トップページleaf,key掲示板
1002コメント254KB
麻枝准スレッド152
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんだよもん2022/02/18(金) 20:03:03.72ID:ezdj0p1/0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド151
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1643811394/
0851名無しさんだよもん2022/03/02(水) 18:36:19.35ID:cyLEK59I0
たまたま配信日にテレワークサボってたら見つけて触ってみたら中身は普通にだーまえゲーだったから続けてるわ
0852名無しさんだよもん2022/03/02(水) 19:25:24.96ID:eiUxll3h0
イベントのストーリーは微妙だったけど書いたの別人かな尺が足りなかったのかな
0855名無しさんだよもん2022/03/02(水) 19:48:44.87ID:W7pO9xNc0
っていう願望だろ
0856名無しさんだよもん2022/03/02(水) 19:57:52.74ID:/OGpQR5L0
セルラン一位回数(10回以下)
ツイステ 10回

ロマサガ 9回

プリコネ 7回

原神 ドラクエタクト 星のドラクエ トレクル シャドバ ドラクエスーパーライト 5回

ドラゴンボールレジェンズ ウイイレ 3回

スクフェス 戦国炎舞 2回

アクナイ ニーア 白猫テニス アズレン あんさんぶる コンパス
グラコロ シノアリス 幻影戦争 マギアレコード、ヘブバン 1回

急降下というか仮に一回だけのセルラン一位なら程々に落ち着くんじゃねという推移ではある
0857名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:03:28.88ID:+Pg0rr+Q0
課金導線については運営スタッフが頑張れとしか言えない
でもここのスタッフあんまりそういうの得意じゃないのよね
スクエニやサイゲ、FGOを見習って欲しい
0859名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:06:40.43ID:1wAPJiKB0
>>852
マリとか同ホントに一人物か?って思った
麻枝記憶飛んでね?
0861名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:27:33.22ID:HTbw++/s0
まさか一年で1000億とかいくらなんでもないだろうう
0862名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:30:29.54ID:HTbw++/s0
一日で紙芝居の数倍の売上かよ。。
一生紙芝居はやらんかもな
やってもバカらしくなって作品がおもしろくないのがめに見える
0863名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:46:12.11ID:9Rs8nuiw0
毎月有償確定ガチャやってくれたら
そこには必ず課金するけどなぁ
やって欲しいわ
0864名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:48:25.18ID:u5Tpbeal0
>>861
FGOはそれくらいいった事あるんかな

ヘブバン100億は現実的な数字かも
0865名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:54:04.50ID:HTbw++/s0
100億とかなにいってんだw
グリーの株主が300億は余裕って言ってるわ
おれは500億は超えるとおもってるよ
0866名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:55:46.33ID:HTbw++/s0
fgoにかってエロゲの覇権とかいってる雑魚を引きずりおろしてほしい
0867名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:03:23.81ID:LJngQibN0
やけに好戦的な奴いるけどなんなの?
去年のウマ娘もそうだけどそうやってfgo叩くネタにされるとそれをネタに民度がどうとか荒らしまくってくるからやめて欲しいんだけど
0868名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:03:36.89ID:21nay+M/0
>>865
さすがに株主の願望だろw
というかお前も10万程度あれば立派な株主になれるぞ!
0870名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:16:58.39ID:RlKEafPY0
取り合えずヘブバンの曲はやっぱ普通にKey Sounds Label なんかね?直近だと
サマポケなんかは3ヵ月ぐらいで配信開始してるけどヘブバンも早くしてくれ
0871名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:55:52.33ID:u5Tpbeal0
でも麻枝って最近も月姫プレイしてなかったっけ?
別にFGOを仮想敵になんてしてないよ、きっと
0872名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:01:32.69ID:oOnU90ZW0
イツアリ、あえかのダメなところは廃課金したからこの人優遇でずーっと得体の知れない訳の分からないやつ相手にして塞ぎ込んでるところ。そのプレーヤー連中も口ばっかで全然行動してない
ヘブバンとか他のソシャゲは配信者を優先して自称課金勢徹底放置で金だけ払わせてるからね。本格的にやりたいならこう言う感じでいいんだよ。イツアリみたいな前者の口だけでかい馬鹿に物渡したり優先させたりするとすぐ塞ぎ込んじゃうからこいつ
0873名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:21:04.51ID:Vg+zYpYR0
FGO舐めすぎて呆れるわ
高々1ヶ月も経ってないくせに7年目のFGOに対して
0874名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:23:37.95ID:0mIwDrX20
FGO、ガチャにマーリンを出すという集金の奥の手がいつでもあるから強いね。

ヘブバンはその手のいろいろな意味で凄いキャラはまだいないかな。
0875名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:30:28.12ID:/OGpQR5L0
せめて今のウマ娘に勝ってみてくれ
ウマ娘ですらようやく1周年で実績FGOにまだ届かんだろう
0877名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:33:48.77ID:cHbY8Mvz0
お、アンチに型月の匂いがプンプンしてたが
やっぱりそうだったかw
0878名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:33:51.29ID:cHbY8Mvz0
お、アンチに型月の匂いがプンプンしてたが
やっぱりそうだったかw
0879名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:33:59.93ID:SMv38ST30
まあ7年目のゲームの実績に1年で追いつくのは流石に
原神ならそろそろ超えてそうだけど
0880名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:35:45.94ID:RlKEafPY0
そもそもウマ以来新規でセルラン1位って時点で1年間どのアプリも駄目だったって
時点で現在のスマホアプリ事情考えると凄いのに
0881名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:41:34.55ID:pU5wjR7u0
>>871
麻枝はどうだかしらんが月姫ファンはFGO嫌ってる奴多いじゃん…
0882名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:49:46.31ID:SMv38ST30
月姫ファンだけでなくfateSNやextraのファンもだよ
もちろん一部の、がつくけど

原作キャラを流用して量産して
無理やりfgoのシナリオに組み込んだ事で原理主義者に嫌われてる
今後ヘブバンで鍵作品コラボするなら同じ轍は踏まないで欲しい
0883名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:56:59.51ID:PmrnDqpT0
>>880
素直に凄いよね
麻枝が驚くのもわかる
0884名無しさんだよもん2022/03/02(水) 23:07:17.99ID:45uXE/0A0
FGOはある程度古参を蹴落として新規を大量に集めたからしゃーない
0885名無しさんだよもん2022/03/02(水) 23:31:46.14ID:Vg+zYpYR0
エロゲのファンなんてメジャーになるには足枷だろ?
特にkeyとか型月みたいに順調にきたんじゃなくて暗黒期長かったんだからファンも大分離れてるし、余計に心配する必要ないという
新規だけを相手にすれば良い
0886名無しさんだよもん2022/03/02(水) 23:57:34.45ID:ChFY8N4z0
PCゲー業界をダメにしたのはメーカーもプレーヤーもだからね
なんでも鵜呑みにしないほうがいい。またデタラメやってダメにする未来しか見えない
0887名無しさんだよもん2022/03/02(水) 23:59:04.81ID:xI5wXdmu0
fgo界隈ではそう言う人たちがSNS上で結託してボロクソに言ってるの見たわ
良識ある人は「ふご」とか書いて検索避けしてるみたいだけど
ごく一部の人達の事とはいえ雰囲気悪くするからなぁ…
0888名無しさんだよもん2022/03/03(木) 00:04:54.67ID:J+n19rll0
PCゲーからの自称keyファンです、って大金叩いてヘブバンやってる人見かけるんだけどこの手の人間が無理だわ。悪い方に持って行ったのしか見たことがない
0889名無しさんだよもん2022/03/03(木) 00:27:14.26ID:EexyMtK/0
ウマ娘はアニメ化もしてたし
アイマスやラブライブのPがサイゲに移って最初に作るゲームで話題性も十分だったしな
この企画はほぼ麻枝1人でシナリオと音楽を書いたいつもの省エネ作戦w
0890名無しさんだよもん2022/03/03(木) 01:05:07.00ID:Ugc8l/KZ0
>>888
そんな古参少数でしょ?
ヘブバンには若い女性ユーザーも付いてるみたいだしそういう層の広がりがあってのヒットだと思う
0891名無しさんだよもん2022/03/03(木) 01:08:03.65ID:TpCHSur90
俺はリトバス以来のプレイだな
まあ色んなのがいるんじゃない
課金のメイン層はオッサンおばさんだろうなとは思うけど
0892名無しさんだよもん2022/03/03(木) 02:13:19.87ID:QXYCn8Mg0
ヘブバンの人気はピークアウトしました。
後は売上どんどん減っていきます。
0893名無しさんだよもん2022/03/03(木) 02:46:13.50ID:i4odkX6G0
それはわからんな
一年後ピークになるものもあるし
0894名無しさんだよもん2022/03/03(木) 05:20:11.90ID:kex0ISIW0
>>888
keyとしてのファンなら特段言うことなにもなくね
無条件信者っぽく見えるのかね
0895名無しさんだよもん2022/03/03(木) 06:11:01.61ID:DIsAstLr0
ウマ娘、最初のアニメの頃、
アプリは延期していて
お通夜みたいな雰囲気だったな 

それでも信じ続けたスタッフの根性で
今があるのだろうけど
0896名無しさんだよもん2022/03/03(木) 06:27:12.77ID:A5LfRSbF0
ウマ娘一期はアニメ会社はPAだからkeyと因縁あるというな
あそこウマ娘以外パッとせんから神様になった日の失敗もそう珍しくないんだわ
色々言われてたけどもうこの前の水族館のもダメだったしな
0897名無しさんだよもん2022/03/03(木) 09:59:31.64ID:8jlDwwYL0
3章で難易度爆上げしたからユーザーかなり選別されるな
月1、2のSS確定で満足しとけばよかったのに欲かきすぎ
0898名無しさんだよもん2022/03/03(木) 11:05:21.20ID:Jw9ReINS0
無課金が居座れるよりは良いだろ
パズドラみたいな一般向け最初から無理なら、層絞る
0900名無しさんだよもん2022/03/03(木) 12:26:01.62ID:OSgYSfp60
まーえだのスレなのにシナリオ関係無い荒らしまで湧いてきて、本当に話題になってるんだと実感するなあ
0901名無しさんだよもん2022/03/03(木) 12:36:28.04ID:AXlvW4UM0
寧ろシナリオの話とか今はしないでいいよ
NGにしてるけど
0902名無しさんだよもん2022/03/03(木) 14:14:41.84ID:ORZ2yIwX0
ソシャゲキッズが鍵に注目してくれただけでも御の字だよ
0903名無しさんだよもん2022/03/03(木) 14:39:13.22ID:QqXS32s90
ソシャゲユーザーのボリューム層は30代後半、次いで30代前半と40代全般
0904名無しさんだよもん2022/03/03(木) 14:48:56.12ID:aZ1aX6Qz0
じゃあこのタイミングで過去のKey作品のアピールを・・・
って既にスイッチで色々出ていたっけ
0905名無しさんだよもん2022/03/03(木) 14:50:46.72ID:y7ldWzJT0
プロトタイプが何だかんだほぼ移植してくれてるからな、Kanonは出てないが
0906名無しさんだよもん2022/03/03(木) 14:56:39.57ID:w/ySRqfT0
>>903
ソシャゲも高齢化してるんだな〜
0908名無しさんだよもん2022/03/03(木) 21:53:30.71ID:JddCD6e70
A・S上方修正きたか。どうやら話の通じない運営ではなさそうだな
ただイベントが月1になってマリーやアーさんの3週からペースダウンというのが不安だな
ガチャ更新だけじゃ3章焦りまくってクリアした連中虚無るんじゃないの
0909名無しさんだよもん2022/03/03(木) 22:44:03.68ID:MqJYkkQA0
ソシャゲなんかに金をどばどば入れてくれるのが30代男女というのは、そうだろうな
0911名無しさんだよもん2022/03/03(木) 22:52:27.52ID:yqEua0rX0
ヘブバンがソシャゲとしてそこそこヒット続くだけでも万々歳でしょ?
ロシアとウクライナ戦争してんだぞ
0912名無しさんだよもん2022/03/03(木) 23:17:43.88ID:efFHlWix0
ソシャゲなかったら、麻枝の復活はなかったし、ただ単に紙芝居見せられるよりはバトルとかあった方が面白い
0913名無しさんだよもん2022/03/03(木) 23:19:57.61ID:QZllx1RX0
「無課金では攻略不能」とか散々言われて
無課金・微課金組がどんどん引退する前に
さすがに上方修正がきたか
0914名無しさんだよもん2022/03/03(木) 23:35:28.91ID:JddCD6e70
ここまで上方してようやく「イベント完凸キャラを110まで上げればまともな肉壁になれる、かも」レベルだけど
それすらないままアーさんが蹴散らされていくのを微課金は黙ってみているしかなかっただろうからな
大事なのは攻略できることじゃなくて希望をもたせること
0915名無しさんだよもん2022/03/04(金) 00:11:01.62ID:ITutqSbG0
>>913
シャトルランすればいけるんじゃないの?
俺は開幕3万課金したが
0916名無しさんだよもん2022/03/04(金) 00:15:40.33ID:bXeh3HEX0
上方修正っつっても三章の難易度は変わらず今後もインフレくるのは目に見えてるしSとA強化したところで変わらんと思う
石コンテ可能にするくらいじゃないと無課金微課金は繋ぎ止められないんじゃねーの
0917名無しさんだよもん2022/03/04(金) 00:17:22.58ID:ITutqSbG0
無課金だとそんなに難しいのか?
正直無課金勢は相手にしなくて良いと思うが
0918名無しさんだよもん2022/03/04(金) 00:18:02.09ID:ITutqSbG0
むしろ課金勢には物足りないからさらに高難度のイベント増やしてくれ
0919名無しさんだよもん2022/03/04(金) 01:56:24.36ID:LK3L17MD0
ソシャゲってのは無課金がいなくなると、そのまま微課金・重課金勢も順次いなくなって過疎っていくのがお約束なんだよ…
0920名無しさんだよもん2022/03/04(金) 02:05:34.60ID:3942v7pt0
ソシャゲが成功するコツは
「広く、浅く、集金すること」
って言われてなかった?
0921名無しさんだよもん2022/03/04(金) 02:13:58.34ID:Pe/TXPmG0
そもそもキャラゲーとして売り出すなら性能よりもシナリオで販促して買ってもらった方が良いのだ
性能で購買意欲が左右されるようになると低性能で回されなくなるわけで
0922名無しさんだよもん2022/03/04(金) 02:32:37.21ID:Xi0aVO+s0
広く浅くとは言うが、このゲームそもそも微課金が成り立たないからな
不定期に訪れる確定ガチャを言われるがままに引かされてるやつを微課金とは言わんだろう
確定ガチャが渋滞したら余裕で1万超える
かといって流行りのバトルパスや月額を導入する気配はないからそこを譲る気はなさそうだ
毎月Keyのフルプライスタイトルが出るようなもんだと思って諦めるか
自制して必要な時だけ確定ガチャ引いてあとはライフ課金に徹するかの二択だな
0923名無しさんだよもん2022/03/04(金) 02:47:21.10ID:5MFWqh0B0
必要に応じて各々で納得する範疇の金額を自己責任で入れるだけの単純な話だろ
諦めるもクソもないわ
0924名無しさんだよもん2022/03/04(金) 02:53:25.46ID:2MS2paDl0
アニメ同時展開してるわけでもなし
🐴みたいに新規がじゃんじゃんやってくるのは期待できないんだから
1万円が微課金じゃないとか泣き言ぬかすフリーライダーに合わせてないで
きっちりと課金の喜びを感じさせる内容にしてくれればそれでいい
0925名無しさんだよもん2022/03/04(金) 03:13:08.93ID:ljzyTizQ0
すでに先行投資は回収済みでいつたたんでも良い状況
どんなに頑張ったって開発ペースには限りがあるしソシャゲ界隈をターゲットにやってもあとは下降していく一方
増やしたければ日本から飛び出すかアニメ化を成功させるしかない
微課金とかどうでもいい、配信前のコンテンツだろうがセルラン3桁だろうがアニメ化に成功させれば勝手に人は付いてくる
0929名無しさんだよもん2022/03/04(金) 04:24:57.29ID:o16JRtA40
そのウマ娘とかアニメやってるといっても配信弱いし、どう考えてもオタク寄りだからな
0930名無しさんだよもん2022/03/04(金) 05:42:28.06ID:Qw0Udnyt0
3章のラストにLove Songのあの曲が流れるって本当?
0932名無しさんだよもん2022/03/04(金) 09:38:30.43ID:Gwgt1FQI0
演出の話題はまだ分かるけど、ヘブバンの運営方針やバランスについてはヘブバンスレで語って欲しいな
0933名無しさんだよもん2022/03/04(金) 11:46:01.71ID:uG4J4eCI0
レヴューに点さがっているね
おれが見たとき4.8だったけど今は4.2
4切るとクソゲーになっちまう
0934名無しさんだよもん2022/03/04(金) 14:41:21.60ID:sDnfRw9h0
生放送荒らしてる集団はレビュー工作もしてそう
0935名無しさんだよもん2022/03/04(金) 14:47:47.88ID:tGNfchqQ0
ヘブバンはストライクウィッチーズみたいな感じのアニメだったらいいんだけどな〜
深刻なムードになるとアニメは弱い
0936名無しさんだよもん2022/03/04(金) 15:12:00.92ID:Tbe7Dfan0
課金で摂取してくるタイプだからそりゃすすめればすすむほど下がるだろ
だから何?の話で
0937名無しさんだよもん2022/03/04(金) 15:35:49.76ID:tGNfchqQ0
>>936
ユーザーが金返せってならなければいいだけだよね
課金分の満足度があればいい
麻枝の作品はそういう意味では強い
0938名無しさんだよもん2022/03/04(金) 15:45:15.23ID:ZvipAxRr0
まあもう充分売り上げでてるっぽいしな
だーまえが曲とシナリオ作りしてられるぐらいには
0939名無しさんだよもん2022/03/04(金) 17:03:51.64ID:jfBActZq0
生放送のコメント荒らして何が得られるってんだろう
ほんと不思議
0940名無しさんだよもん2022/03/04(金) 18:13:04.20ID:SDiR1Eko0
第二章の途中だがもうやる気がなくなってきた
みんな元気だな
0941名無しさんだよもん2022/03/04(金) 18:22:21.46ID:ljzyTizQ0
>>933
App Storeと勘違いしてるだろ
あそこは4.8のまま変わってない
4.2はGoogleのことだと思うけどあれはずっと4.3
ウマもFGOも4なんか切ってるし注目集めるほど荒らされるもの
0942名無しさんだよもん2022/03/04(金) 18:53:01.60ID:LK3L17MD0
FGOもウマも内容自体はお察しなんだから高い訳ないじゃん
0943名無しさんだよもん2022/03/04(金) 19:26:55.79ID:Bsyttta10
年季が入るアプリは不満が降り積もっていくもんだがこのゲームは違うのか?他ゲーも現象として当然だけど大体シナリオに否はない
0944名無しさんだよもん2022/03/04(金) 20:04:24.27ID:tGNfchqQ0
>>943
どんなコンテンツでも必ずユーザーの一定数は飽きて離れるもんだし
そんなの気にしても仕方ない
0945名無しさんだよもん2022/03/04(金) 21:48:22.12ID:Tbe7Dfan0
ぶっちゃけシナリオよりゲームの方楽しんでるわ
麻枝のテキストは見ても仕方ないと思ったら普通に飛ばし見
0946名無しさんだよもん2022/03/04(金) 21:52:13.78ID:o7KKcvGG0
3章まで終わったけどまだ一度も泣けない
死や曲だけで泣いてんじゃないんだなぁやっぱ
ソシャゲ用の短い話じゃ駄目なんだよ
そろそろ31Aメインで本気見せてくれ
0947名無しさんだよもん2022/03/04(金) 22:30:15.78ID:VUnIgEDk0
ウマの兆候見てるといろんな年代層がやってるなって感じする
なんかまだこっちはニッチ層?PCゲームとか一部の層が勝手に盛り上がっちゃってる感が否めない
0948名無しさんだよもん2022/03/04(金) 22:40:23.82ID:2MS2paDl0
勝手に盛り上がるの意味はよくわからないが、
普段ゲームとかしない層もやってるのは、バズドラとかモンストとかツムツムとかストーリーが有って無いようなゲームじゃないのか
0950名無しさんだよもん2022/03/04(金) 23:52:23.30ID:2HIvpNme0
今後息が長く展開出来るかは分からないけど、
まずオタクが支えてコンテンツ拡充してきたら他の層を呼ぶとか出来たら理想的な広がり方じゃない?
FGOはそれが出来てた印象
0951名無しさんだよもん2022/03/05(土) 00:09:24.50ID:sKOEbqfh0
ヘブバンは難易度高すぎるから
本腰入れてプレイするゲーマーでないとプレイ続けるの難しいよ
難易度下げるかごり押しクリアできないとfgoみたいにユーザーが広がることは無いかな

ヘブバン1章がfgoの1部1章
ヘブバン2章がfgoの1部6章
ヘブバン3章がfgoの2部6章

ぐらいに難易度インフレしてるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。