てたらそうなったかもな
まぁオタク業界でなきゃ俺らが知る機会はないのだけれど。
0316名無しさんだよもん2016/03/07(月) 13:10:51.18ID:OpNY+wvR0
村上春樹あたりがAIRは私の作品とも通じるものがある
とかなんとか言ってくれれば一気にきそう
0318名無しさんだよもん2016/03/07(月) 15:36:42.50ID:gFsFoaA/0
クラナドとかもろにハードボイルドワンダーランドの影響受けてるし仮にあるとしてもクラナドじゃない
0320名無しさんだよもん2016/03/07(月) 20:08:12.06ID:T6FvpeD10
それよりair発売から十五年経ってるってことの方が衝撃的
リトバスももうすぐ十年だし
リトバスはまだ新作のような感じだわ
0321名無しさんだよもん2016/03/07(月) 20:13:16.15ID:ihrjGUxe0
やっぱり鍵はリトバスで一度断絶したってはっきりわかんだね
0322名無しさんだよもん2016/03/07(月) 20:39:01.52ID:ydoepR+C0
Rewrite以降、なにもなかったのが原因だろ
リトバスは良作
0323名無しさんだよもん2016/03/08(火) 02:15:22.75ID:bZKMvPVC0
リトバスは准度低かったからな
やっぱりABがナンバーワン!
0324名無しさんだよもん2016/03/08(火) 07:57:31.55ID:aPxjVrhX0
まぁAB!は完結したらリトバスは超えれるかもしれない、ってことで早く2ndを出せ
0326名無しさんだよもん2016/03/08(火) 13:40:51.38ID:ARR2L9wN0
リフレインが一番つまんなかったわ
内容よりも文章が酷すぎた
0327名無しさんだよもん2016/03/08(火) 14:58:52.68ID:/Y63iswz0
リフレインがダメならもう褒めるところひとつも無いってくらいオーラスに偏りまくってたけどな
0329名無しさんだよもん2016/03/08(火) 16:19:12.14ID:7rMBlphy0
むしろ鈴ルートとリフレイン以外がつまんなすぎて苦痛だったわ
まぁ色んな人がいるね
0330名無しさんだよもん2016/03/08(火) 16:42:08.09ID:NrJU3rCl0
>>329
ぶっちゃけ大多数はこれでしょ
買ったけどリフレインに届かずに挫折しましたってひと多いと思う
0331名無しさんだよもん2016/03/08(火) 16:54:29.75ID:7xJ1tecm0
アニメも酷かったな
リフレインは駆け足だし完全に配分間違ってた
0332名無しさんだよもん2016/03/08(火) 17:03:22.07ID:1yMNFS6h0
リトバスのアニメ見てたはずなのに何も記憶に残っていない
東映Kanonと京アニAIRは目茶苦茶記憶に残ってる
0333名無しさんだよもん2016/03/08(火) 17:03:57.41ID:m17vqfB90
リトバスは個別ルートがダメすぎる
その分リフレインが素晴らしいからよしとする
0334名無しさんだよもん2016/03/08(火) 17:10:15.28ID:ihJa1D+M0
アニメはなんで鈴ルートはしょっちゃったんだろう
一番ちゃんとやんなきゃいけない個別ルートだったんじゃないのかと
0335名無しさんだよもん2016/03/08(火) 18:11:46.83ID:C8eF/Vqa0
休み時間での理樹と真人のやり取りも見事に割愛されてたな
0339名無しさんだよもん2016/03/08(火) 21:04:21.89ID:w9ZktzRv0
棗恭介というキャラクターを生み出したのが一番の功績
0341名無しさんだよもん2016/03/08(火) 23:17:30.04ID:t6hipuEj0
リフレインは野球して別れたとこで終わっとけば良かったのにその後の展開のせいでクソ化したからな
0342名無しさんだよもん2016/03/08(火) 23:21:04.53ID:7xJ1tecm0
リトバスはバスは爆発しないというアニメスタッフの発言聞いてから冷めたな
爆発しなかったらそれこそ茶番やんと
0344名無しさんだよもん2016/03/08(火) 23:49:02.93ID:SJ9MpLtR0
リトバスアニメはループをしっかり表現しなかったのが最大のミス
0346名無しさんだよもん2016/03/09(水) 01:07:52.55ID:0SubOVfb0
りとばすのアニメは失敗作に同意
0347名無しさんだよもん2016/03/09(水) 08:52:23.14ID:huP0B6G20
PAか、京アニが作ってればな。。PAは麻枝との相性いいと思う
0350名無しさんだよもん2016/03/09(水) 23:07:33.84ID:wdQB07JH0
リトバスアニメは歴代鍵アニメの中では一番良く出来てた
作画以外はほぼ完璧
0352名無しさんだよもん2016/03/10(木) 00:02:49.39ID:D4SuArzb0
「ひきこもりの唄」公開から1年経ちましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況