麻枝准スレッド151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガチャチケ配布に二枚目の有償SSR確定ガチャだしな、いい攻め方だな とりあえずいつまで持つかだなとは言われてるな
原神やウマ娘より上でもあいつらは一年以上今の位置で耐えてるからな ノリやネタが2000年代でおっさんホイホイだわ
2chとしても葉鍵としても一番楽しかった時期
こういう作品を待っていた DLランキングで上位を維持して新規の流入が途切れない限りは見込みがあると思う
シナリオは賛否両論あれグラフィックやバトル、ガチャ、育成の仕様はそう悪い出来じゃない
幸いリリース直後にありがちな重大なバグや緊急メンテも無いのもまた良し
一位取れるに越したことはないけどセルランでトップ20あたりにいられれば数年は余裕で運営できるはず
むしろ長期運営にだーまえのモチベが続くのかが心配 入隊式は見返せば悪くない出来と感じるけど初見は大体皆結構な寒さを感じるから
ネームバリューと神様の評判に逆に助けられたな オタ向けスマホゲーのセールスは割と流動的っぽいからヘブバンが上位に食い込む余地はありそう
世界の原神はともかくウマやfgoはずっと1位取ってるような事はもう少なくなってきてるし さすがにfgoやウマに知名度や売上で並べるとは思わないけどそれに次ぐソシャゲにはなりえる
ただ今後の追加要素次第とも言えるかな
面白くてもやる事ない状態になったら廃ってしまう Fateきのこのテキストも癖があってくどいので、
麻枝が独特のおっさん臭のテキストをまき散らしても
慣れれば「まあ、こういう話なんだろう」で
ヘブバンに出てくる連中、女の子メンタルには見えないし。 >>627
アレで寒いならどんなギャグなら面白いんだろ?
てかヘブバンで寒いならKey作品で笑うことは出来ないと思うんだが… >>631
リライト以前を知らんからな
麻枝節は神様以来 ヘブバンが麻枝テキスト初めてなら寒いとかおっさんとかださいとか
感想になるかもな
FGOがきのこ初めてなら変にくどい解説セリフが目につくと思うような 年内はうまくいけばブルーアーカイブ、ドールズフロントラインあたりには並ぶかも
来年も売れてうまくいけば、サマポケより先にアニメになれそうな気もする 麻枝やVAはやることやったしあとはソシャゲ運営WFSや広告側の問題
初動4日で4億稼ぐタイトルならグリーも気合入れて前面に押し出すだろうしあとはそちらがどれだけコンテンツとして育てられるか 1、モンスト
2、ピッコマ
3、ヘブバン
4、ドッカン
5、LINEマンガ
6、荒野行動
7、FGO
8、プロスピ keyの良シナリオってだけでカルチャーショックだからな
ソシャゲ界隈にとっては イベ開始+更に10連チケ配布でリセマラしやすくなったからヘブバン本スレの勢い凄いな >>698
一番最初の確定ガチャでタマ出てから次に進む様にすれば良いかと イベストめちゃくちゃ良かったぞおいやっぱアニメよりゲームテキストだわ
神様のときみたいにたった1話の中でやろうとするの無理なんだよ テキストほんと面白いな
ソシャゲで読みたくなるのマジで初めてだわ 1、モンスト
2、ヘブバン
3、ピッコマ
4、ドッカン
5、LINEマンガ メイン層のおっさんはおそらく帰宅後に引くだろうにすげえな
モンストはダンチで売上高いだろうけどまじでワンチャンあるな 近年のだーまえの低調っぷりで期待されてないところから始まってるのもセルランジワジワっぷりの原因か
シナリオは相性があるだろうけど、スマホで遊べるノベルゲーとしてだけでも評価出来る出来栄えになってると思う
大量のテキストや設定を駆使してシナリオを産み出すスマホゲーは今や珍しくない
ただノベルゲーとしてかつてPCや据え置き機でやれてた事を再現できてるタイトルは無いに等しかったからなぁ アナデンと同じく課金要素がガチャだけなのがネックだな
月額パスみたいなのがあれば課金するのだが 他の批判はあんまりしたくないがfgoは型月・奈須きのこらしさが結構損なわれてるんだよね
今年7年目のゲームだから昔は技術的な制約とかスマホゲー故の制限とかあったんだろう
その点ヘブバンは既にかなりだーまえ感があるというか 佐月シナリオ良かったわ…
麻枝のテキストを麻枝の曲で味わうっていうノベルゲームライクの感覚が懐かしくてそれだけで泣ける イベストが麻枝かはわからんけど
違うにしても監修が入ってるのかかなりエミュレートできてるよな >>650
分かるわー、やっぱだーまえの音楽が流れながらテキスト流れるだけでも
もうまるで感情の揺さぶりが違うってのが分かるわ 今回のイベもカニももっと愛着持たせてからこういう話して欲しいんだが
脇役全部こんな感じにやるつもりなのか これ魁先生じゃねえの?
もし違うとしたらある程度のクオリティを保ちながらできそう イベント良かったよ
短い中でもちゃんと纏めて且つ最後にしっかり泣かせてきた
CLANNADやリトバスの頃を思い出した 短い中でもちゃんと纏めて且つ最後にしっかり泣かせる…
なんでアニメだとこれが途端に出来なくなるんだ? >>655
魁もシナリオ参戦してるみたいだね。まあkeyとの共同作業だから当たり前だけど ソシャゲ自体初みたいなもんだが物語りのテキストが既に完成されていてるの? と言うか改めて例の裏垢の過去発言顧みると会話中の表情アセットの変化をタップしながら
その移り変わりを何度もタップして確認して駄目出ししてるとか思ったよりガッツリ監修
するもんなんだな・・・いや一枚絵と台詞とボイスと音楽の切り替わりのタイミングは
ノベルゲーじゃすげー重要だけどさ >>660
ゲーム版AB!に課金要素が追加されたみたいなもん
シナリオは後から追加されてく 今んとこメインは2章までしか実装されてない
それでも飛ばさずに全部読めば相当な時間かかるが
RPG部分もやらないといけないので2章最後まで行くのは24時間連続プレイしても不可能
マスターレベルとかいろいろ足枷あるので…… このクオリティと反響を見るにABゲーム版を1stだけ売り逃げしてヘブバン製作に注力したのは正解だったんだなあ ゆっくりやりたいけどソシャゲはプレイ人口も多い分ネタバレ食らいやすいんだよなあ >>664
マジかよ
24時間で最後まで不可能って初代サマポケレベルのテキスト量じゃん
+戦闘 が追加されてるからそこまではいかないか?
それでもすげーな
2章終わらせるのに2週間くらいかかりそうだなぁ いや、時間かかるのは単にゲームシステム上の足枷のせい
別にサマポケ並みにテキスト量があるわけではない
テキスト部分だけならボイス全部聞いても8時間くらいかなあ まじ?
一位の画像みたいわ、URL教えてもらえんか 何にしても一位取れたら当面サ終の心配は無くなって安泰ですよ
結構金かかってそうではあるけど2ヶ月間今のペースで稼げば元取れてそう イベ書いたの魁だねこりゃ
サマポケの識ルートが奇跡でだいたいこんなものだよね魁の実力
主人公の性格の違和感すごかったし、魁じゃ絶対ヒットはしなかっただろうなって実感した だーまえのために皆でガチャ回そうぜ!セルラン一位は俺たちが作り上げる! >>666
それな
戦力不足でストーリー攻略足止め食らってるからゆっくりレベリングしたいんだが
その間にネタバレ踏みそうで怖い そういうときは公式が「これくらいの時期にネタバレOKですよ」って期限区切って
ユーザー同士で相互監視社会構築させるのが基本テクなんだけど
今んとこそういう案内ないね。1-12以降の扱いは順次開放という従来の案内が続いてる >>677
ここだけ見てればネタバレ喰らわないと思う
向こうは勢いが13000あるから絶対見ちゃダメ
ってか板で勢い2位ってすげーなw プロローグ+1日目昼まで終わったが触りは完璧すぎる
やっててマブラヴ思い出したのは俺だけか?w あんまり鵜呑みにするものじゃなさそうだけど今日だけで売上推定4億オーバーってエグいな
そりゃどこもこぞってソシャゲ開発するわけだわ 評判聞いてやってみようかって客が流れ込んでるな
近いうちにセルラン一位あるで 新規IPだからな、ファンがこぞって来る最初も肝心だが後から入ってくる新規は
更に重要だろうな 正直内輪で話題になるだけだと思ってたごめんなさいだわ だーまえも今回は素直に褒められてると受け止めててホッコリだわ Twitter見てもほぼ賛なのが凄いな
否でもギャグが寒いとかそんなんばかりでストーリーを否定してる奴は殆ど見ない
セルランも好調だしスタートダッシュとしては大成功だろ スタート大成功とまでいうならセルラン一位はとらんとな
ニ 追加シナリオとかで多忙になるだろうし
身体を労ってほしいわ なんか鬼滅の時みたいに広告合戦になってるなヘブバン、プリコネ
ヘブバンの広告収まったと思ったら今度はプリコネばっか。一時期蹴り姫とにゃんこ大戦争あたりも酷かった >>689
これだけ成功すれば新曲の予算ガンガン出るとは言ってたがヘブバンやる限り
各章毎に新曲書き下ろしそうだしな 2章まで終わった
なんかずっと求めてたものを見せてくれたようで本当に嬉しかったしボロボロ泣いたわ
続きはよ 作曲の予算が下りたようで何より
月一作れるならメインにもイベントにも新曲降りてくるだろうし楽しみだ >>692
