トップページleaf,key掲示板
1002コメント249KB
麻枝准スレッド123 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/12/15(土) 22:58:42.81ID:bh0TCOVo0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド120
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1530182408/
麻枝准スレッド118
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522491564/
麻枝准スレッド119
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1523511492/
麻枝准スレッド121
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1535421792/
麻枝准スレッド122
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1540703005/
0254名無しさんだよもん2018/12/30(日) 14:27:30.00ID:sOwSJkAf0
殺伐Tとか前回即売り切れだったけど今回余裕あるんかな
0255名無しさんだよもん2018/12/30(日) 14:32:19.80ID:rporpPL50
あんなボッタクリな上に中学生が着るようなクソダサ英字プリントデザインじゃ限られた信者しか買わないだろ
0256名無しさんだよもん2018/12/30(日) 17:00:31.71ID:uat2nXGg0
白いのちょい欲しかったけどLしかなくてサイズがね。
一応着るつもりで買うので
0258名無しさんだよもん2018/12/30(日) 18:20:06.86ID:RYlWMn9B0
ダメージ入れたtシャツは洗濯すると回数着れないぞ
0259名無しさんだよもん2018/12/30(日) 19:34:38.22ID:D7ONl2TF0
去年Satsubatsu kidsってジャンル分けされてたっけ?
0262名無しさんだよもん2018/12/31(月) 02:59:38.58ID:frkGrwck0
嘘だろ…?
0263名無しさんだよもん2018/12/31(月) 15:00:54.18ID:fyWbFNkO0
10年も経つと色々変わるなあ、麻枝もファンも
30代の半ばが大きな境で、それを過ぎると気力がめっきり落ちてくるのを日々実感する(特に病気はしてないのだが)
アルコールで強引に活気づいて、あたかも一瞬水面に浮かび上がるものの、またすぐ水中に沈んでいく感じ
浮かび上がって沈んで、また上がって沈んでを繰り返しているうち、
浮かび上がっていられる時間が確実に短くなってて、沈む深さがどんどん深くなってる
麻枝の過去インタビュー記事を見返すと、年々元気がなくなり『何とか踏ん張って生きてる感』が強まってる。それが身に染みて理解できる今日この頃
0266名無しさんだよもん2018/12/31(月) 17:28:44.89ID:EeCQES6R0
>>248
いたるが対抗意識を燃やし辞めた元凶でもあるのに…諸行無常
0267名無しさんだよもん2018/12/31(月) 18:25:40.50ID:y25HPo0D0
原画家がブランドの顔だった時代もあったけど、原画家は固定せずに毎回変わるくらいのほうが合理的だと思う
0269名無しさんだよもん2018/12/31(月) 23:00:58.47ID:HsNHSMbO0
>>267
とりあえず麻枝が女性ファン獲得したがってたり幅広い層のユーザーに向けて作ってるアニメやソシャゲはnagaじゃない方がいいんじゃないかとは思うね
女性層はあらすじやストーリーの前にキャラ絵を見て切り捨てをすることが多いからな
keyファンに向けてのノベルゲーならnagaでも問題ないけど
0271名無しさんだよもん2018/12/31(月) 23:16:59.77ID:Wzo7lFTG0
めちゃくちゃ田淵上げまくってんな
バブバブで完全に縁切られてたと思ってたわ
麻枝なんて名前出してくれるだけありがたいと思おうな
0272名無しさんだよもん2019/01/01(火) 00:06:59.21ID:K9UFdbUH0
あけおめ。今年もよろしく。

小説「心に届く物語」のタイトルは、「エロゲから始める人類の魂の救済」
に変更したので興味ある方は読んでみてください。
0273名無しさんだよもん2019/01/01(火) 00:18:39.91ID:LB97CY7Y0
未だにガルデモ時代のセールス超えられないのにな
0274名無しさんだよもん2019/01/01(火) 00:51:15.67ID:lfrnzOks0
あの時代はなんもかもがバブリー過ぎたんだよ
なんだよ円盤40000枚って
0275名無しさんだよもん2019/01/01(火) 01:07:13.37ID:LB97CY7Y0
言わなかったけど椎名林檎トリビュートも本当に酷かったぞ
あんなもん完全劣化でしかない
0277名無しさんだよもん2019/01/01(火) 01:45:13.61ID:SrU0Ak/O0
麻枝の曲で世に出たような人が今はガンダムの曲歌ったりしてるんだから凄いことだよ
栗林みな実がガンダムAGEで歌った時も思ったけど、別に俺が育てたわけじゃないけど妙に自分のことのように報われた気持ちになる
0278名無しさんだよもん2019/01/01(火) 04:00:49.84ID:HkIODCI00
ま、その麻枝はこれからも裏方でやってくんだけどな
音楽の本業は殺伐バンド()
0279名無しさんだよもん2019/01/01(火) 06:57:14.69ID:lfrnzOks0
殺伐が本業とか言ってんのお前だけなのに、その上で煽るとか頭沸いてんのか?
0280名無しさんだよもん2019/01/01(火) 13:19:50.44ID:3zUcCxwm0
今年は何があると思う?
サマポケのファンディスクあたりは来て欲しいけどな
0282名無しさんだよもん2019/01/01(火) 13:39:25.22ID:QeJ/frsL0
麻枝が何をやるにしても、どれだけ良い“素材”が麻枝の周りに集結するかだな
それと麻枝自身がどれだけ自分自身を押し出していくか。他人任せじゃなく
それなのに麻枝も老化で元気がないし、才能のある若い人材が世に現れない
まあ今のご時勢、引きこもりやニートや不登校が健全な生き方の選択肢の一つとして認識されつつあるほど現代日本の未来は暗いからな
0283名無しさんだよもん2019/01/01(火) 14:35:39.46ID:LD8NNHX50
まだ44でしょ
どう考えても働き盛りなんですが
0284名無しさんだよもん2019/01/01(火) 15:02:16.84ID:QeJ/frsL0
精神力だけで食いつないでる人間は40代なんてもう若さなんてほぼ無くなってる老齢だよ
特に麻枝のような文章もヘタで音楽も編曲ないでは通用しないくせに、特異な才能だけで勝負してる人間は。
感覚的には、MPがゼロの状態で極大魔法を連発してるようなもんだろ
麻枝の場合は傷つきやすいくせにネットの評価も見て自ら傷つくものだから、HPゼロの状態でエクスデスの猛攻を受けて戦闘不能にならないガラフみたいな痛ましい執念だな
要するに、もう体力も気力も、“魂”すらも限界なんだよ
0285名無しさんだよもん2019/01/01(火) 19:53:49.40ID:k7gkoZpP0
シャーロットのコミカライズ最終話まで見たけどラストもそれ以外も最初からこれでやっとけよっていう
アニメより全然序盤中盤分かりやすいしラストもアニメでここまで入れて良かったろうに
0286名無しさんだよもん2019/01/01(火) 19:59:34.89ID:lfrnzOks0
本来の能力以上に当たってしまった感はここ数年でひしひしと感じるかな…
ノベルゲー時代は安定してたけど、AB辺りからはシナリオも音楽もデキのブレがでか過ぎてまったく安心出来ない
0290名無しさんだよもん2019/01/01(火) 22:06:02.06ID:cyRdh+zI0
Seaシリーズとポケットをふくらませてのメロディは好きだけどなぁ
0293名無しさんだよもん2019/01/01(火) 22:38:20.78ID:Sp+EcPiU0
みんな准の誕生日何送る?
私はGSのペアウォッチかな(^-^)
0295名無しさんだよもん2019/01/02(水) 01:47:23.93ID:zwxkVR0V0
seaが駄目ならもう全部ダメだろ
ポケットはまぁ
0296名無しさんだよもん2019/01/02(水) 02:53:49.56ID:mhdCPr4y0
君の文字もポケットをふくらませてもインスト版の方が良いっていうことなら同意する
どっちもグランドエンディングとしては弱いんだよな
0297名無しさんだよもん2019/01/02(水) 03:18:35.40ID:zwxkVR0V0
鈴木このみも熊木杏里もポケット歌ってたやつもいらねえ
歌手変えろ
0299名無しさんだよもん2019/01/02(水) 04:35:51.83ID:yWPXXYQV0
君の文字とかポケットは運用がアレだっただけで曲自体はむしろ良いでしょ
録りおろしアルバムは曲数の割に正直あんま打率高くない
0300名無しさんだよもん2019/01/02(水) 04:51:27.96ID:YwikVYIi0
歌詞とゲーム内容食い違ってるんだからそりゃサマポケっていうゲームの曲として弱いのは当たり前つーか
0301名無しさんだよもん2019/01/02(水) 06:16:22.55ID:Z5OR8xAX0
シナリオに合わせたら逆にしょっぱい歌詞になりそうで不安
歌詞に合わせてシナリオ変えた方がマシ
0302名無しさんだよもん2019/01/02(水) 10:52:30.46ID:/Et47x190
ビジュアルスタイルにシングルに込めたテーマやメッセージ、制作コンセプトを聞かれて「会ったこともない女の子の死にたいというメッセージを聞いてその理不尽さを書き連ねました」って答えてたぞ
0303名無しさんだよもん2019/01/02(水) 12:36:38.63ID:zwxkVR0V0
そんなこと考えてる作曲家なんてだーまえだけだろうな
昔は知らないけど
0304名無しさんだよもん2019/01/02(水) 13:15:48.47ID:YMIjrTAn0
Twitterで「泣けた」って感想をよく見る
麻枝がアップテンポで泣ける曲を書けるようになったのは大きな進化だ
0306名無しさんだよもん2019/01/02(水) 23:53:26.24ID:yWPXXYQV0
なんで誕生日にプレゼントしてやる側にならなきゃならねーんだよ
0308名無しさんだよもん2019/01/03(木) 00:20:13.27ID:b/mZ+s890
それは殺伐ラジオか開発日誌ですでに言ってた気がする
0309名無しさんだよもん2019/01/03(木) 02:49:08.29ID:wsxfMLYC0
あのディレクションどこまで本気だったんだろう
BD特典のメイキングの奴でレコーディング中にまさにそのディレクションしてるシーンあったんだけど
殺伐ラジオの時みたいにけっこう大袈裟に鳥羽Pにそれを伝えてて
何かこれ単にネタでやってるんじゃないかって思った
0311名無しさんだよもん2019/01/03(木) 09:15:47.42ID:1WEDHtlu0
lisaの話してるやつは新規かよ
0313名無しさんだよもん2019/01/03(木) 11:41:56.52ID:N/CY7CiC0
敗北者はわがまま
敗北者はすぐ怒る
敗北者はすぐ泣く
敗北者は泣きシナリオを好む
敗北者は被害妄想でキチガイ

ここは敗北者が集うスレ
0315名無しさんだよもん2019/01/03(木) 14:50:27.96ID:MrTZHG/f0
お涙頂戴なんてそれこそ何百年前から存在するんだよなあ
0316名無しさんだよもん2019/01/03(木) 15:14:12.08ID:+GoEhP760
つまり麻枝のような物書きや作曲家も何百年前から定期的に現れてたと…
0317名無しさんだよもん2019/01/04(金) 00:16:06.29ID:cJ/XHwVa0
今回の殺伐バンドの新曲について感想はないんか?
0318名無しさんだよもん2019/01/04(金) 00:20:23.69ID:5VTmXmYb0
クソ曲でした。
マジでひょんいらねぇ早く2代目殺伐ボーカリストに変えてください。
現場からは以上です。
0319名無しさんだよもん2019/01/04(金) 00:21:32.36ID:HMcwpQK+0
>>317
あらゆる音楽ジャンルで人知れず凄い人数が歴史に埋もれてったんだろうな
麻枝は決して特殊じゃない
0320名無しさんだよもん2019/01/04(金) 00:30:57.00ID:cJ/XHwVa0
殺伐バンドはひょんが悪いのか麻枝の曲が悪いのか分からん
0321名無しさんだよもん2019/01/04(金) 01:17:44.05ID:pS6YyU/M0
ライナーノーツによると他の仕事に曲回してるらしいぞ
0322名無しさんだよもん2019/01/04(金) 08:35:33.23ID:cJ/XHwVa0
殺伐バンドに曲回しても固定ファンしか聴かないだろうしな
0326名無しさんだよもん2019/01/04(金) 16:47:37.80ID:ZKVne/9a0
まぁコミケ先行なら単純にその分集客になるからな
あとから市販するならやらない理由が無いわ
0327名無しさんだよもん2019/01/04(金) 17:18:28.30ID:eXbDTnGs0
気持ちはわかるよ
コミケ自体を否定するわけじゃないけど、昔なら後から通販してくれるだけでも感謝って感じだったのが
これだけネットが普及しきって地方格差が無くなりつつあると、ブックレットとかは後から製品買っていいから
せめて配信販売はさっさとすりゃいいのにとか
わざわざ時間あけて自社のサイトで通販しなくてもAmazonにストア作ってコミケ終わり次第在庫の通販開始してもいいじゃんとか
何か納得行かなくなってきてる
0328名無しさんだよもん2019/01/04(金) 17:28:43.44ID:cJ/XHwVa0
>>327
公式で買いたいけどこうも遅いと転売に手伸ばしちゃう。今すぐ聴きたい、読みたいってなったら尚更
0329名無しさんだよもん2019/01/04(金) 18:57:46.26ID:UOWBaZVU0
ヤフオク、メルカリに手を出しちゃうというね…馬鹿みたいな話
0330名無しさんだよもん2019/01/04(金) 19:04:45.86ID:9j+wsxi70
それを阻止させたいなら特典とかを省いたやつをさっさと通販すべきなんだよ
0331名無しさんだよもん2019/01/04(金) 19:42:35.11ID:bA3WxC3Z0
ひぐらしとか月姫が流行ってたころだったら、商品っていうのはお店にあって客はお店に買いに行くものだったから
大きなイベントでたくさん人が集まる場所は商機で、そこで物を売るって商いとして当たり前だったけど
もうAmazonとかネット通販で物を買うのになれて実店舗は品揃えが悪いし高いから不便みたいになってる世の中だと
現地でしか買えないって、地域振興とか観光促進が目的ならまだしも
イベント限定で現地にいった人しか買えないってめちゃくちゃクローズドな商売の仕方で商機逃してるようにしか思えないんだよな
商品価値が無いものをお祭り気分で買わせるような屋台的な意味では効果あるだろうけど
0332名無しさんだよもん2019/01/04(金) 19:57:24.87ID:9j+wsxi70
受注生産でもいいから遠方でも買えるようにしたらいいのにな。前払いだったら売る側も文句ないと思うんだが
0333名無しさんだよもん2019/01/04(金) 20:17:09.21ID:5jaeGRJz0
寒い中や暑い中並ばせてまともに思考できない状態にして買わせるんだよ
0334名無しさんだよもん2019/01/04(金) 20:20:09.65ID:9j+wsxi70
>>333
なるほど
0335名無しさんだよもん2019/01/04(金) 21:08:32.12ID:TU9VUzeH0
去年に比べると過疎ってるけど今回がシングルだから?
それとも飽きられた?
0338名無しさんだよもん2019/01/04(金) 21:58:48.11ID:FVjSt6EB0
確かに前日までは買う予定でなかった物も当日数時間寒い中並んでると「これだけ頑張ったしついでに買っとくか…」って手を出したくなるのは分かる
0340名無しさんだよもん2019/01/04(金) 23:08:58.81ID:cJ/XHwVa0
>>339
ビジュアルスタイルに「色々なプロジェクトに携わっており、いい曲が書けたらそれらに回し続けてきました」って書いてあるから新作はあるだろ
0341名無しさんだよもん2019/01/04(金) 23:24:59.43ID:Xxt0cylX0
どうせ、アニメじゃないの?
音楽たくさん必要だし。
Keyで進行してたゲームのプロジェクトって今んところもう公開されてるのないし。
0342名無しさんだよもん2019/01/04(金) 23:28:02.84ID:ZKVne/9a0
新しいなにかの存在が確定出来たのは嬉しいね
遠からず、といっても1〜2年はあるんだろうけど、まぁそれがあるだけでまだ期待し続けられる
0344名無しさんだよもん2019/01/04(金) 23:43:29.30ID:cJ/XHwVa0
>>343
忙しいアピールしてんじゃん。なんかゴタついてるんじゃない?
0346名無しさんだよもん2019/01/05(土) 00:23:22.42ID:W6F0KhPk0
>>345
ソース出せよ
0347名無しさんだよもん2019/01/05(土) 00:24:06.44ID:gj/a74Aw0
アニメだとしたら早めに発表だとしても今年の秋、
おそらく今年の年末くらいから来年初頭にかけての発表が妥当な頃合い
0348名無しさんだよもん2019/01/05(土) 00:28:59.27ID:k7Br6Pu90
お使い頼んでたCDようやく聴いたけど微妙だなあ
新曲は自分にはぶっ刺さらなかったよ
life is like a melodyと時を刻む唄は結構すきだけど元がいいだけな気がしてきた
0349名無しさんだよもん2019/01/05(土) 00:42:41.83ID:uQ8HjeWn0
無ソースの妄言じゃなくなんかやってんの確実なのがわかっただけでも今回のブックレットには価値あるわ

ホント定期的になんかしらで名前出さないと過去の偉人枠からすら名が消えるぞ麻枝
サマポケは見た感じノーカンというか、いっそ名前無い方が良かったまであると思うけど
0350名無しさんだよもん2019/01/05(土) 00:55:59.47ID:u4+uveC40
まあでもアニメ作ってんのかゲーム作ってんのかはわからなくても
雇われてんだから何も作ってないわけ無いやんって思うけどな
0351名無しさんだよもん2019/01/05(土) 02:36:51.77ID:mtqXFMFM0
そら何かはしてるでしょ
何をいつ出すのか言えよ
0352名無しさんだよもん2019/01/05(土) 02:45:41.70ID:gj/a74Aw0
そうは言ってもファイナルファンタジーじゃあるまいし発売が何年も先の企画のこと口外しないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況