トップページleaf,key掲示板
1002コメント246KB
麻枝准ズレッド108 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/12/09(金) 02:03:37.46ID:486SP5/A0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド107
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1478102179
0427名無しさんだよもん2017/01/03(火) 19:30:14.62ID:yg/EfcXn0
そもそも2ndは1stが○○すぎて、とても○○○○○○ということでして、ディレクターの魁先生が○○だって…。なのでその思いはこのコミックに託すことにしました!

○○に何が入るのか憶測で語るしかないが、ただ出来てないってだけじゃなくて何かがあって止まってるんじゃないの
0428名無しさんだよもん2017/01/03(火) 19:32:47.89ID:F3F6KD440
ぶっちゃけ、今までの鍵が麻枝の企画しか拾ってこなかったのも問題だと思う。
涼元と殿の退社理由は企画拾われなかったからって話だったはずだから、ライターが消えて、外部から連れてくるっていう手間が増える。
結果的にペースが落ちる。
0431名無しさんだよもん2017/01/03(火) 20:10:20.19ID:GrBV8w1U0
そもそも2ndは1stがエロすぎて、とてもセクシャル…ということでして、ディレクターの魁先生がゲイだって…。
0433名無しさんだよもん2017/01/03(火) 20:48:51.41ID:9mg1SfWf0
>>427
そもそも2ndは1stが大変すぎて、とても発売出来ないということでして、ディレクターの魁先生が大変だって…。
なのでその思いはこのコミックに託すことにしました!

こうだと思った
0437名無しさんだよもん2017/01/03(火) 23:04:53.41ID:tNR0M33O0
だーまえ誕生日おめでとう
健康にだけは気を付けてくれ
0439名無しさんだよもん2017/01/03(火) 23:19:26.58ID:F3F6KD440
AB1stってさ。本当に薄っぺらいよな。
リトバスEXやPEに食われた時間と比べるとつくづくそう思う。ネタ要素に手を出しすぎて、ルートが疎かになった感が凄い。
0440名無しさんだよもん2017/01/03(火) 23:30:13.62ID:VAiEJ0CK0
多忙じゃね?
魁先生サマポケにも関わってそうだしtoneworksもあるし
0441名無しさんだよもん2017/01/04(水) 01:15:04.65ID:OBZR7kK/0
そこが多忙だとすると、前後の文おかしいだろ
1stのせいで多忙みたいなことになる
0442名無しさんだよもん2017/01/04(水) 05:19:14.68ID:CU+cnF900
そもそも2ndは1stが(フラグ管理)複雑すぎて、とても開発が難しいということでして、ディレクターの魁先生が(今のウチの開発力じゃこれ以上続けるの)無理だって…。
0443名無しさんだよもん2017/01/04(水) 06:20:43.41ID:s+vzWLW20
>笹桐先生に描いてもらった わーい!

高校生ぐらいに描かれているw
だったら、私も女子高生という設定にするから、嫁にもらってw
あー、二次元の世界に行きたいな……
0444名無しさんだよもん2017/01/04(水) 06:31:12.95ID:s+vzWLW20
>>416
私なんか去年もしれっと、神の恩寵を受けた彼の誕生日を祝ったんだからね!
鍵作品が好きすぎて、他の作品が霞んで見えるのが辛い。
プラネタリアンだって12年の時を超えてアニメ化した。サマポケも絶対アニメ化する筈!
みんなで買おう! サマポケ!
ワン カノン クラナド 冬が舞台あるいは重要!
エアー 智アフ サマポケ は夏が舞台! つり合いは取れている。
0445名無しさんだよもん2017/01/04(水) 07:14:06.11ID:s+vzWLW20
今年は酉年。鳥は鶏。
「飛べない翼に意味はあるんでしょうか?」
(あるとも)
「飛べない翼にも意味はあるさ。かつて自由に飛び回っていた大切な思い出だから」
まさに、それ。本当に鍵ゲーは心に染みる台詞があるね。
だーまえさんも、かつてのように自由には飲食できないんでしょう。ドクターストップで。
まあ、わたしはこっそり、アルコールにデパス飲んでるけどねw
うーん。私にはデパス飲む彼を止められないわ。そんなんじゃ、彼女失格?
うーん。でもタイムリープして女子高生に戻ったら?
彼の生活をサポートしてあげられる。そんな存在に私はなりたい。
0446名無しさんだよもん2017/01/04(水) 11:11:30.64ID:euN+Ty590
信憑性は皆無だがVAVAと話して中止ではないって聞いたと言っている奴がABスレに存在するから待つだけは待つよ
0447名無しさんだよもん2017/01/04(水) 11:50:16.87ID:bGzfw/TK0
なんか新章だかなんかもあったけど未定なのに麻枝書いてるのか
0448名無しさんだよもん2017/01/04(水) 13:10:34.58ID:hKi/2gPe0
そもそもゲームとコミカライズは別物だからな
0449名無しさんだよもん2017/01/04(水) 14:10:44.32ID:HuIM3zqa0
>>446
そこらの木っ端に「中止です」なんてさらっと漏らされてもそれはそれで困る
中止ではないが開発無期延期、これが現実だろ
0450名無しさんだよもん2017/01/04(水) 19:38:38.23ID:xIaYWOqJ0
1stが大変すぎて、(2ndも同様だと)魁先生が多忙だと作れない、とか
0452名無しさんだよもん2017/01/04(水) 23:14:54.98ID:fQfUL1cW0
伏字すきだよな、麻枝ってw
晴子の職業も結局明かされないし
0453名無しさんだよもん2017/01/04(水) 23:17:57.00ID:A8YQW+NZ0
>>452
編集関係じゃないかって過去のair関連スレで言われてたけどな
アニメ放映当時だから相当前だが
0454名無しさんだよもん2017/01/05(木) 00:16:39.66ID:ZRHgUqvw0
本人から明かされてはないよねたぶん
あと、KANONのピロの正体とか
0455名無しさんだよもん2017/01/05(木) 01:03:45.27ID:BudkIOOQ0
最近のツイート見てると麻雀ほんと好きなんだな
だったら過去キャラ総出演の麻雀ゲームでも出してくれ
0456名無しさんだよもん2017/01/05(木) 02:27:15.36ID:vFewUScJ0
>>455
もともと麻雀用に作ったアカウントじゃなかったか IDにもtenhouって入ってるし

確かにKeyのキャラ総出演の麻雀ゲームは面白そう ねこねこソフトの麻雀みたいな
0458名無しさんだよもん2017/01/05(木) 07:14:47.16ID:KBUd8IYB0
だーまえの全盛期だと一日15時間くらい働いてそうだな
0459名無しさんだよもん2017/01/05(木) 16:50:09.60ID:YlJraKsC0
クドわふたーのアニメ化がちゃんと進行してたことに驚いたわ
0462名無しさんだよもん2017/01/05(木) 17:52:32.05ID:YlJraKsC0
今のキャラ萌えしか売れない現状を見ると智アフよりクドわふのほうが売れそうなんだよなあ
シナリオはさすがに智アフのほうが面白いと思うけど
0463名無しさんだよもん2017/01/05(木) 17:55:45.74ID:qKrW8Oww0
キャラ萌えなら尚更クドわふなんて手を出しちゃいけないだろ
クドにはオーラあってもそれ以外がモブレベルで壊滅してる
0464名無しさんだよもん2017/01/05(木) 18:00:12.91ID:ZRHgUqvw0
くどわふはペットボトルロケットのあたりで既につまらなすぎて投げた
0465名無しさんだよもん2017/01/05(木) 18:09:17.96ID:115ReHsj0
>>462
KSLでの主題歌ゴリ押しを忘れたか
鈴田美夜子はお疲れさんだがアレは二回もLiveCDに収録するほどの価値は無かった
肝心の着ぐるみは見られないから事前情報無いとサッパリ訳分からんし
0467名無しさんだよもん2017/01/05(木) 18:37:15.87ID:9Mc3I1ZI0
今アニメ業界色々ごたついてて人手が足りなくて質より量になってるから
低クオリティでも映えるという意味で、クドわふは良いと思う
0468名無しさんだよもん2017/01/05(木) 19:26:47.47ID:YlJraKsC0
>>463
いや椎菜とかそれなりに人気でると思うぞ
0471名無しさんだよもん2017/01/05(木) 21:34:41.31ID:TGWNFdYK0
プラネはまだ元が良いからともかく、ここでクドわふ引っ張って来て、今年は「打って出る」…?
ただの墓荒らしじゃねーか、いい加減恥を知れよ
0472名無しさんだよもん2017/01/05(木) 22:04:51.84ID:qKrW8Oww0
>>468
ペットボトル編不評の理由の大半はあの姉妹に詰まってる
シナリオもひどいがNa-Gaも手癖で描いたとしか思えん。アニメ化するならデザイン含めて大規模なリメイクして欲しいレベル
クドアフターに入るまではプレイしてて本当に面白くなかった
その後再構成されたとはいえW Afterというダジャレのためだけに重複しまくりの2章形式にしたのも最悪だった

プラネ映像化はまあ今さらながら外人や震災募金で売れたから還元って意味もあったろうけど、
クドわふには一体どんな理由があってGOサイン出たんだろう
0473名無しさんだよもん2017/01/05(木) 22:14:04.39ID:9Mc3I1ZI0
アニメリトバスと同じ製作委員会なんだとしたら、リトバスの売上から判断してワーナーが金だしたんじゃないの
Key側は弾ないんだから話が来たら二つ返事なんじゃね
0476名無しさんだよもん2017/01/05(木) 22:33:57.84ID:6UPDyNtk0
スピンオフ作品がアニメ化って、大体本編のほうのアニメ化からだいたいどれぐらいが平均?
ってかリトバスアニメ化もいつだったことやら...
0477名無しさんだよもん2017/01/05(木) 22:36:06.26ID:XV2I0GOA0
クドわふ夏アニメ?そんなに早くないかもだが夏にやって欲しいな
0478名無しさんだよもん2017/01/05(木) 22:51:07.78ID:cl3pqJiv0
Rewrite2クール目が今期あることも覚えておいて下さい
0479名無しさんだよもん2017/01/05(木) 22:59:22.02ID:9+TyTUjS0
なんかもうヤケクソだな
既存版権で絞れるだけ絞って、仮にそこでブランド閉鎖って言われてもやっぱりなーとしか思えない
0481名無しさんだよもん2017/01/06(金) 00:54:28.09ID:sEOFWD7m0
RewriteHFはそもそも個別まともにやってないから無理として
後は智代アフターを残すのみか
0482名無しさんだよもん2017/01/06(金) 04:24:59.60ID:Qf720a5r0
でもハルモニアみたいなのもつくってるしなあ
0483名無しさんだよもん2017/01/06(金) 05:22:46.78ID:8NgsBgRA0
だーまえが絶賛してたからリゼロ観たけど表情の描き方と演出が上手くて驚いた
スタッフ調べてみたら監督が元京アニの人で納得した
演出に関してはABはマシだったけどリトバスもシャーロットも酷かったし今度は上手い人と組めればいいな
0484名無しさんだよもん2017/01/06(金) 06:15:57.67ID:85OTlOn40
ヤマカンのゴーストだった人だからねえ
てかkey作品にもかなり関わってるよ
0486名無しさんだよもん2017/01/06(金) 08:08:07.22ID:xB6fBkTO0
ハルモニアは結構良かったからそっちをアニメ化した方が良いと思うがな
なんというかハルモニアは色々タイミングを逃し過ぎてる
0487名無しさんだよもん2017/01/06(金) 12:31:17.59ID:Hv7JkRNB0
ハルモニアそもそもまだ一般発売してない
コミケ先行のみ
0488名無しさんだよもん2017/01/06(金) 13:39:32.94ID:NTzXQYSZ0
>>487
それも含めて色々タイミングを逃してるんだよ
やってみたらわかるけどplanetarianの放映タイミングで出さなかったのは正直判断ミスとしか言えない
0489名無しさんだよもん2017/01/06(金) 14:12:27.96ID:Qf720a5r0
リライトアニメがあそこまで爆死するとは思ってなかったのでは
0490名無しさんだよもん2017/01/06(金) 14:31:48.16ID:4K2lQLI20
CharlotteがAngelBeatsに比べて売れてないから、
こらあかんわ、来年のRewriteの時売ったろって思って日本版延期して英語版先行に切り替えたら
Charlotteの時売ったほうがマシだったみたいな感じかな
0491名無しさんだよもん2017/01/06(金) 14:52:42.68ID:lRdm+DEN0
戦略的延期の愚かしさよ
0492名無しさんだよもん2017/01/06(金) 15:42:16.09ID:JBW04vnd0
麻枝はもう変に凝らずに君の名はみたいなシンプルで王道を追求しても良いんじゃないかな
泣きだとか死だとか全部王道の中に入ってるんだし
次アニメやるなら君の名はの作画監督の人にお願いして欲しいなあ
何年かかってもいいから
この人の監督したアニメが日本の興行収入上位を占めてるのを見ると
才能ってのはわかりやすいもんだ
0493名無しさんだよもん2017/01/06(金) 16:11:11.97ID:NTzXQYSZ0
君の名はがここまでヒットしたことでまたセカイ系に焦点が当てられることになるだろうしチャンスはあるだろうな
そもそも君の名は自体かなりギャルゲーの構成に似ているしやりようによっては大ヒットは狙える

最大の問題はあの雰囲気を作ることができる監督が新海ぐらいってとこだけど
0494名無しさんだよもん2017/01/06(金) 16:27:26.89ID:6QjYQY7U0
麻枝は興味をそそるような圧倒的背景描けないから初日からこけそう
0495名無しさんだよもん2017/01/06(金) 16:30:30.02ID:nlkMWI0X0
なんで麻枝が背景描く話になってるんだよ
脚本も書かなくていい原作原案でいいんだよ
0497名無しさんだよもん2017/01/06(金) 17:38:27.14ID:sZXJ8E5t0
ミーハー過ぎるだろぽまえら
麻枝にそんな力ないぞ
0498名無しさんだよもん2017/01/06(金) 18:04:19.02ID:ExWNN8Hv0
麻枝大魔王効果で、中国企業の中華マネー100%出資でオリジナルアニメ作る企画でもビジュアルアーツに直接舞い込んでくるようなことがあれば
製作委員会方式取らずに余計な奴らの口出し排除してアニメスタジオとビジュアルアーツと出資社で直接アニメスタジオに大金下ろせるから
ミーハーの考えたさいつよのアニメ映画みたいなのは夢みたいなのは実現できるんじゃない
ただその場合、物は良くても宣伝力が無いとか、映画館おさえられないとか色々問題は出そうだけど
0499名無しさんだよもん2017/01/06(金) 19:05:04.09ID:Qf720a5r0
むしろそれ中国の言いなりで
儲けも中国総取りで誰が得するのか
0500名無しさんだよもん2017/01/06(金) 22:17:04.24ID:C1LuvSyn0
全然知らなかったが、久弥は本出してたんだな
彼女たちが綴じる世界ってやつ
渡辺明夫がイラストで良い感じじゃん。中身知らないけど
0501名無しさんだよもん2017/01/06(金) 22:17:04.49ID:pXUAOe8d0
誰が儲けようがユーザーは見られればいいんだから満足なんじゃね
0502名無しさんだよもん2017/01/07(土) 01:35:10.03ID:Hxpa71rI0
儲からない話はそもそも実現しない
だーまえはサラリーマンだけあってその辺きっちりしてるよね
0503名無しさんだよもん2017/01/07(土) 01:50:09.25ID:rUCKfG1v0
Love Song2出しても売れないゆーてたしな
お前らが喜ぶだけ
0504名無しさんだよもん2017/01/07(土) 01:50:32.47ID:aOBPU6QT0
>>499
この図式だと売れなかったらお金出した中国は損するだけで
受注を受けたアニメ会社は作品が売れようが売れなかろうが中国から出たお金は懐に収まるんだから
アニメ会社は得するよ
0505名無しさんだよもん2017/01/07(土) 03:30:01.58ID:vfpaRM6v0
今中国は随分金出してくれるからアニメ会社には潤沢に制作費行くし鍵には高い著作権料入るしwin-winじゃん
これで日本どころか中国市場でも売れたら印税も入るわけだし
0506名無しさんだよもん2017/01/07(土) 04:58:15.39ID:MAjpGRBh0
シナ人が正規品を買うはずがないだろw
海賊版とか言う違法コピーされたものが出回るだけ。
シナ人を舐めすぎw
0507名無しさんだよもん2017/01/07(土) 05:22:13.40ID:rUCKfG1v0
だーまえは中国のファンにも律儀にリプしているというのにネトウヨときたら…
0508名無しさんだよもん2017/01/07(土) 05:49:54.31ID:Abd5wd1y0
君の名は。は中国で公開される前は違法コピーが出回ったけど公開されるとヒットしたよね
向こうは人口10倍だから悪質なユーザーの比率が高いように感じるけど割れとかは日本も変わらないと思う
0509名無しさんだよもん2017/01/07(土) 07:43:54.52ID:rS3S1FqN0
中国はちょっとの額が桁違いだからな
バブル終わっててもやっぱ凄い金持ってるよ
0510驚愕した名無しさん2017/01/07(土) 07:53:51.71ID:MAjpGRBh0
まこぴー27 沢渡真琴は我が命 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1453466759/36

やはり、だーまえは稀にみる先見性を持った天才だった! 
ドラマに先駆ける6年も前に同種の症状で死亡する真琴を描いていた!
同じ本をもとにしていたとしても慧眼と言わざるを得ない。
しかも元の本は30年以上も前に出版! さすが、天才。目の付け所が違う。
0511名無しさんだよもん2017/01/07(土) 09:39:45.62ID:Nj1b7Jmi0
>>500
鍵感つよい
だから買ってくれ

個人的に久弥は豪華イラストレーターの謎のコネとかフリフラでゲスト脚本なのに最終回入れて4話も担当してるの見ると更に別名義ででかいことやってるのかと思う
0513名無しさんだよもん2017/01/07(土) 12:42:59.58ID:6PjJV65f0
フリフラは構成でかなりゴタゴタがあって急遽脚本集めたらしい
というかハヤシナオキって本物なの
0514名無しさんだよもん2017/01/07(土) 13:01:39.03ID:pXREUnKL0
本人確率は50%くらいだと思う
今も昔も久弥直樹の名義で活動しているのに、
時々だけ別名義を設ける必要性があまり感じられない
同姓同名の人が重複を避けるためにカタカナ名義で活動している可能性も
ただネタのセンスに久弥らしさも見受けられる
0515名無しさんだよもん2017/01/07(土) 13:34:37.12ID:2qALlaMa0
林直樹が脚本書いたアニメのプロデューサーはsolaや天メソと同じ人だしほぼ確定じゃね
0516名無しさんだよもん2017/01/07(土) 15:38:58.72ID:aftK0lfy0
確かになんであんな豪華な挿絵呼んでこれるんだろ
0517名無しさんだよもん2017/01/07(土) 17:19:27.03ID:DegQXFEu0
>>511
ハヤシ氏の脚本は、8〜13話の6話だな
ゆにこ氏の5話を超える最多話数を担当

>>513-514
ヤンデレ母ちゃんの「消えて、跡形もなく」って台詞、天メソでもヤンデレズが言ってたなーとか
0519名無しさんだよもん2017/01/07(土) 19:19:11.83ID:Z3Vu5nlK0
本人が言っていない以上、さすがに久弥と断定するのは無理というもの
でもそうあればいいとは思うけどね
0520名無しさんだよもん2017/01/07(土) 19:40:51.53ID:1FJ8oi0r0
>>452
晴子は漁協で魚さばいてるんじゃなかったっけ?
0521名無しさんだよもん2017/01/07(土) 19:41:46.35ID:gSGN7LdH0
これでハヤシナオキさんが全くの別人だったら恥ずかしすぎるだろ
0525名無しさんだよもん2017/01/07(土) 23:07:56.17ID:DTL+amQd0
汐ってまごめ曲だったんだ
ずっと麻枝曲だと勘違いしてた、麻枝節を感じるんだけどな
0526名無しさんだよもん2017/01/08(日) 00:47:14.29ID:OmBIckfN0
ハヤシナオキは本名
フリフラのPはsolaや天メソやサクラカグラに関わってる永谷

どうして別人だと思うのか不思議なレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況