トップページleaf,key掲示板
1002コメント303KB
麻枝准スレッド140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/12/12(土) 23:53:04.29ID:VHtwEbTU0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド139
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1606614578/
0261名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:11:19.36ID:MRoPnsg/0
最後で盛り返しても脱落者が多ければ失敗なんだよなぁ
0262名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:17:07.48ID:QCgBNIXt0
>>260
たしかに全部見ないと批評できないがそこに至るまでに見るのやめる層がいればだめだろ
リトバスを引き合いにだしてるがリフレイン終盤がすばらしいからってクドルート姉御ルートのひどさがチャラにはならんだろうが
0263名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:23:40.33ID:hXjIMWev0
そもそも全部見て評価されるのが当然だと思ってる時点で思い上がりもいいとこ
0264名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:25:25.81ID:uLfRAjqt0
>>262
20年もファンやってる癖にしょーもない短絡的な批判をしてるのが気に食わなかっただけ。
ライトファンが最後までたどり着かずに切るなら分からなくもないけどね。
0265名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:34:37.95ID:/7pYOWk10
全部見て評価してもらいたいなら映画で勝負するべき
まあ映画批評の舞台はもっと厳しいけどな、それで金もらってる人間が大量に相手になる
0266名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:36:03.41ID:Z0D5aiwr0
言ってることはわかるが別に姉御ルートはひどくないぞ
それこそリフレイン後に改めてみるとチャラになる仕組みだし明らかにそれ狙ってるじゃん
神様がそうなるかって言うと難しそうだけど
0267名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:44:35.47ID:x8BeHBEL0
>>260
言いたいことはわかるしおれだって最終回にどう映えるのか楽しみだけど、さすがに最終盤一点特化で100点は絶対に望めないのが悔しくて仕方ないのよ
こんなに良い曲が報われないなんて許せない
0268名無しさんだよもん2020/12/16(水) 12:53:30.59ID:h6DFA2af0
麻枝作詞で作曲ではないけど神様の挿入歌ってまだ一曲残ってるんだな
0270名無しさんだよもん2020/12/16(水) 13:39:57.66ID:MRoPnsg/0
>>264
年数とか関係ないと思うけど🙄ダメだと思うならダメでしょ
0271名無しさんだよもん2020/12/16(水) 15:10:36.43ID:nEmyRhCE0
逆にこれに文句言うのはよく麻枝ファンを続けて来れたと思うけどな
麻枝のゲームもたいがい変な物でそこに文句は無いのかとよく思ったもんだが
アニメになったら今度は些細なとこまでボカスカ叩き始めるから
なんであれはスルーでこっちはボコボコなんだと狐につままれた気がするよ
0272名無しさんだよもん2020/12/16(水) 15:18:22.12ID:+wsEvMw60
そうは言うけども、じゃあそのゲーム時代と素直に比較するにしても
ゲームにあった情緒だか神秘だか郷愁だかがまるっと抜け落ちて、ゲームにもあったその変なとこばっか濃縮還元して、最後はおそらくゲームの頃のような感動的な構成になったとして

そう考えたら大多数はともかく既存のファンですら首を傾げてしまうほどに抜け落ちていたものは少なからずあるんだと思うよ
0273名無しさんだよもん2020/12/16(水) 15:22:31.16ID:7tdN8mBA0
だってゲームと比較してもおもしろくねーじゃんっていう
そりゃゲームとアニメ比較するのはおかしい話だけどさ
0274名無しさんだよもん2020/12/16(水) 16:48:27.77ID:Ky2PUf9o0
>>272
そのゲームにあった情緒だか神秘だか郷愁だかは麻枝本人も制御不能な要素なのかもな
0276名無しさんだよもん2020/12/16(水) 17:52:54.81ID:Fo7XbObO0
感覚的な言語化しづらい情緒を作品に混ぜ込むには歳を取り過ぎたんだよ
お互いにさ
0277名無しさんだよもん2020/12/16(水) 18:09:31.93ID:t95kqDlh0
歴代アニメは各脚本家が麻枝シナリオの変な部分不自然な部分を丸ごと改変したり削除してたからアニメ組からはそこまで粗を指摘されなかった
ABからは麻枝が脚本書いてるから粗を修正されず結果キャラの言動がおかしくなってアニメ化される
アニメは動きがハッキリするし客層もアニメの方が多いから元々あった粗が目立つし余計指摘される
つまり原案だけでいい
0278名無しさんだよもん2020/12/16(水) 18:37:25.65ID:GLoOO8zt0
神様に関しちゃ圧倒的にアニメより漫画のが読みやすい
以前からコミカライズやってるZENさんだけど、こっちのが栄えるんだよね。アニメの方は色々と安っぽいとか調子に乗ってるって要素全開な感じが個人的に受け付けないわ。あとコミックのノリってまさにこれなんだよ
軽ーく受け流せるやつ
0279名無しさんだよもん2020/12/16(水) 18:57:51.60ID:NtoL9bl00
結局監督筆頭にアニメスタッフか無能すぎるのが問題なんだよな
0280名無しさんだよもん2020/12/16(水) 19:50:25.47ID:OP1+7Gma0
麻枝ありきの企画なんだし麻枝が問題
ファンがアニメスタッフが悪いとか言い出すのは一番恥ずかしいからやめろ
0281名無しさんだよもん2020/12/16(水) 19:54:56.23ID:W1py8vZD0
いやいや別にだーまえ以外が全部とは思わないけどそれ以外に問題が無いってのも明らかに
極端だから、ありきの企画だから!ってそれ全部責任おっ被せて他はまるで悪く無いって言い分でしょ
0282名無しさんだよもん2020/12/16(水) 20:01:51.15ID:uLfRAjqt0
ごちゃごちゃ言ってないでだーまえを信じろよ。
今までついてきたファンなら、ここまでだーまえの計算通りだって分かるだろ。
0283名無しさんだよもん2020/12/16(水) 20:02:13.69ID:OP1+7Gma0
それ言ったらアニメスタッフが無能なのが問題だというレスも極端だろ
麻枝はアニメに関わるたびに失敗したら自分の責任だと言ってるんだからその発言にファンが泥を塗るなよ
0284名無しさんだよもん2020/12/16(水) 20:04:55.33ID:W1py8vZD0
>>283
ぶっちゃけ俺はそのだーまえの発言も問題だと思うよ、何と言うかファンの応援の声より
叩かれてる部分ばかり見てしまうきらいがあるし全部自分が悪いとかそれはそれで無責任だと思うわ
0285名無しさんだよもん2020/12/16(水) 20:20:21.92ID:+wsEvMw60
まぁ一般的な脚本とかシリーズ構成よりも重い比重持ってるのは間違いないしね
かと言ってその運用を御し切れてない制作チームにも問題はあるし、両極端な話にされてること自体がちょっと歪だと思うわ
アニメはゲーム作品より圧倒的に人数が関わる総合芸術なんだから方々に言い分あるのは当たり前の話で

シグルリの燃え方とかみてるとよろしくお願いしますbotしてるのもちょっと偉いなと思っちゃうわ
0286名無しさんだよもん2020/12/16(水) 20:34:15.17ID:xYuRdi1Y0
シャーロットのマンガで母親がレイプされて孕む云々の話あったじゃん
あの辺りから麻枝の感性が世間とズレてきてるんじゃないかなと思ってたけど神様でそれが明確に表れちゃった感じ
ゲームならまだ成功出来るって意見もよく見るけどもう無理だと思うよ
0287名無しさんだよもん2020/12/16(水) 20:42:24.48ID:+5PUx9Nc0
壮年になってからのレイプ被害者は実在するし、中には子持ちもいるだろう
そうした問題提起を真摯に行うのではなく乙坂家の都合を解決するためのツールにしてしまうのが駄目だわ
0288名無しさんだよもん2020/12/16(水) 20:55:10.17ID:+wsEvMw60
ズレのところは正直本当に一番危機的なとこだと思う
なぁ
自身の感性と世間の感性がかなり大きめに乖離してるのがかなり強烈に出てる

泣きの構成は往年の強みを見せてくれるような予感はするけど、特に過程の部分は既に明らかに崩壊してる
少なくとも最低限のイロハ詰め直さないと繰り返しそうなのが怖い
感性寄せろとは言わないけど、少なくとも理解の段階に持って来ないと改善の目が無い
0289名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:13:44.14ID:h21lO48N0
>>260
リトバスはリフレインに至るまでの伏線が完璧だったろ
神様はそういうのが一切無い
0290名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:15:20.37ID:h21lO48N0
>>262
クド√がクソなのは同意だが姉御√はよかったろ
超難解√だから何度もやり直せよ
0291名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:24:35.93ID:AuPleDF60
麻枝を担ぎ上げる企画だったし一度や二度ならず駄目出しすりあわせつつも麻枝の持ち味を殺さずになんとかまとめようという気概は見えた
逆に過去のは原案から物凄く手を加えてたんじゃないのかって疑いたくなる
0292名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:36:57.48ID:UmmT2ZV00
KanonAIRクラナドリトバスはアニメだとそもそも統合ルートになってたから細かいところは変更しまくってたでしょ
0293名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:37:07.82ID:Ky2PUf9o0
>>291
麻枝を担ぎ上げるのはいい
ただ祭り上げるのだけは違う、と思うのでほめ殺しなんて絶対にしないよ
0294名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:44:07.96ID:Fy3Qxzwj0
麻枝がアニメ脚本特別ヘタとかアニメ屋がちょっかい出してるとかじゃなくて
サブライターとああでもないこうでもないと捏ね繰り合わせた合作でなければ自然とこうなる、ゲームでもこうなるというシンプルな話なのかもしれないね
本筋に関わらずボツも少なかったであろう沙耶や岩沢あたりでもそういう傾向あったし
智代アフター初版も樫田のフォローがあってなお唐突な場面転換重体化はボロクソに叩かれまくった

構成、ストーリーテリングで評価されてるタイプのライターじゃないんだよね麻枝って
どこまでいっても演出マンなんだよ。アニメ続けるならいっそコンテでも学んだほうがいいレベル
0295名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:56:07.08ID:Ky2PUf9o0
麻枝って深夜アニメを熱心に観てると思う?
果たしてD4DJとか観てるのかな
ああいうものに対してどんな見解を持ってるんだろう
凄い気になるよ
0296名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:58:11.61ID:ZQ/UrLq00
流行ってるタイトルならともかくd4dj見てるとは思えない
0297名無しさんだよもん2020/12/16(水) 21:59:10.37ID:Ky2PUf9o0
麻枝って棗恭介の一問一答でも分かるけどダウンタウン大好きだったでしょ
水樹奈々のwow wow tonightにやられた!
ってなって欲しいよね
やなぎなぎの曲もいいんだけどさ
水樹奈々のやつは破壊力が桁外れだよ
0298名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:00:10.02ID:OP1+7Gma0
評価が高かったりヒットした作品はみてるんじゃないかね
リアルタイムで評価がまだ定まってないような作品はみてないと思う
0299名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:03:48.84ID:Ky2PUf9o0
>>298
そうなのかな
でも麻枝ってbtに触発されてONE〜輝く季節へ〜を作ったくらいクラブミュージック好きな人だし
音楽が取り巻くドラマに心打たれて欲しい所はある
D4DJには反応して欲しいね
0300名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:04:46.45ID:zmN/Z5f/0
>>299
D4DJはゴリ押ししてるけど全くと言っていいほど流行ってないから見向きもされないと思うぞ
0301名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:07:40.31ID:uLfRAjqt0
>>299
だーまえ、多分このスレ見てるだろうからそうやって書けば、反応してくれるかもね。
0302名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:09:37.20ID:0xOKTxDP0
天気の子も見てないのかな キャッチコピーとかヒロインの名前も完全に丸被りやん
0303名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:10:34.94ID:Ky2PUf9o0
>>300
巷で流行ってるから観ろ!じゃなくてさ
そもそも巷で流行ってるのは鬼滅の刃だし
D4DJは麻枝が「俺だったらこうする」ってなりそうなアイデアが結構あると思う

あとオッサンがキュンキュンするのは女子高生の頑張ってるあの眩しさだよね

書いてて恥ずいけど
0305名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:14:38.88ID:vQpj5K6r0
>>303
君が好きなのは伝わるけどさ
鬼滅が流行ってるとかの大ヒットと比べるまでもなくプチヒットすらしてない完全に話題に上がらない空気作なんだ
音楽に興味あるような人ですら話題にしない程度に世間の評価低いんだ
君にとってはなんかツボにハマったんだろうけど
0306名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:15:48.76ID:UmmT2ZV00
2019あたりのツイート見るとずっとゲームと音楽の話しかしてないからね
あんまりアニメは見てないと思う
0307名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:17:59.06ID:OZnpXZ2P0
なんJとかでのアニメ雑談スレとかでD4DJが話題になること見たことないな
神様が話題になることはよく見てるもちろん悪い意味で
0308名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:18:10.80ID:MRoPnsg/0
>>290
殿本人が分からない伏線は失敗したと言っている糞ルートだぞ
0309名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:20:35.00ID:vnCXIQ3C0
アニメ屋らしくない脚本を意識してるが故にアニメ断ちしてるとしたらそれはもう誰にとっても不幸でしかないよね
基本無視して応用問題解こうとしてるようなもん
0311名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:25:29.73ID:Ky2PUf9o0
>>305
極端な話、麻枝はアニメをヒットさせたいという気持ちが強過ぎると思う
angelbeats!はkey10周年の追い風もあったしLiSAというシンガーもいた
でも今は麻枝も言っている通りkey20周年の追い風なんてないからね
ノベルゲームじゃない何か新しい風が必要だよね
ヒットしてるものをチェックしてそれを真似しろなんて俺は言ってないよ
D4DJの突き抜けた感じは素晴らしいし
麻枝にもあの熱に触発されて欲しいなって個人的に思っただけなんだよ
D4DJは我々のようなオッサンには分かりやすい熱があるからw
0312名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:27:33.16ID:jBmgyONy0
>>311
だから我々じゃなくてお前個人な
自分個人の考えを世代やらなんやらの一般認識と考えるのはあまり良く無いぞ
0313名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:31:55.22ID:OP1+7Gma0
もう3作品目なのに「アニメ脚本の勉強もしてないど素人の自分が〜」みたいなことを未だに言ってるけど、なんで勉強しないんだよと思ってしまう
0314名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:35:04.27ID:Z0D5aiwr0
D4DJみたいなのが苦手だから麻枝作品みたいな捻くれた方に傾倒してるって人がここは特に多いと思うが
0315名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:35:55.89ID:Ky2PUf9o0
>>312
俺は神様は世代認識すら上手くコントロールできていないと考えてるんだよ
もちろんまだ最終2話が残ってるけどな
俺はあえて予防線を張るぞ
神様は多分最終回でも俺は泣かない
泣かそうと狙えば狙うほど却って泣けないんだよ
人の涙腺コントロールしようとする方が傲慢だと思わない?
0316名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:38:14.81ID:MRoPnsg/0
>>310
逆に作った本人が納得いってないもので他人を感動させられるかよ
0318名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:45:12.87ID:Z0D5aiwr0
てかどうしようもない駄ルートみたいな流れでクドルートと並べられるようなものではないってだけ言いたいだけだよ
そもそも来ヶ谷ルートって一定数評価してる人もいるしむしろあの中じゃ評判いい方でしょ
0319名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:47:13.04ID:+wsEvMw60
憶測でしかないけど、たとえば東浩紀の麻枝評論って一時期結構な支持があったけど正直麻枝が既存の作品に対してどうしたこうしたと評論的な思想の踏襲まで考えてたとはとても思えないんだよね
じゃあそれで東が無意味なでっち上げをしたのかって話かと言うとそうでもなくて、その時点で作者の意図を超えた魅力を創造したとも言える

これが正しいか否かは個人の許容に依るとは思うんだけど、作品とは個々人の主観で楽しむ為にあるものだとするのであれば、これはこれで良いと思う

要は作者の意図に沿わずとも作品の価値は本来想定されたもの以上のものを見出せることもあるんじゃねーの、ってことを言いたい
作品の価値っていうのは作者の気持ちを考えましょうだけではないと思う
0320名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:47:51.60ID:Ky2PUf9o0
>>318
リトバスは麻枝の中でも世間に寄り添った形で成功した作品だよね

まぁネタバレはしたくないから詳細は省くけどw
0322名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:51:37.32ID:UmmT2ZV00
今思えばシャーロット7話って奇跡みたいな出来だよな
たった1話で絶望出奔説得改心までやってオチも素晴らしいし麻枝の話で最後に素直に凄いと思ったのがアレだわ
あれで麻枝覚醒したと思ったんだがなあ
0323名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:51:37.67ID:Ky2PUf9o0
>>319
そうだね
あくまで麻枝がクリエイターとしていかに唯一無二かを宣伝するパブリシティ以上のものではなかったかもしれない
でもあの頃エロゲのシナリオライターを一般化する為に東さんは一役買ったよね

それはそれで麻枝にとってはプラスマイナスあっただろうけど
不本意ではなかったと思う
0324名無しさんだよもん2020/12/16(水) 22:54:28.59ID:Ky2PUf9o0
>>321
声優連動商法はそうかもしれないね
バンドリと被っているし
でも俺がしてるのはあくまでもアニメの内容の話だからね
そこは誤解しないでほしい
0325名無しさんだよもん2020/12/16(水) 23:13:28.50ID:dmJl2P640
ヘブバンでゲームシナリオライター麻枝准が帰って来てくれるのが心より嬉しい反面アニメの後遺症がどこまで麻枝を蝕んでいるのか怖くもある
0326名無しさんだよもん2020/12/16(水) 23:53:26.26ID:ZXBaKCDv0
いくらか払ってRPG要素やらなくてもテキスト読めるようにしてくれ
0327名無しさんだよもん2020/12/16(水) 23:59:27.44ID:8d2ElsRU0
今どきのソシャゲなんて10万ぽっち払えばフリーパスみたいなもんよ
0328名無しさんだよもん2020/12/17(木) 00:17:02.77ID:dFC60wXo0
メインシナリオクリアが課金必須なんてソシャゲは存在しないから安心していいよ
0329名無しさんだよもん2020/12/17(木) 00:18:44.59ID:YabdUc5b0
課金うんぬんより手間のことを言ってるんじゃないかなあ
0330名無しさんだよもん2020/12/17(木) 00:20:27.34ID:tAcbRRuM0
なんなのこの熱いD4DJ推し
こんなとこまで宣伝にしにくるのか…
0331名無しさんだよもん2020/12/17(木) 01:02:09.30ID:CKxDzjDG0
>>322
シナリオ自体は良いんだけど対象1人にしか発動できない友利の能力設定が完全に消滅してるのが駄目だろ
放送前から散々「”不完全” な能力」って推してたのに1番やっちゃいけないことした
0333名無しさんだよもん2020/12/17(木) 01:08:59.10ID:2IO2Dyjl0
>>298
コードギアス、Fate/Zero、空の境界、ガルパン、進撃、リゼロ

ここら辺の作品は嫉妬するくらい面白いって天鳳アカで言ってた
特にリゼロはなろう版も全部読みたいとか言ってたくらい大絶賛
まさかのエミリアファンだったのはビックリしたな
0336名無しさんだよもん2020/12/17(木) 02:07:25.95ID:C4dmsGBN0
皮肉にもリゼロ作者とは今季オリジナル対決になってしまったけど
コネ作れるなら作っといたほうがいい気がするな。あいつ4章の雰囲気みてもクラナド信者だろ?
0338名無しさんだよもん2020/12/17(木) 02:31:27.06ID:8d0Wr8D70
麻枝はエミリア推しだぞ

これからもアニメに関わるなら脚本はやらないで原案、音楽だけにしたほうがいいな
ダンガンロンパも麻枝は絶賛してたけどそのシナリオライターの小高はオリジナルアニメの話が来ても分をわきまえて原案だけにしたからな
実際それで好評だしやっぱ餅は餅屋だよ
0339名無しさんだよもん2020/12/17(木) 05:58:48.14ID:JHtxe4Ix0
神様残り2話で持ち直す可能性はあんまり
期待しちゃいけない気がするな
1クールの残り50分でできる事はほとんどなさそう
最後に風呂敷を上手に畳む、つまり伏線回収とエンディングだもんね
つまり神様で残ってる妹の撮影した映画フィルム編集でしょ
下手したらグラスリップもう一度もあり得るw
0340名無しさんだよもん2020/12/17(木) 08:56:39.74ID:lCZl8nxS0
麻枝の考えたプロットを活かす為にはクドいほどの長さが必要だって事じゃ無いかなあ
些細で微妙な表現は積み重ねて行って醸成した上で無いと情感が生まれない
1クールアニメなんて駆け足でやるようなもんじゃ無いんじゃないかな
0341名無しさんだよもん2020/12/17(木) 09:35:54.18ID:MfNg85Qo0
AB、Charlotteは擁護してたけど今回はあかん
前のはシナリオに展開というものがあったけど今回ないやん
あの売れない小説家が寄生して脚本を手直ししたせいか才能が枯れてしまったのか
監督が悪いと言っても前回は話に進展があったぞ
0342名無しさんだよもん2020/12/17(木) 09:42:29.75ID:MfNg85Qo0
リゼロがスマガの構成パクって2chのやる夫スレから話パクっただけの物だと知ったら手のひら返すと思う
0343名無しさんだよもん2020/12/17(木) 11:46:07.91ID:KPCrVzQa0
>>340
だーまえのあんではお祭りもなくて本来はバスケ回にしたかったぽいしなぁ。
夏感ってのは後からなのかもしれんね。
0344名無しさんだよもん2020/12/17(木) 11:48:11.21ID:lXJ75cEz0
ええ……
あのネタバスケメインにしたらネタ回だらけになっちゃうじゃん
0345名無しさんだよもん2020/12/17(木) 12:01:06.08ID:OFi87EdD0
バスケメインにしてもラーメンと麻雀の内容と6話の反則プレー回想からしてろくな物が出来上がらなかっただろうな
夏休み要素全然ないからせめて夏祭り入れたのも監督の案なのだろうか
0346名無しさんだよもん2020/12/17(木) 12:12:28.83ID:KPCrVzQa0
11話のカット来たね。
ひな髪の毛カットした方が可愛いじゃん。
0347名無しさんだよもん2020/12/17(木) 12:22:19.61ID:y2NeemdB0
麻枝が忘れた設定や矛盾点と思われる所を洗い出して見ないか?
・ひなを治すために博士が頭を開いて手術。
・量子コンピュータによる演算結果にはデータが必要。
・ひなの身体を動かすためには量子コンピュータではない技術が必要。
・ひなが捕まる未来は予測できない。
0349名無しさんだよもん2020/12/17(木) 16:55:18.35ID:CKxDzjDG0
>>337
友利奈緒 特殊能力:対象1人の視界からのみ自分の姿を消せる

友利は能力使って乙坂の傍にずっといたのになんで様子見に来た白柳さんはスルーしてんの?
あと細山田さんとかあんなにたくさいんいたDQN連中からも見えてないのおかしいでしょ
0350名無しさんだよもん2020/12/17(木) 17:00:04.58ID:ZDE2E5cr0
>>349
全部説明されないと納得出来ないの?
そんなもん乙坂の周りに人がいる場合は隠れて影から見守ってたとか解釈すりゃ良いだけじゃん
0352名無しさんだよもん2020/12/17(木) 18:41:56.95ID:Cqr3MzL00
もっともしてはならないこととか大仰に言うから何かと思ったら、これはさすがにちょっと恥ずかしい
0353名無しさんだよもん2020/12/17(木) 18:51:56.45ID:BjjjboVt0
普段アニメとか見ないから分からないんだけど普通のアニメって設定に全部意味があって説明してくれるものなの?
0354名無しさんだよもん2020/12/17(木) 18:55:51.75ID:KPCrVzQa0
状況説明が許されるのは曲だけだろ。
アニメまで状況説明になったらあかん。
0356名無しさんだよもん2020/12/17(木) 20:20:30.94ID:hY3q5zaD0
Keyブランドの価値を自分から下げてないか?
なんでまたアニメの脚本に関わったんだ!、
鍵っ子であることが恥ずかくなるから、
次回のゲーム作品は買わないかも。
0357名無しさんだよもん2020/12/17(木) 20:26:09.69ID:pNt/L8/p0
初心に帰ってノベルゲームで頑張りなさいってことなんだよ
0358名無しさんだよもん2020/12/17(木) 20:37:28.93ID:mJnS5Jrk0
麻枝が(汗)連打したサマポケで掴んだファンが神様で離れていくのか…
0359名無しさんだよもん2020/12/17(木) 20:40:17.55ID:YabdUc5b0
サマポケはいくらかぎりぎり堰き止めてただけでいくらも掴めてないからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況