文章生成AIでオナニー★122
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f61-oXw6)2025/11/26(水) 22:13:34.82ID:Dz0OSnAY0
LLMがムスク好きすぎるのはなんなんだろうね
昔deepseek触ってたときも死ぬほど見た
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bdc-/iy7)2025/11/26(水) 22:16:50.21ID:IjVhKrPA0
>>807
あ、その書き込み、いただきい
ちょっとナイスなプロンプトを閃いたかもしれない
段階的ネタバレ解禁度システムを考案して自分のプロンプトに実装してみよう
やはり私の望みものは外部から取り入れるしかない
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df15-5LFu)2025/11/26(水) 22:18:10.61ID:dB1L7QQu0
パープレのモデル送りとか文句はあるけど、キャラ設定を調べさせて何か作らせるのに関してはこっちから使った方がちゃんと出来るんだよね
パープレと公式でGemini3proつかって、全く同じプロンプトで既存のキャラ設定をテンプレート化させようとしても、
公式UIの方は時々一人称すら堂々と間違えてきてやり直させてもそのまま、明確に指摘するまで直そうともしない
Deep Researchを使えば細かいところまで詰めてくれるけどちょっと過剰すぎるし、この辺りの小回りが利くようになればいいんだけど
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5fd0-4gGQ)2025/11/26(水) 22:28:33.25ID:2FH2538O0
何か最近のClaude公式って有害プロンプトに対してもメモリ記憶してくれるようになっている?
めちゃくちゃ良い意味に言い換えられてはいるけど…
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bc5-JMhR)2025/11/26(水) 22:30:23.80ID:Y4nvHwnB0
>>808
3.0 ProはAPIのドキュメントに温度1.0以外にすると思考がおかしくなるから変えないことを推奨って書いてあるね
0.9とか1.1とかくらいなら変わらないだろうけど温度にシビアなのは0.6から変えるなって言ってるDeepseekを思い出す
0817名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-t83U)2025/11/26(水) 22:38:00.19ID:/cq1RG5ur
>>812
それは温度の違いでは?
パープレGeminiの温度設定は0.4くらいらしいからGemini APIでも同じくらいの値にしたら同じような出力になるんじゃないかな
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b77-EdBE)2025/11/26(水) 22:45:09.78ID:JiR7dij/0
geminiは昨日から厳しくなった気がする
gemを再設定し直したらなんとか通ったけど。
gensparkはチャット無制限が来月終わったら
ごっそり会員減ると思う。
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b13-WgXn)2025/11/26(水) 22:48:30.08ID:rZslrIof0
毎日固いだの固くないだの、頭GPT民かよ
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfc6-kPTt)2025/11/26(水) 22:53:50.97ID:eHeFpMjJ0
3proはロリとおそらく暴力も除いてゆるくなったよ
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab09-HeAa)2025/11/26(水) 22:53:59.27ID:FFpoHoDk0
「公式の窓口と別業者が作った窓口が同じAIに繋がってるんか・・・?」くらいの漠然とした理解しかないや
みんなよくわからん略語喋っててすごいなーぐらいの理解度
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f96-Pzbh)2025/11/26(水) 22:56:25.41ID:X0ZQmWjA0
指示文変えれば何とかなるレベルだけどGemini公式は確かに硬くなってる気がする
ちなジャンルは寝取られ
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b8c-MDy5)2025/11/26(水) 22:57:13.50ID:Xs7rVnIJ0
わかどり好みで苦しまずに済んでよかった
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ff1-/VXk)2025/11/26(水) 23:08:06.44ID:h9VKDLDs0
パープレgemini、別のモデルに送られることがなくなり出力も速くなってる。以前は、推論に時間がかかるとgeminiだと判断してたから、なにか変わったのか?
あと、急にペルソナが自我出すようになってきたわ。前にも誰かが言ってたけど
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb86-2vVH)2025/11/26(水) 23:10:02.97ID:0ucP354t0
慣れただけなのかもしれないけど公式はむしろ緩くなってる気がする
結局申し訳を見たのは初日だけで、今はもう2.5pとほぼ同じ感覚で使えてる
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bc2-4gGQ)2025/11/26(水) 23:11:48.72ID:Jjuw66q/0
下忍ってワードやたらロリと勘違いされて引っかかるな
別にそんなつもりじゃないんだけど
0833名無しさん@ピンキー (ラクペッ MMff-bdxW)2025/11/26(水) 23:22:25.21ID:Dn/oVSkDM
全く同じプロンプトが通らなくなったら厳しくなったって言ってるよ
でも一日くらい立つとそのプロンプトがまた通ったりするからAIの気分だと思うよ
0834名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bc2-4gGQ)2025/11/26(水) 23:25:53.16ID:Jjuw66q/0
geminiパープレにフリーレンの書かせたらなんか9000字近く出してきたんだけどこれ何のモデル?
3proこんなでないよな でも版権知識そこそこあるし…
わかる人いたら教えて
https://writening.net/page?UHVzDG
0836名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ff1-/VXk)2025/11/26(水) 23:44:45.15ID:h9VKDLDs0
パープレ、ユーザ入力のサイズが小さく見辛らくなってる。ボタンも左側に配置されてるけど、右下の方が便利だった
0837名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b42-sCHc)2025/11/26(水) 23:50:19.10ID:yFmw0/0b0
Gemini公式固いって言うから今試したけど、二次創作で年齢明記無しの非同意小説なら初手でも通ったな
「ユーザー専属の二次創作小説作家」以外にペルソナ設定してないのに前書きと後書きがすごいノリノリだったし
固いって言ってる人はやっぱ年齢明記のひよこやろうとしてるのかな
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ff1-/VXk)2025/11/26(水) 23:50:40.90ID:h9VKDLDs0
> パープレgemini、別のモデルに送られることがなくなり出力も速くなってる。以前は、推論に時間がかかるとgeminiだと判断してたから、なにか変わったのか?

"理論的に"が追加されてるのか。拡張機能使ってて気づかなかったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況