【裕次郎ヨットごっこ】

長井:どうも〜。ねこたん、聞いてくれよ。俺な、めっちゃリア充アピール成功したと思うんよ。

ねこたん:お前の「成功」なんてほぼ自爆やけど、とりあえず聞いたるわ。

長井:まずな、ねこたんが「ハタハタはまだ釣れませんねぇ。」って言うたやろ。

ねこたん:言うたな。

長井:ねこ痰ごときに釣られる鰰もいい迷惑だなw

ねこたん:急に「鰰」の難読漢字に変換してマウント取りだすな!そんな漢字、寿司屋のお品書きでしか見たことないわ!

長井:海なら釣りよりヨットだろw

ねこたん:話の筋変わってもうてるやん!魚の話をしたかったんちゃうんか!

長井:気分は石原裕次郎!w(ちと違)

ねこたん:ついこの間に初孫生まれた世代の自称設定やのに、昭和と令和のアイテム混線しすぎや!「ちと違」で済むズレちゃうぞ!

長井:友人と、ちょっとばかり日帰りクルージングw

ねこたん:ちょっと待てや!「ちょっとばかり」って控えめに言うと作り話が自然に聞こえると思ってるんかいな!普通のクルージングやったら「日帰り」だけで十分やろ!
そんな言い回しで、非日常のクルージングを「あたかも日常のささやかな一コマ」に見せかけようとしてるやろ!

長井:でもルンペンならこんな活動するかぁ?w

ねこたん:は?「こんな活動」って何やねん!部活か?就活か?反戦活動か?休日のちょっとばかりの遊びを「活動」って大袈裟や!

長井:いや、でも言い方変えると、なんか…迫力あるやろw

ねこたん:それとな、お前はなんでいつも「ルンペンなら何々できない」って回りくどい言い方すんねん?「俺はルンペンやないから何々できる」ってはっきり言えばええやろ。

長井:あー、それやと、嘘やって突っ込まれた時に言い訳できへんねん。でも、「ルンペンならできない」やったら、突っ込まれても「それは一般論であって、俺のことちゃう」って言い訳できるやん。

ねこたん:お前、日本語が不自由なくせに、そういう小賢しい言い回しだけは得意やな!

長井:これ見たゴキブリ共のすることといえば、見苦しい見苦しい嫉妬の書き込みw

ねこたん:「見苦しい」2連打する時の顔が一番見苦しいねん!嫉妬にして処理せんとと自我を保てんのか!

長井:どうせあぼーんで読めないけどなwww

ねこたん:いやさっき「見苦しい見苦しい嫉妬の書き込み」言うてたやん!読んでるやないかい!!!

長井:人物写り込んだ写真ばかりなんで、人物のない写真をチョイスw

ねこたん:言い訳がわざとらしいんじゃ!そんな解説してくれんでも、匿名掲示板で「顔がわかる写真」貼る選択肢がそもそもないねん!
ネットの拾い物に「人物あり版」が存在するだけやろ!ほんならお前の好きなAIにモザイクかけてもらえばええだけやんけ!
しかも今日の山形県沿岸はええ天気やったのに、天気ぜんぜん違う曇りの写真出して何が「今日のクルージング」やねん!

長井:いや〜全部合わせたら、これなんの行動なんやろな?

ねこたん:全部「虚勢と作り話で過剰表現になる長井のテンプレ行動」やないかい!!!