意図的かはわからんが、直幸とか真琴の祐一とかの全盛期クラスのセリフを踏襲した言葉を並べられて感涙した
あの頃の感性が失われてないことが本当に嬉しい ずっと2位キープしてるけど、1位のモンスト強いな
なんかコラボとかイベントとかやってるのかな 個人的にずっとやりたかったRPGに関してここまで向いてるのを書けると
言う新たな発見があったのも収穫だわ、正直ボス級の的に向かってく時の
流れと曲の入れ方とか分かってる感凄いもん このタイミングのツイートってことは今回のイベストは麻枝なのかな
微妙に麻枝エミュ?ってなるとこあったけどまあツッコミとか自虐ネタはいかにも麻枝っぽかったしな ライター当てに躍起になってもいいことないぞ
良いか悪いかだけ判断していけば自ずと評価高いゴーストが残って麻枝の後継者になる >>696
曲の入れ自体はノベルゲーでもとにかく上手かったさ
でもRPGになると更に上手くなるってどういう了見だよってなったわ
ダンジョンの道中からボス戦までの流れが完璧過ぎる
最初あんだけめんどくさいだけだろうなぁって思ってた要素が実際やってみると楽しくて仕方ない と言うか自分で>>691みたいな事言った後なんだけど裏垢で予算が降りたから
毎月1曲以上新曲書けるわ!とか言うツイがさっき来てホンマ草 智代アフターのダンジョン・タカフミの頃から
RPGを作りたいと言っていたからな
念願のRPGで大ヒット作を製作できて
感無量だろうな Low_Guy
@jun_lowguy
予算が下りた!
一ヶ月に一曲以上のペースで作詞作曲を年内は続ける
午前0:23 ・ 2022年2月15日・Twitter Web App しかし結果論語るのは恥だと思いつつも改めて裏垢見てもヘブバンで駄目だしした点でも
声優が当てた演技に対してキャラの表情の変化のタイミングを腱鞘炎になりそうなぐらい
タップして監修したって辺りがもう完全にノベルゲーのプロだよな、そのタップで読ませる
一個一個のタイミングで流れる文章と曲とキャラの表情と声が一致してないと駄目だと
分かってるんだわな 神様が酷評すぎて、次のヘブバンがコケたら本当に終わりのムードが漂うとこだったけど、ここでしっかり当ててきたのはすごいな
アニメがだめだと気づくまでかなり時間がかかったけど、ゲームでしっかり評価得られてるのはファンとして嬉しい キャラの表情や視線も大分こだわってるのわかるからな
いちいち細かいところに手が入りすぎててソシャゲ民もCSゲーか?となる奴が多いみたい 奈須きのこにしてもアニメ関わると微妙になるし得手不得手はあるものよな 二章Day20いいな
この感じなら一章よりぜんぜん破壊力ありそう >>707
きのこはまずアニメ制作の能力以前に原作レイプアニメ作りたがるのをどうにかしないと話にならない 今の子には古臭いかもしれないけどと言いつつそれでも出したって言った辺り
逆に今までは変に意識し過ぎたのかもね、ただ終盤の戦闘からライブシーンへの
あの熱い流れアニメで泣きだけじゃないと路線変更してきた面からの完成形なのかもしれない >>711
燃える展開を相当意識したって事なんかな ネタバレ配信NGってあれはどうなったの?結構いろんなところでガンガン流しちゃってるけど 配信されたら困っちゃうな〜どうしよっかな〜程度のガイドライン出したところで従うユーザーなんぞおらんやろ
そのガイドラインにコンテンツを更に楽しくする根拠がなきゃその他大勢のソシャゲと同じようにユーザーは扱う
ネタバレ施策こそシナリオ系ソシャゲの鍵なのにいまいちその辺の本気度見えないんだよな アイレムとかがやってるような厳格なネタバレ封じは基本無料なスマホゲーじゃ厳しい
配信可能区間をあらかじめ制限することも難しいし 違うんだよ。YouTubeだとkeyの音楽使用するとそれだけでコンテンツIDに引っかかって配信止められちゃうんだわ
イツアリなんかもあんなしょぼい曲で御大層に規制かかっちゃう。いつもだと馬場が配信に関してなんか言う流れだけど 配信開始前にどこどこまでの配信はNGですよって告知してた気がするけどあれはどうなったんだろうか?フラゲとかネタバレならこの類は通常のメーカーだと一ヶ月三ヶ月、半年のメーカーもあるね。V連中は案件だから問題起きても対処できると思うが、他は何もないな? 一週間で開発費回収できそうやね
馬場がまた札束で遊びだしちゃう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています