麻枝准スレッド148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リライトはアニメが恵まれなかっただけ
ufotableやPAに任せばとっくにヒットしてKeyのFateになるはずだった それはない
Keyっぽくないと言われるRewriteだって詰まるところKeyらしさに溢れてるから Kanon世代だけどいたるじゃなくなって良かったわ 田中ロミオの作品ってアニメに向いてないんじゃね?と思ってる
特に大ヒット作とかないでしょ 人類は衰退しましたはようやってた記憶
AURAとRewriteは糞
荒野はゲームの時点で糞だった
でも、クロチャとか最果てのイマとか家族計画とかの代表作はアニメ化してないし ロミオは元々大きい声ほど作品売れないし大衆向けじゃないだろ 文章力に定評があるからアニメ化しても味を保つのが難しいだろうよ 今でもやっぱクロチャンとか好きだなぁ
ひとと関わるのかったるいのに、ひとと関わらないと辛いよねって二律背反をロミオはいつまでも説いてほしい
辛いことばかりだけど宝物ひとつ抱えて生きていけって麻枝と同じで、作家性というか一貫して取り扱うテーマ自体に魅力を感じる 挙げられた家族計画2001年、クロチャン2003年、最果て2005年
いま何年よ、この時点でお察し 何言ってんだ
2001年の君望は永遠だろ
当時の30代から40代にまでファンを増やして年代別にスレまで立ったのに
早々見切りをつけてどう見ても彼らの興味対象外な厨二モノのマブラブ一色になったageの考えは分からんわ
挙句今更アニメ化とか 自分にとって永遠だから他のファンもそうに違いないって考え方すごく傲慢だよね どの路線でも売れたってのはなかなか大したもんじゃないか planetarianだって今更定期
まあ、あれはクラファンだから良いのか? ヘブバンの広告youtubeで流れてるらしいけど見たことないわ
見たことある人どんな広告か教えてくれ
広告用の新規映像なのかPVをそのまま流してるだけなのか気になる ヘブバンの情報で1つ安心したのはガチャ対象がキャラじゃなくてスキルみたいなものってことかな
前者だったら絶対麻枝のシナリオには噛み合わないと思ってたから 最初のスタイルを入手するとそのキャラが使えるようになると言ってるからガチャで引かないとダメなんじゃないの 大抵そう言うのはキャラ自体はレア度Rとかでストーリーで入手出来るパターン多いと思う、
まあ出てみない事には分からんね 使うのはそうだけど引けなくてもキャラは存在してるっていう扱いじゃない?
だからシナリオはメンバー固定で進めていけるっぽいと言いたかった
ガチャがキャラ召喚みたいな形のソシャゲだと麻枝はシナリオ書き辛いんじゃないかと思ってたから 結局ヘブバンもアニメ化せんとABC世代への知名度はあがらんよ >>325
fgoとか中々ひどい難易度になってるけど序盤からやってくるところは今時ないだろうね ソシャゲのアニメ化なんて失敗多いからソシャゲはソシャゲ次第だぞ
サイゲ系のプリコネやウマ娘はアニメも良かったが、FGOとかアニメ見たか? FGO映画、観た人は多くない気がする
テレビアニメも一部の人が盛り上がった程度か abc世代だってオタクの世界じゃ矮小な存在なんだから大丈夫 ソシャゲで儲かってその金でアニメ作るのは解るが儲かるかも分からないうちからアニメ化なんかしなくていいよ アニメで販促して跳ねたソシャゲって少ないでしょ
片手で数えるレベル
逆に爆死したのは両手足でも足りない
アニメに夢持ちすぎ 発言からして10年〜15年遅れ。アニメでCM流して販促になるってテレビが主流だった時の話
ネット内でアニメ見るのにこれ専用のCMも流れていない。全員が全員アニメやゲームに興味があるわけでもなし ウマ娘とかソシャゲのお陰でアニメが跳ねたからな
最初は普通のオリジナルアニメとして受け入れられてたのが大きい ちょっとストーリー捏ねれば良いやじゃなくて
サイゲアニメはアニメ用の脚本をしっかり用意してるからな ウマ娘の真似したところで無惨に爆死するだけだろ
keyもWFSもそんな博打できるほど余裕ある会社でもないだろうし堅実にがんばってほしいわ とりあえずソシャゲの出来が良くないと何も始まらん
爆死して終わるだけ 戦闘システムがありきたりでクソつまらなそうなのがね
テンポも悪い ABより前は結局全て黒歴史になったから
これから先突き進むしかないんよな
新規IP提案してバンバン作らせて とりあえずパチンコもソシャゲも当たらないのはな
経営状態どうか知らないけど、そういうの持ってないと美少女ゲームだけじゃキツそう
ABのはあれだったが、CLANNADとかもパチンコにするならやれるだけの事やれば良い パチ化は脂乗ってる時じゃないと安く買い叩かれるだけだしなあ
ハルヒ売ったのは中の人の継続絶望だからみたいなもんだしな RewriteもABもパチ化失敗したからパチはもういらんよ
どうせ他も最初だけ話題になるだけですぐ失速して馬鹿にされて終わり パチの何を持って失敗と言っているの
何かそういうデータあるの? どうせ一度もパチ屋入ったことすらない奴が話題になってないから失敗〜って言ってるだけだろうよ とりあえず何年も台が続いてれば成功
ABとか全く残ってないのか パチンカスだけど導入台数自体ゴミで即バラエティーコーナー行きになってる台のどこが成功なのか教えてほしいね >>345
知ったか多いがアニメ台なんて80%コケるの前提だから出来や稼働は余り関係無いよ
稼働無くてもそれなりの金は入るし善戦したらしたで続編マネーやひぐらしみたくスポンサー案件が発生するってだけ >>340
生放送で見せてた敵がボスなのかがなんとも言えんが、
倍速オートあるってもあれで周回させるなら面倒そうなのと
回復云々よりもブレイク性能高いやつと高威力SP技持ちでゴリ押しゲーになりそうな気配がね >>329-331
ABC世代は100万人
FGOのアクティブユーザーは20万人
圧勝だな FGOは声デカいだけでマジで人数少ないっぽいのでアレはダメなパターン 声デカイだけじゃなくて課金もしっかりしてるからセルラン上位に常にいるんだよ FGO、今も世界売り上げで名前が残り続けているのだから大したものだね
Keyは無理しない方がよさそう FGOはイケメンキャラも大量に出してるからな
原神もそうだけど男だけじゃなく女ユーザーの課金もあるってのはデカい その点ABは受け入れ幅が大きくて当たったのに何も活かされないまま やっぱヘブバンも男キャラ入れた方が良かったと思うなあ
麻枝の男キャラは一定の人気あるのになんでそこの長所切り捨てたのかわからん
麻枝の女キャラは人気出てもエロ受けしにくいから登場キャラが女だけってのは強みにはならないだろうに
ユーザーの幅を狭めただけのような気がする 公式YouTubeの広告入れてこんなカスみたいな数字だからアクティブ少ない
数はお金で買えるけど実働で動く人までは買えない ABとかリトバスにはは女ファンも結構付いてた印象ある
生かせてないのホント残念だわ ヘブバン公式YouTubeは素人が動画上げてんのかって数 ソシャゲとか何でもかんでもやるのが遅すぎだな
麻枝准とかkeyにネームバリューがもうない 見に行ったら泣けてきた
ここまでブランド力落ちてたのか オリジナルアニメ作るたびに求心力なくなってくの泣ける keyのここ最近の目立ったヒットなんだよって話
summer Pocketだけじゃ全然弱い
ここ10年オリジナルアニメとか何度も手出してちゃんとゲームとか作ってこなかったツケ PV2の数で結構行ってるやんて思ってたんだけどこれでも少ないのかな
この機会に新規IPのやつ手当たり次第回ってみたんだけど、これで駄目なら軒並駄目そうって数だった 麻枝に全然シナリオ書かせず竜騎士とかロミオとかの複数回採用とかな >>372
公式動画数で叩いてるのはいつものネガキャン奴だから いつもの自分の気に食わないことなんでもネガキャン認定くんの自己紹介でした 再生数が一目瞭然
オワコンなノベルゲーの公式動画じゃなく運命を賭けたソシャゲですからね… Rewriteみたいなアニメ外れた作品じゃコケるのは当然としてリトバスやらAngel Beats!やらヒット作のソシャゲじゃダメなのか keyって企業より作品で勝負した方がまだ注目される気がする >>378
サクラ大戦のサ終を見ると知名度だけではなかなか難しい Angel Beats!のソシャゲって2個くらい出たなかったか?
売れた記憶はないけどな >>377
なんでそんなに失敗して欲しいの?麻枝アンチ? ABOW割と長持ちしてなかったっけと思ったけど2年で終わってたわ結構好きだったけど
その後出したピンポンゲームみたいなのはなんで出したかわからん せっかくサマポケ成功したのに神様になった日、猫狩りの長、かぎなどとパットしない結果を続けてきたから盛り下がるのもやむ無し
何か成功を見せてくれ
型月はFGO映画コケたけど、すぐ月姫リメイクで取り戻した もう高望みはしない
アニメ脚本以外なら好きに活動しくれ
ソシャゲだろうと応援するから 監督にしごかれながらコンテ書いたり
シリーズ構成の下で一話脚本とかなら俺はまだまだ見たいぞ >>384
FGOと月姫はたぶん客層が違うだけだと思うぞ… >>384
クドわふとプリマドール、キネノベの事も憶えてあげといて keyのゲーム作品のアニメ監修とかなら全然良いんじゃね >>389
たかだか24万でFate50万と客層が同じなわけないだろ
半減してる現実を見ろよ てか数字だけ見て同じとか違うとかどこで分かるんかね 型月信者は角川が銭ゲバやってるだけのFGO嫌いだしな >>391
fate50万はPC版からVita版含めたこれまでの累計でしょ
月姫リメイクはその半減で済んでることのほうが異常だよ Fateと月姫は別に客層がかぶっていてもおかしくないとは思うが
ノベルゲーとしてジャンル同じだし
で、Fate月姫とFGOが多分かぶっていない
FGO信者にはFateの話がさっぱり通じてないことよくある
映画の客入り見ても同じ層が支持してるような印象はちょっと受けないな 月の初速が異常値って話ならともかく、正反対の主張は正直どういうロジックから導き出しちゃったのか不思議
あれで没落ならむしろどう言うデータなら栄華になるのか聞きたい
初月100万本とかそういう国民的レベルのお話がしたいの…? 今の型月コンテンツにケチ付けるならサマポケが成功とか言ってるのをまず見直すべきだと思うわ
まるで比較にならんぞ たがたが24万て笑
サマポケはいくつ売れましたか?笑 >>395
ライト層が多いのは理解できるけど、客層がかぶってないってことはないと思うけどな
割合とかまではわからんけど、月姫24万売れた一つの要因としてFGOの影響は無視できないでしょう 客層を細分化してくれよ
そうすればかぶってるとこもあるし、かぶってないとこもでてくるから ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています