麻枝准スレッド151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今んとこメインは2章までしか実装されてない
それでも飛ばさずに全部読めば相当な時間かかるが
RPG部分もやらないといけないので2章最後まで行くのは24時間連続プレイしても不可能
マスターレベルとかいろいろ足枷あるので…… このクオリティと反響を見るにABゲーム版を1stだけ売り逃げしてヘブバン製作に注力したのは正解だったんだなあ ゆっくりやりたいけどソシャゲはプレイ人口も多い分ネタバレ食らいやすいんだよなあ >>664
マジかよ
24時間で最後まで不可能って初代サマポケレベルのテキスト量じゃん
+戦闘 が追加されてるからそこまではいかないか?
それでもすげーな
2章終わらせるのに2週間くらいかかりそうだなぁ いや、時間かかるのは単にゲームシステム上の足枷のせい
別にサマポケ並みにテキスト量があるわけではない
テキスト部分だけならボイス全部聞いても8時間くらいかなあ まじ?
一位の画像みたいわ、URL教えてもらえんか 何にしても一位取れたら当面サ終の心配は無くなって安泰ですよ
結構金かかってそうではあるけど2ヶ月間今のペースで稼げば元取れてそう イベ書いたの魁だねこりゃ
サマポケの識ルートが奇跡でだいたいこんなものだよね魁の実力
主人公の性格の違和感すごかったし、魁じゃ絶対ヒットはしなかっただろうなって実感した だーまえのために皆でガチャ回そうぜ!セルラン一位は俺たちが作り上げる! >>666
それな
戦力不足でストーリー攻略足止め食らってるからゆっくりレベリングしたいんだが
その間にネタバレ踏みそうで怖い そういうときは公式が「これくらいの時期にネタバレOKですよ」って期限区切って
ユーザー同士で相互監視社会構築させるのが基本テクなんだけど
今んとこそういう案内ないね。1-12以降の扱いは順次開放という従来の案内が続いてる >>677
ここだけ見てればネタバレ喰らわないと思う
向こうは勢いが13000あるから絶対見ちゃダメ
ってか板で勢い2位ってすげーなw プロローグ+1日目昼まで終わったが触りは完璧すぎる
やっててマブラヴ思い出したのは俺だけか?w あんまり鵜呑みにするものじゃなさそうだけど今日だけで売上推定4億オーバーってエグいな
そりゃどこもこぞってソシャゲ開発するわけだわ 評判聞いてやってみようかって客が流れ込んでるな
近いうちにセルラン一位あるで 新規IPだからな、ファンがこぞって来る最初も肝心だが後から入ってくる新規は
更に重要だろうな 正直内輪で話題になるだけだと思ってたごめんなさいだわ だーまえも今回は素直に褒められてると受け止めててホッコリだわ Twitter見てもほぼ賛なのが凄いな
否でもギャグが寒いとかそんなんばかりでストーリーを否定してる奴は殆ど見ない
セルランも好調だしスタートダッシュとしては大成功だろ スタート大成功とまでいうならセルラン一位はとらんとな
ニ 追加シナリオとかで多忙になるだろうし
身体を労ってほしいわ なんか鬼滅の時みたいに広告合戦になってるなヘブバン、プリコネ
ヘブバンの広告収まったと思ったら今度はプリコネばっか。一時期蹴り姫とにゃんこ大戦争あたりも酷かった >>689
これだけ成功すれば新曲の予算ガンガン出るとは言ってたがヘブバンやる限り
各章毎に新曲書き下ろしそうだしな 2章まで終わった
なんかずっと求めてたものを見せてくれたようで本当に嬉しかったしボロボロ泣いたわ
続きはよ 作曲の予算が下りたようで何より
月一作れるならメインにもイベントにも新曲降りてくるだろうし楽しみだ >>692
意図的かはわからんが、直幸とか真琴の祐一とかの全盛期クラスのセリフを踏襲した言葉を並べられて感涙した
あの頃の感性が失われてないことが本当に嬉しい ずっと2位キープしてるけど、1位のモンスト強いな
なんかコラボとかイベントとかやってるのかな 個人的にずっとやりたかったRPGに関してここまで向いてるのを書けると
言う新たな発見があったのも収穫だわ、正直ボス級の的に向かってく時の
流れと曲の入れ方とか分かってる感凄いもん このタイミングのツイートってことは今回のイベストは麻枝なのかな
微妙に麻枝エミュ?ってなるとこあったけどまあツッコミとか自虐ネタはいかにも麻枝っぽかったしな ライター当てに躍起になってもいいことないぞ
良いか悪いかだけ判断していけば自ずと評価高いゴーストが残って麻枝の後継者になる >>696
曲の入れ自体はノベルゲーでもとにかく上手かったさ
でもRPGになると更に上手くなるってどういう了見だよってなったわ
ダンジョンの道中からボス戦までの流れが完璧過ぎる
最初あんだけめんどくさいだけだろうなぁって思ってた要素が実際やってみると楽しくて仕方ない と言うか自分で>>691みたいな事言った後なんだけど裏垢で予算が降りたから
毎月1曲以上新曲書けるわ!とか言うツイがさっき来てホンマ草 智代アフターのダンジョン・タカフミの頃から
RPGを作りたいと言っていたからな
念願のRPGで大ヒット作を製作できて
感無量だろうな Low_Guy
@jun_lowguy
予算が下りた!
一ヶ月に一曲以上のペースで作詞作曲を年内は続ける
午前0:23 ・ 2022年2月15日・Twitter Web App しかし結果論語るのは恥だと思いつつも改めて裏垢見てもヘブバンで駄目だしした点でも
声優が当てた演技に対してキャラの表情の変化のタイミングを腱鞘炎になりそうなぐらい
タップして監修したって辺りがもう完全にノベルゲーのプロだよな、そのタップで読ませる
一個一個のタイミングで流れる文章と曲とキャラの表情と声が一致してないと駄目だと
分かってるんだわな 神様が酷評すぎて、次のヘブバンがコケたら本当に終わりのムードが漂うとこだったけど、ここでしっかり当ててきたのはすごいな
アニメがだめだと気づくまでかなり時間がかかったけど、ゲームでしっかり評価得られてるのはファンとして嬉しい キャラの表情や視線も大分こだわってるのわかるからな
いちいち細かいところに手が入りすぎててソシャゲ民もCSゲーか?となる奴が多いみたい 奈須きのこにしてもアニメ関わると微妙になるし得手不得手はあるものよな 二章Day20いいな
この感じなら一章よりぜんぜん破壊力ありそう >>707
きのこはまずアニメ制作の能力以前に原作レイプアニメ作りたがるのをどうにかしないと話にならない 今の子には古臭いかもしれないけどと言いつつそれでも出したって言った辺り
逆に今までは変に意識し過ぎたのかもね、ただ終盤の戦闘からライブシーンへの
あの熱い流れアニメで泣きだけじゃないと路線変更してきた面からの完成形なのかもしれない >>711
燃える展開を相当意識したって事なんかな ネタバレ配信NGってあれはどうなったの?結構いろんなところでガンガン流しちゃってるけど 配信されたら困っちゃうな〜どうしよっかな〜程度のガイドライン出したところで従うユーザーなんぞおらんやろ
そのガイドラインにコンテンツを更に楽しくする根拠がなきゃその他大勢のソシャゲと同じようにユーザーは扱う
ネタバレ施策こそシナリオ系ソシャゲの鍵なのにいまいちその辺の本気度見えないんだよな アイレムとかがやってるような厳格なネタバレ封じは基本無料なスマホゲーじゃ厳しい
配信可能区間をあらかじめ制限することも難しいし 違うんだよ。YouTubeだとkeyの音楽使用するとそれだけでコンテンツIDに引っかかって配信止められちゃうんだわ
イツアリなんかもあんなしょぼい曲で御大層に規制かかっちゃう。いつもだと馬場が配信に関してなんか言う流れだけど 配信開始前にどこどこまでの配信はNGですよって告知してた気がするけどあれはどうなったんだろうか?フラゲとかネタバレならこの類は通常のメーカーだと一ヶ月三ヶ月、半年のメーカーもあるね。V連中は案件だから問題起きても対処できると思うが、他は何もないな? 一週間で開発費回収できそうやね
馬場がまた札束で遊びだしちゃう 勢いすごいよ!
もしかしてKanon以来の快挙になるんじゃないか? ちゃんと今にウケる作家として帰ってきたんだしTwitterの名前普通のに戻さないかな >>723
あれは自虐ネタなんだからあのままでいいのよ >>721
流石にソシャゲの開発費下に見過ぎやろ
自転車産業だから一時的に上位でも回収とかは無理
モンストfgoみたいに上位維持できるかが焦点でシナリオゲーでやだーまえだけに頼った体制だとキツい
まじで頭下げて久弥涼元を呼び戻すべきだと思う プリコネから干された日日日でいいんじゃない
筆はかなり早いらしい 涼元なんていたところでネットブラウザと居酒屋の話しかしねえ無能じゃねえか
まだトノ呼び戻そうの方が説得力あるわw
マジで呼び戻すなら樫田レオだろうけど 樫田レオは元々フリーな上に税理士の暇つぶしにエロゲ作ってただけで今は忙しいんじゃね?
個人的に今回折戸居ないのに不穏な空気感じる
殿いたるもいなくなったのも含めて馬場だーまえ以外のラインってやっぱり阻害されてるんかな
かつて不和があっても人を呼び戻すようなやり方にしないと結局だーまえが潰れるよ
まぁ坂上秋成に頼るくらいなら頭下げて殿に戻って貰った方が良いのは間違いない でもこの世界観に合わせてシナリオ書くの大変そう
キャラ設定と齟齬が出ちゃっても駄目だし、誰か呼んでくれば解決というわけでもない ただ裏垢のコメントだと後からシナリオ差し込んでも監修しやすいようにしてあるとは言ってたけどね、そうじゃないイベントシナリオ系が大変だしな >>721
詳しい人いわく
開発5年だと製作費は20億円〜30億円
ホロライブに案件を投げるだけで1億円
さらに乃木坂のCMをテレビやネットでガンガン流していて
宣伝費だけで10億円くらいはいくだろう、とのこと
月に10億円の売り上げを半年つづけて
ようやく回収できるのではないか、だってさ >>733
間違いだらけやぞ
よくそんな出鱈目平然と書けるな ゼルダですら開発費は15億
5日で8.5億稼いでるヘブバンなんだから1週間で開発費回収は正しいだろ
もしかしたらすでに回収済みかもしれないけど >>730
むしろサマポケ作った連中でキネノベ作ってフルプラまで作ってるぞ
単純にトノといたるは勝手にすっ転げただけだろ
レオは仕事もそうだけど子育てがマジで大変そうだから書けてもイベントシナリオくらいだろうな
まあ今の時点で麻枝だけが書いてるわけじゃねえけどさ リセマラ渋すぎて終わんないの草
これが売上にも多少貢献してるか >>739
ライフ問題だろうな
石使えば回復出来るがその石も配布渋いし課金しろということか キャラもストーリーもイラストもかなりいいんだから変なとこで躓かないで欲しいわ… 無料石は結構貰えてる気がするけど、走りたい人にはやりにくいのかな
ダンジョンイベントが始まってみないと、全体のバランスまだわかんないけど お隣のメーカーが全員に8000円分ばら撒いてるから余計に・・・ってのはある
あとFGOとか課金しなくてもストーリー進めればライフ回復アイテム貰えたりするし まあその辺の調整はおいおいしていくのでは
スマホゲーは未完成でリリースするものよ こんだけ人気なら今後グッズやメディアミックスとかも売れそうだし、しばらく安泰だな 今のところメインストーリー解放に必死でイベント走るほどの余裕は無いんだが
配布キャラは取ってた方がいいのか悩むな 配布キャラはすぐ取れるし取った方がいいな
自分もまずはストーリー解放だわ sense offのシナリオ描いてたライターとか今何やってるんだろうか
あの人ならだーまえのノリにかなり近いものが書けそうなんだが 元長さんはギャグの方向性、麻枝さんと全然違うから厳しいんじゃないか
結構さいきんもノベルゲーム出してたよ >>749
情報サンクス
ギャグ(日常)とシリアス部分の落差、繰り返しギャグ(タニシとか)、終わる世界的なテーマと割と共通部分多いと思ったんだが他の作品はテイスト違うんかね?
まあ元長さんのテイストが近いと言うより単純にあの時代にそういうジャンルが流行ってたって方が大きいかもな… 同じWFSが出してるららマジってゲームもサ開したとき反応よくてスレも賑わってたのに初回イベントで大炎上して一気に人が離れてそのまま回復できずに終わった
ヘブバンでまた同じ道辿ってるように見えてマジで不安、せっかくセルラン2位まで来てるのに なあに多少燃やしたほうが免疫がつく
初期イベで批判が多いのはどこのタイトルも同じだからな。通過儀礼みたいなもの
リリース早々に課金やガチャのバグで緊急メンテやらないだけヘブバンは頑張ってる イベなんか炎上してるの?
わいのツイッター絶賛ばっかなんだが そもそも最初からクソ渋いの一貫してるからなー
段々ついていけなくなるのが加速するパターンか 一回炎上したぐらい大した影響ないやろっとか思ってたらみるみる人減って過疎アプリになったからなららマジは
あんまり現状を舐めない方がいいし手遅れになる前になんとかしてくれる運営であってほしいわ ウマ娘1周年、プリコネ4周年、原神の人気キャラ実装が全部今週だからプチ炎上に便乗してその辺りの信者がヘブバン本スレ荒らしてて余計に空気が悪くなってる
このまま大炎上とかにならないといいんだけど メジャーリーグで戦うってのはそういうこと
他の悪意を熱量に変換できる器がソシャゲには必要
そいつらもそれと戦ってデカくなってきたんだから
それはそれとしてこの24時間が一番ヤバイタイミングなのは間違いないから
早急に甘々だけど玉虫色な声明出したほうがいい ソシャゲ界はエロゲ界よりもはるかにやべーやつが多いから
長く続いてるFGOやプリコネあたりも批判だらけだしな イベントが1章クリアした前提とかだからな
この期間でそれは早いという ガチャ要素の利点というのが我々にはようわからんからな
何が荒れてるのかすらわからん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています