Twitterの女装子を語るスレ60RT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>701
そんなのいる?
ほとんど汚いのばっかじゃね?
汚いおっさん同士の傷の舐め合いしか見たことないが。 >>704
熟の最近の自撮り見たけど、メイク、ファッション共に20年前の女装センスで止まってた
熟だとしても今どきの同年代女性のモードを研究しないとな(自戒)
特に女装で商売してると20年前からの姿が当たり前って思っちゃうから特に >>713
商売してるやつはそういうキャラ付けも必要なんだろ
現代のBBAに化けてもウケないだろうしな >>714
メイクは商売やキャラ抜きにアップデート必須
実例見せたいけど名誉毀損言われかねないのでやらないけどメイクはアップデートしないとマジで変としか言いようがない 1999年と2019年のメイクを比較してみると…「眉が顕著」「メイクってすごい」 - Togetter
https://togetter.com/li/1359283 金髪ヅラ・ブルーアイシャドウ・網タイツの3点セットって言いたいんだろwww あと髪留めに使うシュシュって言うの?
昔あれを手首に付けて外出してる4人ぐらいの中年汚装の画像見て凍りついた
ある意味ああいうのは露出系よりも許せないw >>711
特定の一部だけじゃねーかw
>朝青龍のときもそうだったけど集団イジメに加担するのは俺は嫌なんだ
こんなこと言うくらいなら名前出されてる人なんて悪口しか言われてないんだから全員擁護しろよw スマン20年前どころじゃなかった
ニューハーフ倶楽部 SANWA MOOK
で画像検索して想像してくれ しかも1人か2人しか書いてないのに集団てwしかもたいして反応されてないのに物事を大袈裟にして煽る人なのかな?
あ、もしや擁護を装ったアンチだったか? 数年前の二丁目だとaxes femmeのようなガーリー系?あんなの着てる40代なんてザラだった
コスプレ感覚じゃなくてガチであんな格好で生活してる自称「フルタイム()」
最近は中途半端なコスプレが多く突き抜けた奴がおらんから全くつまらん
どうせなら笑わせろっての なんか打たれ弱くて困るなあ
そんな疑心暗鬼に陥ってどうする
重加工ってのはあれか?可愛いとかベタ褒めする以外は悪なのか?アンチなのか?w
俺は重加工しとる奴は重加工だと指摘するがそれでも執拗に叩くのには反対だと言ってるのだ
よろしくね 40代から50代とおぼしき女装でセーラー服を着て女子校の校門の前で撮影してる人はヒエッてなったな >>727
麻衣だポン?だかバカボンのパパみたいな人? あなたのTwitterタイムライン
究極の2択 どちらを選ぶ?
@ 無加工の女装が並ぶTL
女装クオリティ : 中の上〜低
A 重加工の女装が並ぶTL
女装クオリティ : 高
どっち? Twitterなんだからいいね多い方が正義よ
無加工とか重加工とかそんなものはどうでもいい Twitterはいいねの数とフォロワー数、リプ数がすべてでしょ > コミュニティー参加人数が増えると様々なメリットがあり、参加人数に応じてコミュニティーのレベルが決まる。
> 一種のRPGのようになっているのである。
> みんなコミュニティのレベルを上げるのが全てと言う感じで、価値観も一緒だった。
> 顔と体を売りにして、人を集め、ちやほやされ、気持ちよくなる。
> その内、コミュニティの人数が増え、人数増やしが自己目的化される。
> 全員に共通していたのは、自分の中に確固たる何かが無いと言うことだ。
> 殆どが中退や不合格、無内定を経験し、ニコ生に落ちてきたようだ。
> 自分を支えてきた自信がなくなると、あっという間にこんな地の果てまで落ちてくる。
> そして、ニコ生の運営が考えたシステムによって、自身の無い子から基地外へと変えられていくのだ。
https://vip-it-be.net/archives/357 >>730
加工のクオリティが高いの間違いだろ
重加工のブスが調子のんなよ >>739
重加工のおっさんいい加減しつこいよ?
どんなに騒いでもあんたが重加工しなきゃいけないブスなのは変わらないんだから謙虚になりなよ 重加工の人たちはネットという籠から出られない鳥みたいなもの。
だって、リアルで顔晒したらみんなに指差されて笑われるんだもの。
つーかその前にここで晒されたら終わりだけどねー しかし自演キチガイってよくこれだけ他人を陥れる事ばかり考えていられるよなw
根本にあるのは自分が認められない不満から来る承認欲求の暴走なんだろうけどさ
そんなことしても自分で馬鹿で不細工な孤独老人だって認めてるようなもんじゃん
発達障害だから因果応報とか理解できないんだろうなw 誰にも愛されず友達もいない悲しい中年汚装さん
おはようございます、本日も一日よろしくお願いいたします。 加工=嘘ついてる
っていう事実を受け入れてほしい
加工してキレイなのであれば、嘘がうまいんですねってこと マスク絵文字=顔隠してる
っていう事実を受け入れてほしい
マスク絵文字でキレイなのであれば、隠蔽がうまいんですねってこと 例えばメイクをしたり、きれいな服を着たり、光の当たり方を変えたりするのも重加工?
女装っていうのはキレイになりたくてするものであって、すっぴん無加工コンテストに参加したい訳じゃないから。
てか女だったら皆メイクは最低するし。
キレイな女の人を見つけては、
どうせあいつは化粧がきついだけのブスに違いない!ってネットで叫ぶ人もいるんだろうけど、多分それは嫉妬だよね。
オカマが不細工で何が悪いん?きれいな幻を見て何が悪いん?
無加工嫉妬おばけの顔色伺って暗い人生を生きなくていい!
と、加工アプリで遊ぶ朝時短メイクしかしないブス女は思う訳です。 メイクよりケツ出すのが好きなんだから
加工も無加工も関係ないだろ
尻だけ出してればいいじゃん >>745
しつこいんだよブス
>>124からずっと荒らしてんじゃねーぞ
ばれてないとでも思ってんのか
どうせ重加工でも見れたもんじゃないんだろうけど
悔しかったらID付きで画像貼ってみろ
誰かわかってるから俺が貼ってやってもいいぞwww 口汚いしペラペラしゃべるな君
顔も…お察しなんでしょうねw >>746
メイクと画像加工は別物でしょ
メイクは実物そのものを作り変える行為だけど画像の加工は実物は全く変わらない
画像の加工はそりゃ自由だけど、データの中の幻だけ綺麗になっても虚しいだけじゃないの?って正直思う いつまでスレ違いの話続けんの?
加工が正しいと思ってるやつも無加工が正しいと思ってるやつもまず自分のTwitter貼りなよ
ここTwitterの女装子を語るスレなんで
加工したおっさんを貼るスレじゃないからな Twitterの女裝を語るスレだから自分のTwitter貼れよ(意味不)
まず自分のTwitter貼ってから言えよ自演君 >>755
一眼レフで撮影してSNS貼る前にビューティープラスで調整ですよね!
分かります! カメラなんて関係ない
ギャラリー落として肌綺麗にしたり
フィルター通すんだからな 簡単なことだよ
ルールはシンプルなほどよし
「修整は可だがリアルで会って別人に見える加工はNG」
これで手を打たないか?w
そういう意味だとカコ泉君あたりでも微妙かねえ
俺リアルで見たけど本人だとわからなかったし
あとラナキュラメンバーはほぼダメw
(朝青龍だけはリアルの方が可愛くて意外)
いいかい加工議論って個別具体的にやるものだ
こういうとき抽象的な水掛け論やるのは頭悪い証拠だ 念の為
「〇〇さんをリアルで見たけどわからなかった」というのは誹謗中傷じゃないからね
重加工を指摘するのも批判するのも自由だし表現の自由だ
でも人格や名誉を貶めてはダメだ ◯◯って自分がスレ内で浮いてる事にすら気づかないんだろうなあ >>762
俺もその方がいいと思うよ
俺は女装者じゃないのであなたからどうぞ >>767
何でもかんでも晒してるところ悪いけど
女装じゃないのを晒して何がしたいの? 自分の人生がうまくいってない人ほど他人に上から目線で物申したがるものなんだよ >>770
アンカつけなかったけどご意見番みたいな人対してで>>767あてに言った訳ではない 自分がうまくいってない人ほど誰かの悪口言ってるよねー
充実してる人はわざわざ他人攻撃したり馬鹿にしたりしない 急にスレが静まった…
やっぱりここのところ騒いでたのはあの人たちだったのね。
納得 >>782
犯罪をそそのかすようなこと書くと捕まるよ? 本当はラナキュラなんか行きたくないのに付き合いで行かなくちゃいけない
マジでウザ過ぎる
なんでこの時期にやるの?狂ってる >>781
モエシャンで25000円も取るボッタクリ店に行く気は無いけど
協力金の支払いが滞っている以上仕方ないんじゃね?
店だって潰れてまで協力しないよ >>784
マジで今コロナにかかると仕事に影響あるから行けません
って言えばいいじゃない
それで付き合い悪いとかいうやつなら、付き合いやめた方がいいよ
今は国としても会社としても個人としても厳戒態勢な時なんだからさ >>785
店は場所貸ししかしてないだろ。
店をボッタクリ呼ばわりするのは違う。
>>787
そんな理想論振りかざされてもな…
俺も行きたくないけどそんなこと言える空気じゃないでしょ。
俺や>>784みたいに悩んでる奴かなり多いと思うけど。 >>788
理想論というか事実ですが
バイオテロに加担してる自覚ないの? 行きたくないのにそんなこと言えないなんてw
あいつらどんだけ権力持ってんだよ?
私は無関係だからあんなガキみたいな純女に振り回されてるおまえらがつくづく情けないと思うけどな。
「行きません」て言えばいいじゃん?それでイジメられんのか?
そんな息苦しい世界だから今の女装界隈はつまらないんだよ >>785
そのくらい払えないとか何の仕事してるの?
うちら夜職してても普通にシャンパンくらい入れるんですが
一杯目で粘る純男ってダサすぎなんですけど >>790
お金ないからって言い訳がそれですか
もう少し上手い理由考えなよw
ただケチなだけぢゃんw >>789
自覚があるから本当に行きたくないって言ってるんだけど?
でも人付き合いだってあるだろう。
コロナ脳って呼ばれてハブられるのも嫌だ 思い出したがかつて「なんちゃら歌劇団」とかの時もそうだった。
料金が高いとか忙しいとか言いながら行かないと後が面倒だとかブツブツいいながらさ。
そういう気持ちで応援される方もどうなのよ?と。
数年前、女装イベントが乱立してた頃もそう。こっちのイベ行ってあっち行かないと人間関係が…とか。
何が楽しくてやってんだか。つか、ほんと成長しないね >>788
何パーセントかの低い確率でもやられて本業に大迷惑をかける危険を取るのか、
その付き合いにコロナ終息まで付き合うリスクを追い続けるのか、今考え時じゃない?
自分が楽しくて酒を飲みたくて行くんですなら別にいいのよ
リスクを取って楽しむのだから
ちなみにわしは行かない まさにこれなんだよな。
>>792みたいなバカが知り合いにいるからイベントにも行かざるを得ない。
こういう奴が女装界隈の空気を悪くしてる。 >>798
金しか物差しを持ってないというのが香ばしいよね
時間がもったいないし、煙草を吸う空間なら臭いがつくから持ち物を消臭する時間が後でかかるし、コロナのリスクもある
あんまりうるさいのなら、経常利益分の金を店に寄付するから行かないという選択もあると思ってる 純男なんてただの養分
人間関係ガーとか言ってるけどお前らは輪の中に入ってないからな
外野だよ外野 毎日一人芝居とは完全に病気の人ですなw
一応言っとくけど自演バレバレですよ ^ ^
毎日同じキャラで言い争いしてたら誰でもわかるよね、馬鹿なん?
馬鹿だったわー(^O^)www 朝青龍ってあのブスのことだったのかwすげー似てるなw
有名人気取りの女装の承認欲求を満たしてあげるために、お前ら金を払っていくのかw
なんか虚しくならないのかい?w そうやってお前以外の書き込みを詮索して煽りレスするんだよなお前はw
>>803にレスすると本人認定するんだから重病だよお前。
しょっぱい人生だなぁ無能wクスクス 少なくとも彼ら女装よりは主宰の純女の方が可愛い
もうそんなあだ名で呼ぶのはやめよう
このご時世に酒類提供するイベントやるのは批判も覚悟だろうよ
俺は応援もしないが女装界で主だった活動してるのが彼女だけってのもある
批判は批判としてその一点だけは評価する
まあ別に応援はしないけどね しょっぺー人生だなwクスクス
しょっぺーwww
ほんと無能wクスクス うわぁ
一人芝居で擁護レスして本人認定パターンっすか・・・・・
きしょいわぁああ どーしても本人見てる体にしたいらしいっすw
一人じゃないアピールっすかぁあ?
マジきしょいんすっけどぉ!
どんだけ無能なんすかねぇwクスクス
頭・・・・・・・・・悪ぅ もう一つ
俺はあそこに出る女装らは全く興味ないが女装をアイドル的に売り出すのはいいと思うよ
かつて女装界の上の世代が何度もそれやろうとして一度もうまくいかなかった(AVとかべつにして)
みんなが憧れるようなちゃんとしたタマを今後見つけてきて看板にすればなかなか面白くなる
だが今の面子見る限りまだまだ過渡期ですねえ 俺のレス番が「ハッテン」じゃねえかよ
なんか嫌だなw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています