トップページleaf,key掲示板
1002コメント240KB
麻枝准スレッド133 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/06/06(土) 18:10:29.10ID:+C8h/D720
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1589498339/
0680名無しさんだよもん2020/07/06(月) 20:34:15.38ID:TI5bQndr0
このスレまで来て他の大作が凄いだの期待されてるだの言われても知らんがな
クッソどうでもいい
0681名無しさんだよもん2020/07/06(月) 20:39:44.44ID:TG1GFJxa0
じゃあ黙ってNGでもしろやカス
いちいち噛み付いてくんなゴキブリ野郎が
0682名無しさんだよもん2020/07/06(月) 20:40:48.41ID:SWo00R+c0
暴言吐くのが気持ちいいだけの奴なんかどこにでもいるんだからいちいち相手すんなよ
0683名無しさんだよもん2020/07/06(月) 20:44:09.41ID:DvCE4B1R0
麻枝の「隠れた名作じゃダメ」発言が撤回されない限り神様もまた売り上げタワーバトルからは逃れられない
0684名無しさんだよもん2020/07/06(月) 20:48:40.71ID:5mFrUeHS0
そりゃそんな気概で作品作ってますなんてインタビューする奴は普通は居ない
0685名無しさんだよもん2020/07/06(月) 20:59:28.55ID:iLbLk+Ie0
麻枝が言ってた通り
アニメは関わる人が多いから売れることが大事
協力してくれた人たちを不幸にして少数に受ける閉じコン作っても意味がない
売るために方向転嫁して思惑通り売れたABはまさに有言実行
0687名無しさんだよもん2020/07/06(月) 21:04:46.48ID:EnrqzAGa0
ストリーミングの方が重要じゃね
もう円盤なんて売れる時代じゃないし
0688名無しさんだよもん2020/07/06(月) 21:20:57.66ID:M0Ib1imB0
天晴爛漫の影響でワンクール延期しとけばいいのに
0689名無しさんだよもん2020/07/06(月) 21:22:00.29ID:5mFrUeHS0
どうせどのタイミングで出したって受けるもんは受けるし受けないもんは受けないから
スケジュール通り流せるなら当然その方が良いに決まってる
0691名無しさんだよもん2020/07/07(火) 02:38:55.90ID:72GMwKlU0
>>687
どっちも大事
円盤売り上げは目に見える形で出るし作品の成否を測る大きな指標であることには違いない
0692名無しさんだよもん2020/07/07(火) 06:26:26.96ID:Dr2b6/ZR0
アニメという異なるステージでも売れる様にその層に向けてウケを狙う事自体は悪いことじゃないんだけど
ゲームシナリオライターの麻枝准をそのままアニメ脚本で展開してもウケるんじゃないのって思うし
何よりファン目線からしたらそれを一番見たいので

麻枝が「下手打つよりも純粋に感動できる物語をもう一度書いてみよう」というスタンスの神様は期待してる
0693名無しさんだよもん2020/07/07(火) 06:39:54.04ID:Y57N9oyj0
>>691
形骸化した指標なのにそれを基準にする固定観念から脱せられないのは詰まるところ商売の停滞を招くだけだよ
そういう感覚では新しい分野への移行に対応出来なくて手詰まりになるだけだ
0696名無しさんだよもん2020/07/07(火) 06:52:31.22ID:72GMwKlU0
>>695
いやいや待て待て
配信も円盤売り上げもどっちも大事だって書いてんだろ
0697名無しさんだよもん2020/07/07(火) 07:29:59.51ID:Y57N9oyj0
>>696
ノートPCには円盤再生装置が搭載されなくなりAV家電の録画再生装置の販売も右肩下がり
ビデオレンタルもよりアマゾンプライムで視聴する人がどんどん増えていて年齢が下がるほどその傾向が顕著な時代に
オワコンの円盤売上に執着してそこに予算を投下するよりはその予算と人材を売れ筋に投入すべき
こういう舵取りが下手であっちもこっちもと全方位に分散投資しがちだから結局どれもパッとしない成果のままで終わる
今の企業の経営の下手さにつながる話だ
0699名無しさんだよもん2020/07/07(火) 08:39:56.48ID:H5pMCTEE0
アニメはスポンサーに金出して貰わないと作れないから形骸化した指標でも
スポンサーがそれしか分からない頭の固い連中ならそこで実績出して見せてやらないといけない
0703名無しさんだよもん2020/07/07(火) 12:15:46.14ID:0aUkv0oK0
>>701
退社したけどお馴染みの面子と一緒に新島の新作に参加するね
ひょんもいるぞ
0704名無しさんだよもん2020/07/07(火) 12:17:16.67ID:SeqA+dEg0
>>699
金出すのは老人だからな
彼らはカタチのあるものを証明に求む
同人とかが実績にならずクリエイターが商業で出すのも
業界人や俺らと無縁な老人世代が牛耳ってるから
0705名無しさんだよもん2020/07/07(火) 13:55:26.12ID:BL5Dkk0Y0
Rewriteもそうだったけど呼んできた奴と社内の人間が仲良くなって退社後仕事するパターン多すぎや
新作出すたびにドンドン人抜けてくのが笑える
0707名無しさんだよもん2020/07/07(火) 19:27:47.97ID:Osjqz4280
いやかと言って辞めた奴がそもそも活躍したかと言うとうん
0709名無しさんだよもん2020/07/07(火) 20:05:51.84ID:aaS6hF1M0
税理士だかじゃなかったか

言うても出てった人材が組んで再起ってrewriteくらいじゃないの?
というかあれって出たの?ロミオと竜と殿が組んだやつ
0710名無しさんだよもん2020/07/07(火) 20:51:15.68ID:72GMwKlU0
前にkeyのシナリオライター募集してたけど採用されたのかな
新作ノベルゲームの詳細が地味に気になる
0712名無しさんだよもん2020/07/07(火) 21:38:35.80ID:4pFeWMVv0
いたると竜騎士は組んで新作とか色々出してるな
なお売れてない模様
0714名無しさんだよもん2020/07/07(火) 22:09:13.71ID:aaS6hF1M0
ロミオといたるのホラーみたいなやつは書店で見掛けた記憶ある
0715名無しさんだよもん2020/07/07(火) 23:47:34.75ID:XWWFHto80
ただテレビシリーズのBlu-ray、DVDが一巻8000円しないといけない理由は全くもってよくわからんけどな
高額ソフトを全巻購入してもらうビジネスモデルはとっくに破綻して久しい
売れないものほどユーザーに価格を上乗せ負担して貰う従来のやり方はもう手詰まりだと思うけど
メーカーさんはまるっきりわかってないんだよなw
0717名無しさんだよもん2020/07/08(水) 01:36:49.51ID:6ioqo4cD0
基本的に円盤は劇場版でもなきゃ特典が本体だからな…
0718名無しさんだよもん2020/07/08(水) 02:14:11.40ID:Wwc3dBCv0
そらまあ・・・今となっては円盤は値段以前にただ見るだけでも入れ替え面倒、場所取る、何だかんだ
プレイヤーが必要ともう利便性も低いからな、限定的な点では良い部分もあるが
0719名無しさんだよもん2020/07/08(水) 14:59:28.56ID:YlEJAKwR0
竹下とひょんが組んで新島の新作に曲提供するのはマジで草
鍵ってもはや人材紹介業みたくなってんな
0720名無しさんだよもん2020/07/08(水) 15:14:08.52ID:oWWExkT50
プレスコで終盤の収録終わってないってスケジュールキツそうだけど実際どうなんだ?
0721名無しさんだよもん2020/07/08(水) 15:26:42.39ID:8yqTFfIQ0
思ったより遅いな
作画作業一切手つかずの状態ってことだし
0722名無しさんだよもん2020/07/08(水) 15:28:08.62ID:wSEGC/HW0
もう放送3ヶ月前なのにアニメ絵の1枚すら出さないってもったいぶりすぎだろ
0723名無しさんだよもん2020/07/08(水) 15:28:59.03ID:pWtXTabZ0
プレスコって事は声の収録前倒しで作画は別進行なんでそれほど影響は無いと思う
後工程は出来上がった作画で口パク合わすだけだから
0724名無しさんだよもん2020/07/08(水) 15:36:55.65ID:8yqTFfIQ0
それあんま意味なさそうだな
声優の演技に合わせた表情や動きを取り入れられるから映像として自然で感情豊かなものになると思ってたんだがただ口パクを合わせるだけなの?
0725名無しさんだよもん2020/07/08(水) 16:13:32.73ID:pWtXTabZ0
声優の演技もアニメの演技も演出が指示を出す物で突き詰めた話演出がまともにその両方を管理すれば大きな食い違いは起きないよ
高畑勲みたいなすごく意識高い作り方する人は声優の自由な演技を作画にフィードバックしたりするけど大概は収録時と作画時の
指示に大差は無いものだから
もともと外人が口の動きにすごく神経質でプレスコの主目的がセリフと口をきちんと合わせる事にあったんで
声優に自由に演技させてそれを作画にフィードバックなんていうクリエイティブな話でも無いのよ
0726名無しさんだよもん2020/07/08(水) 16:17:34.15ID:wSEGC/HW0
じゃあ神様の過剰なプレスコアピールはなんの売り文句にもなってないってことか
0727名無しさんだよもん2020/07/08(水) 16:22:50.34ID:pWtXTabZ0
昔のフィルム時代はプレスコすると管理の難しさが一段上がるんで「大変な事してる」てアピールになってた
その残滓だね
今の時代は出来上がったカットの口部分だけ別で当てるなんて事が簡単に出来るからそこまで大変でも無い
確かに出来上がりはセリフと口の動きが完全にシンクロするので普通のアテレコより完成度は高くはなるってのはある
0729名無しさんだよもん2020/07/08(水) 16:47:51.65ID:qqPRFzn/0
清水準一はクドわふたーでいい曲書くなーと思ってたら即辞めてがっかりした
0731名無しさんだよもん2020/07/08(水) 23:56:33.12ID:Relo3hUX0
シャーロットの時って放送3ヶ月前にはもう映像出てたっけ?
0732名無しさんだよもん2020/07/09(木) 00:25:39.79ID:1q/d/qPc0
11 名無しさんだよもん 2015/04/02(木) 20:39:18 ID:WGpBm1m30
Charlotte&AB!公式アカウント @Charlotte_AB_
【場面スチル公開!】本日23:30に公式サイトで『Charlotte(シャーロット)』アニメPVが公開です!
その場面スチルを先行公開!主人公・乙坂有宇がいよいよ動きます!

来てたな
ちなみに4月馬鹿ネタはKimella再結成&全国ツアー
0733名無しさんだよもん2020/07/09(木) 01:25:16.19ID:aY0QRN5j0
秋アニメでアニメキービジュが出てないのは神様だけだな
アニメーションPVが公開されてないのはそこそこあるけど
放送が近くなってから一気に出したほうが話題になると踏んだのかな?
0734名無しさんだよもん2020/07/10(金) 04:39:41.44ID:seBUG9kC0
単純に出来上がってないだけでは
コロナ禍で秋に放送できるかも定かじゃないし
0735名無しさんだよもん2020/07/10(金) 14:01:31.43ID:Hwv8PkAB0
放送できる目処が立ったから発表したんでしょ
あんな時期にわざわざ発表するくらいだから延期はない
0737名無しさんだよもん2020/07/10(金) 15:40:46.46ID:Sxi2Y1h/0
予定通り放送できるならそれに越した事はないけど
個人的に延期なら延期でそれでも構わない。
楽しみが先に延びるだけ。
ただ途中で中止になったりするのは避けてほしい。
0738名無しさんだよもん2020/07/10(金) 18:45:44.45ID:NQ+cRb520
延期して状況が良くなるならそれも手のひとつだけど
基本的に戦略的延期はより新しいコンテンツの出現に上書きされるからな
ましてやコロナ禍は長期戦だし、前編公開残りは後日みたいな形でもとにかくやっていくしかないと思うがね

まあ神様は言うほど心配してないけど
ティザー広報と作品本体が完全に分離しちゃったヘブバンは本当に致命傷だと思うわ
せめてラボと連携取ってαテスター権でも配って少しでも話題稼いだほうがよくね
0740名無しさんだよもん2020/07/10(金) 20:09:16.08ID:wQ2cDiAO0
贖罪とコミュニケーションって字面だけで吐きそう
麻枝とラボが完全に分離してることを祈るわ…
0742名無しさんだよもん2020/07/10(金) 21:30:39.18ID:Va3ZMViK0
>>733-734
この遅レス
マジでここ数人しか住人がおらんのな…
10人は絶対いないだろ
0744名無しさんだよもん2020/07/10(金) 22:07:26.07ID:Sf3gIXsG0
ここは麻枝スレじゃなくて麻枝信者やアンチが雑談するだけのスレだからな
0745名無しさんだよもん2020/07/10(金) 22:23:53.27ID:c2QH0OLg0
結局坂上のとこが大多数の麻枝ファンにとっての主流の場ってことか
0747名無しさんだよもん2020/07/10(金) 22:35:08.14ID:iuM0A/Xh0
pinkに限らず5chなんてとっくにネットの主流から外れとるよ
なんj嫌儲ニュー速+ですら書き込む奴はノイジーマイノリティ
まとめサイトでアフィられて動物園行く感覚で検索ヒットしたのを眺めるだけの人が大半
0748名無しさんだよもん2020/07/10(金) 23:12:22.11ID:IqdA81D90
麻枝は折戸に遠慮なくグサグサ刺さるようなこと言うね
他の対談見ても思ったけどオブラートに包むということができないんだろうね
0749名無しさんだよもん2020/07/10(金) 23:22:06.31ID:iT2H0k2F0
麻枝はいい加減に一財産築いて気楽に暮らせよ
って感想しかない

研究対象とかいらない
0751名無しさんだよもん2020/07/11(土) 00:15:59.73ID:MkzeqA6Y0
自分で独立拒否って稼げなくしてるドMだからしゃーない
0752名無しさんだよもん2020/07/11(土) 02:24:24.86ID:tttZQ4lO0
独立なんて自己肯定もりもりで皆にアピールしたくて必要なら嘘やはったりもかましてとかじゃないと無理なので、
生き様と真逆だろうに。
0753名無しさんだよもん2020/07/11(土) 06:09:40.27ID:F4tSIByb0
正直見ててイライラした
昔の自分の悪いとこみてるみたいで
0755名無しさんだよもん2020/07/11(土) 08:50:24.01ID:+g/bfQTP0
VAにいながらRPG作れると本気で思ってたんかなあ
そこだけは本人に聞いてみたい
0756名無しさんだよもん2020/07/11(土) 09:18:27.18ID:XTeuWT5g0
タクティクス時代の麻枝は久弥との樋上いたるの絵は素晴らしいって語り合ったり
雫の折戸がチームに加わるって久弥と興奮しながら話したり
普通に仲良かっただろお前らって感想になる
0757名無しさんだよもん2020/07/11(土) 09:36:04.53ID:JlObbOdY0
>>755
catwalkとかには普通に作らせてたんだから鍵がそれをやらない理由も特になかったと思うんだけどな
