麻枝准スレッド151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一週間で開発費回収できそうやね
馬場がまた札束で遊びだしちゃう 勢いすごいよ!
もしかしてKanon以来の快挙になるんじゃないか? ちゃんと今にウケる作家として帰ってきたんだしTwitterの名前普通のに戻さないかな >>723
あれは自虐ネタなんだからあのままでいいのよ >>721
流石にソシャゲの開発費下に見過ぎやろ
自転車産業だから一時的に上位でも回収とかは無理
モンストfgoみたいに上位維持できるかが焦点でシナリオゲーでやだーまえだけに頼った体制だとキツい
まじで頭下げて久弥涼元を呼び戻すべきだと思う プリコネから干された日日日でいいんじゃない
筆はかなり早いらしい 涼元なんていたところでネットブラウザと居酒屋の話しかしねえ無能じゃねえか
まだトノ呼び戻そうの方が説得力あるわw
マジで呼び戻すなら樫田レオだろうけど 樫田レオは元々フリーな上に税理士の暇つぶしにエロゲ作ってただけで今は忙しいんじゃね?
個人的に今回折戸居ないのに不穏な空気感じる
殿いたるもいなくなったのも含めて馬場だーまえ以外のラインってやっぱり阻害されてるんかな
かつて不和があっても人を呼び戻すようなやり方にしないと結局だーまえが潰れるよ
まぁ坂上秋成に頼るくらいなら頭下げて殿に戻って貰った方が良いのは間違いない でもこの世界観に合わせてシナリオ書くの大変そう
キャラ設定と齟齬が出ちゃっても駄目だし、誰か呼んでくれば解決というわけでもない ただ裏垢のコメントだと後からシナリオ差し込んでも監修しやすいようにしてあるとは言ってたけどね、そうじゃないイベントシナリオ系が大変だしな >>721
詳しい人いわく
開発5年だと製作費は20億円〜30億円
ホロライブに案件を投げるだけで1億円
さらに乃木坂のCMをテレビやネットでガンガン流していて
宣伝費だけで10億円くらいはいくだろう、とのこと
月に10億円の売り上げを半年つづけて
ようやく回収できるのではないか、だってさ >>733
間違いだらけやぞ
よくそんな出鱈目平然と書けるな ゼルダですら開発費は15億
5日で8.5億稼いでるヘブバンなんだから1週間で開発費回収は正しいだろ
もしかしたらすでに回収済みかもしれないけど >>730
むしろサマポケ作った連中でキネノベ作ってフルプラまで作ってるぞ
単純にトノといたるは勝手にすっ転げただけだろ
レオは仕事もそうだけど子育てがマジで大変そうだから書けてもイベントシナリオくらいだろうな
まあ今の時点で麻枝だけが書いてるわけじゃねえけどさ リセマラ渋すぎて終わんないの草
これが売上にも多少貢献してるか >>739
ライフ問題だろうな
石使えば回復出来るがその石も配布渋いし課金しろということか キャラもストーリーもイラストもかなりいいんだから変なとこで躓かないで欲しいわ… 無料石は結構貰えてる気がするけど、走りたい人にはやりにくいのかな
ダンジョンイベントが始まってみないと、全体のバランスまだわかんないけど お隣のメーカーが全員に8000円分ばら撒いてるから余計に・・・ってのはある
あとFGOとか課金しなくてもストーリー進めればライフ回復アイテム貰えたりするし まあその辺の調整はおいおいしていくのでは
スマホゲーは未完成でリリースするものよ こんだけ人気なら今後グッズやメディアミックスとかも売れそうだし、しばらく安泰だな 今のところメインストーリー解放に必死でイベント走るほどの余裕は無いんだが
配布キャラは取ってた方がいいのか悩むな 配布キャラはすぐ取れるし取った方がいいな
自分もまずはストーリー解放だわ sense offのシナリオ描いてたライターとか今何やってるんだろうか
あの人ならだーまえのノリにかなり近いものが書けそうなんだが 元長さんはギャグの方向性、麻枝さんと全然違うから厳しいんじゃないか
結構さいきんもノベルゲーム出してたよ >>749
情報サンクス
ギャグ(日常)とシリアス部分の落差、繰り返しギャグ(タニシとか)、終わる世界的なテーマと割と共通部分多いと思ったんだが他の作品はテイスト違うんかね?
まあ元長さんのテイストが近いと言うより単純にあの時代にそういうジャンルが流行ってたって方が大きいかもな… 同じWFSが出してるららマジってゲームもサ開したとき反応よくてスレも賑わってたのに初回イベントで大炎上して一気に人が離れてそのまま回復できずに終わった
ヘブバンでまた同じ道辿ってるように見えてマジで不安、せっかくセルラン2位まで来てるのに なあに多少燃やしたほうが免疫がつく
初期イベで批判が多いのはどこのタイトルも同じだからな。通過儀礼みたいなもの
リリース早々に課金やガチャのバグで緊急メンテやらないだけヘブバンは頑張ってる イベなんか炎上してるの?
わいのツイッター絶賛ばっかなんだが そもそも最初からクソ渋いの一貫してるからなー
段々ついていけなくなるのが加速するパターンか 一回炎上したぐらい大した影響ないやろっとか思ってたらみるみる人減って過疎アプリになったからなららマジは
あんまり現状を舐めない方がいいし手遅れになる前になんとかしてくれる運営であってほしいわ ウマ娘1周年、プリコネ4周年、原神の人気キャラ実装が全部今週だからプチ炎上に便乗してその辺りの信者がヘブバン本スレ荒らしてて余計に空気が悪くなってる
このまま大炎上とかにならないといいんだけど メジャーリーグで戦うってのはそういうこと
他の悪意を熱量に変換できる器がソシャゲには必要
そいつらもそれと戦ってデカくなってきたんだから
それはそれとしてこの24時間が一番ヤバイタイミングなのは間違いないから
早急に甘々だけど玉虫色な声明出したほうがいい ソシャゲ界はエロゲ界よりもはるかにやべーやつが多いから
長く続いてるFGOやプリコネあたりも批判だらけだしな イベントが1章クリアした前提とかだからな
この期間でそれは早いという ガチャ要素の利点というのが我々にはようわからんからな
何が荒れてるのかすらわからん >>758
ウマ娘ってまだ1周年なんだ
5周年くらいだと思ってた ガチャはキツイけど無課金でも自分のペースで遊べるって褒められてたのがイベ始まったら万単位でライフ課金してくださいね。だからそら荒れるよ とはいっても交換所全て交換するような連中にとってはの話だからストーリー読みたいだけなら支障はない 3週間も期間あるのに何を焦ってるのかわからんのだが ユーザー全員に万単位の課金を強要しているような書き方はちと語弊があるな 腐っても良いゲーム風装ったグリーゲーだよね
グリーの時はランキングと常時高難易度レイド前提、広告バンバン出してるって今の状況と変わらん 今回のイベは常設イベみたいなもんだからそこまで強迫観念持たんでもいいだろ
勘違いしてガチャ回す分には大成功だが 今日のイベント告知ツイートのリプも割と批判的なのが多いからあんまり良い兆候じゃない
せっかく昨日までいい空気だったのに勿体ない 開発能力は限られてるんだから渋いくらいで丁度いいのよ。
良いゲームを太く永く存続させるためにはユーザー側のリテラシーも重要になる。 しかしBurn My SoulとBurn My Universeはやっぱ流れる場面的にも一番注目されるけど
それ以外の曲だときみの横顔とIndigo in Blue辺りが好きだわ 炎上はやっぱアンチが湧いてただけらしいな
スレにワッチョイ付けたらいなくなった ストーリーはまりつつある
要所要所で流れるBefore I riseのオルゴールバージョンがグッとくる だーまえのボーカル曲をオルゴール版にして演出に合わせるだけで強引に
持ってけるとこあるか 結構ストーリー進めてる人多いなぁ
昨日から始めたがまだ1章の2dayだ
ところで無償でガチャが引けるポイントって今は使えないのかな?
向こうのスレで聞きたいがネタバレ食らうのがイヤでここで聞いてみる ソシャゲやったことないんだけど無課金でも楽しめる? 2章終わったけど中々良いね
やっぱりゲームだと繰り返しによって感情移入させたり説得力を持たせたりさせやすいから没入感が違うわ
アニメだとどうしても練習とか日常のパートの尺が短いから違和感が残ってしまうけどそれが無いだけで全然変わる >>770
1日2日の反応の違いは気にしなくていいと思うけどな
特にTwitterの反応は 2章終わったけど……ソシャゲでこれをやるのは凄いな
ネタバレになるからこれ以上は言わない >>778
ないよ
そもそもポイントを稼ぐ場所がないからな >>779
楽しめる
課金してる方が有利というだけ
リセマラもそんな必死にやる必要もないしな 初めてソシャゲやって一番驚いたのは
選択肢バッドエンドに驚いているユーザーがたくたんいたこと
ソシャゲって選択肢に意味がなく無難な普通の会話しかなく9割の人がノベル部分スキップする世界なんだな
数億使って作ってそこ手抜きしてるのか、ヘンプリでゲラゲラ笑ってるエロゲ界との差に衝撃を受けた 別に選択肢でもバッドエンドでもなんでもいいけど
ループ前提のゲームデザインでいちいち朝チュンや時刻経過入れるのなんとかならんのかな
夢世界は快適なのにあれのせいでノベルパート突入が苦痛だわ >>757
多分2回目のイベだったかな?あれはボスがめちゃくちゃ硬いのもあったけど、初期でSSRない子が20人以上いたのに開始時からある子の2枚目を限定で出したのが致命的だった
ヘブバンはそんなことはしなそうだし、イベント期間も長く取ってるしそこまで心配いらないと思うよ >>784,785
マジか
やってみるわ
ありがとう ランクが全然上がらなくて二章Day10に中々入れない >>786
メインストーリーに選択肢などはなく、世界観や出来事を描いているソシャゲなんてものもあったり
それなりに読み応えあるのもあるよ。その通りスキップしまくって戦略部分だけ?楽しんでる人が多数派だとは思うけど 二章のななみん探すイベントめちゃくちゃ笑ったわ
これ本当に面白いよ >>790
時計塔攻略は前提として
急ぎなら交流消化、そうでなければ今はイベントプリズムだな
1日2〜3回くらい石割るのも手だよ >>790
大前提9択差分全回収
時計塔全部終わらせ
交流全部こなす
その頃には10連分石貯まってるから回す
新キャラ交流終わらせる
気付けばレベルめっちゃ高い 二章クリアの推奨戦力が7000ってマジ?
やっと6000いった所なんだが >>793, >>794
交流でランク上がるのね
その説明読み飛ばしてたかも、ありがとう >>786
キャラを販促してガチャで稼がないといかんのでBADルートや死を描きにくいのと
全プレイヤーに対して等しくゲーム体験をしてもらおうとする上で、ルート分岐を行うと体験に不一致が生じイベントの参加条件などを設定しにくい
というような理由もあると思う
シナリオが売りとされる他タイトルでも選択肢で会話の内容は少し変わってもルート分岐無しの一本道が多い 良くも悪くも鍵ゲーだからできるBADルート実装にも思える
型月のfgoではサーヴァントという便利設定があるから作中でも結構死んでるけど
流石に主人公サイドの敗北までは描かないからなぁ…イベントで主人公◯した事はあったけど と言うかシステムとか記憶系コンテンツ的にもそもそも一度終わってそうだしな世界 死後の世界に近い感じはあるよな
あっちはつちくれから何でも作れたけどこっちは想像で物を生み出している感じ >>783
無いか……
無償クオーツの意味とは…… こんな所(スマホゲ)でだーまえと再会することになろうとは
ONEからはじまってCLANNADまで、からの邂逅になるわ
今後の課金(セルラン)は大丈夫なのだろうかと思いつつも面白いな
ネタ擦りすぎぃー、からのぶんちゃんでびっくりした
有償SSの2回分だけは課金させてもらった twitterドコ?と思ったら色々あって隠匿してたのね
今の所ゲーム性じゃなくてシナリオ、キャラに関して深く語ってる場所が見つけられないでいる… もなにゃんと触れ合ってみて麻枝ノリのきつい部分が何なのかを改めて実感した もなにゃんの交流書いたの麻枝じゃないって麻枝のツイートでいってた
でもあれクソ面白かったわ しかし本スレで語られてたけどソシャゲとしてはメッセージのスピードやタップした時の台詞のテンポやそれに合わせたキャラの表情の切り替わりがしっかりしててちゃんとADVになってるとか言われてたな てへぺりんこの数とか、選択肢系が結構後々まで影響してセリフ(ツッコミに)反映するのもノベルゲー独特かもとは思いました
チュートリアルスキップでカウント0になってしまったけど最大いくつまであるんじゃろ なんていうか本当はこういうのをABでやりたかったんだろうなって思わせる要素があるわ
マジで三章楽しみ これってシャルロッタ・スコポフスカヤのことだよな
スタイルがAしかない上にシナリオも交流1つだけだから誰の話題にも上がってないのが悲しい
Low_Guy
@jun_lowguy恐ろしい… シャロ恐ろしいキャラだ…
キャラデザも3Dモーションもいいし、表情もあざといし、
へぷばんで一番人気になりえるぐらい驚異的なキャラに化けてる…(あくまでも個人の感想です)
午後11:42 ・ 2021年11月15日・Twitter Web App 既に開発費30億の約半分ぐらいは回収してるのか、ソシャゲはやっぱりやばいわ
どこもかしこもソシャゲ作る理由が分かる >>813
本スレなんかだとAの中ではまだちょくちょくは出てる方よ、基本、変人ムーブで会話の主導権握ってることが多いルカをドン引きさせるガチヤバ勢の一人だからな >>814
>Wright Flyer Studiosの荒木社長は第3四半期の決算説明会における質疑応答で、
>ネイティブアプリの開発費について「下は5億円弱、上になると1ケタ億円台の後半になる」と回答
ゲームで開発費10億以上なんて据え置きのビッグタイトル以外しないししてたらアホ
ヘブバンの開発費は10億手前だからすでに回収済み ヘブバンがこのまま末永く大成功して開発費を上回る利益が出ても
ビジュアルアーツ社員の麻枝准の給料は月給50万円のままで固定ですか? ストーリーソシャゲは無理矢理な引き伸ばしして欲しくないなー
まだ何年も先の話だろうけど このあとお花見やってGWになんかやって6月に梅雨絡みか花嫁衣装かなんかやって
夏には海水浴水着イベントやって秋には温泉お月見ハロウィン、年末年始にクリスマスお正月で稼いで
ソシャゲ恒例季節イベントでコツコツ稼いで行くんや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています