トップページleaf,key掲示板
1002コメント264KB
麻枝准スレッド151
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんだよもん2022/02/02(水) 23:16:34.24ID:/UsAGrjO0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド150
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1640858425/
0932名無しさんだよもん2022/02/17(木) 23:49:14.82ID:z3tg01960
京アニ時代に、AIRやCLANNADでコンテ演出していた坂本一也氏が
京アニ退社後に、かぎなどの監督になってるのは面白いね

坂本氏は、アフター19話の直幸との和解の話でコンテ演出してた人
0933名無しさんだよもん2022/02/18(金) 00:47:35.61ID:/1b1u2890
どのメディアでも麻枝のギャグの寒さが話題になっててウケた
0935名無しさんだよもん2022/02/18(金) 00:52:43.24ID:8NOUmXTW0
もはや面白いって感想の方が多いぞ
実際面白かった
0936名無しさんだよもん2022/02/18(金) 01:38:19.11ID:XB1d7H8K0
そういや今日のヘブバンの生放送で月末までに2章クリアすると3000石貰えるって事だけど
その上今やってるPUガチャも月末で終わりでそんで25日には次の生放送で
新情報出すとか言ってたし2章クリアを急かすぐらいなら3章予告も来るかね
0937名無しさんだよもん2022/02/18(金) 01:55:29.83ID:IGJERWLF0
身も蓋もないことを言えば日本のスマホゲー業界が斜陽なのよね
モンストとfgoが国内年間セールスでバチバチやってた頃と比べると今はだいぶ落ち着いてきてる
もはや国内にライバルがいない状態のウマ娘でさえ売上が減少傾向

ランキング自体は高い数字でも稼ぎ自体はそんなに多くないかも知れんね
0938名無しさんだよもん2022/02/18(金) 01:57:43.95ID:KoJZ3AyG0
ufoは脱税で騒動になっても鬼滅で余裕で復活してるからなぁ
先の劇場版もそうたけど先日最終回だった遊郭編も好評で円盤も売れ行きいいようだし
もうufoは実質的にアニプレのものだな
0939名無しさんだよもん2022/02/18(金) 02:07:31.45ID:cKF3MVfP0
ネタバレを避けるために売上やアニメ化の話をするしかない
0940名無しさんだよもん2022/02/18(金) 02:39:56.79ID:DX30P8uy0
>>937
斜陽というか停滞という言葉がしっくり来る
それなりに売れてるのもあるから
0941名無しさんだよもん2022/02/18(金) 02:59:53.58ID:jk6H/+RF0
生き急ぎすぎなんよ
廃ゲーマーのほうばかり向いてるようじゃ覇権にはなれんぞ
0942名無しさんだよもん2022/02/18(金) 03:06:12.11ID:LP+FlqGb0
これな
斜陽じゃなくて停滞
上ががっちり固定されていて上だけが吸い上げていく状態に移行したから新規参入してもやってすらもらえないのが現状
だからレッドオーシャン、今の業界でヒットしたヘブバンは普通にすごい
ウマが減少してるのは参入時点でアニメ効果のドーピングなのだから当たり前
可能性で語らなくても売上なんか普通に調べれば一般人でもわかる
0943名無しさんだよもん2022/02/18(金) 03:15:04.27ID:IGJERWLF0
モンストと比較して狭い客層でやってたfgoすら全盛期は2年以上続き、年間1000億以上のセールスがあったという
そしてモンストはfgo以上に稼いでいた

今も新規参入自体は続いていて市場全体の成長は緩やかに続いてる。ただ1タイトルあたりの稼ぎは減ってそう
0944名無しさんだよもん2022/02/18(金) 03:17:58.89ID:KoJZ3AyG0
モンストとかウマとかその辺は社会現象レベルの流行だしヘブバンで今そんな話をしても虚しいだけでは…?

もちろん希望はあるけど
ウマみたいにリリース直後で大ブームってパターンもあれば
二年目でブームになったfgoもあるし
0945名無しさんだよもん2022/02/18(金) 04:22:26.90ID:IfcY4e1d0
広告配信に制限かかって身勝手に抜き出した個人情報を広告として配信できなくなるみたいね
ヘブバンだったらヘブバン、ウマだったらウマ、スマホゲーだったらスマホゲーを常に広告配信させるようなのがどうやら個人情報を不正に収集してることになるみたい。代替の広告配信は作るみたいだけど
0946名無しさんだよもん2022/02/18(金) 04:25:32.93ID:Wcb48Xyr0
キャラも女だけだし、ウマ娘と違ってストーリーも設定も斬新さも凡だからそこまで流行らない
0947名無しさんだよもん2022/02/18(金) 05:22:43.13ID:I1tjzCGi0
>>929
京アニ的にはけいおんが大ヒットした割にあんま儲からなかったから、取り分多くなる自社レーベルの本メインにアニメ化するようになったんだろ
0948名無しさんだよもん2022/02/18(金) 05:26:40.75ID:I1tjzCGi0
keyがあまりエロゲ(ギャルゲ)出さなくなったのと同じでどこも儲けメイン
ヘブバンが順調なら更に出ないだろうからな
0949名無しさんだよもん2022/02/18(金) 07:00:22.34ID:0u+yPYMf0
>>936
配信見てないが今月末までってやたら急かすな
二章長いし難易度もそこそこ高いからマイペースで進めたいんだが
そこまで急かすってことはマジで3章すぐ来るのか
0951名無しさんだよもん2022/02/18(金) 07:14:29.26ID:IItwMyqs0
>>948
むしろ作品リリース数増えてるのだが…
フルプラ新作もそろそろ公開だし
0952名無しさんだよもん2022/02/18(金) 07:28:48.39ID:TtjVjvbz0
でも早く二章語りたいし制作陣にも語って欲しいわ
今までのゲームよりも圧倒的にユーザー多いしSNS全盛期だしでネタバレの扱いすごく難しい
進行度がユーザーで一緒ってのはオリジナルアニメでの唯一の利点だな
0953名無しさんだよもん2022/02/18(金) 09:13:07.98ID:YJDdCri20
正直、ソシャゲじゃなくて1本のパッケージとして出してほしかったな
RPG部分はナシで今まで通りADVとして
まあ今日日それじゃ商売にならないんだろうけどさ
0954名無しさんだよもん2022/02/18(金) 09:32:48.05ID:1Yqb8FJp0
商売としては今のやり方でいいと思うよ
紙芝居もたまには出して欲しいけど
儲からないのはまずかろうし、
麻枝が過去の人ではなかったと
示せたのは大きいだろう
(会話のセンスは20年前と変わらんけど)
0955名無しさんだよもん2022/02/18(金) 11:25:17.83ID:XB1d7H8K0
昨日の生配信で言ってた2章クリアで3000石って一気に貰うんじゃなくて
クリア段階ごとに貰えるのか、こっちのが助かるな
0956名無しさんだよもん2022/02/18(金) 11:44:04.06ID:9zmjVkUN0
>>953
うるせーな
前々からRPG作りたいって言ってて実行してんだよ、すげーじゃねーか
商売だけでやってるわけじゃねーんだよ銭ゲバ
0957名無しさんだよもん2022/02/18(金) 11:50:59.17ID:jONsZACm0
>>953
ほんとそれ
しかもWFS色々酷すぎ、ゲームが糞なのは期待してないからいいとしてシナリオ読み返しにくいの馬鹿かと
キャラもこんないる必要無かった、スタイルの方で増やせして一人ずつじっくり書くべきだった
WFS側のやらかしで駄目になってまたノベルゲーでやって欲しいわ、月リメも売れたんだし
0958名無しさんだよもん2022/02/18(金) 11:55:53.21ID:ixf58IkI0
シナリオに力入れないといけないのは運営も分かってるはずだから
シナリオライターの争奪戦になるよ
0959名無しさんだよもん2022/02/18(金) 11:57:52.94ID:I1tjzCGi0
>>957
月リメって月姫リメイク?

あれは型月コンテンツありきだからなあ
割と好評なサマポケがあれぐらいな辺りが今のkeyのコンテンツ力の限界じゃね?
0960名無しさんだよもん2022/02/18(金) 11:59:16.98ID:XB1d7H8K0
と言うか月姫リメイクが売れたのそれこそFGOのお陰みたいなとこあるから
それこそああやって売れるいならヘブバン成功した方が良かろう
0961名無しさんだよもん2022/02/18(金) 12:11:23.06ID:KoJZ3AyG0
なお古参の型月民はfgoがなかったら月姫はもっと早くリメイクされてたろうし、後編ももっと早く出るだろと批判的な模様
型月系作品とfgoのコラボにも否定的。原作レ◯プとまで言う者も

ヘブバンも今後鍵作品とのコラボとかするなら似たような事になる可能性はあるし
ソシャゲ商売に溺れた挙句据え置きゲーが出なくなる恐れも…
0962名無しさんだよもん2022/02/18(金) 12:12:03.84ID:I1tjzCGi0
今のkeyはクドわふたーがクラファンでようやく映画だもんな
予算の問題だと知らんけど、リトバスがアニメ化したのにそのままアニメに出来なかったり、オリジナルアニメも相変わらず1クールしか貰えないで悪循環入ってたしここで大きく1発当てなきゃいけなかった
0963名無しさんだよもん2022/02/18(金) 14:48:37.53ID:Qse9sEU70
>>957
ソシャゲでキャラ減らしたらガチャ回らず即死するわ馬鹿か
0964名無しさんだよもん2022/02/18(金) 15:00:37.01ID:p3pgm0eQ0
>>953
スマホゲーにするために考えられたシナリオをパッケージで出すってなったら話長すぎて一本じゃまとまらず分割そして未完へ
で、ABのパケ版と同じ道を辿るだろうな
0965名無しさんだよもん2022/02/18(金) 15:04:15.19ID:p2yq6Ct50
課金したら速攻クリア出来ると思ってるから課金したら負けかなと思ってる
0966名無しさんだよもん2022/02/18(金) 15:09:29.84ID:IpycyzJI0
>>957
大層なご提案だがお前が経営の舵取ったらあっという間にサ終するよ
0967名無しさんだよもん2022/02/18(金) 15:40:04.06ID:jONsZACm0
>>963
>>966
だからスタイルあるだろって言ってんのにアホだろw
mihoyoの崩壊もキャラ少なくめでスタイルみたいなの増やしてガチャ回してたんだが?
0968名無しさんだよもん2022/02/18(金) 15:46:54.66ID:jONsZACm0
ちな崩壊はじわじわ人気出て5chでも勢い上位、売り上げ上位に食い込む人気アプリだった、
イベントでやらかして一気に過疎ったが原神の人気見るにやらかさなきゃ今も人気だったかもしれないやつね
0969名無しさんだよもん2022/02/18(金) 15:48:58.47ID:L6TXBpc/0
なんでもいいけどもうパッケージ売りは諦めたほうがいいと思うよ
ソシャゲのシナリオ部分と構造は大して変わらないんだからそっちを楽しめるようになる方がいい
パッケージに拘る意味がそもそもよくわからんけど
0970名無しさんだよもん2022/02/18(金) 16:09:54.89ID:AdCv8w2K0
売り上げが文字通り数桁違うのにパッケージパッケージって同人家業かよ
0971名無しさんだよもん2022/02/18(金) 16:22:11.75ID:aBz+6dAp0
ガチャしたくねーから買い切りで頼む
完結もしないし
戦闘も育成もめんどいし
話だけ読みたいが
0972名無しさんだよもん2022/02/18(金) 16:35:49.27ID:FuWooNZZ0
>>967
崩壊はその手法のせいでたいして売上なくなったから後から出した原神ではガチャで新キャラどんどん増やしてく戦法に変えたじゃん、やっぱ馬鹿か
0974名無しさんだよもん2022/02/18(金) 17:02:07.58ID:jONsZACm0
>>972
その手法で人気アプリになって、イベントでやらかして駄目になったって言ってんだが?w
いわゆる夏イベおま国事件ね、そっから一気に不人気になってその手法のせいじゃないわ
キャラ大量にいるけど一人一人のシナリオうっすいのとキャラ絞って丁寧に作られたのどっちがいいって話よ
0975名無しさんだよもん2022/02/18(金) 17:07:01.45ID:L6TXBpc/0
結論前提で都合いいとこだけ拾い上げてしゃべってるから馬鹿扱いされてるんだよ
0976名無しさんだよもん2022/02/18(金) 17:23:43.94ID:9rfy0SbH0
パッケージ売り希望は>>971みたいな意見なんだろ
育成めんどい、でもストーリーは読みたい
まあ気持ちはわかる。ぶっちゃけ育成しないとバトル勝てねーし
fgoみたいに石コンテが出来ないから先に進むには嫌でも強キャラ引いて育成しないといけないもんな
0977名無しさんだよもん2022/02/18(金) 17:33:52.38ID:FOT+iEoS0
パッケージで出すのは良いけど、月姫リメイクみたいにいきなりSwitchとかPS4でだすのが理想
どうせPCの特権のエロなんかやらないんだし、CS移植する頃には売れない
0978名無しさんだよもん2022/02/18(金) 17:34:00.14ID:jONsZACm0
>>975
結果前提で喋ってるのは俺にレスしたやつも同じだが
カニやら蒼井やら店員がぽっと出てきてそら泣けってされて泣けるやつおる?おらんでしょ
書いてる本人も厳しいの分かってるだろ
0979名無しさんだよもん2022/02/18(金) 17:42:45.08ID:K/9Velqj0
🦀はワッキーに感情移入しながら遡って読み直させるタイプの泣きだけど
蒼井はストレートな泣きゲー実現するためがっつり訓練に時間取ってたよね
リセマラ完遂したり廃課金なら知らんけど、3000イベ見るに運営も無微攻略に一週間か10日は見積もってるはず
その点では30から40時間かかるパッケージ泣きゲーも変わらない


イベストは忘れろ😰
0980名無しさんだよもん2022/02/18(金) 17:45:39.80ID:XB1d7H8K0
>>977
これはある、もう全年齢買い切りゲームならさっさとCS側でも同発にしてしまった方が良い
0981名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:22:33.49ID:mS5201f70
ワッキーと蟹は短い1章に詰め込みすぎた感じはあるな 1章はA部隊だけでよかったかもしれん
0982名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:34:17.24ID:LP+FlqGb0
でもソシャゲ終了したらシナリオも消える
パッケージ化しないといつかは消えて再び読めなくなる
だからソシャゲは金以外は何も残さないと別のライターが言っていた
0983名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:37:33.80ID:XB1d7H8K0
>>982
一応ここ最近はサ終に際して新しい更新はしなくなる代わりにオフラインゲーとして
開放したりする会社もあるからいざ終わる時には纏めてくれれば良いんだけどな
0984名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:38:41.12ID:Xr+odqpS0
ネタバレになるけど



ヒロインが死ぬのって渚以来だったりする?
最終的に別の世界線とかそういう救済が無く本当に物語の中で死ぬ立ち位置だとすれば観鈴にまで遡るのでは
0985名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:42:38.45ID:stbl3jwl0
めんどくせーから次スレはヘブバンネタバレありってスレタイかどっかに書こうぜ
おまえらが普段どおりにフルプライスパッケージ購入程度の課金してれば間違いなく2章クリアできるだけのサービス期間に来てるしもうええやろ
0986名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:52:28.73ID:Syuh53wK0
樋上いたる Itaru Hinoue@hinoueitaru
脱水症状起こすんちゃうかってぐらいの泣きゲー作りたい!!!
今はホラーよりも泣きゲー作りたい欲!!!
0987名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:52:37.32ID:IpycyzJI0
明らかにヘブバン本スレあたりから流入してきたのが増えてきたな
まぁ賑わうのは良いことか…
0988名無しさんだよもん2022/02/18(金) 18:58:37.88ID:stbl3jwl0
>>987
そうとも言えるし
いろいろフラグが立っていつもの住人も今までなら振れなかったネタも振れるようになったとも言える
お前らだって24時間365日鍵っ子してるわけないだろ
0989名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:05:59.51ID:jONsZACm0
>>979
がっつりって程じゃないでしょ
幸村は登場短いながら泣いた記憶あるけど、蒼井は幸村より短いんじゃないか
0990名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:08:12.85ID:kiJZgqr+0
>>986
わぁうぜぇ
0991名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:08:27.27ID:vn2mO41Z0
続き気になるから1本のソフトで完結してる買い切りの方がいいけど
ABみたいになるのが目に見えてるから今回の形になったんじゃない
この辺は俺らがどうこう言ったところでね
0992名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:10:59.11ID:Qse9sEU70
蟹も蒼井も愛着持たせるには十分丁寧に書いてたと思うし実際ツイでも本スレでもシナリオ好評だからなぁ
ぽっと出は泣けないとかいわれても時代についていけてないだけやろとしか
0993名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:12:19.04ID:kiJZgqr+0
まぁ年配者ほどソシャゲ型シナリオになじめないのはしゃーないね
0994名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:12:27.39ID:ezdj0p1/0
年末の配信くらい見てやれよ…
CS版も同時に発売です!みたいなことはしてみたいけどそれやるとギリギリまでいじることができなくなるから嫌だって言ってたわ
0996名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:43:36.32ID:MiEONHf70
>>948
馬場はなんか変わった経営者でソシャゲやらノベルゲーやらあちこち手を出して行くみたい
儲かったらなおさらだろな
0998名無しさんだよもん2022/02/18(金) 19:55:23.84ID:I+mwwGPR0
>>986
自分から厨二病ゲー作りたいと意気揚々と出て行った奴が何を今更
もう一人じゃ何もできんよ
0999名無しさんだよもん2022/02/18(金) 20:02:31.15ID:FOT+iEoS0
いたる、涼本、久弥は退社させても麻枝だけは残したのは正解だな
10011001Over 1000Thread

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/
life time: 15日 20時間 46分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。