トップページ801
754コメント252KB
【miere廃刊】創作工房の問題点2【原稿料未払い】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/02/03(土) 12:25:44.63ID:VVuSWRC+0
商業BL雑誌『miere』の原稿料未払いや、廃刊の際に次々と明るみになった編集『創作工房』の問題点について語るスレです

雑誌miereについて>>2
時系列>>3-4
スクショと魚拓>>5-7
参考リンク>>8-9
その他問題点>>10-11

前スレ
【創作工房】miere原稿料未払い問題
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1515325022/

※このスレは以下のスレから派生したものです
商業BL業界のアレコレを議論するスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490280724/
商業BL業界のアレコレを語ろう【2話目】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1514975697/
【801】消えてほしいやおい作家 5【ツイヲチ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1511880419/
↑消えてほしい編集として話題に登った
0401風と木の名無しさん2018/11/30(金) 02:40:44.01ID:BR744uux0
>>392
乙です
ホ社に嫌な思いをさせられた!っていう嘘の署名をしろってのは言われた?
創作工房が直接の担当だからホ社とは連絡取り合ったこともないのに
創作工房の被害者アピールに作家を巻き込もうとしてたんだよね…だよは
Oさんも濁しながらその件のツイートしてたよね
囲い込まれる前の新人作家さんには頼んでないかもしれないけどどうかな
0402風と木の名無しさん2018/11/30(金) 06:44:25.91ID:gLEgq8e40
Mさんも署名させられそうになって拒否したってツイートしてたような
そっちはまた違う内容だったっけ?
0404風と木の名無しさん2018/11/30(金) 07:53:27.66ID:BR744uux0
私も記憶が曖昧だった

Oさんは変な念書を書かされた
Mさんは文書を用意されて怖くなって離れた、って言ってたんだね
0405風と木の名無しさん2018/11/30(金) 09:54:04.40ID:rE6G6jbS0
392だけどウチにも念書らしきものは届いた
捨ててしまったので現物は出せないけど「私は今後一切ホーム社で執筆しません」みたいな事が
プリントアウトされてたよ、サインと印鑑押して送り返してこいって言われたけど
392にも書いたようによく解らなかったのと怖かったから返信しないでいたらいつの間にか解決しました風になってた
時系列としては突然ホーム社側から連絡がきてからの工房側からの念書郵送
ホーム社側のメール内容については迷惑かけるかもしれないのでここでは出せないけど
0406風と木の名無しさん2018/11/30(金) 09:55:16.74ID:rE6G6jbS0
あと「ホーム社からのメールには絶対に返信するな」とも言われた
ソース出せないから話半分で聞いて貰えたら助かる
0407風と木の名無しさん2018/11/30(金) 13:37:21.25ID:BR744uux0
やっぱりか…同じくだよ
ホ社は創作工房に三行半をつきつけた上で作家に事情を説明しようとしたけど
だよからしたらそれをされると今までの嘘がバレて困るから
作家に念書を書かせてホ社と距離を置かせようとしたんだよね
マジで姑息だと思う
0408風と木の名無しさん2018/11/30(金) 23:55:11.04ID:PYbo1usg0
だよのbioの「面白いもの作るためだけに生きてる。」ってギャグ?
あの人が作ったもので面白かったもの一つもないんだが
0409風と木の名無しさん2018/12/01(土) 23:42:54.35ID:MWJHl9D30
作家はほったらかしなのに自社グッズ売る話にはすぐリプ返すんだね
0410風と木の名無しさん2018/12/03(月) 03:11:49.43ID:kaeOBUPO0
この流れだから自分も言う
ホ社と一生仕事するなって書類、署名の日付を署名した当日じゃなく「この日にしろ」って赤字で指示入ってたよ
日付はフェイクだけど12/1に署名したのに11/1の日付にさせられるのが不思議だった
思えば、ホ社といざこざが起こる前の日付になってたんだろうね
「前々からホ社の編集長に不信感抱いてました」って内容になってたし
創作工房以外とやり取りしてなかったから「?」って感じだった
0411風と木の名無しさん2018/12/03(月) 23:59:55.06ID:IqvWGRDL0
だよ顔真っ赤にして告発した作家特定してそう。だよがここよく見てることバレバレだし。
スレ見る暇あるなら真摯な対応()に勤しめよ
0412風と木の名無しさん2018/12/04(火) 00:14:33.57ID:NsW3nocw0
これ単純に営業妨害の詐欺行為じゃないの?
ホ社訴えたら普通に勝てるでしょ…
0413風と木の名無しさん2018/12/04(火) 06:16:40.09ID:lWyzsUXi0
>>410
ホ社の編集長をだよは本気で訴える気だったのかな?
創作工房に担当されてた作家たちはホ社の編集長と接点無いのは明らかなのに…
だよはそこまで大嘘をこいてホ社を悪にして
作家たちに日にちを偽造させてまで怪しい念書を書かせたとしたら完全にアウト
0414風と木の名無しさん2018/12/04(火) 06:47:48.80ID:lWyzsUXi0
ちなみに私が他社経由で聞いたのは
だよがホ社にリアルに乗り込んで一人で大騒ぎしたっていう話

ホ社としてはガチヤバ案件をこれ以上深追いしたくないかもしれないけど
七さんの動き次第では何かが変わるんじゃないかって期待してしまう
作家側が持つ証拠も集まればホ社は普通に勝てるよね
だよがこれだけのことをして、ろくに謝らないまま平然としてる現状はおかしい
0415風と木の名無しさん2018/12/05(水) 04:27:23.24ID:ofT0n0lo0
ホ社って集A社の一部だよね?
そんな会社を敵にまわすだよってすごいね(褒めてない)
嘘ついてるのはホ社側の全員がわかってるのにどうやって勝つつもりだったんだろw
0416風と木の名無しさん2018/12/05(水) 19:06:55.57ID:K9bUtwEh0
>>415
そこがだよの怖いところだよね
だよ以外の全員がだよが負けること分かってて、でもだよは自信満々ってことでしょ?
こうやってリークされることすら全く考えてなかったんじゃない
0418風と木の名無しさん2018/12/06(木) 03:50:42.42ID:SjOK+bVG0
作家さんたちだって
たとえ騙されてる最中であっても
なんで自分が直接被害に遭ってないホ社編集長についてウソの念書に同意しないといけないの?
なんで日付もウソつかないといけないの?
って普通に人として違和感覚えるよね…
つまり作家全員が今やウソ念書の証言者になりえるのに
未だにだよが平然と強気で過ごしていられることにおどろくよ
0419風と木の名無しさん2018/12/06(木) 08:08:26.81ID:xfUURISk0
ホ社弁護士から情報提供して下さいっていったら皆出すと思うんだけどホ社が動かないなら作家さんも動けないよね
詐欺罪に当たらないのかな
0420風と木の名無しさん2018/12/06(木) 10:23:23.99ID:FJZLCnQf0
だよは雑誌を潰されたって点で被害者ヅラして損害賠償求めそうだけど、元々は作家に対して原稿料未払いだったり信用失うような対応してた工房が悪いし、もし裁判になったとしてもだよは勝てないだろ
この状況で勝てると思ってるだよの思考はすごいわ()
0421風と木の名無しさん2018/12/06(木) 10:32:05.35ID:OfiiSZ3Y0
サイコパスの特徴…

極端に自己中心的
慢性的な嘘つきで後悔や罪悪感が無い
冷淡で共感が無い
加えて自分の行動に責任が取れない

よく当てはまってらっしゃる
0423風と木の名無しさん2018/12/07(金) 01:29:09.59ID:IFc3uKkb0
>>419
作家本人?
ホ社からすりゃ弁護士雇う金が無駄でしょ
だよに損害賠償請求しても払える能力無いし
0424風と木の名無しさん2018/12/07(金) 01:59:38.65ID:YXpMIlmI0
作家本人かはどうでもよくないか
ただ支払い能力が今の工房にあるとは思えないのは同意
今更ホ社側から赤字確定の提訴はしないと思う

でもHさんや7さんが権利問題で
本格的にアクション起こしたら多少は助力してあげてほしいところ
念書書いてる可能性が高い2人がホ社にヘルプは言い辛いだろうけど
0425風と木の名無しさん2018/12/07(金) 09:56:46.68ID:G2Q7wekQ0
>>423
えっ上にもっと事情を知ってる人たちがいるのに
なんでいかにも第三者っぽい419に聞くの?
意味不明すぎてむしろ423にだよ感ある…
0426風と木の名無しさん2018/12/07(金) 10:01:23.59ID:G2Q7wekQ0
>>424
念書についてはだよに騙されて同意させられた完全被害者だから何も問題無いと思う
ホ社はもう創作工房とかかわり合いたくないかもしれないけど
だよに連れ出された作家達は現在進行形で被害者だよね
結局miereでだよに裏切られて作品が宙ぶらりんになっちゃったわけで
作家さんが動かないかぎりだよはこのまま放置を決め込みそう
0427風と木の名無しさん2018/12/07(金) 10:40:39.23ID:S2h4OPFW0
>>425
ほんとだよね何で認定したのかわからない

連載途中だった作品の続きは永遠に見られないのか…
0428風と木の名無しさん2018/12/07(金) 10:40:41.17ID:umwmBwFK0
何人かは作品ビズビズに引き継ぎ出来てるのは何故?
やっぱりだよ絡んでたの?
0429風と木の名無しさん2018/12/07(金) 21:56:27.25ID:G2Q7wekQ0
だよのツテで引き継いでもらったとか?
だよは一応今は編集業やってないんじゃなかったっけ
でもHさんとか7さんは放置されてるっぽいし謎だな
0430風と木の名無しさん2018/12/10(月) 01:34:22.85ID:G7KhdgBm0
もう少しでmiere問題が明るみになってから1年経つのか…。
このまま表立った動きが何もなかったら、そのうち風化しちゃうんじゃないかな。そうなったらだよの思う壺なんだろうけど
0431風と木の名無しさん2018/12/10(月) 17:16:36.90ID:AO3/exp/0
だよ…誠意もクソも無いな

作家さんとホ社はよく我慢してるわ
自分だったらすぐ訴える
って安易に考えちゃうけど、だよがヤバすぎて実際は対峙するのきつそう…
0432風と木の名無しさん2018/12/10(月) 18:11:47.23ID:fGGcUWl30
リアルな話弁護士雇うにも費用もかかるしね
回収の目処も立たなさそうだし
0433風と木の名無しさん2018/12/11(火) 02:32:25.36ID:az6DYzWy0
声を出せない作家さんも居ると思うけど
だよがしたこと
ここにいる人は覚えてるからね

というわけでageとくね
0434風と木の名無しさん2018/12/11(火) 02:46:09.23ID:5IRgfTOY0
少し前に何か動きがあったような書き込み見た記憶があるけど変わらずなんだね
0435風と木の名無しさん2018/12/11(火) 08:54:38.89ID:LA4MpQyM0
原稿料未払い問題解決したかどうか知らないけど
ミエレの作品って今も電子配信は続いてる
ってことはダウンロード分のお金発生してる
そのお金作家さんたちはちゃんと支払ってもらえてるのかな

もし工房側が意図して作品を手放さない
しかもダウンロードのお金も払ってなかったりしたら…
内情わからないから想像しかできないけど
もしお金払ってない場合どうなるんだろ
作家側が動かなければ泣き寝入りってこと?だよは罪に問われることも無いのか
0436風と木の名無しさん2018/12/11(火) 16:06:28.97ID:68ck2e2u0
専門家に任せているという作家さんもいるんだから泣き寝入りって事はないんじゃない?
ただそれを公表するかは知らないけど
0437風と木の名無しさん2018/12/12(水) 23:15:19.89ID:jxjVXN1G0
だよが好きな小説の新刊情報に喜んでる…
推し作品が出版される喜びを知りながら自分じゃ全部投げっぱなしだったのに
miereの作家や読者が待ち望んでた結果にできなかったのにあのノリは引く
0438風と木の名無しさん2018/12/14(金) 15:38:07.62ID:WWJoNg+J0
すごいよね…
加害者側である自覚がまったく無いのかな
すべてのネガティブな事象を本気で他人のせいにしてしまう人なのかな
ちょっと怖い
だって迷惑かけてる作家たちが現在進行系でだよのツイート見てるのに
0439風と木の名無しさん2018/12/27(木) 22:27:45.85ID:WygfExzH0
だよが鼻息荒く被害者ぶってた時の未払い相手は結局何も払わず逃げ切ったみたいだね
あれだけ嫌悪してた相手と同じ道たどる気か?だよ正気?
0440風と木の名無しさん2018/12/28(金) 10:02:40.13ID:/Kk0z8o+0
なんの解決もしないまま今年が終わっていくね…
1年前からなんも変わってないな
0441風と木の名無しさん2019/01/10(木) 08:04:45.93ID:BmQJyXTH0
あげ
0442風と木の名無しさん2019/02/02(土) 18:32:01.84ID:T2pEBxuk0
だよがなんか言ってた

>創作工房のものの腐(*´ω`*)@r45shachou
>詐欺にあって、それによっていろんな人に迷惑かけて、でも償うために一生懸命その場に立って
>働いている自分を否定するつもりはないけど、無責任に辞めて逃げてリセットして幸せになって
>いる人もいるんだなあと思うと複雑な気持ちになります。

>逃げることは簡単だけど、それは無責任だから、きちんと色々落ち着くまで、ご迷惑かけた方に
>きちんとできるまでは、社長でいなければと思うし、それが責任だとも私は思っている。それが
>会社を経営することだし、社長ってものだと思ってる。もちろんあくまでも私の話ではありますが。
0443風と木の名無しさん2019/02/02(土) 20:08:57.83ID:KcrcWevZ0
神戸アニメストリート持ち逃げおっさんが子供生まれるからミルク代稼いでこいって言われたのでランチ休みますツイートがバズったからチクチク言いたい
(自分は棚上げ)
0444風と木の名無しさん2019/02/02(土) 20:43:17.14ID:tZADnt2f0
詐欺られたから不払い起こしたみたいなことを言いたいのかな?
0448風と木の名無しさん2019/02/03(日) 09:07:17.59ID:zWTT+sS40
作家達は一年以上待たされてるのにね
返事をくれない支払うべきものを支払わない
自分が同じことしてるのに棚上げして「逃げない」とかよく言えるわ
0449風と木の名無しさん2019/02/03(日) 12:43:00.75ID:CJEB1pxt0
表で善人面して私は逃げませんきちんと向き合いますって言っておけば事情を知らない人は大変なことあったけどちゃんとしてるんだと見る
被害者の作家たちが真実を言わない限り

こういうのは嘘だろうがなんだろうが言ったもん勝ち
0450風と木の名無しさん2019/02/03(日) 13:06:05.98ID:NCrJ/FaA0
完済の報告とか作家さんへのお詫びとか書けばいいのに
0452風と木の名無しさん2019/02/03(日) 16:38:52.25ID:VQAemgM90
S條さんがだよにリプライしてるね。
支払いについてってことはmiereかな?
動きあるといいね
0453風と木の名無しさん2019/02/03(日) 17:14:08.65ID:mwR3QNUB0
他の人へのリプで全く連絡無いって言ってるなS條さん
やっぱり作家さんが言い出さなきゃ何もしないのか工房
マジで誠意ってなんだよ
0454風と木の名無しさん2019/02/06(水) 23:17:21.57ID:goBqjAHk0
だよが映画見て発狂してるけどメール返信したのかな
作家の方から催促しないとメールすら確認しないってすごいよね
0456風と木の名無しさん2019/02/16(土) 09:18:18.72ID:N7zmfim+0
スレチだったらゴメンだけど、にじもファンが直接リプしないと告知とか大事な連絡しないとか、会社としてどうなんですかね。あんたの年明けは2月なんですか。
しかもまだ場所の目星つけてなかったんだ?場所探しくらい自分でやれよ。ファンにやらすな。仕事しろ。
0457風と木の名無しさん2019/02/17(日) 20:47:30.42ID:IYZpWuNl0
>>456
たしか9月頃に良い箱ありませんかってファンに呼びかけてたな
何件かリプ来てたのに返信もせず
それで年明けに告知って話だったのに、「地方!やりましょう!」はないわ
0458風と木の名無しさん2019/02/17(日) 21:16:37.04ID:hhHTOAh40
2Gにしてもなんにしてもだよは求められてるシチュが好きなだけだと思う
もしくは頼られる自分に酔ってるっていうか
内容はどうでもよくて適当に話題ふって誰かが食いつくの待って
いざ話しかけられると”希望があったので”〇〇します!ってはしゃぎだすの
いつものパターンでその時だけ騒いであとすぐ冷めて実行しないことが多い
常にそんなだから作家の方からアクション起こさないとメールすら返さないと
0459風と木の名無しさん2019/02/22(金) 15:50:34.05ID:qd1TdeJJ0
ツイッターで遊んでないでやるべきことやりなよ、しゃちょさん
0461風と木の名無しさん2019/02/24(日) 22:16:17.77ID:BC4LygOL0
だよに連絡しろってリプしてる人いるがスルーされてるな
0463風と木の名無しさん2019/03/06(水) 23:16:57.44ID:sj5AttQ80
浮上してこないと思ったら遊び歩く計画立ててたみたいだね
オフ会で直接凸られればいいのに
0464風と木の名無しさん2019/03/07(木) 00:18:00.44ID:+mL79aeO0
社長が忘れてたせいで半年以上待たされた2Gファン可哀想
しかしこれで2Gは解決したわけだが、miereは…
0465風と木の名無しさん2019/03/08(金) 00:10:57.02ID:jqiXsICu0
スルーされてた人、弁護士に連絡しますねって言ってたんだけど
呟き消せって言われたみたいだね
わざわざ違う垢から釘刺すヒマがあるならメール返してやれよ
0469風と木の名無しさん2019/03/21(木) 07:46:18.83ID:frOirmDo0
だよの性格免許証に無責任で常識が嫌いって書いてあって草。その通りじゃん。
0470風と木の名無しさん2019/04/03(水) 23:54:04.18ID:qsRcskDw0
先日ラジオ?でだよが年下の歌い手にボロクソ言われてたけど
囲いの歌い手にすら嫌われてるのか
0472風と木の名無しさん2019/04/04(木) 23:56:15.31ID:Tr0ASj6Y0
細かくは覚えてないけど感謝とか褒め言葉とか一切なくて
とにかくダメ出しされてたしパシリにさせられてた
だよも言われるたびにすいませんばっかり言ってたと思う
0473風と木の名無しさん2019/04/05(金) 07:46:08.00ID:+6CqMYsp0
ある種の雇い主に公開でそこまで言われるってすごいな…
0475風と木の名無しさん2019/04/05(金) 17:34:59.68ID:5U/5xRya0
昨夜のだよのツイッター、若いから分からないと思うけど、みたいな上から目線な書き方嫌い
0476風と木の名無しさん2019/04/05(金) 19:27:47.83ID:p2JkPzO60
未払いがあった(ある?)奴が偉そうに言うなと思ってしまった
0477風と木の名無しさん2019/04/05(金) 22:26:26.51ID:bsMilMFC0
>>475
それ前々からよく言ってるから口癖だと思う
ナチュラルに他人を見下してる

再販のブランケット1万で売りつける気なのすごいな
高くても欲しいファン心理に漬け込んでいく気満々
0478風と木の名無しさん2019/04/05(金) 22:28:45.34ID:IFsjyl7i0
ツイ見てきた
未払いもいいとこじゃないか
ご飯食べたり手料理振舞ったり
散々仲良くした作家さんには随分な対応してるんだな
0479風と木の名無しさん2019/04/05(金) 22:29:55.95ID:P5xGYqEQ0
Hさんがツイートした
電子の印税払わない宣言って何だよ
0481風と木の名無しさん2019/04/05(金) 23:21:07.32ID:bsMilMFC0
なんか言ってた

>創作工房@sousakukouboujp
>【お願い】
>作家様より弊社でのことをツイッターなどでお話されているようですが事実と異なる点も多く、
>またこの件は弁護士を通し、きちんと対応をさせていただいておりますので弊社からのコメントは
>控えさせていただきます。
>きちんと公にできるタイミングで皆様にきちんとお話をさせていただきます
0482風と木の名無しさん2019/04/06(土) 00:20:23.95ID:iOX0xBGx0
きちんと対応してるなら文句なんか出ない筈だが
0483風と木の名無しさん2019/04/06(土) 00:52:22.20ID:/KG4LksN0
アゲとくね
0485風と木の名無しさん2019/04/06(土) 01:27:14.13ID:SfaBMxIm0
グッズ再販したり地方でイベントやる金あるんだったら払うべきところにちゃんとお金払って問題解消させりゃいいのに。
そうやって工房にとってマイナスな案件を後回しにしてるから他の企業にも作家にも不安感抱かれるんだよなぁ…。
0487風と木の名無しさん2019/04/06(土) 03:50:06.51ID:6l7z3rnY0
デザイナーに印刷所を探させるって普通なの?
0488風と木の名無しさん2019/04/06(土) 06:58:02.82ID:6v2pAvGd0
>>486
やりたいことやってるだけ
資金回収のために駆けずり回るような精神持ってたら揉めた途端印税の支払いストップさせたりしない
0489風と木の名無しさん2019/04/06(土) 07:09:27.85ID:/W4sZBEI0
Hさんの電子印税を支払わないで売り上げをイベントやグッズ制作にまわして会社を自転車操業してそう
0490風と木の名無しさん2019/04/06(土) 09:05:08.00ID:iOX0xBGx0
作家によって円満解決宣言とか単話配信停止報告とか他作家RTのみでノーコメントとか
バラバラだな
0491風と木の名無しさん2019/04/06(土) 09:19:31.24ID:YSUwLALl0
何をこんな長引く事があるんだろうと常々思ってたけどもしかして権利は手放さないで印税は自分の懐へ、っていうそういう…?
0492風と木の名無しさん2019/04/06(土) 09:34:26.94ID:mndOZcu60
>>491
そういう事じゃね?
書かせるだけ書かせておいて印税を払わず権利も手放さず、作家が声を上げたら「事実無根!」と騒ぐ
作家の事を便利な道具としか思ってなさそう
0493風と木の名無しさん2019/04/06(土) 09:52:16.72ID:wvJSO7PA0
ここまでくると弁護士とかも雇ってると思うんだけど費用回収とかできるのかな?
0494風と木の名無しさん2019/04/06(土) 09:58:27.74ID:dz5C1jQO0
ふゅーじょんの共同著作権の時も根拠示せって思ったけど
作家の暴露ツイートに反論したいなら
事実と異なるとか誤魔化さないで
「印税支払ってるのかどうか」をハッキリさせろよ
Hさんが事実だって強調してるのそこでしょ
0496風と木の名無しさん2019/04/06(土) 14:44:19.98ID:/KG4LksN0
著作者から著作権奪えるほどの契約書交わしてるようには思えない
0497風と木の名無しさん2019/04/06(土) 23:38:48.86ID:qd6FiSCA0
Hさんのツイートけっこう拡散されてるな
これでまだだんまり決め込むつもりなら大したもんだよね
褒めてないけど
0501風と木の名無しさん2019/04/07(日) 16:46:58.99ID:4QpEDCCq0
アゲとくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況