安価で本のページ開いて説明するwwwwwwww [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com(9段)2019/06/06(木) 16:16:46.465ID:VEXj/4xw0
本は某がランダムで選ぶ
図鑑ばっかりだけどね
まずは>>3
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 16:17:49.053ID:VEXj/4xw0
大体ページ数は200くらいまである
0003名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 17:31:40.681ID:jnfPbOPt0
6
0004名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 17:48:16.077ID:VEXj/4xw0
OLD GEMERS HISTORY VOL9シューティングゲーム最盛期編から

ダライアス
全ての面において高い完成度を誇る奇跡的作品
だってさ
某はスーファミのツインは良くやったっちゃね〜
ダライアスといえば横長の画面の筐体が目立つっちゃ
初代ダライアスの大型筐体ってまだどこかで稼働してるんだろうか

>>8
0005名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 18:59:36.802ID:C0eGaIZj0
147
0006名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 19:13:02.998ID:08nZZH020
メガドラミニに収録されるらしい
タイムリーな話題だな
0007名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 19:40:06.525ID:6TG84BDW0
53
0008名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 19:41:29.410ID:mj6nBAi80
102
0009名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 20:08:37.372ID:VEXj/4xw0
野草・雑草の事典530種から
オランダガラシ
ヨーロッパ原産の帰化植物で平地から小川、水辺に生える
よく川に生えてたりするっちゃね
水生植物にもなって水中で育つこともできるらしいので昔水に沈めて育てたら見事に腐ったっちゃ
クレソンっていう別名を使えば皆も知ってるっちゃよね

>>12
0010名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 20:40:25.635ID:6TG84BDW0
ksk
0011名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 20:42:01.125ID:kYEZqLjt0
ksk
0012名無しさん@ピンキー2019/06/06(木) 21:07:20.425ID:LP60/etC0
19
0013名無しさん@ピンキー2019/06/07(金) 00:50:57.955ID:5oLJ3W940
学研の図鑑美しい元素から
Boronホウ素
耐熱ガラスの材料になる
天然のホウ素はダイヤモンドに次ぐ硬度なんだってさ
音の伝達もはやいからスピーカーユニットの振動板に使われてるらしいっちゃ

>>15
0014名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 09:31:26.579ID:inOwvg8k0
ホウ素は原子炉で中性子吸収材としても使われてるっちゃね!
0015名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 09:32:01.518ID:inOwvg8k0
157
0016名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 10:04:25.775ID:N0QgxmoV0
山渓カラー図鑑 日本のきのこから
コテングタケ
傘の表面は灰褐色〜ねずみ色、しばしば暗灰色のつぼの破片を付着する。
柄は下方にやや太まり、淡灰色繊維状の斑紋はあり、根本はカブラ状に膨らむ。
夏〜秋、針葉樹林に発生。

ツバはしっかりしてそうっちゃね
ツボはタマゴタケとかみたいに袋状にはなってないっちゃ
大きさは傘が4cm、柄が7cmくらいでテングタケ科ではやっぱり小型っちゃ
0017名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 10:11:25.619ID:inOwvg8k0
さては貴様キノコピクミン…!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況