「Keyの本業はビジュアルノベルだ、遊べる要素はいつでもスキップ出来るミニゲームに徹するべきだ」みたいな謎の職人志向が
逆にミニゲームに対する逃げ道になってしまったし、ジャンルの多角化を遅らせてしまったようにも思う
その結果がRPGノウハウないままメジャーリーグのスマホソシャゲに挑んだあげく
外注の迷走許してヘブバン1年延期では絶望しかない
0758名無しさんだよもん2020/07/11(土) 09:46:28.27ID:M3NZJGVz0
kanonの2次創作のいわゆるU-1ものが流行っている時に
ゲーム作ればよかったのに
0759名無しさんだよもん2020/07/11(土) 17:37:50.92ID:UfpC1S780
「麻枝
 ちょっと変な角度から入るんですけど、
自分はこれまでKeyで相当な実績を作ってきたというくらいの自負はあるんですが、
それに対して給料は相当少ないんですよ。
特に最近は、自分に「麻枝さん、お願いします」と頭を下げてくれる人たちの方が、
絶対年収は多いはず(笑)。
それでも自分がKeyというブランド、ビジュアルアーツという会社にこだわり続けているのは、
シナリオや雑務を手伝ってくれている藤井知貴や音楽面で助けてくれているどんまるのような、
自分を理解してくれてワガママに付き合ってくれて、
そして支えてくれるスタッフがいてくれるからなんです。」

折戸対談、折戸についてはMOON.で助かったと強調、あとは自慢と愚痴かな。
0761名無しさんだよもん2020/07/11(土) 17:56:18.75ID:sx3m9Y010
今回の対談は麻枝がすげえ上から目線だったな
折戸との溝はより深まったことだろう
0762名無しさんだよもん2020/07/11(土) 18:14:43.51ID:oosDbpPL0
やっぱ麻枝ここ見てるじゃん
エゴサの鬼が見てないわけがない
0764名無しさんだよもん2020/07/11(土) 19:03:47.85ID:tucsr9B40
>>763
丁度2週間後か、ようやく動いてるのが見られる
0766名無しさんだよもん2020/07/11(土) 21:44:32.07ID:RWrChlB20
有料記事コピペするとかバカなの??
0768名無しさんだよもん2020/07/11(土) 22:06:39.16ID:JlObbOdY0
コピペの出来る出来ないじゃなくて
正式な引用の範疇としてちゃんと手続き踏んで投稿に主と従を作り出せばいいだけなのに
そこをサボって空っぽな一行感想書いてるからバカって言われるんだろう
合法で出来ることをあえて違法な形で取り組む必要がまるでない
0769名無しさんだよもん2020/07/11(土) 22:15:52.25ID:X9cYmHq10
言いたかないけどこのスレですら平気でつべの転載アド貼ったりなんだりされてる以上、モラルでルール守れなんて無理難題だわ

ラボで珍しく金払ってる奴が居るから不満書き込まれてんだろうけど
0772名無しさんだよもん2020/07/12(日) 00:43:06.93ID:svjCvALV0
アンチ麻枝は我侭だからな
すぐムッキーとなりここに齧り付く事になる

何歳なんだよオマエ・・・
0773名無しさんだよもん2020/07/12(日) 04:09:50.33ID:PiZqG8yt0
重大発表ってなんだ
放送延期ぐらいしか思い当たらないんだけど
0774名無しさんだよもん2020/07/12(日) 05:39:47.16ID:0F808ith0
そりゃサイン色紙をラボメンの中から抽選で1名様にプレゼントとかだろ
0775名無しさんだよもん2020/07/12(日) 11:09:08.12ID:ZEp1Gu8B0
未だにニコ生を告知の場に使ってるのか...
新しい視聴者に広く興味を誘って届けたいならYouTubeLive一択でしょ
ニコ生でやっても既存のユーザーに告知するだけで縮小再生産にしかならないよ
0778名無しさんだよもん2020/07/12(日) 16:17:21.90ID:Q3JEfdoz0
最近のKeyの公式配信はYoutubeだからね
アニメは製作にいるカドカワがニコニコでやれってゴネてんでしょ
0779名無しさんだよもん2020/07/12(日) 18:43:38.94ID:es9QK0CY0
冬コミ中止だし年末のニコニコ特番はやらんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています