トップページleaf,key掲示板
1002コメント242KB
麻枝准スレッド148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/10/02(土) 10:43:32.78ID:BAbd+OgJ0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド147
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1628863108/
0667名無しさんだよもん2021/11/01(月) 13:58:08.82ID:7hYLKcBB0
>>664
FGOで大成功してるからオワコンノベルゲー作る余裕がある
FGOに月姫参戦させるための布石にもなる
経営状況がkeyと違いすぎてなんの参考にも比較対象にもならん
0668名無しさんだよもん2021/11/01(月) 15:48:11.67ID:Uh4iCPN+0
結局長く展開出来る作品一つも用意できてないのが悪いんだよね
Fate程じゃなくても葉ですらうたわれがあるのに 
ゆゆゆなんかもABより売れてないけど、三期までやってるし
0669名無しさんだよもん2021/11/01(月) 16:12:33.01ID:6Qfyh8Xz0
それって泣きゲーでやっても
airがkanon2でCLANNADがkanon3ってタイトルになるだけな気がする
0670名無しさんだよもん2021/11/01(月) 16:13:12.05ID:/YesmfUF0
麻枝のシナリオってバトルものじゃないし普通の日常の積み重ねがメインだからね
方向性の違いであってクラナドやリトバスをダラダラ続けろなんて思わないし
0671名無しさんだよもん2021/11/01(月) 16:15:21.61ID:+82lVff/0
そういう展開に向いてるABの続き出せなかったのが悪い
0672名無しさんだよもん2021/11/01(月) 16:56:16.74ID:xBB5RVoU0
だから、ソシャゲはなんとかしてつづけないとな
それすらも麻枝准任せだからVAのこの先は見えてるけど
他ライターなんて育たないんじゃ
0673名無しさんだよもん2021/11/01(月) 18:27:26.58ID:L967SjLm0
ABもったいないよなぁマジで
掘り下げるべきキャラたくさんいたわ
0674名無しさんだよもん2021/11/01(月) 19:31:29.18ID:Gx2TiS1O0
リトルバスターズの臨死世界は恭介や死にかけの黒猫が創造する世界だが、
ABの死後世界は設定未公開で何でも何人でもありだったのにね
0675名無しさんだよもん2021/11/01(月) 19:39:43.21ID:ursOLmlT0
AB自身いくら舞台が広く可能性に満ちあふれていても
成仏が最適解という身も蓋もない世界観が透明な壁となって自由移動を妨げてる
そこを捻じ曲げる気がない以上ABはこのままだし、無理して捻じ曲げた先がABのままである保証もない
だからABは惜しかったなぁと言われるくらいがちょうどいいんだと思うよ
0676名無しさんだよもん2021/11/01(月) 20:13:48.41ID:s2P6h9WS0
戦線と天使全員で卒業式やるグランドEDが見たかったなぁ
0677名無しさんだよもん2021/11/01(月) 20:52:02.62ID:06tctr6t0
ABは世界観だけならブリーチみたいな霊体バトル作品にするのもたぶん違和感はないと思う
0678名無しさんだよもん2021/11/01(月) 21:16:01.81ID:PeliBvhG0
ABは京アニでやったアニメよりアニメ円盤売れてるのになんであれで終わりにしたかよくわからんからな

映画ぐらいはやっても良かったレベル
シュタゲなんかも無理やり映画やってたからね
0679名無しさんだよもん2021/11/01(月) 21:26:21.86ID:R1qdPyVZ0
売れたのは出来じゃなくてだーまえ補正だし。あの頃は信者多いから神様でも売れてる
0680名無しさんだよもん2021/11/01(月) 21:34:45.76ID:06tctr6t0
ABは惜しかったって言われたのは、卒業は最適解ってことだけではなく、死後の世界という便利な設定は活かされなかったことでもあると思う

そしてABは売れたのはほぼかなでちゃんのおかげと言っても過言じゃない
シャーロットの友利はともかく神様のひなは無理だろ
0681名無しさんだよもん2021/11/01(月) 22:09:31.73ID:55bDbuJA0
そもそもAB叩いていたのはアフィとそれに釣られた信者側なんだけどね
当時のスレ見てみるといいよ、買っていたのは新規層
0682名無しさんだよもん2021/11/01(月) 22:17:27.28ID:uM2Iyw+E0
残らないかエンドになるくらいなら続編匂わす終わりかたの方がよかったな
0683名無しさんだよもん2021/11/01(月) 22:29:16.94ID:PVwS2Al/0
神様は流石に無理だろ
ひながあんまりかわいくないのは致命的
0684名無しさんだよもん2021/11/01(月) 22:57:21.31ID:IPfXdmRj0
シャーロットは話の終わらせ方だけダメだったから惜しかったな
7話は麻枝のアニメ脚本史上最高の出来だろう
0685名無しさんだよもん2021/11/01(月) 23:06:47.09ID:MDFFa0Cd0
シャーロットは兄貴が出て来てからがつまらなかったけどもう少し上手く調理出来れば良く終われたと思える範囲だった

神様は素材から駄目だと思う
0687名無しさんだよもん2021/11/02(火) 01:04:20.99ID:aMxBraSv0
三回目のアニメ脚本であれ見せられたらさすがに冷める
神様でオリジナルアニメはリスクが大きいと学んだようだし四回目がないことを祈る
0688名無しさんだよもん2021/11/02(火) 01:52:18.12ID:K0BMOIiV0
頼まれてもやらないだろうよ
もうオリアニは忘れろ
0689名無しさんだよもん2021/11/02(火) 04:01:08.56ID:E1NjxZ/n0
オリジナルアニメやってもkeyは次に繋げられないからな
ウケてもその場限りだし、会社的にはメリット薄いし、今後はそれじゃダメだろ

PAに完全新作やはと言われたのか知らないけど、普通は神様とかやらずCharlotte2期やAB2期やるのが普通だろ
0690名無しさんだよもん2021/11/02(火) 04:37:46.99ID:bdv0g2ax0
元ネタがないと書けない系だから仕方がない。他人のネタパクってきてるからパクリ元が終わっちゃうと続きが書けない仕組み
だからいつも尻拭いみたく他のライターがファンディスク的な続編書いてんのよ
0692名無しさんだよもん2021/11/02(火) 05:55:31.01ID:XubYv2un0
いつまで久弥にコンプレックスあるんだ的なところは確かにあるな
ライターとしては作品のヒット数見てももう越えてる
0693名無しさんだよもん2021/11/02(火) 08:04:58.92ID:10WHUZAp0
あんだけ微妙扱いだったAB持ち上げてる時点でもうね・・・・ブス多いとちょいブスが可愛く見える理論か
0694名無しさんだよもん2021/11/02(火) 08:37:29.38ID:1FGMs4Z10
key作品の中でソシャゲや続編展開広げやすそうな世界観設定なのがABだったのにって話をしてるのであって持ち上げてるのとは違うでしょ
悪意持ちばっか
0695名無しさんだよもん2021/11/02(火) 08:39:15.53ID:kz2DuEit0
広そうに見えて案外広くないよって話も並行して行われてるやん
1stで打ち切ったのもそのへんの言説を強化してしまってる
0696名無しさんだよもん2021/11/02(火) 09:24:23.05ID:rhKroQTI0
KanonだのAIRだのCLANNADだのに比べりゃだいぶ広げやすいって話だろ
もっと展開のやりようあったと思うわ、ABは今更手遅れでしかないからヘブバンがんばってほしいけど
0697名無しさんだよもん2021/11/02(火) 10:14:23.77ID:7XId0UEq0
学園で、戦って戦闘中歌ありだからなんか雰囲気同じだしな
0698名無しさんだよもん2021/11/02(火) 12:20:33.45ID:wXI8NzPN0
長年ABはkey作品で一番円盤売れてたから評価は良いと思ってたが
CLANNADはともかく同じ1クールのAIRよりは明らかに上だと
0699名無しさんだよもん2021/11/02(火) 12:38:37.53ID:G+fDibfq0
展開広げるポテンシャルならやっぱりRewriteだろ
少なくともKey作品の中で唯一の正統派バトル物と言ってもいい
ストーリーの洗練さも格別
再アニメ化でヒットして欲しい
0700名無しさんだよもん2021/11/02(火) 14:20:47.57ID:T6DjAqRV0
今作ってるキネノベが実質rewrite2だろ
あれで我慢しとけ
0701名無しさんだよもん2021/11/02(火) 14:32:28.42ID:Mr0WXazK0
そういうやたら評価高い作品に限ってイマイチなメディアミックスになる感じ
マブラヴとかホワイトアルバム2とか
ロミオの人衰も大ヒットとはいかなかったな
0702名無しさんだよもん2021/11/02(火) 14:34:35.46ID:Mr0WXazK0
まあ、カノンの京アニリメイクあったのはAIRのヒットもあるだろうし、リライトの再アニメ化あるとしたらサマポケとかのヒットが必要かな?
0703名無しさんだよもん2021/11/02(火) 15:59:10.62ID:OwKYcs090
Rewriteのストーリーが洗練されてるって正気かよ…
0704名無しさんだよもん2021/11/02(火) 16:05:23.30ID:9K6DD5iC0
鍵板現住民の半分もやっていないであろうrewrite…
0705名無しさんだよもん2021/11/02(火) 16:08:14.85ID:410IzgqW0
元ネタがない完全に自身で創作したものを作って欲しい
大昔のエロゲシナリオのノリと同じでパロディですで済まされる範疇を超えるほど他作品のネタパクリすぎ
0706名無しさんだよもん2021/11/02(火) 16:14:39.44ID:ALGDNADG0
夕顔ただ鬼畜のオンパレでつまらんかったが夏死は約1時間ギャグパート楽しませてもらったわ
残酷版と言いながら夕顔の評価はいまいち、ターンAIRは存在すると仮定するならば正直興味はそそられるわな
0708名無しさんだよもん2021/11/02(火) 17:49:38.88ID:kz2DuEit0
応募フォーラムまではいったけど細々と属性情報持っていこうとするのがやらしくて閉じちゃったなあれ
どこから作品に興味持ったのかを知りたいのはメーカーとして当然だが、あんまり特定し過ぎても怖いよ
バカ正直に答えるとここのスレ民だってバレかねない雰囲気の詰め方だったし
そんなんよりどのアニメやゲームやソシャゲタイトルを仮想ライバルと思ってるかとか聞いて欲しかった
受かったやつはがんばれ
0711名無しさんだよもん2021/11/02(火) 21:48:24.81ID:MeFa5elV0
エミュレータはブルースタックスの64bitで起動確認
0713名無しさんだよもん2021/11/02(火) 22:01:24.41ID:BVZI7FFv0
エミュ切り捨てなんて国際市場捨てますって言ってるのと同義だからな
0714名無しさんだよもん2021/11/02(火) 23:23:04.29ID:K0BMOIiV0
まぁ定員割れならともかく、逆なら熱量高い方選ぶわな
あの事前登録はある意味篩だと思ってるわ
0715名無しさんだよもん2021/11/03(水) 00:27:08.51ID:FJQHMkoL0
ネットやってるとヘブバンの広告めっちゃ見るわ
効果はあると思いたい
0716名無しさんだよもん2021/11/03(水) 00:33:57.89ID:2KJCqqZM0
リリース日をそろそろ発表しちゃくれませんか
1年以上延期してるんだしシナリオはたっぷり出来上がってるんだろたのちみ
0717名無しさんだよもん2021/11/03(水) 12:03:13.66ID:pe7dOFMc0
Angel Beats!も遅延してあれだし、ヘブバンも不安だな
盛り上がってる時に出せない麻枝は信用ならない
0719名無しさんだよもん2021/11/03(水) 15:06:52.28ID:6jo1miCq0
ヘブバン延期は2Dから3Dに作り直したからじゃなかったか?
0720名無しさんだよもん2021/11/03(水) 19:38:12.03ID:3KDKMoVI0
基本的に魁が書くやつはストーリーが簡潔に書かれているから見やすい
イツアリのABコラボのときもあんだけ短い文章で内容把握させてるの流石にプロだと思ったわ。いつものライターさんがよく嫌われる書き方な方のエロゲだらだら文章な方で非常に読みづらいだけなんだが。それでいて中身もなく書き分けもできてないというの
0721名無しさんだよもん2021/11/03(水) 20:53:30.31ID:s0V/5h9y0

AIR→美凪後半(前半は麻枝)
クラナド→藤林姉妹、勝平、有紀寧後半(前半は麻枝)
サマポケ→蒼、美希、識、うみ


知る限りではこうだな
0724名無しさんだよもん2021/11/04(木) 05:34:57.50ID:GR0UQOEs0
20年経っても美凪ルート以上のシナリオ書けないとは思わなかった
0725名無しさんだよもん2021/11/04(木) 07:23:43.89ID:jPxNq6xo0
魁、keyブランド以外でも
「月の彼方で逢いましょう」とかでシナリオ書いているので、
まあ仕事で書く職人ではあると思う。

麻枝のような天才気質ではないけど、
例えばパワハラしない人なら
その方が会社的にはよさそうな。
0726名無しさんだよもん2021/11/04(木) 10:32:54.01ID:royFV8Gk0
シナリオ方面焼け野原になって必死に人材募集してるのが泣ける
0730名無しさんだよもん2021/11/04(木) 16:08:39.33ID:V/M50U/90
1時間やってるけど別にスマホそんな熱くならんな
雑魚端末だと無理そうだけど
0733名無しさんだよもん2021/11/04(木) 17:03:21.78ID:5TB9oEgU0
フルボイスだし正式配信で容量は10GB超えるかもな
エミュでもできるようにしたのは正解だと思う
0734名無しさんだよもん2021/11/04(木) 19:25:31.75ID:pxxSZ3rv0
熱量あるユーザーが多いのかもだけど評判はちゃめちゃ良いな
はよやりたい
0735名無しさんだよもん2021/11/04(木) 19:32:55.19ID:+ihifTCr0
ABの続きは単に灰羽の壁に触れて羽が抜け落ちた先輩が死んだ?かした後の話のネタを丸パクリすれば書けるよ
壁の向こう側で声がしていた理由とかね
0736名無しさんだよもん2021/11/04(木) 19:59:09.89ID:tKevSx8I0
スマホゲーム板にヘブバンスレ立ったよ
0737名無しさんだよもん2021/11/04(木) 20:04:05.48ID:5TB9oEgU0
今のところ発表会とゲーム冒頭に見せられた入学式のドドドドー天丼が一番寒い
リトバスネタだと分かっててもきつい
その後は普通に楽しめてる
初っ端に激寒ギャグを持ってきて免疫をつけさせる構成だったのか
0738名無しさんだよもん2021/11/04(木) 20:10:00.74ID:wb2MDHO20
自分も冒頭はどうかと取ったけどその後のキャラ紹介とかプレイ動画とかのギャグは楽しめてる
早くプレイしてぇなぁ
0739名無しさんだよもん2021/11/04(木) 20:11:49.70ID:pxxSZ3rv0
PVなとこだけやたら過剰だっただけでバランス取れてそう
やっぱ麻枝テキストはゲーム向きだわ、改めてゲームに戻ってきてこんなに媒体で違うのかって驚いてる
0742名無しさんだよもん2021/11/04(木) 21:33:24.39ID:zuuyA1Jz0
麻枝の、シナリオに対する反応まとめ

0012 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ f1f3-JVmF) 2021/11/04 15:13:00
やべえシナリオが最初からだーまえ節全開だわ
ID:ZtLvejT10(1/4)

0013 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5361-l5V4) 2021/11/04 15:18:55
会話のノリがキツすぎるが麻枝准の作品って毎回このノリなのか?
ID:XQViIaLg0(2/4)

0014 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ c125-BvZE) 2021/11/04 15:23:43
ギャグシーンでは毎回このノリ
信者向けのつかみにあえて気合い入れて昔ながらのノリでやってる気がするが、古いよな……
ID:A/87D94p0(2/8)
0744名無しさんだよもん2021/11/05(金) 01:15:01.53ID:+lUzmKWP0
キャラ同士の掛け合いや個性の持たせ方とか普通に全盛期と遜色ないレベルでシナリオかけてる気がする
0745名無しさんだよもん2021/11/05(金) 01:50:48.68ID:woX52Uj70
神様になった日はマジで一話たりとも面白い回はなかった
笑えるギャグも スーリーアウト、ロッキーのパロ、バタ足する敵の3つだけだった
ヘブバンはまだday4だけど笑えるネタも多いし好感触
コメディタッチの日常を送りながらキャラ立てできてるし愛着も湧いてきた
神様になった日でできなかったことができてる
ただ声を張るギャグが長かったり連続すると疲れる
0746名無しさんだよもん2021/11/05(金) 02:32:56.35ID:Cw+kOSt30
今の麻枝のギャグはとりあえずハイテンションで叫ぶだけだからな
0747名無しさんだよもん2021/11/05(金) 02:55:34.03ID:HufSBXjO0
AB以降その刷り込みあったけどヘブバンは春原と朋也みたいなコンパクトにキレのあるギャグの方がむしろ多いまである
アニメ時代の迷走はなんだったんだ…
0748名無しさんだよもん2021/11/05(金) 04:13:51.29ID:CUBJetAo0
プロローグ見るのに40分くらいかかってスキップも不可とかスマホのゲームとしてはゴミだな
リセマラ考えるなら毎回40分以上かかると
0749名無しさんだよもん2021/11/05(金) 04:44:05.99ID:PcbjCZXf0
実際には10分も掛からんけど、それ以前にリセマラひとつでゴミ評価になる思考の方がアレ過ぎて未プレイだろとかどうでもよくなっちゃった…
0751名無しさんだよもん2021/11/05(金) 05:03:10.36ID:IqowVEWX0
そいつらはイナゴ先のゲーム見定めながらリセマラしてる間も他のゲームのスタミナ管理してるわけだからな
リセマラする価値がないほどシステムの最適化が進んでないと思われたらそれで終わり
しかも無駄にソシャゲ意識高いから何吹聴されるかわからん、葉鍵板のノベルゲーおじさんみたいなやつらだ
0752名無しさんだよもん2021/11/05(金) 05:10:57.98ID:U89sslri0
話聞いてるだけでキツい。金にならない金づる信者がデカい声張り上げてるだけか
閉鎖的なコンテンツならソーシャルでやる意味ない
0753名無しさんだよもん2021/11/05(金) 06:46:26.61ID:CwCWzUtQ0
>>748
未読スキップ機能ついてるんだけどデマ撒き散らしてまでネガキャン必死は引くわ
0759名無しさんだよもん2021/11/05(金) 18:06:48.37ID:NdwkY3mJ0
本当にスキップできないのか?
ちょっと致命的じゃね?
0760名無しさんだよもん2021/11/05(金) 18:34:11.06ID:HufSBXjO0
未読スキップはある
回想なら特定シーン指定してのスタートもある
0762名無しさんだよもん2021/11/05(金) 21:33:51.22ID:OztpPg9q0
ノベルゲームおじさんはソシャゲのスキップがエロゲで言うシーンスキップであることに気付けてないんだ
ましてや鍵ゲーは細かい選択肢とそれに付随する差分テキストが売りだからシーンスキップ実装できた試しがないんだ
話が合わなくても許してやってな
0764名無しさんだよもん2021/11/05(金) 22:54:53.26ID:6S6vVSQb0
良くも悪くもって感じだな。信者的にもリトバス容易か否かが分岐点だからな
0766名無しさんだよもん2021/11/05(金) 23:31:20.69ID:woX52Uj70
シーンスキップでも早送りでもどっちでもいいけど選択肢込みで飛ばせるようにしたほうが良いとは思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況