トップページ801
1002コメント349KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<153>
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/05/05(木) 22:23:12.91ID:PzvodHcH0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<152>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1644980758/
0002風と木の名無しさん2022/05/05(木) 22:30:58.52ID:PzvodHcH0
【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1637732971/
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 21ストア目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1651344694/
ボーイズラブ小説について 144
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1644646665/
801ソムリエ&テイスティング47〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1630809684/
商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582950316/
0003風と木の名無しさん2022/05/11(水) 01:47:12.93ID:SoQyH71e0
乙です
「放課後のエチュード2」
1巻よりエロは少なめだったけど絵がより綺麗になってたし内容もラブラブで良かった〜
0004風と木の名無しさん2022/05/11(水) 01:47:46.74ID:SoQyH71e0
改行がなくなってる!すみません!
0005風と木の名無しさん2022/05/11(水) 14:03:51.75ID:AbBQQqFB0
>>1 乙です

スティグマタ -愛痕-

すごくよかった
攻めの理知的な眼差しがセクシー
謎解き自体はそんなに凝ったものではなかったけど事件と恋愛がうまくからまってた
受けは攻めに出会えてよかったなぁ
「自分の」思い出いっぱい作ってほしい
2人の話の続きが読みたいよう

聖痕捜査を買うか悩み中
0006風と木の名無しさん2022/05/11(水) 14:19:32.24ID:x6/th3wT0
>>5
丁度昨夜読み返してたとこよ
各話読み切りスタイルで捜査モノだけど前日譚として読んで損はないと思う
続編に繋がる二人の距離感が好き
0007風と木の名無しさん2022/05/12(木) 16:42:13.27ID:bKZHMW180
ここで出てたので気になってスティグマタ読んだけど良かった。
キャラの感情の変化と特異体質の設定使うのが上手いなーって思った。

ストーリーがしっかりしてるとこれBLにしなくてよかったんじゃない(エロシーンいらない)
って思っちゃうひねくれた腐女子だけどこれは手叩いて喜んでしまった。
0008風と木の名無しさん2022/05/12(木) 19:38:40.69ID:ocPkmGZ50
聖痕捜査、スティグマタ―愛痕―

血がドバドバ出てヒィッ!ってなったけど面白かった
乳首がミルククラウンみたいな感じで独特
プルプル乳首よりリアルで可愛く見えて来たw
トクボウ書いた作者なの知らなかった
0010風と木の名無しさん2022/05/13(金) 01:06:25.01ID:JJW2NuGh0
pop one's cherry 18禁出てる!
買ったばかりなのにショック。
0011風と木の名無しさん2022/05/13(金) 10:01:21.62ID:ifjqBoLS0
>>10
わー!本当だ!
まだ買ってなかったから情報共有有難い
でも本当R18版っていつ発売されるか分からないから買うタイミング難しいよね
個人的にはgateauは発売から半年位様子見てたけど
equalもR18版発売するんだね
0012風と木の名無しさん2022/05/13(金) 12:29:53.78ID:ifjqBoLS0
ラブ・ユア・ラブエネミー



ケンカップル好きだから滅茶苦茶萌えたー!
受けの泣き顔可愛いー!!
ななつの航さんの絵って可愛くて癒し系っぽいのにガッツリエロくて、このギャップが堪らないよね
0014風と木の名無しさん2022/05/13(金) 13:20:31.84ID:/DuDbZXa0
コミックパーティワンダーラブってまだ続いてたのね
今月新刊出るわ
0015風と木の名無しさん2022/05/13(金) 13:36:05.40ID:mMBCLz9e0
>>14
情報ありがとう!嬉しい
0016風と木の名無しさん2022/05/13(金) 20:49:37.59ID:hzXgzIvE0
アニメイトでカシオさんの恋愛談義の続編見かけたけど配信まで我慢我慢
……いやでもやっぱり買ってくれば良かった
同じく新書館のマミタさんの新刊も配信楽しみ
0017風と木の名無しさん2022/05/13(金) 23:44:57.15ID:25ghG2Ef0
>>14
情報出た時から楽しみすぎて1〜2巻読み込んでる
TOS先生が可愛くて大好きだからずっと続いてほしい
0019風と木の名無しさん2022/05/14(土) 07:12:29.72ID:9Qez9hqA0
マミタさんの新刊って「なつめさんは開発かれたい」かな?
※念のため改行


紙で買ったけどめっちゃ良かったよー
マミタさんの他作品に比べてエロ度増し増しでした
因みに局部描写が多いので薄めの修正が良ければRenta!か紙版がお勧めです(刻み海苔なので)
0021風と木の名無しさん2022/05/14(土) 17:12:05.52ID:8X0n60yH0
「なつめさんは開発かれたい」配信待ちだったけど紙で買ってこようかな
エロ増し楽しみ
0022風と木の名無しさん2022/05/14(土) 17:19:06.86ID:mLTCQaUV0
「開発」を「ひら」って読むの知らなくて混乱してたわ
ひらかれたい って読むのね…
てっきり開発されたいの誤字かと
0023風と木の名無しさん2022/05/14(土) 17:27:13.34ID:01WArEfP0
>>1
乙です

マミタさん新刊また出てたのか
ギンモクセイはフェチ感あってよかったな
0024風と木の名無しさん2022/05/15(日) 00:46:23.51ID:zlK9o8oT0
続刊ラッシュで一気読み



性格クズでなにが悪い4
受けに惚れる当て馬登場
ジミメンなのにイケメンホイホイ
攻めが無理矢理ないわー、その後の言葉もないわー

幕が下りたら僕らは番2
続くのかよっ

ヤクザ教師とハメられ王子5
途中受けが病んだりしてたのにふんわり終わったなあ、お幸せに

コスメティック・プレイラバー6
甘々しい攻めが好きです
0025風と木の名無しさん2022/05/15(日) 10:39:18.99ID:9JauHWzX0
>>19



情報ありがとう!
いつもは修正の面我慢しつつシーモアにしているけど今作はレンタにします
0026風と木の名無しさん2022/05/15(日) 12:42:03.05ID:cV8tbTp40
>>25
詳しくは電子書籍スレの話題だけど、新書館は下記の修正だったので修正重視の場合はRenta!か紙本購入がお勧めです(※個人調べなので例外もあるかも)

≪新書館(ディアプラス)≫★Renta!
▶︎刻み海苔→紙、Renta!
▶︎ライトセーバー→シーモア
0027風と木の名無しさん2022/05/15(日) 20:49:39.31ID:DORj9Ezd0
マイディアエージェント

おもしろかった
こういう話に弱い
0028風と木の名無しさん2022/05/16(月) 13:42:22.57ID:RXPhM2I10
博士さんのライオンの〜のR18版出たけど同じgateauでもまさきさんのはもうR18版出さないのかな
パンツとかセラピーとかR18出して欲しい
0029風と木の名無しさん2022/05/16(月) 20:26:03.47ID:ObB5zDNY0
咲かない花に水やり



びっくりするくらい内容が薄かった
せめて上下巻でなく1巻にすべき内容
0030風と木の名無しさん2022/05/16(月) 20:26:11.93ID:ObB5zDNY0
咲かない花に水やり



びっくりするくらい内容が薄かった
せめて上下巻でなく1巻にすべき内容
0032風と木の名無しさん2022/05/16(月) 21:08:30.12ID:hl7J9guL0
>>29
読んだよ



そうよね…絵は綺麗で丁寧に描かれているんだけどね
ストーリーはありがちだし、
攻めが受けを振り回しすぎてちょっとな…その攻めでいいの?!と思ってしまったw
元カレも優しいふうを装ってるけどダメな男だしさ、だいたい何で受けに連絡取りたがってるんだ
絵は好みなだけに残念…
0033風と木の名無しさん2022/05/16(月) 23:54:23.08ID:Ck6mqhFK0
あした愛かもしれない


酔って潰れた攻めを介抱しながら添い寝する受けが健気
ちゃんと躾された設定だけど「はしたなくてすいません」とか普通DDで出るか?カワイイ
フォークソングサークルメンバーが全員でスピンオフ出来るくらいカッコよかった
0034風と木の名無しさん2022/05/17(火) 22:46:35.45ID:dK5JTd3C0
コスメティック・プレイラバー6


好きだし面白かったけど、まだ続くんかい!っていうのが正直な感想
メインの2人はもう不安要素見当たらないのでビターネスの方を楽しみにしてたんだが
あとがき読んだら今回で2人がちゃんとくっついたってあって「え?」って感じだった
もっとこの2人のエピソードおくれよ
0035風と木の名無しさん2022/05/18(水) 05:30:37.23ID:tpucUJif0
>>34


遠恋フラグも立っちゃったし不安になってきたねリブレはもっと続けさせてアニメ化とか実写ドラマ化狙ってるのかな
0036風と木の名無しさん2022/05/18(水) 09:41:47.02ID:efzPgeHH0
>>33
読んでみたらすごく良かった!
話めっちゃシンプルだけどそれが全然薄いと感じないのはキャラが良いせいかなー
フォーソン部もみんな良い子でほんとスピンオフ欲しい
0037風と木の名無しさん2022/05/18(水) 10:06:04.51ID:X0p63n6j0
巨人族の花嫁4巻小冊子付きとそうじゃないのでてるけど3巻の時みたいにアニメの設定資料的な物なのかな?
正直漫画だったら欲しいけどアニメ資料は要らないんだよね
0038風と木の名無しさん2022/05/19(木) 08:02:27.15ID:nATLFclN0
透明な愛のうつわ

なんかすごくいいお話読んだなーって読了後の多幸感半端ない
絵も綺麗
あと攻めが可愛くて仕方ない
初読み作家さんかと思ったら1人と一人の3650日読んでたわ
こっちはあんまり印象に残ってない…
読み返してみようかな
0039風と木の名無しさん2022/05/19(木) 09:16:36.66ID:WnUwIgZk0
透明な愛のうつわ
個人的には刺さらなかったから作家さんの過去作チェックまでしてなかったけど>>38
1人と一人の〜の人なのか
重めの作品が得意なのかな
0040風と木の名無しさん2022/05/19(木) 09:26:25.51ID:doVjnOlW0
私2つとも刺さらなかったから合わない作家さんなんだなって思った
重そうな話を書こうとして結局上澄みだけみたいな印象
絵柄も目の下のシワが気になって、受けがちっとも童顔にはみえなかった
0041風と木の名無しさん2022/05/19(木) 11:19:36.90ID:VfLaGIFA0
>>38
泣けると聞いて週末に読もうと思って積んでたけど楽しみだわ〜
私は前作の一人と1人の〜収録作の都会人が田舎に移住する話が結構好きだった
0042風と木の名無しさん2022/05/19(木) 11:24:40.68ID:MwKC+oLY0
重そうな話を描こうとして結局上澄みだけ…っての最近だと「この手を離さないで」がそんな感想だった
ありきたりな展開しかない王道オメガバース
絵は上手くて綺麗で適度に古のBLっぽいから人気作なのは納得
古のBL感あって感動ポイントが分かりやすい昼ドラ的作品は腐女子ウケ良い
0043風と木の名無しさん2022/05/19(木) 12:26:11.09ID:A+jDHQyD0
「この手を離さないで」はあんまり刺さらなかったけど「透明な愛のうつわ」は刺さった
「1人と一人〜」が刺さらなかったので買うか悩んだけど評判信じてよかった

ありきたり王道でいいじゃないか
みんな大好きだから王道になったわけだし
変化球も好きだけどそればっかりだと疲れるのでベタな王道で素直に萌えたい
0044風と木の名無しさん2022/05/19(木) 12:40:19.37ID:ds7Lk1Ns0
実は私も「1人と一人の3650日」初見の時はそこまで刺さらなかったんだけど久々に読み返したら結構面白かったんだよね
何だろう、その時の気分によって読後感変わるから
初見で微妙だったのに読み返したら割と良かった的な現象多いかも
0045風と木の名無しさん2022/05/19(木) 14:32:27.49ID:7P5l8EVH0
透明な愛のうつわの作家さん、Twitter見てるけど、すごい真面目な感じが伝わる…
自分は作家買いするくらい前作から好きになった
0046風と木の名無しさん2022/05/19(木) 20:22:21.02ID:QrPFLePV0
「1人と一人の3650日」は受けのトラウマがよくわかんなかったけど「透明な愛のうつわ」は刺さった
不幸体質なのに優しいミキとイケオジ風なのに赤ちゃんみたいなシロが愛おしい
「この手を離さないで」は期待外れだったな
なんであんなに評判になってるんだろ?
0047風と木の名無しさん2022/05/19(木) 20:48:17.70ID:8T1tBFqG0
「この手を離さないで」は「嫌いでいさせて」と同じような印象だった
全然話の内容違うけど
オメガバース
オタクが好みやすい中二病感
シンプルな王道
ここ!感動するとこ!ってのがわかりやすい

こういう感動を売りにしてる作品って心理的に低評価つけづらいから自然と高評価になりやすそう
高評価だからさらに売れていく
0048風と木の名無しさん2022/05/19(木) 21:34:29.57ID:12NyQj2d0
>>46
この手を離さないで、なんとなくだけど正統派なオメガバースなところが受けてるのかなと個人的に思ってる
自分も読んだけど久々にフツーのオメガバ読んだわーってのが読後の感想
だからこそ普通に飽きてる人にはそこまで刺さらなかったのでは?と思ったり
0049風と木の名無しさん2022/05/19(木) 21:38:51.42ID:60/3Nm0/0
まあ絵キレイってだけでそれなりに売れるの確定してたと思う
この手を離さないでは続編あるらしいけどどういう話になるのか気になる
蛇足にならなければいいけど
0050風と木の名無しさん2022/05/19(木) 23:03:54.62ID:QrPFLePV0
絵も綺麗っちゃ綺麗なのかもだけど個人的には線が細すぎるのかごちゃこちゃしてて見づらいんだよねー
最近買った中では「愛日と花嫁」と「透明な愛のうつわ」がダントツによかった
0051風と木の名無しさん2022/05/19(木) 23:19:32.03ID:uQO78Y0+0
愛追うふたり

BLの枠を超えたヒューマンドラマな印象で凄く良かった
母親のママ活相手に会う冒頭から、よくこの結末に纏まったな…!と作者さんの力量を感じる
大きな起伏は無くゆっくりな展開だけど、じんわり心に染み渡るような読後感で読んで良かったーと思える作品だった
これから読む方は是非、ネタバレ無しで読んで欲しい
0052風と木の名無しさん2022/05/20(金) 01:06:22.09ID:FTAsAweF0
>>49
弟と和解とかあるのかな
弟は子供の頃は優しい子だったのに
ああなった理由が気になる
0053風と木の名無しさん2022/05/20(金) 09:35:18.08ID:Fq4Z+Tl+0
>>33
可愛いお話だったー!
展開の起伏は少ないけど、ゆったり楽しめる癒し系の作品だね
テンポが良いのかエロがなくても満足度高い!
0054風と木の名無しさん2022/05/20(金) 13:22:28.95ID:xGkmdsdo0
>>51
カートに入れてたけど意を決して読んだらめちゃくちゃ好きなやつだった!
顔が出てくるキャラみんないい人だから嫌な気持ちにならないし、じんわり沁みる読後感に納得した。

ジャンル違うけどすみっこぐらしの映画見た後と同じで優しい気持ちになったw
0055風と木の名無しさん2022/05/20(金) 23:38:29.50ID:EKq2w8px0
となりのメタラーさん

前にここでマミタさん作品の話題になった時に
メタル詳しくなくても問題ないよ〜って教えてくれた方ありがとう
今更のように読んできたけど凄く良かったです
口数が少ないけど一生懸命なソウシさん可愛いし、何だかお菓子食べたくなったよ
0056風と木の名無しさん2022/05/21(土) 08:47:39.75ID:JgptuZRJ0
恋愛関係

面白かった
お互い後ろめたい思考故のすれ違いが見ててとても萌える
真行寺くんが不憫なのでスピンオフでいいから幸せにして欲しいな
アリスちゃんはただのいい子だった
0057風と木の名無しさん2022/05/21(土) 10:34:14.73ID:8OckREzs0
>>38
※ネタバレ有


読んだよー!良いお話だった!
シロが消えて儚い悲恋物になるかと思いきや、ハピエンでその後の幸せそうな二人が見れて良かった!
とは言え、あのまま消えるエンドでもリアリティがあって個人的には好きだな
0058風と木の名無しさん2022/05/21(土) 17:34:34.74ID:lQGUKAJP0
プリフェクトの箱庭3



重執着攻めが多少人間らしくなっても中々病んでて良かった
一般人普通っぽい受けが暗所恐怖症以外強くまっすぐなのもグッとくる
攻めの崇拝者達もヤバい奴が多い中、住永が改心して良い子…ってなった
久世と花菱のスピンオフ楽しみ、花菱はどっちもいけるのかな
0059風と木の名無しさん2022/05/21(土) 19:25:56.84ID:tOrFVD0/0
少年の境界

面白いは面白かったけどこういうのはもうBLじゃない
オメガバースのドロドロとか悲哀とか妊娠がどうとかこんなんBLじゃない
0060風と木の名無しさん2022/05/21(土) 20:01:39.37ID:icqOKBGa0
akabekoさんの漫画って最初の1巻は面白いけど長期シリーズ化してくと読むのダルくなってしまう
あくまで個人的感想だけど
あと攻め受けの好みがやっぱ自分は逆だなと思う頻度が高い
0061風と木の名無しさん2022/05/21(土) 20:10:43.70ID:awpJ8//a0
>>59
わかるよ
オメガバのテンプレ(女々しいΩ、番、妊娠)は男じゃなくて最早TLじゃね?って思うことが多い
けど少年の境界が発売された2018年当初は結構楽しめてたんだよね
今はオメガバ飽和状態だからもうお腹いっぱいだけど
0062風と木の名無しさん2022/05/21(土) 21:03:59.07ID:4TbBmaFd0
今日からΩになりました。安里と波多野3
ネタバレになるかな



β×Ωでも普通のΩなら問題なく幸せになれるはずなのに後天性Ωちゃんの体が弱くて
番を持たず自分と一緒じゃ体が安定しないと攻めが身を引くのが切なかった
ご都合展開だとしてもうまく行って子供も出来て幸せそうで良かったわ
思いの外先生が嫁好きすぎるアホ旦那になっていた
0063風と木の名無しさん2022/05/21(土) 22:17:45.78ID:LULuhQRw0
>>62





さぁ泣いて!って思う壺なのはわかってるけどなんだかんだ泣いた
結局番にはなれない関係だからオメガのフェロモンは出続けるんだろうけど、あの世界では抑制剤が効けばそこそこやってけるってことなのかな
0064風と木の名無しさん2022/05/21(土) 22:54:33.46ID:4TbBmaFd0
>>63



やっぱ互いを想い合いながらも離れる決断をするとこはグッと来ちゃうよね、単純だけどさ
遭遇したβ×Ωのご夫婦は普段は問題ないみたいだし抑制剤が合えば大丈夫設定なんだろう
しかし施設の子達がちっちゃ過ぎて第2性判定前じゃないのか疑問だった
0065風と木の名無しさん2022/05/22(日) 20:19:45.64ID:XPyiqOKz0
たゆたう琥珀

絵はすごい好みだしうまいんだけど、
主人公の魅力がいまいち分からなかったというか、
新入社員とはいえ寝坊してきた事に本人があんまり反省してないっぽいのが気になってそれ以降入り込めなかった。
自分がBBAなんだろうけど、怒られた上司とその日に飲みに行けるメンタルが分からん
0066風と木の名無しさん2022/05/22(日) 20:32:06.76ID:Hb+jKZry0
突然こんな話題していいかわからないけど皆さんのおすすめベスト5教えてもらえますか
私は
花は咲くか 日高ショーコ
狐のよすが ミナヅキアキラ
スーパーナチュラル 絵津鼓
君は夏のなか 古矢渚
キューピッドに落雷 鈴丸みんた
です
0067風と木の名無しさん2022/05/22(日) 20:53:00.39ID:EzntK3040
難しいな!
最近読んだ本のおすすめベストなら出せるかも

失恋オメガは愛されたい 茶野まめこ
愛日と花嫁 渚アユム
透明な愛のうつわ hitomi
みはなだペクトライト 那梧なゆた
伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴 ととふみ

ここ半月くらいで読んだ本で個人的に面白かったもの
なんかオメガバが多いな
0068風と木の名無しさん2022/05/22(日) 20:57:49.68ID:rNV4+mVH0
個人的ベスト作品ここでボロクソに言われがちだから挙げづらい
高評価な人気作品より評価イマイチな作品にハマってしまう
世間とは好みが合わないようだ
0069風と木の名無しさん2022/05/22(日) 21:11:40.29ID:x/+mf01k0
こう言う話題は荒れがちだから、ちるちるでトピ立てした方が良いかもね
0070風と木の名無しさん2022/05/22(日) 21:18:42.64ID:DD4MamZb0
年末とかに今年のベストとかやってたよね
最近ここではやらなくなったのかな
0071風と木の名無しさん2022/05/22(日) 21:36:07.24ID:Uh2b74m90
腐揃いの教室と男子高校生に憂鬱
たまたまDK×先生で個人的に当たりだった

腐揃いの攻めは文無しのスーパー攻め様で腐男子先生の妄想含めて面白かった
腹黒執着攻め良き
男子高校生の攻めはちびっ子天然タラシが卒業時には背が伸びて受けを翻弄してて楽しみな攻めになってた
DK×DKもいいけど年下攻めも好き
0073風と木の名無しさん2022/05/22(日) 21:42:25.96ID:gJdks8BS0
好みが分かれちゃうから難しいよね
試しに考えてみたらメリバや胸糞ばかりで凹んだ

なつめさんは開発(ひら)かれたい


マミタさんの絵、濃くないけど艶があって好き
プロの手で開発されて床上手になるという思い切りの良さw
元彼も辛かったんだろうなっていう描写があって上手い
0074風と木の名無しさん2022/05/22(日) 22:24:03.92ID:JVmP87Kx0
なつめさんは開発
元彼のシーンも良かったよね
ほんと人を温かく描くのうまいなぁ
マミタさんにはBLはずーっと描き続けてほしいわー
0080風と木の名無しさん2022/05/23(月) 01:38:18.66ID:OsQHVHf70
特濃ミルクファーム
四方月さんの絵の上達がすげえわかる。ガチムチ受け可愛い
0081風と木の名無しさん2022/05/23(月) 09:51:49.47ID:s95ktx+X0
ちょっと前にオールドファッションの公式アカウントできててこれは何かあるんだろうなと思ってたら実写化とは
0082風と木の名無しさん2022/05/23(月) 10:18:43.45ID:Ua6pkemQ0
最近増えてる気がするけどBLの実写ってそんな数字取れるもんなのかな
男性はあまり好きじゃないだろうしBL漫画読む自分でも実写は抵抗あって見た事ないわ
昨日何食べたぐらいかな
そんでサイト見たけど主役2人の年齢差が全然わからないw
0083風と木の名無しさん2022/05/23(月) 10:56:23.61ID:XRtmqrbC0
特務刑事オメガパンチ オルガスムスの幻肢痛

ガーン、続いた
今までにないオメガバースの設定で事件とかもちゃんとしていて面白いので続いてくれて嬉しいんだけど、今回の事件がすごく中途半端で次巻まで待つのが辛い
0084風と木の名無しさん2022/05/23(月) 10:56:37.58ID:ql1SlEO60
武田航平(36)と木村達成(28)か
キバやビルド好きな特撮勢からしたら武田航平は上手いし期待しちゃう
オールドファッションの歳上受けが続編だと乙女みたいだったな
実写スレでもキャスティング評判いいから早く見たい
0085風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:01:02.09ID:DfkE6a8w0
おっラブと何食べの二番煎じ狙いが多い気もするけどチェリまほは割と数字取れたんだっけ?映画化もしてるし
0086風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:02:41.27ID:ql1SlEO60
>>83


ハイアルファや局部切断とか不穏な展開だよね
待てなくて単話買っちゃったけどジリジリする
βのワンコ攻め頑張って!って思っちゃうよ
0087風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:05:47.63ID:1Fw8hPzn0
オールドファッション…は丁寧な生活っぽさもツボなんだよね
受けが郊外の一軒家で自炊してたり攻めに料理作ったり
旅行や食べ歩きみたいなのも取っ付きやすいのかも
0088風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:11:33.06ID:zTKmjyo00
>>87
何食べ路線だから実写化も割と抵抗なく観れそうな気がする
個人的には結構楽しみ
0089風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:15:22.98ID:Ua6pkemQ0
>>87
何食べみたいに所帯じみた暮らしじゃなくてオサレ系な感じの暮らしぶりだね
0090風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:19:01.60ID:BBMJE5Gr0
何食べとはまたちょっと違うと思う
あくまでもちゃんと男性同士の恋愛を描いてるから
0091風と木の名無しさん2022/05/23(月) 12:11:15.35ID:YO3oHuGX0
おやすみ、いとしい小鳥さま



ファンタジー子育てBLになるのかな
卵から生まれたコマちゃんが可愛くて癒やされる
そして愛される自信のないご主人様と世話焼き下男が安心して読める
0092風と木の名無しさん2022/05/23(月) 12:19:20.81ID:T/YMBC/X0
オールドファッションのドラマツイでアラサーツンデレ部下って書いてたけどツンデレか?
デレはともかくツンツンしてた印象ないわ
0093風と木の名無しさん2022/05/23(月) 12:27:53.99ID:eBuKpsmO0
ツンデレというよりマメな世話焼き部下のイメージ
0094風と木の名無しさん2022/05/23(月) 12:58:26.22ID:tQ19AMgl0
丁寧な暮らしでほっこり()みたいな雰囲気作っておけば良いんだろって安易なところが萎えるなあ
男版栗原はるみがふたり出てきて雰囲気だけBLを拝借すれば売れるだろうって魂胆がミエミエ
0096風と木の名無しさん2022/05/23(月) 13:05:39.93ID:azGLQJhe0
オールド〜はストーリーは特に引っかかりなかったのに受のナヨっとした感じが駄目で離脱しちゃったから個人的には実写の方がいける珍しいパターンかもしれない...
0098風と木の名無しさん2022/05/23(月) 14:03:11.92ID:gmuo1cfi0
>>82
視聴率じゃなくて円盤やグッズの売り上げが美味しい
深夜帯のちぇりまほも深夜かつローカルの美しい彼も円盤初動二万越え
アニメだと近年一番売れただかいち一巻が初動六千台
0099風と木の名無しさん2022/05/23(月) 14:53:34.67ID:azGLQJhe0
オールド〜はストーリーは特に引っかかりなかったのに受のナヨっとした感じが駄目で離脱しちゃったから個人的には実写の方がいける珍しいパターンかもしれない...
0101風と木の名無しさん2022/05/23(月) 20:24:02.23ID:ceIL/p6C0
キスの日ということで好きな作家さんたちのキス絵待ってるけどなかなか上がってこない
0104風と木の名無しさん2022/05/23(月) 21:04:42.31ID:ceIL/p6C0
自分もトレンド入りしてたから知っただけだけでなぜなのか知らなかったけどググッたら日本で初めてキスシーンがある映画が公開された日らしいねw
0105風と木の名無しさん2022/05/23(月) 21:18:46.78ID:9AELACPP0
今日がキスの日って生まれて初めて知ったわ
そんなのあったのね
0107風と木の名無しさん2022/05/24(火) 01:14:11.26ID:+pJZU4VE0
キスシーンならゆいつさん、にやまさん、でりこさんの作品
唇がっつりくっつけてぶっちゅーーって聞こえそうなの好みでして。
簡易的パーバートロマンス、恋が落ちたら満ちたらも好き
0108風と木の名無しさん2022/05/24(火) 09:28:20.41ID:IYnQvUGm0
ケダモノ彼氏はご遠慮ください



でん蔵さん、絵柄が以前のエロ漫画全開よりは見やすくなってた
お話はちょっと受けが空回って、攻めが溺愛でよくある感じなんだけど読ませ方が上手いのか読後感満足
エロは相変わらずの書き文字多めの断面図ありで、申し訳ないけどいつも読み飛ばしてしまう
あれが作者の売りなんだろうけど、もう少し控えめでもいいな
0109風と木の名無しさん2022/05/24(火) 11:54:07.41ID:cBRjBQuy0
>>108


でん蔵さんのエロって元々濃かったけど更に男性向けっぽくなってるよね
自分は割と濃厚エロも好きだから平気だけど苦手な人も多そう

ところでバーズコミックスってR18版出てるっけ?
電子だとRentaもシーモアも白抜きだからR18版あるなら出るまで購入待とうか検討中
0110風と木の名無しさん2022/05/24(火) 12:06:33.34ID:auC+3g9S0
>>108

でん蔵さん、今回の受けがとても可愛かった
男らしい絵の作家さんでケビン小峰さんの受けも可愛くて好き
0111風と木の名無しさん2022/05/24(火) 13:43:55.80ID:Db3gozem0
焦がれて焦がして2



ふたりともラブラブ幸せそうでよかった〜
あとがきからするとまだ続きそうかな?母親たちが何か察してそうだしそこらへんの話があるといいな
猫原くんたちの話続き気になるからスピンオフでがっつり描いて欲しい
0112風と木の名無しさん2022/05/24(火) 14:15:30.82ID:JUG7Nynq0
秋平しろさんのエモーションって発売からそんなに経ってないのに販売終了になってたんだね
最近好きになって集めたのにこの1冊だけ手に入らなくて残念
0113風と木の名無しさん2022/05/24(火) 15:18:10.30ID:7ZsuC5rC0
>>112
自分も最近まとめて買いあさってて全部買ったつもりだったけどそれ知らなかった
こういうのって残念だよね
いつも電子だけど紙なら中古で見つけることも可能なのかな
0114風と木の名無しさん2022/05/24(火) 16:09:50.03ID:GuZYebfp0
少し調べたら2017年夏に発行して2018年春には電子の販売終了してんだね
移籍して新装版出すわけでもないのになぜ販売終了…
0116風と木の名無しさん2022/05/24(火) 21:56:06.66ID:gofdB25I0
コミックパーティワンダーラブラブ出てるの知ってとりあえず試し読みしてみたけど絵柄変わった?
気になって買うの保留してしまった
0118風と木の名無しさん2022/05/25(水) 19:22:00.66ID:TMTyM5PW0
>>116
見てきたけど、ほんとだねw
元々安定感のない絵ではあるけど、ワンダーラブの1巻と2巻も違うわ
0121風と木の名無しさん2022/05/25(水) 21:03:18.73ID:H+UPeqD60
ドラックレスセックス、オンラインでアニメイト限定版頼んでるけど今月中に届くかわからん
電子版も買いそう
0122風と木の名無しさん2022/05/25(水) 21:13:35.47ID:Es2uzprt0
随分あいだがあいたから過去作読み直しとかないと忘れちゃってるわ
0123風と木の名無しさん2022/05/25(水) 21:22:50.38ID:fJLoI5As0
それそれ
3巻目の作品だと過去の2巻分内容うろ覚えでどんな話だったかなあってなる
もちろん絵もあまり覚えてない

最近だとプリフェクト、今日からΩに、コミックパーティ
自分の記憶力だと2巻までが限界
0125風と木の名無しさん2022/05/25(水) 22:08:04.05ID:BZ3Kv0sn0
>>116


言われなかったらこんなもんかなって感じ
確かに攻めの雷蔵はちょこちょこバランスがおかしいかもしれない
でもTOS先生はやっぱりTOS先生だしこのシリーズ好きだわ
これで一旦は終わるようだけど、何らかの形で続きがありそう
TOS先生が大好きなのでぜひ続編やってください
0126風と木の名無しさん2022/05/25(水) 22:48:05.41ID:g1aCAoQF0
>>121
同じ人見つけた〜

紙は数日かかりそうなので電子版も予約配信すみ

3年ぶりの新作が楽しみすぎる
0127風と木の名無しさん2022/05/25(水) 23:21:22.13ID:J1a2arF90
アニメイトは基本発売日に届けてくれるイメージ
0128風と木の名無しさん2022/05/25(水) 23:22:58.23ID:x+r2U9tx0
オメガバースとかドムサブとか特有の設定がある話って元々あんまり好きじゃなくてフェロモン症の設定があるドラッグレス・セックスも最初読む気しなかったんだけど読んだら即ハマりました
アナログで描いてるのがまたすごいよね
今夜は既刊読み返す
0129風と木の名無しさん2022/05/25(水) 23:27:19.33ID:VrsV2Jox0
>>127
最近…というかコロナ禍以降は発売日の数日後に届くことが多いような
コミコミとかの方が早い
0130風と木の名無しさん2022/05/25(水) 23:40:19.53ID:J1a2arF90
>>129
4月発売の本もドラセクも発売日に届けてくれるけど運良かっただけなんかな
0131風と木の名無しさん2022/05/25(水) 23:55:13.40ID:NQh5bcTg0
良いなぁ!都内の人かな?
自分は地方だから基本的に本屋ですら発売日に置いてないw
(BLだけじゃなく一般作品も)
唯一アニメイト通販では発売日に到着してたけど、最近は発売してから発送準備始めてて販売日から3日後到着がデフォになりつつある
まぁ、コロナ禍だから仕方ないけどね…
0132風と木の名無しさん2022/05/26(木) 00:10:38.79ID:wQ8qOlph0
そうそう東京
地方だとそういう事もあるのか早く読みたいのにツラいね
0133風と木の名無しさん2022/05/26(木) 01:18:11.94ID:ACnrFFW/0
きみはともだち




作家買いなんだけどあらすじから思ってたような葛藤や障害も特になく淡々とした幼馴染みものだった
受けのノリがちょっと軽いな
優しい世界だけど次の跡目は出来なくてもいいのか?と気になった
0134風と木の名無しさん2022/05/26(木) 08:07:51.16ID:Xj6O+3F70
>>133
バレレス



特に何の波乱もないフワッとヤクザものだったね
受けの葛藤から二人で家を出てしがらみのないところで頑張るのかと思ったらあっさり家継いで拍子抜けした
あと初Hを省略するのはどうかと思う…
25歳の話も絵が変わらなさすぎて最初「え、高校生なのにもう仕事してんの?」と思ったくらい
25歳同士のHで「慣れたよね」って言わすなら初々しいのも読みたかったな
0135風と木の名無しさん2022/05/26(木) 09:32:48.69ID:HUyzAvac0
ドラッグレス・セックス 辰見と戌井U(上下)

ネタバレ改行


冒頭は20代、30代の甘々だけど愛し愛されてる二人の短編数本
途中から20代の二人、愛を信じられない辰見の背景が分かって切なかった
連載読んでたけどまとめて読んで、書き下ろしもあって大満足
辰見母や名も無い友達も二人を受け入れてるの良き
エンゾウさんの隈取りみたいな目と男っぽい身体、やっぱり好きだな
途中フェロモン症の薬作った無良+薬師寺がちょっと出てきたの嬉しかったw
0136風と木の名無しさん2022/05/26(木) 16:20:13.20ID:fjBLJcFN0
>>135
バレレス




本当盛りだくさんだったね
本編が終わってその後の日常生活が描かれてるのが有り難かった
友人たちもいいよね
ドラマCDって今まで買った事ないけど欲しくなった
0137風と木の名無しさん2022/05/26(木) 17:15:17.94ID:HUyzAvac0
>>136


エンゾウさんの顔文字みたいな似顔絵のCDレポ面白かったw
私もBLCD実は買ったことないけど聞いてみたいと思ったよ
愛が消えるのを怖がっててヤリチンだったのか辰見…
ずっと名字呼びだったのが名前呼びになったのも萌えた
30代の二人も余裕と大人の色気があって好き
0138風と木の名無しさん2022/05/26(木) 19:51:43.82ID:SzYbUE3Y0
ドラッグレス・セックス新刊上下巻
ネタバレ改行
しばらくこの板離れてたんだけど良すぎてどうしても感想言いたくなって他の人の感想読みたくなって来てしまった
最高だった
エロもいつも通りのクオリティで素晴らしかったし二人(特に辰見)がとにかく可愛くてなんか泣けてしまった
辰見の愛がしっかり重いのも戌井が辰見を大好きすぎるのも良かった
辰見の方が家のこととかしっかりしてるのも良いし二人が仕事で敬語使ってるのもなんか感慨深かった
末長く幸せに暮らしてくれ
辰見の友達二人もお母さんたちも戌井のオタ友も良かった
あとがきも相変わらず面白くて好き
私も名前を読者には明かさないのオシャレと思ってたけどやっぱ名前呼び良いね
続き描いてくださりありがとうございますという気持ちしかない
0139風と木の名無しさん2022/05/26(木) 19:53:05.90ID:SzYbUE3Y0
>>138
すみません
改行失敗してしまってる
ネタバレ入ってるのに申し訳ないです
0140風と木の名無しさん2022/05/27(金) 02:36:21.88ID:cM8IF4CI0
ドラッグレス・セックス辰見と戌井U
ネタバレ
改行
既刊2冊も何度も読み返してて5月はこれを読むために毎日仕事頑張った
上巻のreturnと温泉編エロすぎて元気になりました
ケンカして怒って実家に帰る辰見も泣きながらすぐ迎えにくる戌井もかわいいしそのあとの帰宅即仲直りエッチに萌えた
いくつになってもイチャついててほしいです
友人2人ほんといい子だったね
0141風と木の名無しさん2022/05/27(金) 09:30:28.82ID:KOlJWVVr0
ドラッグレス・セックス辰見と戌井U



読後の多幸感半端ねぇ〜!!
前作から読み返してると初めは戌井を拒絶してたけど今や甘々溺愛な辰見に感慨深くなるね…
ストーリーも甘々なだけでなく、ちゃんと起伏があって面白いし萌えるしで本当最高でした!
0142風と木の名無しさん2022/05/27(金) 09:45:10.96ID:HwbO3jdS0
ドラッグレス・セックス辰見と戌井U




もう末永くお幸せに!という感想しか思い浮かばない
温泉宿に泊まったときのシーンでぼんやりと薄暗い部屋の壁に映る辰見の影がなんともエロい
0143風と木の名無しさん2022/05/28(土) 01:31:15.83ID:WIxeZjuB0
ドラッグレス・セックス辰見と戌井2


相変わらず辰見イケメン過ぎてかっこいいね周りは受と攻逆に思ってる人多そう
かっこよくて可愛いくて戌井がベタ惚れするのもよくわかる
あれくらいストーカー気味に好きな奴は飽きたりはしないから安心な気がするね
0144風と木の名無しさん2022/05/28(土) 10:08:42.74ID:cDnT1dZG0
オトナを困らせるんじゃありません!2




受けの同級生セフレがチャラ男の割に拗らせてた人で再会した時にちゃんと言葉にしてればねぇってなった
当て馬の方が好きになるタイプなのでいざそんな行動取れる人なら好みから外れるというジレンマ
DK攻めはピュアっピュアでかわいい
0145風と木の名無しさん2022/05/28(土) 13:07:27.68ID:dp/02+Xi0
復習のためにドラッグレス〜の前作を引っ張り出して読んだ
短編の「好きにしたいよ」がめちゃくちゃ好きだったことを思い出した
なんなら本編よりこっちが好きかもしれん
これは続編ないのかなぁ
0146風と木の名無しさん2022/05/28(土) 13:16:52.30ID:bMGON6qI0
好きにしたいよ、続きもあると聞いたけどいつかコミックスになったりしたら嬉しい
私もエンゾウさんのカプの中でも一番好きかも
0147風と木の名無しさん2022/05/28(土) 13:39:58.54ID:oGdpIt/I0
ドラックレスの初巻どこのサイトで買ったのか見つからない…紙で買ったんだったかな(ほぼ処分済)…うぅ…
0149風と木の名無しさん2022/05/28(土) 13:48:20.68ID:n2Bp6kzR0
小冊子なのでスレチかもしれないけど
ごちそうΩはチュウと鳴くの特装版の小冊子が電子でも配信されてた
あんなに器用にしっぽが使えるとはw
そして来月から続編始まるみたいで嬉しい
0150風と木の名無しさん2022/05/28(土) 13:52:02.56ID:187Au6AM0
前の前スレくらいで辰見と戌井の続編が出る、という話題が出たときも、好きにしたいよを推す声があったね
続編出ないかな

>>149
教えてくれてありがとう〜
0151風と木の名無しさん2022/05/28(土) 14:25:19.19ID:yL78qUfq0
好きにしたいよは自分も好き
エンゾウ作品で1番好みかもしれない
でも長編でがっつり描けそうなカップルでは無さそう
1話完結の話をたくさん読みたいタイプのCP
0152風と木の名無しさん2022/05/28(土) 15:00:20.11ID:0lVFe+GG0
好きにしたいよは続きの短編?が雑誌に載ったと聞いたことはあるけどそれが単話配信されたり単行本収録されることはないんだろうか…
好きにしたいよのカップルは完成してて好き
お互いがお互いじゃなきゃダメな感じが良いよね
攻めが受けのヤバさに引いてるけど本当は執着心すごいのも良い
0153風と木の名無しさん2022/05/28(土) 15:11:51.65ID:9YhjqdMD0
私も好きにしたいよが一番好き
続編やる予定あるけど時間かかるかも〜みたいなツイートを前にしてなかったっけ
0154風と木の名無しさん2022/05/28(土) 16:32:56.81ID:8uSQrc6rO
好きにしたいよは前に雑誌の付録だけど音声化してたし人気あるんだろうね
0155風と木の名無しさん2022/05/28(土) 21:52:18.24ID:f0BNWWhq0
エンゾウさんの作品って其々で雰囲気違うから飽きないよね
私はやっぱりマザーズスピリットが一番好き
0156風と木の名無しさん2022/05/28(土) 22:49:39.46ID:mg4BNF/M0
私もマザーズスピリットが一番好き
頭も良く男らしいのに文化的に無垢な外人イケメンに教えてあげてる内に迫られるって設定が素晴らしすぎて

逆にドラッグレスセックスは恋愛感情より性欲優先な感じがして(まあ好きだからああなるのは分かるけど)アヘ顔がいまいち好きになれず、辰見と戌井の続編が出ると聞いた時には
「あんまりそそられないけどエンゾウさん好きだし一応履修するか」位の気持ちで読んだのにこんなに好きになるとは
0157風と木の名無しさん2022/05/28(土) 23:11:17.88ID:McuO2RMu0
エンゾウさんは不幸中のしあわせが一番好き
攻めと受けも好きだけど地蔵が一番好き
0158風と木の名無しさん2022/05/29(日) 01:37:20.76ID:3sts0ZPg0
好きにしたいよ話題になってるから読み直してきたけど普通にヤバイw
0160風と木の名無しさん2022/05/29(日) 02:17:37.41ID:+eg/YKTq0
社内恋愛の相手は俺ですけど?






めっっっっちゃよかっったっっ!!
ケンカップルの話かと思いきや家では受けがベタベタの27歳児甘えん坊将軍でめっちゃかわいい
攻めも受けを甘やかすのが本当に幸せそうで多幸感ハンパない
でも会社ではお互いの仕事にプライド持っててカモフラでもなんでもなくバチバチやり合ってるのがまたすごくいい
3話扉絵の受けの腰から尻のラインがエロくてエロくてもうw
おうちえっちはもちろん電話(スマホカメラ)えっち、オフィス残業えっち、社員旅行温泉浴衣えっちと盛りだくさんですが続編の余地全然あると思う
というか待ってる
0161風と木の名無しさん2022/05/29(日) 03:30:38.66ID:hDQ7A9mV0
好きにしたいよは受けだけヤバいかと思ったら攻めはもっとヤバかったw
地味にエンゾウさんの自画像が好き
ちょっと地蔵にも似てる
0162風と木の名無しさん2022/05/29(日) 06:49:03.94ID:c0YSZqPf0
コワモテ男子の弁当が美味い理由

初コミックということで絵もお話も荒削りな感じだしありきたりなストーリーだけど、受けも攻めも可愛くて良かったわ
周りの子達もみんないい子でほっこり
突然橋の欄干がぶっ壊れるとこはあり得なさすぎて笑ってしまったけど
0163風と木の名無しさん2022/05/29(日) 10:31:18.63ID:2/QRvZs90
ドラッグレス・セックスはCDも良いよ
二人とも演技上手いから安定してるし
辰見のチャラさチョロさがまたピッタリ

ごちそうΩ小冊子
情報ありがたい!早速買ったよ
さちおもキツネも可愛いな…
攻めのこともかなり気に入ったので
続編も楽しみ
0164風と木の名無しさん2022/05/29(日) 11:30:35.33ID:h81GUlwg0
好きにしたいよは麗人のメモリアルブックレット掲載で電子版特典にもなってたおまけも好き
婚約指輪のように差し出された盗聴器を受け取って電話代わりに使ってるの面白すぎるw

まるまる一冊好きにしたいよでド変態な本も読んでみたいですエンゾウ先生
0165風と木の名無しさん2022/05/29(日) 17:59:22.19ID:v2I8nryt0
好きにしたいよは変態すぎて無理だったな、こんなに好きな人がいるとはw

>>163
BLはコミックスや小説は電書で読めるから家族がいる身でも履修しやすいけどBLCDはCDしかないのがつらすぎる
なぜDLやストリーミング形式で販売してくれないんだろうか
0167風と木の名無しさん2022/05/30(月) 01:46:47.12ID:FTBZxsta0
>>160
読んでみた、面白かったよ
溺愛、執着攻めはよくあるけどデレデレの甘えんぼ受けはあまり読んだことなかったので新鮮だった
甘やかし攻めと甘えんぼ受けで相性いい感じで良き
だけど会社のエレベーターの中でキスしたり会社セックスは無防備すぎるな
エレベーターは監視カメラ絶対ついてるしね
あ、あと当て馬が弱すぎるw
0169風と木の名無しさん2022/05/30(月) 21:10:08.39ID:oh4Fb40p0
焦がれて焦がして

セールになってたから読んでみたけどすごく良かった!
出たばかりの2巻もまとめてすぐ読めて大満足
幼なじみ 一途なワンコ攻め 男前受け カフェバー(ごはんもの)
みたいなのが好きな人はハマると思う
ずっと仲良しでかわいい
1巻のエロはもっと少なくていいかも…と思ったけど
2巻のエロは朝チュン含めて関係が深くなった感じがして良かった
0170風と木の名無しさん2022/05/31(火) 01:30:32.35ID:I56nO5pE0
ゆるふわくんにはわけがある(最近発売の本じゃなくてごめん)

ゆるふわ君がキャラ作ってるのはすぐわかったけど勝手に誘い受だと思い込んでたから攻めで驚いた
でも帯見たらちゃんと掛け算書いてあったから自分がアホなだけ
エロ少なめのかわいい世界だった
ストーカー役の女子の口の悪さすごかったなあ
0171風と木の名無しさん2022/06/01(水) 00:30:51.70ID:TfA+LrTg0
黒か白か8

あんまり話進まなかったなー
「結婚しよう」は良かったけどほんといつ本気のやつが言えるのやら
0172風と木の名無しさん2022/06/01(水) 08:29:49.06ID:dijZcDmK0
2冊一緒に買った

Grr
うーん
みちのくさんのストーリーどんどんハマれなくなってしまってる…
エロ描写が大好きだから全部買ってるけどストーリーに引っかかってしまう
キャラの性格も好きになれないことが多いし展開も無理やり感あって気になってしまう
一時期顔と体のバランスがはめ込みみたいな感じになってたけど最近戻ってきてるみたいでよかった
エロはすごくエロくて良かった


金のエンジェル
碗さんの作品の中で一番好きかも
手錠外せなくなった受けが「トイレ」って言ったときキターーー!ってなったw
相変わらずピュアな変態描くのが上手い
受けは可愛いし攻めは格好良いし小ネタ笑えるしガランも好き
ピュアなのに性欲強くてどエロくて最高だった
0173風と木の名無しさん2022/06/01(水) 09:02:51.58ID:VEgqyFS90
ここ見て好きにしたいよがもう一回読みたくなってドラッグレス1冊目検索したらKindleから無くなってる??
ショックすぎる…一時的なものかな
0174風と木の名無しさん2022/06/01(水) 09:13:30.35ID:zCLiTpFC0
>>173
なぜかkindleだけ一冊目配信停止になったんだよ
シーモアとかにならあるはず
0175風と木の名無しさん2022/06/01(水) 09:55:33.60ID:/ifZp9nY0
Kindleそうなんだ!
もしかして、不健全図書に指定されちゃったのかな?
Renta!、シーモアでは1冊目も配信してるよ
0176風と木の名無しさん2022/06/01(水) 11:13:15.06ID:JCEuBqKq0
ドラッグレス〜は修正薄い方が良いならレンタがおすすめ
0178風と木の名無しさん2022/06/01(水) 12:46:58.73ID:dNyjn0lT0
でも購入済みなら配信停止しても読めるケースが殆どだよね?
やっぱ発売したら早めに購入するに限るね
0179風と木の名無しさん2022/06/01(水) 13:09:00.31ID:VEgqyFS90
>>173です
ついこの前までKindleにもあった気がしたから急に指定くらっちゃったのかね
情報下さった方々ありがとう!
Rentaで買う事にします
0180風と木の名無しさん2022/06/01(水) 14:15:51.58ID:zCLiTpFC0
多分1年前くらいには既に配信停止になってたよ
自分も買えなくてあれ?ってなったのを覚えてる
作者さんのTwitterでもなんか説明してたのを見かけたような
有害図書になったのかはわからないけど何かしらあったのかなやっぱり
0182風と木の名無しさん2022/06/01(水) 17:57:30.78ID:bSIQOEuz0
ここ見て好きにしたいよ気になりすぎてドラッグレス〜買った
自分は好きな変態具合だった
一方的すぎると引くけど結局共依存ぽくて良い

ドラッグレス〜は辰見がイケメンなのにチョロかわいすぎて最高
気持ち良すぎて言葉うまく出ない時の辰見の台詞読んでバイオのかゆうま思い出したw
0183風と木の名無しさん2022/06/01(水) 19:32:15.09ID:k1LjS4/G0
オメガの掟
パターン化されてるなと思いつつもやっぱりちょっとしたツッコミなんかのノリが楽しいから読んじゃう
リーダー面白いw
絵はちょっと微妙だった
あとピッコマでは何故か販売終了になってる
ふゅーじょんの取り扱い止めたのかな
0184風と木の名無しさん2022/06/01(水) 19:37:46.10ID:M0U8jpwO0
>>183
藤峰式さんのオメガバはカラッとしてて笑えて時々キュンとして面白いよね
世界観が繋がってる作品が多いのもおおーあの時の!って感じで、他の作品もまた読み返して行ったり来たりして楽しめるのがいい
しかしものすごい数の作品一気に描いてる印象なんだけど確か二人組なんだっけ
それにしても発売ペースが早くて驚く
0185風と木の名無しさん2022/06/01(水) 19:57:45.89ID:qla+Qscu0
そう言えば、最近読んだ青葉くんのシークレット・バージンが思い込み系のすれ違いでめっちゃ面白かった!
やっぱり藤峰さんの描くアホの子受けは可愛くて好きだー
0186風と木の名無しさん2022/06/01(水) 20:08:13.60ID:j2S95fCr0
>>185
藤峰さんのアホの子受け好きなら「ハッピーエンドを信じてる」オススメ
いやどれも面白いんだけども
続編読みたいのが多すぎる
0187風と木の名無しさん2022/06/01(水) 20:24:28.49ID:Cg74OG6H0
藤峰式先生は2人組だね
学生時代の同級生だった気がする
自分も元々オメガバ苦手だったしハピエン厨だから暗いのも苦手なんだけど有休オメガでハマったよw
有休オメガ三三九度は笑ったし感動で泣いたw
0188風と木の名無しさん2022/06/01(水) 20:26:52.85ID:ha4G/q2W0
>>185
好き好き
結構なんども読み返してるし昨日も読んだ
アホっ子受けと激重執着攻めが好きすぎる

オメガの掟のアホな設定も好きだけど番手当のミナトが九十九ミナトだってのが収穫というか
ツクモミナトだとかっこ悪いなと全国の九十九さんごめんなさいってなった
0189風と木の名無しさん2022/06/01(水) 21:17:45.29ID:dcLiR8Nz0
藤峰さんオメガバも好きだけどいちばん好きなのは賭けセクGPかな
なんかよくわかんないけど何度も読んじゃう
0190風と木の名無しさん2022/06/01(水) 21:22:46.80ID:ecuGfOwo0
>>189
私も一番好き
単話でおってたのに書き下ろし読みたさに単行本も買った
受けが自己肯定感の低いハイスペックってとこも攻めが昔から受けを気にしてたとこも好き
0191風と木の名無しさん2022/06/01(水) 21:51:10.28ID:l1HHVfZo0
賭けセクGPもめちゃ好きだから青葉くんのシークレットバージン買って読んでみたけど面白かった
受けの思考が振り切れててお馬鹿な感じで笑った、こういうキャラ好き
藤峰さんのマンガ順番に読んでいきたい
0192風と木の名無しさん2022/06/01(水) 22:47:38.67ID:MEvUFvSf0
藤峰さんは小町教授が好きだな
いつか子供できるといいねって思った
オメガバじゃないんだけど
0193風と木の名無しさん2022/06/01(水) 22:49:05.52ID:ha4G/q2W0
シークレットバージンの試される彼氏力で受けが攻めにお願いした時間停止
AVネタなんだろうけど女性に通じるものだろうか
自分は意味わからなかった
0195風と木の名無しさん2022/06/01(水) 23:47:18.74ID:4Na+lccC0
春懸けて、鶯
続編取りやめだって
すごい楽しみにしてたのに
0196風と木の名無しさん2022/06/01(水) 23:56:00.17ID:dNyjn0lT0
>>195
えーマジか残念
賛否分かれ気味だけどこの作品けっこう好きだった
綺麗に終わってるから続編あっても蛇足かもしれない
でもエロシーンもう少し見たかったな
0197風と木の名無しさん2022/06/02(木) 00:03:35.54ID:cUUqXbQI0
編集部と揉めたみたいなのツイで流れてきてたな
編集部がそういうこと発信するの珍しいなと思った
0198風と木の名無しさん2022/06/02(木) 00:15:16.76ID:GhvLcvKQ0
ツイート見てきた
東漫って以前にも作家ともトラブルあったの?
那梧さん東漫のフォロー外してるからもう出版社ごと縁切るつもりかもね
続編は同人誌で描くかもって言ってるからとりあえず期待して待っとく…
0199風と木の名無しさん2022/06/02(木) 00:28:47.21ID:evadXBQf0
本当だ…同人誌に期待だね(電子販売だと尚嬉しい)
担当とのトラブルって何だろうね
メールの返信遅いとか報連相関係なのかな…
0201風と木の名無しさん2022/06/02(木) 00:44:42.44ID:XBx22Xik0
4月末にドラマCD出したから発表が今になったんかな
0202風と木の名無しさん2022/06/02(木) 01:33:41.31ID:z4tcuNWj0
東漫についてツイしてる先生いるね
そんなに引き上げられた作品ってあるの?
0203風と木の名無しさん2022/06/02(木) 06:17:34.74ID:ppx62cgN0
どこの出版社でも揉めた作家さんが少なからずいるし合わない担当に当たっちゃったって事なのかな
0204風と木の名無しさん2022/06/02(木) 06:46:46.39ID:hK7hCclF0
東漫ははらださんの問題が起きた時にリブレと一緒に印象悪くなったなぁ
件の悪質編集者がずっと東漫で幅を利かせてたわけだから
体質的に問題がある(あった)んじゃないかと思う
0205風と木の名無しさん2022/06/02(木) 07:20:59.88ID:SQnCHlWX0
揉めた担当の人ってナツメカズキさんとか担当の人?
ナツメさんに入れ込み過ぎなんじゃない
NUUDE立ち上げて新書館からも引き上げまでして専属ぽくしたのに
いつまで経っても新刊出さずに7冊フェア止まってるのもどうかと思う
0206風と木の名無しさん2022/06/02(木) 07:54:32.74ID:EwgNCZWL0
揉めると萎えるのわかるわ
BLって揉めがちな印象だけど、他でも揉めてるんだろうな
0207風と木の名無しさん2022/06/02(木) 08:26:54.36ID:H1IloV+p0
お詫びじゃなくてお知らせだしお知らせ後にRTラッシュで該当ツイ流してる感は草だわ
0208風と木の名無しさん2022/06/02(木) 09:00:58.70ID:wJoa4vJQ0
東漫の件、前回は件の担当だけが問題かと思いきやまた同じようなトラブル…
東漫好きな作品もあるし残念だわ
0209風と木の名無しさん2022/06/02(木) 09:01:31.16ID:3JhPAXvR0
NUUDEのフェアってまだ応募開始してないのかw1年くらい経つ?
0210風と木の名無しさん2022/06/02(木) 09:04:10.55ID:ktGDt26t0
同じこと何度もあると会社の体質自体に問題ありそうな気がしてくる
0211風と木の名無しさん2022/06/02(木) 12:41:56.20ID:wJoa4vJQ0
那梧さんしばらく連載するモチベじゃないんだね
お気の毒に…
0212風と木の名無しさん2022/06/02(木) 13:43:18.26ID:klxWoj7D0
はらださんとの問題って何?と思って調べたら酷すぎて草も生えなかった
0213風と木の名無しさん2022/06/02(木) 14:26:12.76ID:p+ojmPbQ0
発足してまだ2、3年だよね?
他レーベルと比べても短期間で問題起こりすぎでは...
0214風と木の名無しさん2022/06/02(木) 14:33:03.02ID:exRb1AY80
創作工房のmiereとかも酷かった
これだけ沢山BLレーベルあったら杜撰な編集部がチラホラあっても不思議じゃない
0215風と木の名無しさん2022/06/02(木) 16:03:03.66ID:j4iDl9uK0
またヌードかあ…
東漫ってレーベルごとに編集別れてるの?
同じ人なんだったらいい加減クビ切ってほしい
0217風と木の名無しさん2022/06/02(木) 16:59:09.34ID:tyIAHqlE0
はらださんの件ってもう5・6年前かな
その編集なら東漫辞めて東漫側から訴訟起こされてるんじゃなかったっけ?
確か東漫→リブレに流れてリブレではらださんの同人誌勝手に載せて問題になってた気がする
0218風と木の名無しさん2022/06/02(木) 17:02:54.37ID:j4iDl9uK0
はらださんの件はおいといてヌードって半年前にも似たような感じの謝罪文載せてなかった?
掲載号に載せられなかった云々みたいなやつ
0219風と木の名無しさん2022/06/02(木) 17:26:57.66ID:2FfFf2UM0
これ以上続くようなら業界スレでしたらどうだろうか
0220風と木の名無しさん2022/06/03(金) 02:59:43.59ID:8jBLx5Ms0
ゲイ作家だけどBLレーベルではないのでスレ違いならすみません

田亀さんの読み切り「魚と水」すごくよかったー!
最近流行りの食事ものだけど現実のコロナ情勢を絡めた内容になっててぐっときたし
無意識にカップルっぽいことやっちゃうのもその後恋愛になりそうなところもドキドキした
続きが読みたいです…
0221風と木の名無しさん2022/06/03(金) 03:29:35.20ID:UXoiehSW0
ゲイ向けもそうだし単行本じゃないから
掲載誌的に青年漫画かBL系でもせめて雑誌・単話スレ向きかな
0222風と木の名無しさん2022/06/03(金) 03:34:19.25ID:mgIJgSRV0
ゲイ作家って時点でBLじゃないよね
今回は見逃してあげるけど次から気をつけてね
0225風と木の名無しさん2022/06/03(金) 06:51:01.28ID:r8g8jpuV0
読んでみたらゲイでもBLでもなかった(未満?)から一般扱いかな…?
0226風と木の名無しさん2022/06/03(金) 12:27:11.71ID:Og7fjejw0
スモーキーネクターRenew
ミナヅキさん絵が綺麗で心が洗われる
子供時代が可愛すぎる
修正、受けのを攻めが後ろから触ってたりトーンも自然で最高だった
0227風と木の名無しさん2022/06/03(金) 12:28:10.43ID:Og7fjejw0
>>226
ひーー改行出来てなかったすみません
0228風と木の名無しさん2022/06/03(金) 12:42:25.12ID:EwHsdUW30
>>226
ミナヅキさん昔と絵柄が随分変わったよね
今時っぽくなった
昔の絵も特徴的で好きだったんだけど
0229風と木の名無しさん2022/06/03(金) 12:52:57.91ID:0s9ufVul0
Renewより無印の絵柄の方が好きだわ個人的には
以前の絵柄の方がシャープな印象でかっこいい
0230風と木の名無しさん2022/06/03(金) 14:54:52.88ID:2r7xmybV0
スモーキーネクターは攻めの愛が重いから好きw
続編も雑誌で読んでたけど画き下ろし読みたいから買う
0231風と木の名無しさん2022/06/03(金) 15:00:48.21ID:Og7fjejw0
ミナヅキさん私もスモーキーネクター無印の絵柄が一番好きだけど、話とキャラは「めくるめくハイライト」が一番好き
しつこいようだけど今回は修正が良かった
0232風と木の名無しさん2022/06/03(金) 15:59:21.97ID:ptEDJGUF0
スモーキーネクター電子は時差あるからなーと思ってみたら今日からだった
書き込みありがとう
0233風と木の名無しさん2022/06/03(金) 17:07:43.26ID:8/rhHsa40
スモーキーネクターRenew

2人とも最初から一目惚れかな
小さいアンナ可愛いしみつるがナンパするのも納得
今回はお互い大好きなのがよくわかって良かったなもう続きないのかな
0236風と木の名無しさん2022/06/03(金) 20:19:30.39ID:fK2zWsxz0
スモーキーネクターRenew

同じくすごいよかったーーー!
BLのオメガバースみたいな凝った設定や世界観って苦手なんだけどスモネクはそんな難しくないしひたすら好きになのが伝わってきていいね
みつる可愛いし攻めの愛が重いのがいいねw
スピンオフの蔵持桜次郎は正直好きじゃないから期待できないかなぁ。あんみつカップルがもっと見たい
0237風と木の名無しさん2022/06/03(金) 22:53:21.76ID:Bdx7H2PE0
スモーキーネクター続編

ちびあんみつ可愛い
大人あんみつは割とバカップルよねw
アンナの重い思い故の葛藤とかみつるの芯がしっかりしてるとこ好き
愛されたい俺、愛したいお前ってその通りすぎて良い
0238風と木の名無しさん2022/06/04(土) 10:02:32.77ID:4ArU/S680
ミナヅキさんの絵今の方が好きかな
柔らかくなって色気が増してる気がする!
0239風と木の名無しさん2022/06/04(土) 11:18:17.32ID:J4cs7VB/0
オメガバもドムサブも結構な苦手ものなんだけど、オメガバは好きな作家さん(めがねさんとか藤峰式さんとか早寝電灯さんとかね)なら読める
ドムサブは全部無理
普通のS攻めM受けは好きなのに何でなんだろ?
世界に強制させられてる感が駄目なのかな
0244風と木の名無しさん2022/06/04(土) 14:11:02.63ID:4ArU/S680
てか早寝電灯さんってオメガバ描いてたんだ!!
何かオメガバ描いてるイメージなくてびっくり
0246風と木の名無しさん2022/06/04(土) 19:27:36.07ID:+awq7dbw0
>>239
ドムサブは私も色々買ってみたけど今のところピンときてない
オメガバも好きだしSMものがめちゃくちゃ好きだからドムサブも好きだと思ったのに合わなかった
結局なんなの?って思ってしまうからかな
最近読んだ「君の足元で愛を知る」ってやつは結構良かったから慣れたら好きになれそうな気はする
0247風と木の名無しさん2022/06/04(土) 19:34:21.64ID:+VAYCdz00
ドムサブは全般よくわからんけど山田ノノノさんの跪いて愛を問うは好き
SMも苦手だけど山田さんの一目惚れした人がドMだったものでは好き
結論、山田ノノノさん好き
0248風と木の名無しさん2022/06/04(土) 19:38:05.95ID:mFt16Thx0
山田ノノノさんは手を伸ばしたら、つばさが個人的に微妙で他の作品は未読だわ
表紙すごく良いから表紙買いしちゃった
0249風と木の名無しさん2022/06/04(土) 19:40:27.33ID:+VAYCdz00
>>248
あ、自分も跪いてと一目惚れは好きだけど手を伸ばしたらはそこまでじゃなかった
まぁ苦手なジャンルを読ませてくれる作家さんって事ではすげぇなと思ってる、好き
0250風と木の名無しさん2022/06/04(土) 22:35:14.75ID:e+d2qvGx0
ドムサブアンソロジーの藤峰式さんの面白かったよ通常運転で
苦手な人はまず買わないだろうけど…
0251風と木の名無しさん2022/06/04(土) 22:55:49.67ID:/mzVBZg00
ドムサブ自分もなぜか苦手
少ししか読んだことないけどなんかプレイ中のコマンドとか読んでて恥ずかしくなってしまうんだよな
オメガバは藤峰式さんきっかけで読むようになったのでドムサブも慣れる可能性はあるw
0252風と木の名無しさん2022/06/04(土) 22:58:57.99ID:TAuv/lIg0
オメガバースも好きな作者さんが描き始めたからなんとなく世界観や仕組みは理解して読んで
ドムサブも好きな作者さんが描けば多分同じ流れで理解しようとすると思うけど
馴染めるかとか好きになれるかはやっぱりまた別だな
オメガバースもいまいちハマれない
0253風と木の名無しさん2022/06/05(日) 07:19:19.49ID:JXT368XT0
ミナヅキ先生は狐のよすががすごい良かったなー
続編描いてくれないかな
0254風と木の名無しさん2022/06/05(日) 09:08:41.67ID:JHd/ouEl0
ドムサブは何かコマンドとか設定がややこしいから単純に読んでてストーリーに集中できないw
ん?これなんだっけ?って冒頭の説明読み返してるわ
0255風と木の名無しさん2022/06/05(日) 12:15:41.41ID:82uqc21e0
ドムサブはコマンドが小っ恥ずかしくて…
オメガバの発情期〜の巣作りもちょっと笑ってしまう
洗濯してあればそんな匂わんでしょ、これ全部また洗うのかと

社内恋愛の相手は俺ですけど?


会社では犬猿の仲、家では甘々って切り替えすごいな!
攻めのハイネック黒づくめはいいものです
0256風と木の名無しさん2022/06/05(日) 12:36:34.70ID:1zmZQR2r0
>>255
コマンド訳わからんは同意w
よくあんな設定思いつくなーって尊敬する
オメガの巣作りはそこまで変には思わないかな
洗濯しててもそれなりの回数着用してたらそれとなく匂いって染み付くよ
完全に取っ払うって難しいと思う
あと巣作りだと洗濯前を収集してる方が多い気がする
洗濯カゴの服がない!もしかして…→発覚ってパターンよく見る

>>253
狐のよすがよかったよね
受けの「おいしく育ってみせる!」が思考斜め上すぎるけど可愛い
0257風と木の名無しさん2022/06/05(日) 13:39:30.96ID:3D8Mb3+z0
藤峰式さんのドムサブは読んでみたいなぁ
気の強いオラオラ系が受けにされちゃう系が苦手だから今のところドムサブはイマイチだわ

スモーキーネクター

読んだけど前作をすっかり忘れていて設定思い出せなかった
複雑な設定が年々苦手になっている
絵は今のスッキリも良いけど昔の方が好きだなぁ
0258風と木の名無しさん2022/06/05(日) 13:57:49.87ID:ttPmUoVJ0
>>255
業務上過失ポルノの攻めさんの黒タートルも素敵だったの思い出した
黒タートルってなんであんなにエロいん
0259風と木の名無しさん2022/06/05(日) 16:20:40.95ID:JpRZA5WS0
業務上過失ポルノといえば電子でしか読んだことないんだよなぁ
紙で読みたい
0261風と木の名無しさん2022/06/05(日) 16:42:20.07ID:PQT4V/7G0
ここで書く話じゃないかもしれないけどさ
某BL作家にツイッターで、作中のプレイやシチュについて
何か参考にしたんですか?って質問したら、資料にあったかもしれないけど
基本的に漫画はフィクションです、
それ以外のことに関しては、ご想像にお任せします、だって
ずいぶん塩対応だなって
絵文字も付けずにさ
0263風と木の名無しさん2022/06/05(日) 16:51:01.65ID:MUpeE30+0
スレ違いなだけでなく性格の悪さが滲み出てて草
0264風と木の名無しさん2022/06/05(日) 16:51:13.75ID:crGBA6hx0
>>261
参考にしたんですか?なんて質問
パクり疑ってるように見えるわ
どういう意図で質問してどんな回答期待してたんだ
0265風と木の名無しさん2022/06/05(日) 16:53:55.52ID:nPnPpyBm0
すごく丁寧な返事もらってるやんそれ
絵文字がないことに文句言うってどれだけSNSに毒されてるのやら
0267風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:04:31.28ID:H+xlq9k70
>>266
何がダメなのかぜんぜんわからんかった
むしろいい内容だと思うのに
0268風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:04:40.87ID:2DH6cOYv0
>>261
こんな風に自分が思う対応してもらえなかったってだけでアンチになるんだな
作家にとっては理不尽なことこの上ない
0269風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:07:08.11ID:FlC5JTXq0
>>267
普通に不健全図書指定されてた記憶が…
内容云々の問題ではなく単に性器の修正が薄かったからかな
0270風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:07:28.30ID:4lr7tWZq0
>>261
どんな答えを期待してたのかそっちの方が謎
スルーされてもやむなしな質問だと思うけどちゃんと答えてくれていい作家さんじゃん
0271風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:12:33.11ID:H+xlq9k70
>>269
うん、だからなんで不健全なんだよって
理由読んでも意味がわからなかった(修正が云々ではない理由が書かれてたの読んだ)
むしろこれからの多様化の時代自分の性を認めて生きるとか最後前向きだしなんなら教材に使ってもいいくらいの内容(流石に大袈裟)なのになって
まぁ今更なんだろうけど
0272風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:18:46.21ID:ji/0k1wS0
>>271
あれ受けの性格がはっきりしてて良いよね
受けのお母さんとか妹の感じもすごく良かった
0273風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:24:15.75ID:SuCV2Br50
>>272
見た目もイケメンだし性格もさっぱりしてるのに受け入れたい方って個人的にはすごく新鮮ですごく良かった
LGBT風味が強い作品はあまり好きじゃないけど業務上過失ポルノはなんでか好きなんだよね
自分を偽ってきたかっこいいはずの攻めが情けないって弱ってるのを受けがしっかり受け止めるのとかすごくいい内容なのに
むしろ自分の性に悩んでる若い子に読んでもらいたいくらいなのにね
0274風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:32:53.99ID:LGsib6mu0
>>271
修正のことじゃないんだ
会社やトイレでヤってるのなんて沢山あるしな…

受の家族好きだー
母親が落ち込んでる受に掛けてあげる言葉が男女関係なくじんと来た
0275風と木の名無しさん2022/06/05(日) 17:43:11.92ID:0wjYV/dS0
>>261
釣りじゃないの?これ
釣りじゃなきゃドン引きだわ
絵文字云々言ってる辺り歳行ってそうだし
死ぬまで何故自分が叩かれてるのか分からないままなんだろうな
0276風と木の名無しさん2022/06/05(日) 18:18:58.79ID:JpRZA5WS0
普段どっちかというと攻めキャラの方が好きだけど業務上過失ポルノは断然受けが好き
年下なのに男前で包容力あったり普段さっぱりしてるのに度々かわいい言動したりセックスの時は淫乱だったりたまらん
続編が読みたいー
0277風と木の名無しさん2022/06/05(日) 18:32:44.84ID:iTym4R020
>>276
えっちの時の攻めの言葉責めには目を見張るものがあったけどねw
あのふたり相性バッチリだわ
0278風と木の名無しさん2022/06/05(日) 18:49:42.61ID:JHd/ouEl0
>>277
わかる!!
あの年上の余裕と若干オヤジっぽい言葉責め良かったー!
包容力高めで優しい普段とのギャップが最高だった
0279風と木の名無しさん2022/06/05(日) 19:22:27.18ID:JlkfZLoW0
業務上過失ポルノの人もう新作描かないのかな
ツイッターも止まってるし
02802612022/06/05(日) 19:23:49.13ID:DYGznQRP0
>>262>>270
ツイッターで会話したこともあったからね
FF外の人だったらスルーされたと思う

>>263
性格は良いとよく人に言われる

>>264
長年の疑問だったから
勇を鼓して聞いてみた

>>265
他の作家さんは絵文字やってるし
もっともその人は年配の方でツイ歴もそんなにないから
ぶっきらぼうになったのかも

>>268
この作家さんの本は全部もってます
ただ、もうちょっと具体的な情報が欲しかった

>>275
人が多いスレだったから想定の範囲内w
0281風と木の名無しさん2022/06/05(日) 19:24:18.29ID:AcCbtaxK0
>>279
自分もそれ気になってる
不健全図書認定されたのが原因じゃなきゃいいんだけど…
内容も絵も好きだからまた新作読みたい作家さん
0284風と木の名無しさん2022/06/05(日) 21:12:09.67ID:JHd/ouEl0
>>281
認定も嫌だけど
認定する審査?段階で真面目に論評されるのキツいよね
自分は作家じゃないけど腐じゃない一般の人に読まれるの嫌だなって思ってしまった…
0286風と木の名無しさん2022/06/05(日) 22:04:16.59ID:CSVaZJSW0
BL作家さんって普通の漫画家より距離感近いからファンがうるさくて大変かも
あとBLのこだわりや地雷もたくさんあって結局ハマって買ってくれる層も限られ収入に繋がらず大変なんじゃ…と勝手に心配
0287風と木の名無しさん2022/06/05(日) 23:21:48.43ID:0MNSpBE00
業務上過失ポルノよくあるAmazonで売られてないだけで紙も普通に売ってると思うよ
ネット書店でも結構在庫あるとこはあるし
自分も業務上過失ポルノ全てにおいてツボだったから次作気になってるけど新作連載します的なことファンボかなんかで言ってたからやってるのかと思ってた
0288風と木の名無しさん2022/06/06(月) 00:00:59.97ID:+ufx0ldf0
ホーム社のanniversary Book再販今日だったのに買えなかった…
電子販売とか可能性あるかな?
お問合せフォームから意見出したら良いのかな
0289風と木の名無しさん2022/06/06(月) 00:27:29.01ID:usMRKM4P0
業務上過失ポルノ半年前くらいにアニメイトで買ったわ
電子で買って紙で買い直したくらい好きだからここ見てショックだったけど新作描いてるなら安心
0290風と木の名無しさん2022/06/06(月) 00:31:13.05ID:hykuJ5vQ0
ん?レス読んだ限りだと新作出しますと言ってたけど実際はまだ新作始まってないっぽいけど?
0292風と木の名無しさん2022/06/06(月) 00:52:13.68ID:EKICruZ/0
>>290
全話のネームが編集からOK出ないと連載開始出来ないとことかもあるから
描いてるけどまだ載らないとかかも?
0293風と木の名無しさん2022/06/06(月) 00:54:49.12ID:uWdvkscO0
業務上過失ポルノ、個人的にベスト3に入る話だけど、読んだのが発売から大分経ってからだったから今になって好きポイントを聞けるの嬉しいし、全感想に同意しかない
短編でもいいからこのふたりでもう一回読みたい
新作については、先月くらいのツイに今は家庭の事情で執筆お休みしているけど落ち着いたらまた描きたいとあったので大人しく待っていようと思う

ところで、好きなら買って応援が一番だろうけど、ファンレターとかも次に繋がったりするのかな
昔から感想文とか本当に苦手で好きだと思ってもまとめられず送ったことないわ
0294風と木の名無しさん2022/06/06(月) 01:00:46.94ID:hykuJ5vQ0
>>293
雑誌のアンケートとかファンレターの感想は一定の効果あると思うよ
ぶっちゃけ感想なんて2〜3行でも良いと思う
絵付きのポストカードに数行メッセージ添えるだけ…とかでも多分大丈夫
0295風と木の名無しさん2022/06/06(月) 01:05:23.88ID:UGcLmxRT0
ここ新刊の話題が多くなりがちだけどちょっと前に発売された作品の話でこんなふうに盛り上がる時もあって良いスレだよね
自分も発売時期関係なく面白い作品の話どんどん読みたいし参加したいからみんないろいろ書いて欲しい、自分も書く
0296風と木の名無しさん2022/06/06(月) 02:11:04.38ID:xGafdx6L0
業務上過失ポルノ、発売されたとき評判だったので電子で買ったけどそのときはイマイチはまらず
この流れで読み返してみたらめちゃよかった
男らしくてあっさりしてるけどエロカワな受けと実は頑張って余裕あるイイ男を演じてた攻め、どっちも愛おしいよ
受けに真実を話して「自分はどうしようもない男だ」って泣く攻めの顔とそのあとの攻めフェしてるときの顔(口の書き方)がすごくいい
ただ男性用ブラのシーンだけはちょっと好きじゃなかった
0297風と木の名無しさん2022/06/06(月) 03:13:39.98ID:IXzyaB0F0
性格クズで何が悪い
25時、赤坂で

どちらもキャラが薄っぺらいし話も薄っぺらく感じた
性格クズで〜の方は言うほどクズじゃないしいきなり出てきて当て馬メガネの言動に不快になった
当たり前だけど人気作品だからってハマれるわけではないと再確認できたのは良かった
0298風と木の名無しさん2022/06/06(月) 07:34:24.10ID:7CR9Gni70
25時赤坂薄っぺらいよね
タイトルでだいぶ得してる
0299風と木の名無しさん2022/06/06(月) 07:57:50.30ID:csCgbHYE0
242:風と木の名無しさん[sage]:2022/06/04(土) 14:07:54.66 ID:H4OtCO4O0
自分語りうざー
0300風と木の名無しさん2022/06/06(月) 09:08:53.14ID:TVM/iugI0
どっちも特に薄っぺらく感じないしどっちも好きだわ
けどクズのほうの最新刊は攻めにないわーって思った
まあ当て馬もないわーだけど

流れに釣られて業務上過失ポルノ読み返したけど、初読みのときより面白く感じた
攻めも好きだけど受けのキャラがとてもいいよね
エロいのもいい
03012612022/06/06(月) 09:19:28.01ID:2dvRbYF10
>>261
プレイが非現実的だと指摘された作家ほど
漫画はフィクションとか
BLはファンタジーという定番のテンプレで逃げるよな
自分の取材不足のせいなのに
0303風と木の名無しさん2022/06/06(月) 09:36:36.95ID:Dc+RJFV20
>>301
>プレイが非現実的だと指摘

そんなこと>>261には書いてないけど
素晴らしい推察力ですね
0304風と木の名無しさん2022/06/06(月) 10:15:21.16ID:m8Mofp+40
>>300
性格クズでの攻めは受けに執着してるんだろうけど最新刊はちょっとないわーだったね
それを受けも許しちゃってる時点で本人たちはお似合いカプなんだろうけど
なぜかイケメンホイホイな受けが不思議
まだ新刊読んでないけど白か黒の受けもなんでそこまで受けが総モテなんだろうと謎
こういうとこBLも基本は少女漫画って事なのかな
0305風と木の名無しさん2022/06/06(月) 16:55:27.94ID:8XvPJWdx0
Romeoが難解すぎる
数話纏まってるRomeo1〜3まで読んでも読んでも頭の中が???で埋め尽くされる
絵が美しいのととても萌えるCPなので全然好きなんだけど深く理解するのがとても難しい
0306風と木の名無しさん2022/06/06(月) 17:24:52.02ID:YTk64Ra30
今宵ツバメと見る夢は 1、2


ディルド目線のおまけは新鮮だったw
ここのつさんのギャグが走ってて面白かった
出生時の過去に縛られてスパダリぶってた攻めが人間くさくて好き
0307風と木の名無しさん2022/06/06(月) 18:55:25.58ID:wE4AfaDC0
>>306
ディルド目線とは何ぞwww
それ電子で買っても読めるかなあ
あらすじ読んで気になったんで読んでみたいけどおまけが紙のみなら紙で買いたい
0308風と木の名無しさん2022/06/06(月) 19:43:21.07ID:YTk64Ra30
>>307


電子で買ったよ、ディルド目線おまけが1、2巻末にそれぞれあるw
ここのつさんの攻め男らしい身体で好き
この犬はまだ甘い毒を知らないも元高校球児攻めがカッコよかった
ギャグ絵に切り替える所が上手くて笑ってしまう
0309風と木の名無しさん2022/06/06(月) 20:33:26.00ID:uur4Caw60
私もここのつさんのギャグ絵で緩急なストーリー運び好き
新作出たのしらなかったー
買ってくる
0310風と木の名無しさん2022/06/06(月) 21:08:24.90ID:vfNPKsqT0
事実関係をはっきりさせるために文春があるのよ
弱い立場の芸能人の不倫なんぞ暴いてないで創業者の理念通りに文化人のゴシップを追えよ
0312風と木の名無しさん2022/06/06(月) 21:33:53.75ID:ygs3MONG0
ヤンキーの津田くん〜続編始まってたんだね
ひゃふー楽しみ!
0313風と木の名無しさん2022/06/07(火) 10:14:17.84ID:qVCUNsqf0
トゥインクルトゥインクルリトルビッチ


関東住宅営業NO1の攻めの営業術を盗もうと追いかけるNO2
tnkがリトルというコンプレックスは根強いのね…
受けで花開いて良かったんだろうか、男らしく尻抱き系として
赤根さんの作品もコミカル絵がこなれてて好きだな
短小だと懐さんのショートタイプコンプレックスも好き
変態に変態を重ねた感じで面白かった
0314風と木の名無しさん2022/06/07(火) 19:29:06.22ID:35/MQ7Wo0
聖痕捜査、スティグマタ−愛痕−
上の方で評判良かったので、気になって読んでみた
すごく良かった
話も面白いし、絵も綺麗
聖痕捜査には単行本未収録のエピソードがあるみたいだけど、どこか電子で読めたりするのかな
0317風と木の名無しさん2022/06/07(火) 20:04:57.58ID:RI+e2EIs0
>>314
同じく読んだ
すごく良かった
自分では絶対に買わない絵柄だったから紹介してくれた人に感謝
0318風と木の名無しさん2022/06/07(火) 20:29:50.40ID:xRpYOE6j0
私もこのスレ見て読んだ
読み進めるほど色気を感じたな
こういう作品が多くの人に評価されたらいいな
0319風と木の名無しさん2022/06/07(火) 20:59:54.27ID:x+EsfcuS0
好みが別れる絵柄だと大ヒットは難しいんじゃないかな
愛痕の作家さん絵のクセ強いから
昔よりもBLが飽和状態になってるから絵のクセ強いと生き残りづらい時代な気がする
0320風と木の名無しさん2022/06/07(火) 21:04:44.90ID:v5XnXhYc0
スティグマタの作者さんは雪と松だけ読んだことあるけど
心に残ってる

スティグマタとかもまた読もう
0321風と木の名無しさん2022/06/07(火) 21:37:46.61ID:wZDJ9BMY0
なんだか特徴的な絵柄だった作家の人も当たり障りない感じに変えてきてるの感じるわ
0322風と木の名無しさん2022/06/07(火) 21:51:17.94ID:xEDA/b1r0
恋する鉄面皮
4巻含め久々にレンタルで読んでみた
スピンオフの斉藤さんと富田の方が好き
富田が1番好きだけど、斉藤さんの余裕なところと富田の事大好きで、いつもどこかしら触れてるのも良い
0323風と木の名無しさん2022/06/07(火) 21:57:08.86ID:Dony2+yc0
スティグマタって初めは一般(ヤンジャン)で販売してて続刊からホーム社のBLに移行した漫画なのかな?
読んでないから分からないんだけどBLと言うよりブロマンスな感じ?
0324風と木の名無しさん2022/06/07(火) 22:19:07.97ID:R5Jom5Bn0
>>323
一般の方はブロマンス
ドットブルームの方はちゃんとBLかな
話はいいんだけど一般の方は割と絵がグロくて苦手
0326風と木の名無しさん2022/06/07(火) 23:22:10.88ID:ZnfdQ7BI0
>>261
たしかに塩対応ですね

かつてアニメ『みなしごハッチ』の脚本家・鳥海尽三さんは
「ハッチはママに会えるの?」という子ども視聴者からの質問に
「会えるかもしれませんよ」と夢を残す形で答えました

漫画はフィクションだけど、嘘の付き方にもルールやマナーがあります
何でもありではありません
「漫画は基本フィクション」という言い方には
「騙される読者が悪い」という含みを感じます

プロならば、もうちょっとうまく立ち回るべきでしょうね
0330風と木の名無しさん2022/06/08(水) 01:55:49.37ID:8dUygeIL0
でも自分ではバレてないと思ってるんだろうねぇ・・・
0333風と木の名無しさん2022/06/08(水) 06:43:08.64ID:+8tVqkQo0
みなしごハッチて…相当なBBAかも
つーか「ハッチはママに会えるの?」と「特殊プレイの参考資料何?」を一緒にすんなよアホか
0334風と木の名無しさん2022/06/08(水) 08:19:59.10ID:9aO35mAZ0
ていうかなんでいちいち釣られてんの?客かよ
自演じゃないなら触ってる人らもまとめて消えて
0336風と木の名無しさん2022/06/08(水) 14:53:48.05ID:dHuS8Nqd0
スティグマタの作者の新刊サイケデリアが私の中でここ数年1番のヒットだった
先輩もミゾもめちゃくちゃ可愛くて何度も読み返してしまう
続編を是非描いて欲しい
0337風と木の名無しさん2022/06/08(水) 17:10:45.16ID:Fg3krnOH0
恋する鉄面皮自分も久々に読んだとこだ
The良作って感じで安心して読める
斉藤さんと富田のカップル好きだわ…
気づいたらもう4巻まで出てたのか〜2巻で止まってるから買ってこよう
0338風と木の名無しさん2022/06/08(水) 17:15:07.34ID:QthtYTXQ0
恋する鉄面皮4

斉藤さんが無言で両腕広げるところと
富田が無言で腕に飛び込むシーン大好き
0341風と木の名無しさん2022/06/08(水) 19:47:31.89ID:CR21WdtU0
>>326
> 漫画はフィクションだけど、嘘の付き方にもルールやマナーがあります

それ分かる
漫画って基本嘘っぱちなんだけど、ある程度のリアリティは必要
ハッタリの魔法が解けたら萎えてしまう
そういうファンからの声に対して、開き直りに近い対応するのはよくない
0344風と木の名無しさん2022/06/08(水) 20:18:24.77ID:1ERqVAmv0
ドラセクアニメイト有償特典最高だからみんな見て
0345風と木の名無しさん2022/06/08(水) 20:35:16.09ID:Caim/l8D0
>>344
地方在住でアニメイト行けないし通販とっくに在庫切れなんだよなあ…
0347風と木の名無しさん2022/06/08(水) 20:52:03.83ID:OYBgw77w0
応募系の小冊子の話ってスレチ?
全員応募スレは感想を言う感じではなく…
0349風と木の名無しさん2022/06/08(水) 21:00:46.14ID:4Vwyt6hG0
>>345
アニメイトブックストアならワンチャン有償特典も配信されるかもよ
0351風と木の名無しさん2022/06/08(水) 21:08:37.99ID:IO/K0BIq0
>>337
読み返したら斉藤さんイタリア男みたいな包容力
富田も乙女になるよね
メインカプも好きだけど斎藤さん好きだな
田原は何かで生かしてほしい
0353風と木の名無しさん2022/06/08(水) 23:59:04.35ID:d5FV7Idi0
>>261
あなたがたぶん、その作家さんに返して欲しかった答えは
そうそう、あのシーンはね、私が○○の動画で見たシチュなのよ
BL漫画の□□で見て以来ずっとやりたかったの\(^o^)/
みたいなのでしょう?

わかる!すごく
きっとその作家さんは年配の方なんだろうね
今の若い作家さんはもっとノリがいいもの

ヨーロッパでは「著書の感動しても著者には会うな」という格言があります
漫画を読んで、きっと作者も素晴らしい人だと勘違いしてしまうことは、ままあること
どんまい!
0354風と木の名無しさん2022/06/09(木) 01:36:21.90ID:nKzu4+ob0
手の内見せるバカがいるかよ
それとも若い作家ってバカばかりなのか?
0358風と木の名無しさん2022/06/09(木) 06:01:43.74ID:UCcchmnd0
>>354
手の内見せるバカいるかよって
作者と読者は別に戦ってるわけじゃないからw
いいじゃん
ツイッターでは若い作家はみんな体の不調とかペットのこととか
どんな漫画に影響されたかなんて気兼ねなくファンと語り合ってるよ
0360風と木の名無しさん2022/06/09(木) 09:38:27.08ID:oG5KAEaI0
>>352
アニメイトじゃないかもしれないけど発売当時の有償特典とか同人をまとめたってのが
たぶんだいぶ経ってから配信された記憶にある
どの出版社か作家さんかも覚えてないけど最近は配信にも救いの手がある印象
0361風と木の名無しさん2022/06/09(木) 09:48:32.65ID:BwgVsZ0r0
>>293
> 新作については、先月くらいのツイに今は家庭の事情で執筆お休みしているけど落ち着いたらまた描きたいとあったので大人しく待っていようと思う

時差失礼
作者さんのツイ、読者へのリプライを読んでなくて
話題になるまで気づかなかったわ
書いてくれて、ありがとう!

私も絵柄もstoryも好きだったし、
新作連載1話だけ雑誌に掲載された後に
丸1年?放置されてしまったのが気掛かりだったの
0362風と木の名無しさん2022/06/09(木) 11:47:57.31ID:zTrdgtJc0
自作自演で擁護するって
虚しくないんだろうか
0363風と木の名無しさん2022/06/09(木) 12:18:14.09ID:8e8b+sOr0
>>344
予約忘れたあげく発売日買いに行けず買いそびれたわ
アニメイトの有償小冊子ってたまに再販するからそれに期待してる
03642612022/06/09(木) 13:30:23.16ID:OVj/u7ZR0
>>282
アンケートでも採ったんですか?

>>283
水の中にいますから

>>285
ギクッ

>>286
そうですよね...
過剰なサービスを求められるわりには実入りは少ないという
今回は嫌われてブロックされても仕方ないくらいの気持ちで
長年の疑問を作家さんにぶつけてみました
正直、もうちょっとお話ししていただきたいなぁというのが本音ですが
いかんせん、もう何年も前の作品ですので記憶も朧気だったのかと

>>301
騙らないで下さいw
自演と間違われるじゃないですか
それはともかく、仰っていることは的を射ていると思います
ただ「どうせ作り話だから」で済まされると読者としては、
うーん....って気持ちです

>>302
ちがいます

>>303
漫画は基本フィクションという文脈から、
そうはずれてはいないかなと

>>326
> 漫画はフィクションだけど、嘘の付き方にもルールやマナーがあります
> 何でもありではありません

そうですね
>>341の意見にも同意です

>>331
ギクギクッ

>>332
コテハン記憶の設定にはしていません

>>353
はい、年配の方です
現役は退いていますが、漫画は細々と書かれているようです

>>358
みなさん、フレンドリーですよね
若い方は
0369風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:59:53.41ID:JQxokazX0
あなたも私のような荒らしはスルーしてくれよw
0370風と木の名無しさん2022/06/09(木) 16:12:11.93ID:GInCBhAb0
りーるーさん、昔は絵柄が苦手だったのに、気付いたら新刊見つけたら即買いするくらいクセになってる
ほんとはシリアス路線が好きだけど、とろけるおじさんもよかったわ
甘々だけど肌色多めで序盤からかっ飛ばしてる
体重を感じられる肉感と躍動感がたまらん
0371風と木の名無しさん2022/06/09(木) 18:10:15.89ID:A3bQb9NI0
今宵ツバメと見る夢は

上にあったディルドおまけ漫画理解したw面白かった
絵がとても上手になられて終始楽しめる作品だった
受けの母の件だけはちょっと消化不良
0374風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:38:21.46ID:qxNuUZIs0
>>372
読むまで生きてなきゃと思うくらいに楽しみにしてた
もうBLに思い残すことはない
0375風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:56:43.96ID:XULj6YW/0
>>372
やった
楽しみだー

めぐみとつぐみ4
しばらくBL買ってなかったから新刊出てたの気付かなかった
なんかちゃんとラブラブになってて感無量だったよ
めぐみもそうだけど特につぐみが強いから何か問題起きても解決できる安心感がある
つぐみがどんどんエロ可愛くなっていくな
こっちも続き楽しみ
0378風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:33:59.68ID:XULj6YW/0
>>376
まじか!!
楽しみなやつが沢山あって嬉しい
次男パート本当好きだからそっちメインだと尚嬉しい
0379風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:55:16.08ID:wahxbCpV0
ためこうさんのツイートが停止してる
ララのネームに詰まったか
0380風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:56:03.33ID:/LsAb5uP0
>>378
一話試し読みしたけど兄がちょっと出るくらいで次男の話オンリーじゃないの?って思ってたら
帯に「駿人×優士のオトナなその後を描く30Pも収録」ってちゃっかり書いてあったわw
0381風と木の名無しさん2022/06/09(木) 23:12:41.78ID:3wTKc6B60
愛してるでは〜…
色んなこと頭よぎるけど相変わらずドラマチックさは好き
0382風と木の名無しさん2022/06/09(木) 23:16:09.63ID:mYtGxk6w0
>>380
ありがたや…
主役カプよりも次男カプの方が人気なのかなとは思ってるけど主役カプ本命なんだ
1巻のあの空気感と攻めの真っ直ぐな感じと叔父の色気に惚れた
0383風と木の名無しさん2022/06/09(木) 23:53:37.29ID:XULj6YW/0
>>380
オトナなその後!
それはそれでめちゃくちゃ楽しみ
秀良子さんの描くエロ本当に好きなんだけどなかぬかそこまでいかないからすごく嬉しいw
0384風と木の名無しさん2022/06/10(金) 01:03:36.19ID:+clV/zLe0
鬼と天国続編スタートするんだね〜
単行本派だけど楽しみだ
0385風と木の名無しさん2022/06/10(金) 02:28:20.46ID:iGDirB9I0
竹若トモハルさん、今のとこ連載4本持ってるけど
首と肩の筋肉痛で限界らしい
ほとんどアシさんに描いてもらってるんだろうな

「菊花の花嫁」
「恋の満ち引き〜年下の婚約者が好みすぎて困っています〜」
「初恋ワイルドビースト」
「落札額2億7500万円のM奴隷」
0386風と木の名無しさん2022/06/10(金) 09:57:49.24ID:5Z+OKz9p0
ここのつヒロさんの新刊が面白かったので安くなってる勢いで既刊読んでみたよ
全て気の強い攻めの溺愛系で面白かったー
この人の作品はつばめ君も含め受けに何とも言えない可愛げがあるわ
0387風と木の名無しさん2022/06/10(金) 20:40:52.71ID:DmLu+nZT0
ララの結婚はラマダン追いかけてくっつくまでは良かったけど今は蛇足感ある
0388風と木の名無しさん2022/06/10(金) 20:59:36.35ID:anI7opwz0
ラムダンでは?
ラマダンでは断食になってしまう

ララは初めてためこうさん読んで1巻で脱落した
0389風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:03:58.98ID:S60zb/Gl0
ララ婚はララが男だと族長にバレちゃったって展開になってる
本物のララが嫁いでくれば万事めでたしなんだけど
ララ本人が嫌がってるし、ウルジはラムダンの方が好きってことで
正妻をラムダンにして男であることを隠しつつ、
ウルジのことが好きな女性を妾にして子を産ませるしかなさそう
0390風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:22:07.52ID:Gw0szalN0
ララの結婚は商業BLに踏み込んだ一因なんだけど
他の作品アホみたいに読むようになったら魅力が霞んでしまった
0391風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:30:10.24ID:eEDW68kY0
ヤリチン☆ビッチ部が10周年らしい
単行本は出てるけど趣味で描いてるって立ち位置なんだっけ
更新頻度少なめだし10年4巻で作中時間半年しか進んでないって先は長そうよね
しかしまぁなんとも濃い半年だわww
0392風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:36:21.13ID:mMVb1BcF0
実際に生きてたら登場キャラアラサーじゃん…
おげれつさんもベテラン〜中堅の年代になったのか…月日の流れ早い
0394風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:47:10.09ID:KwgQKE/Z0
>>391
何巻になっても良いから加島・遠野・やっちゃんの三角関係の行く末を見届けたい…!
この三角関係の結末を見届けるまでは死ねねぇ…
0395風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:47:55.31ID:KwgQKE/Z0
三角関係って言っちゃったけど三つ巴関係だったわすまん!
0396風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:57:19.34ID:QYXw7dyi0
三つ巴だっけ?
遠野は別にやっちゃんを恋愛的な意味で好きじゃないと思ったけど
0398風と木の名無しさん2022/06/10(金) 22:13:52.76ID:h/VmbNV40
加島→遠野←やっちゃん
って感じだけど自分もこう言う構図を三つ巴って呼んでたわ
何か名称あるのかな
0399風と木の名無しさん2022/06/10(金) 22:42:47.26ID:FH5awFbc0
遠野と付き合いたい人が仮に3人いたとして
その3人が争ってる場合に三つ巴というのかと思ってた
三国志みたいな

最初、加島でキマリでしょ〜と思ってたけどやっちゃんも捨てがたいと思うようになってきた
田村先輩にもうまくいってほしい気持ちもあるんだけど
0401風と木の名無しさん2022/06/10(金) 22:53:02.89ID:h/VmbNV40
>>399
なるほどー!確かにそうかも

分かる
自分も加島×遠野派だけどやっちゃんにも幸せになってほしい…
スレチになりそうだけど最新話読んだら、もしかしたら3人エンドの可能性も有り得そうな感じだったわ
田村先輩も好きだから誰をどう応援したら良いのか感情の置き所がわからんw
0402風と木の名無しさん2022/06/10(金) 23:24:15.36ID:iAEdIxVX0
>>375
主役よりも受けの親の過去話の方が面白い
もっといっぱい読みたいw
0404風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:41:10.24ID:j6MJjaqf0
ドラッグレス・セックス 辰見と戌井2 上下

発売された時すぐ読んだけど改めて読み返したら辰見が結婚するかって言うとこでちょっと泣いてしまった
じいさんになっても手繋いで歩こうって話にいつかうんって即答させるって戌井が下巻で言ってて
上巻の温泉編でじいさんになっても来ようって戌井の言葉に辰見がおうって即答してたの思い出してグッときた

オタクの解像度高いのも好き
映画館で周囲に座ってるオタク達とか戌井の同僚とか
戌井のオタク語りとか架空のアニメのタイトルもなんか好き
2コマしか出てこなかったけど辰見の上司の乾さんの感じも好き
0405風と木の名無しさん2022/06/11(土) 12:28:54.33ID:AfFVd3QL0
愛されたたがりのジェミニ

絵がめっちゃ良い!エロも綺麗で好き
もっとエロメインかと思いきやそうでも無かったのが少し期待外れだった
イケメン双子に愛されるやれやれ系平凡主人公って感じで設定は好き

柳瀬さんの様な綺麗な絵で軽めのエロエロラブコメ読んでみたい
0406風と木の名無しさん2022/06/11(土) 12:30:07.43ID:AfFVd3QL0
「た」が一つ多かったわ、すまん
「愛されたがりのジェミニ」です
0407風と木の名無しさん2022/06/11(土) 13:15:06.26ID:WXKB6I8s0
>>404
めちゃくちゃわかる
辰見が未来に対して前向きになったの良かったし
旅行で即答出来るほど不安無くなったんだな幸せなんだなって思うとなんだこの作品神かって思う
0408風と木の名無しさん2022/06/11(土) 14:27:13.98ID:9WHFX3CJ0
山本アタルさん、ツイ垢に鍵かけて1月から更新停まってる
『清く正しく美しく』で燃え尽きたか
それ以降はsub/domもの1作しか脱稿してないし
0409風と木の名無しさん2022/06/11(土) 23:05:38.71ID:xnrMCryt0
>>344
やっと下巻読み終えたから特典も読んできた
神か?って呟いてしまった
0410風と木の名無しさん2022/06/12(日) 11:06:39.98ID:S2kjD6Nt0
めぐみとつぐみ4
kindleまだかなーって待ってたら来てたわ
最後のとこ恵パパはお見合いさせようとしてんのかなと思ったけど
あの二人じゃ子ども出来ないし違うか
いやでも奥さんは子ども作る気ない人だったような気がするから
αの養子取ればいいって考えなのかな?
0411風と木の名無しさん2022/06/12(日) 16:27:13.90ID:auC12N3u0
最近のBLは和姦が多くてついてけない
買い求めるのはいつもジュネット系列
0414風と木の名無しさん2022/06/12(日) 19:10:26.10ID:s3K4avmw0
昔はレイプ始まりを好んで読んでたけど今はダメだ
なにこのレイパー偉そうに…って思っちゃう
0415風と木の名無しさん2022/06/12(日) 19:25:13.47ID:/zRl4ZtlO
>>411
和姦はいいけど脇CPとか総ホモとかゲイものが多いのがなー
古いと言われようがやっぱり主役CPには特別感が欲しい

古いといえば、秋雨るいさんの千夜に咲えが古の受け売買モノっぽくて良かったよ
監禁凌辱だけど買い手の意向でモブ達はtnk挿入禁止されててうまく今風にマイルドにしてあるなと思った
0416風と木の名無しさん2022/06/12(日) 20:36:11.52ID:0ZFpnG0M0
レイプされてどうして攻めのこと好きになるんだ?って思ってたから
最近の流れはありがたい
ケツが切れて流血しても止めなかった昔に戻ることはないだろうさ
0417風と木の名無しさん2022/06/12(日) 20:42:42.14ID:UnRDuNv30
千夜に〜は読んだの忘れてたけど自分の感想メモ見たら「古のBL臭」としか書いてなくて笑った
酷くしないでとか長く続いてるし今はラブラブだから忘れがちだけど最初はだいぶ酷いよね
当時は違和感なかったけど今は無理矢理の見ると萎えるわ
0418風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:21:27.61ID:EZq9sWky0
コスメティクプレイラバーも始まりで挫折した
でも受けが乗っかるパターンはそこまで嫌悪感ないかも
0419風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:36:24.07ID:A68QVG250
コスラバは今や始まりが嘘のようなラブラブっぷりですよ…
ちゃんと口説き落としてから体の関係持つBLが好きだ〜
0420風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:40:52.33ID:0dutl7aU0
コスメティクプレイラバー最近一気読みしたけどなかなか面白いね
コスメ業界には疎いけど仕事の話もしっかりしているように見えるし、仕事に2人の関係性を絡ませてるのが良い
0421風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:42:09.97ID:0dutl7aU0
コスメティックだったわw
人のレスをコピペして間違えた
0422風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:47:07.17ID:fQY9NsnN0
コスラバはかなり少女マンガ寄りのBLだなぁと思う、最初はアレだけど
スピンオフのトワイライトプレイラバーの受けがデレた時がすごく良かったな
0423風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:57:39.97ID:LtxEESFF0
始まりがレイプのBLって最近だと
性癖ヤバめなオトコに狙われました。
クソアンチ・ラブデストロイ
位しか思い出せないなw
甘くて熱くて息もできないもレイプ始まりに入るかな?
ガチレイプ(モブレ)物は苦手だけど不本意始まりは割と好き
0424風と木の名無しさん2022/06/12(日) 22:02:10.22ID:5t0ndOh80
最近新刊でた系だと
・ドラセク
・悪癖
あたりもそうでは…
0425風と木の名無しさん2022/06/12(日) 22:06:24.82ID:LtxEESFF0
ドラセクも確かにそうだったね!
悪癖は…うーん逆レになるのかな?
0426風と木の名無しさん2022/06/12(日) 22:07:29.28ID:T3Y/VkJ/0
悪癖は受けが襲わせるように仕向けたんじゃなかったっけ?
いきなり襲って尻から血が出るくらいだと攻めも痛いのではと思う
ローション付きゴムをサッと装着するスキルがないと大事故よね

ブルーブラッドヴァンパイア


私の中の厨二が目覚めたわ、最高
吸血鬼ものは噛むと発情するという親切設計で良い
結末が斜め上展開でグッときた
ブルーブラッドというとあのバンドのアルバムを思い出してしまうわ
0428風と木の名無しさん2022/06/12(日) 23:33:04.02ID:6S7gEYT20
ラブストーリーとして肝心の恋の始まりのエピソードがレイプなのはなー
衝撃的なドラマを作れない作家が多いのかなって思う
0430風と木の名無しさん2022/06/12(日) 23:38:08.98ID:NMVj8nTW0
レイプ始まりと言うか基本的に平凡やれやれ系主人公が巻き込まれたり流されて初セを致すパターンが多いよね
受け視点・攻め視点問わず
0431風と木の名無しさん2022/06/12(日) 23:42:21.10ID:OOhsi5yS0
レイプ始まりで後から受を好きになって溺愛する優しい彼氏になるのは王道展開なのかな
0432風と木の名無しさん2022/06/12(日) 23:46:33.95ID:vHZljxyq0
青葉くんのシークレット・バージンみたいなのもレイプよね?
0433風と木の名無しさん2022/06/13(月) 01:16:07.50ID:Xtx8Z0hS0
BLきもきもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
末期だろw過疎化進行中www
0434風と木の名無しさん2022/06/13(月) 07:58:56.55ID:/bd/TTUC0
壁サー同人猫屋敷ドラマ化か
何となく作家応援したいので良かった
0435風と木の名無しさん2022/06/13(月) 08:53:57.99ID:DrONDPTw0
和姦ではないけど受けが言葉だけ嫌がりつつ大した抵抗もせずに気持ち良くなってしまう流され系に
レイプってレビューで書かれてるのは何だか考えてしまった
0436風と木の名無しさん2022/06/13(月) 10:19:57.58ID:oQ/g/z9b0
>>434
めでたい!とツイート見に行ったら
配役どっちもイケメンだった…
別ものとして見るわ
0437風と木の名無しさん2022/06/13(月) 10:33:36.15ID:xZSx/MCm0
>>435
それは難しいなw
けどそういう受けがBL界には多い気がする
嫌だけど感じちゃうビクンビクンみたいなの
0438風と木の名無しさん2022/06/13(月) 10:35:37.91ID:FKGdV6ez0
尻が処女って言うの違和感あるのよね
だって毎日そこ通ってるじゃんって

隣のクラスの加藤くん


最初読んだ時秋山くんっぽいなと思った
モブ顔の攻めがちゃんと成長してて良き
スピンオフカプも出てて、修学旅行抜けていちゃいちゃ
修学旅行ってそんなカジュアルに抜けられるのねと思いつつ楽しめた
0440風と木の名無しさん2022/06/13(月) 11:36:26.15ID:znQlV7Qv0
>>438
知らない作品だったから調べてみたら見た目も設定も本当に秋山くんに似てるね…。タイトルからして被ってるし。秋山くんが好きだからちょっと複雑だわ。
0442風と木の名無しさん2022/06/13(月) 12:18:58.83ID:FKGdV6ez0
>>441
スクールカースト上位の容姿の整った受けと下位モブ攻めって設定だけね
0443風と木の名無しさん2022/06/13(月) 12:22:20.31ID:iFVf8YkE0
絵が似てると言えばここのつヒロさんと南国バナナさんかな
ここのつさんの新刊初めは南国さんの新刊と勘違いしてた
内容は違うけどギャグのノリも似てる気がしたわ
だからと言って別に嫌だとか何とも思わないけど
0444風と木の名無しさん2022/06/13(月) 12:33:37.38ID:xZSx/MCm0
>>442
そこだけ抜き出すと似てると言われるかもしれないけど中身は別物だよね
モブ攻め×美形受けって割と鉄板だからこれで似てるから〜〜〜って言われちゃうと似てる作品だらけになりそう

>>443
南国ばななさんと似てるか?
ここのつさんは今回初めて読んだけど似てる要素が全くわからん…
0445風と木の名無しさん2022/06/13(月) 12:56:58.38ID:dAj4pdUq0
秋山くんは初めて会ったようなモブと友達の前でその日に…みたいな
初回からぶっ飛んでたからインパクト凄かった
モブ攻めが結構経験豊富とか交通事故あったりとか飽きなかったな
智美のお陰かもしれない
0449風と木の名無しさん2022/06/13(月) 17:34:10.29ID:dAj4pdUq0
月はみちかけケモノの恋


人間関係に疲れて田舎暮らしを始めた受けと狛犬攻め
闇堕ちしそうな攻めが受けの事を愛して穏やかな生活ができて良かった
最後のシーン、久々泣けた…
0450風と木の名無しさん2022/06/14(火) 08:29:59.53ID:rmD3nva90
BLのセックル表現って男性向けエロ漫画ほどとは云わないが
もうちょっと具体的に外連味つけて表現できまいか
どの作品見てもチョパチョパ指しゃぶったり同じフェチ描写ばかりで萎える
0451風と木の名無しさん2022/06/14(火) 08:42:11.78ID:o570thKK0
エロは好きだけどエロ本を求めてる訳じゃないしなぁ
男性向けみたいなエロ描写に引く読者も多いんじゃない?
0452風と木の名無しさん2022/06/14(火) 08:46:46.18ID:tZVX1FGj0
私はエロいのが見たいし好き
稀にエロなしとか心の交流のみのも読みたくなるけど基本エロ読みたいし男性向けっぽい描写も好き
0454風と木の名無しさん2022/06/14(火) 08:56:16.00ID:L/vkYR520
パーフェクトプラネット
レイパークズ野郎が多すぎる
作中人物の8-9割がクソレイパー
内1名メインカプの受を宇宙船の肉便器扱いしてたクズボンボンは大した償いも反省もしないまま
未開惑星の原住民受と初恋セックスのちヌルッと免罪化サブカプ成立
一応ハピエンなのに自分の好みの問題でスッキリ感がなかった
でも触手エロと要素の一つ一つは好き
0455風と木の名無しさん2022/06/14(火) 11:10:28.92ID:faL8h3Q50
>>454
あれはあのヤバい寄生植物のせいみたいな有耶無耶感あるよね
攻めがちゃんと受けを助けて良かったけどモブレ酷すぎ
イイモさんの作品では後味爽やかだけど1巻は地獄だったw
0456風と木の名無しさん2022/06/14(火) 12:18:06.67ID:VEqJkiaW0
パーフェクトプラネットって確か作者の個人サイトでウェブ漫画として掲載されてたのが元じゃなかったっけ?
触手に蹂躙されるショタ受け描きたい→商業化で純愛プラスって感じがする
パーフェクトプラネット何度も読み返すくらい好きだけどあのクズいサブカプ攻めはもうちょっと痛い目に遭っても良かった気はしなくもない
けどそれなりにちゃんと痛い目を見て反省もしてるので今のままでも割と許せる
おっさん、てめーはダメだ
0457風と木の名無しさん2022/06/14(火) 15:05:06.03ID:4oxG7i8t0
パーフェクトプラネットは触手に蹂躙される受け特化というかそのための作品という気がするから、そこにキャラがクズとか言い出すのはもうナンセンスなのでは…としか思わんな
0458風と木の名無しさん2022/06/14(火) 15:42:18.78ID:Juc5ERfw0
>>451
最近の男性向けエロ漫画は擬音とか台詞とか一コマに情報を詰め込み過ぎて萎える
1ページだけでトーンやらで画面が真っ黒
白くしろとは言わないが、もっとすっきりさせてもいい
0459風と木の名無しさん2022/06/14(火) 16:11:46.55ID:WPL3+WSE0
満たしてケルベロス

ケルベロスが予想以上にわんこで癒される
胴体は一つだけど頭が3つあって其々性格が違うのが、多重人格攻めっぽくて面白かった!
電子特典のライオンのお話しは思いっきりケモナー向けだから好みが分かれそう
獣人攻めに犬っぽさを求めてる人にお勧め!
0460風と木の名無しさん2022/06/14(火) 18:22:51.40ID:DcIkQqbY0
業務上過失ポルノの作者さんが
修正について3択アンケートしてる(カラーの場合)
仕事復帰の目処がついたのかな?
それとも急に思い立って?
意外と白線と黒線は大差無いのね
0461風と木の名無しさん2022/06/14(火) 21:20:12.85ID:wI5jer9h0
αの花嫁


上下巻同時発売だったから完結してると思って買ったらまだ続いてた…
0462風と木の名無しさん2022/06/14(火) 22:33:06.45ID:R7LDcUMq0
スティグマタの聖痕捜査と愛痕とサイケデリアを読んでみて面白かった
絵も話もサイケデリアの方がBLっぽいと思ったが
4冊読んだから慣れただけかも?
スティグマタもサイケデリアも上司(先輩?)が色っぽい
サイケデリアも途中まで先輩が攻めかと思ってたら受けだった

サイケデリアは全員ほぼ前編ずっとマスクしててコロナ渦の設定ぽいね
こういうの自分は初めて読んだかも
0463風と木の名無しさん2022/06/14(火) 22:34:01.62ID:7LnfT4VD0
完結記念で消えた初恋読んだ

お互い好きじゃない状態から自然と結ばれて、なにより笑えるし少女漫画としても可愛い
こういう漫画増えてほしいなー
0466風と木の名無しさん2022/06/14(火) 22:38:43.40ID:7r53RxlT0
少女漫画としても可愛いってか少女漫画カテゴリでしょ
0467風と木の名無しさん2022/06/15(水) 06:24:03.72ID:1jvOQGp30
消えた初恋って公式がBLって明言してるから>>1的にはokにならん?
内容も普通にBLだけどね
0468風と木の名無しさん2022/06/15(水) 06:52:35.37ID:pV+60YU/0
ちるちるでも「非BL」扱いだしなあ
公式のBL発言ってどこに載ってる?
0469風と木の名無しさん2022/06/15(水) 07:09:29.41ID:TVQc6Ad60
公式のBL明言は初めて聞いた
電子書籍サイトでは少女漫画だよね
0470風と木の名無しさん2022/06/15(水) 08:29:06.56ID:1jvOQGp30
別マの表紙にBLって表記されてた気がするけど気のせいだったんかな
0471風と木の名無しさん2022/06/15(水) 09:15:37.26ID:e8T6zEco0
>>462
サイケデリアの先輩色気があっていいよね
口調が優しくて包容力もありそうでミゾが惚れるのも分かるわ
0472風と木の名無しさん2022/06/15(水) 09:16:06.49ID:7rknaQND0
公式はBLって言ってないんじゃない?
少女漫画でやるってところに意味があるみたいなことを言ってた気がするよ
0473風と木の名無しさん2022/06/15(水) 12:17:28.99ID:agp2a/4g0
定期的にBANANAFISHとかの非BLの話題が出るスレで今更何を
毎回スレチかどうかでちょっと揉める
0474風と木の名無しさん2022/06/15(水) 12:21:59.25ID:7K3Nvs+X0
まあ一般書籍は別で語る場所あるからねえ
ないなら仕方ないよねと言えるけどあるのにそっちに行かないのは個人的にはどうかと思っちゃう
つかBANANAFISHはずっと以前からスレチと指摘されてると思うけどな

この作品は801だと思う一般商業作品
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1299168947/
0475風と木の名無しさん2022/06/15(水) 12:28:47.00ID:o7t7Gxa80
世間の流れ的にもこれからは特に明言されずに男女、男男、女女が入り乱れて出てくるようになるのかなーとか思っちゃった
カテゴリ分けとか大変そう


これだけではあれなので漫画の話

ちょっと聞いてよおにいさん/佐和澤村

2カプ載ってるけどサンプルが表紙絵カプじゃなくて博打で買ったけど両方面白かった
普段オネエ言葉のママが攻めの時に雄感出す系好きなので満足
ママタチ寄りリバならひなちゃんの最初の希望通り童貞もらう話が読みたい
0476風と木の名無しさん2022/06/15(水) 12:43:40.55ID:a87evc2P0
あれ?
数スレ前にBL創世記の作品OKになったときにBANANA FISHはこのスレでOKになったよね確か
0477風と木の名無しさん2022/06/15(水) 13:00:13.72ID:7K3Nvs+X0
>>476
そうだっけ?
つかBANANAFISHってBL創世記の作品なの?
BL創世記ってそれこそ風木とか摩利と新吾辺りの時代の認識だったわ
0485風と木の名無しさん2022/06/15(水) 14:33:08.91ID:v+qjudFu0
>>438
スルーされてるけど1-2行目ワロタ
全人類非処女ってコト。。。
0486風と木の名無しさん2022/06/15(水) 15:39:32.81ID:ec+cLj1h0
>>480
ツーリングって、今は白泉社の花丸漫画レーベルでweb連載してるので
801板扱いでもいいんじゃないかなー
ただそんなに頻繁にエロ場面はないけど
0487風と木の名無しさん2022/06/15(水) 15:41:34.92ID:0WaLuYDX0
男同士が恋愛関係になってるのは連載が少女漫画誌連載でもBLなんじゃないの?
0488風と木の名無しさん2022/06/15(水) 15:47:37.10ID:rSWTOWmF0
>>487
それはそうだと思うけどこのスレのルールとして

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

こう記載されてるからそれに当てはまらないならこのスレではどうしようもない
0490風と木の名無しさん2022/06/15(水) 15:51:29.61ID:Imfxf/7P0
男同士の恋愛描写があればBLって括りで受け入れてたら>>483みたいなことを言って居座る勢が出て来かねないので
最低限のスレルールには従うべきかなと思う(483はネタだと思うけどね)
個人的には人減ってるのに細分化しても…と思わなくもないけど住み分け大事
BL小説スレがこれで荒れに荒れたんで同じようにはなって欲しくないなあ
0491風と木の名無しさん2022/06/15(水) 16:01:41.43ID:Orw/3NF60
一般誌でBL的な表現する作品はこれからも増えてきそうだからもうちょっと増えたら考えれば
とりあえず今は古の教えにそって消え恋は少女漫画ってことでいいよ
消え恋OKにして釣られてこのスレ見た人が他作品の話題でエロすぎきもい!とか言って揉め出したら目も当てられない
0492風と木の名無しさん2022/06/15(水) 16:04:14.04ID:ec+cLj1h0
>>489
作者だけじゃなく、編集部もそういったPRしてるかどうかが重要だと思うな
0494風と木の名無しさん2022/06/15(水) 16:33:01.47ID:6ejbpD9o0
しょっちゅう特定の作品名が出るやつはもうテンプレにいれちゃえば?
0496風と木の名無しさん2022/06/15(水) 17:22:14.10ID:/RIvCA440
>>474
この作品はBLだと思う〜ならいいけど
801って言われるとエロだけの作品って感じが…
そのスレに挙げられてる作品も腐目線で見ればそうかなというレベルが多い
でも消え恋とか誰が見てもBLなんよね
0497風と木の名無しさん2022/06/15(水) 17:30:51.12ID:ZKJaXrv/0
とりあえずこの板に少女漫画スレもあるからそこで書くのが無難だと思うレーベルが少女漫画だから
消えた初恋の話題もあったよ
0498風と木の名無しさん2022/06/15(水) 17:31:12.32ID:uKVvAw0r0
少女漫画レーベルなら少女漫画板で思う存分語ればいいんじゃね
普通のヲタとは話が合わないからこっちで腐目線で話したいって事?
0499風と木の名無しさん2022/06/15(水) 17:37:36.09ID:ZKJaXrv/0
>>498
いや、少女漫画板でBL目線の話するのは憚られる人もいるっしょ…スレ住人にも迷惑かもしれないし
だからこの板にも少女・少年漫画スレ立ってるわけで
0500風と木の名無しさん2022/06/15(水) 17:44:41.25ID:Orw/3NF60
井田がゴム装着するシーンでもあればここでもまあええかって擁護もしてあげられたかもしれないんだが、もう終わっちゃったんだっけ
ゴム装着シーンあったのかな?(性癖)
0501風と木の名無しさん2022/06/15(水) 17:49:45.99ID:uKVvAw0r0
>>499
誰が見てもBLって言ってるから読んでる少女漫画板のスレ民も当然承知の上なのに
さらにエグい腐目線で話したくてこっちを希望なのか?って事
でもこの板に少年漫画少女漫画のスレがあるなら素直にそっち行って話して欲しいね
0502風と木の名無しさん2022/06/15(水) 18:10:54.36ID:Lf8PNcPz0
連載は終わったけど単行本最終巻はまだ出てないからネタバレになりそうな点も含めて他所でやって>消えた初恋
0504風と木の名無しさん2022/06/15(水) 18:49:48.28ID:p3s5u3ov0
学ランの中まで〜も連載はTL雑誌だったよなって思ったけど電書のジャンル区分はBLになってたわ
なんか最近ハルトから青年誌に移籍した漫画あったけどそういうパターンも今後増えそう
0505風と木の名無しさん2022/06/15(水) 18:56:08.43ID:Zo5kGHdO0
>>476
少し前に出たときは、まあここでもいいんじゃねって感じでゆるく話されてたけど明確にokにはされてなかったはず
特にあの作品はそのときいる住人によるね
0506風と木の名無しさん2022/06/15(水) 19:56:04.47ID:ndHniGPt0
純情ロマンチカすごく久しぶりに表紙見かけたけど絵柄が今風になってて一抹の寂しさもありつつ感動した
これだけ続いてるのも凄い
0507風と木の名無しさん2022/06/15(水) 21:12:13.25ID:FPJhZF6H0
パパ’s アサシン新刊出るんだ〜いつ振りよ?って思って調べたら2巻出たの2015年だった…
0508風と木の名無しさん2022/06/15(水) 21:24:40.99ID:1jvOQGp30
小泉先生はみだされたくない



頑張って陽キャを演じる小泉先生が可愛すぎる!
一杯一杯になって「しんどい〜」って泣く姿が愛おしい…
素の性格がほわほわ癒し系で優しい笑顔に萌えた〜
0509風と木の名無しさん2022/06/15(水) 21:32:08.72ID:BFxHPG250
>>508


はなさわさんの受けいじらしいよね、そして攻めのポロシャツ姿好きだー
元担任も実はポチャ小泉の事好きだったのかもみたいなフラグ
おまけで付き合ってからの二人が名前呼びしてる所超萌えた
攻めが無表情なのに好きとか可愛いって思ってるのいいね
0510風と木の名無しさん2022/06/15(水) 21:57:15.81ID:1jvOQGp30
>>509



やっぱり、元担任の匂わせ気になったよね
懐いてて可愛い生徒って感じだったんだろうか…
いずれにせよ、今の小泉先生が可愛くて幸せそうで良かった
田舎あるあるの狭いコミュニティや小泉先生の心の声にも笑えて可愛いラブコメだったね!
0511風と木の名無しさん2022/06/15(水) 22:04:42.93ID:BFxHPG250
>>510


元担任の好意がバレたら後ろめたい→いじめ同調になった感じ
わに先が矮小化って言わなかったらちゃんと謝らなかったのは卑怯よね
あそこに一緒にいてくれて良かった
教員住宅あるあるで生徒を追い返すのに飴ってのもこなれてて好き
あのゲスい同僚とか通販のくだりも田舎あるあるw
0512風と木の名無しさん2022/06/15(水) 22:23:23.47ID:up2fzw3e0
はなさわさん全作品好き
ごちそうΩの続編楽しみすぎるわ
0513風と木の名無しさん2022/06/15(水) 23:55:58.81ID:gF7Bzudh0
いい子にできたら褒めてくれ
Dom/Subの本はじめて買ったんだけど可愛かったー!先生が本当に可愛かった…!攻めも可愛い
ガチガチのSMプレイみたいなのはなくて無理なく命令して褒めて甘やかす感じでとても良い

愛日と花嫁
ニンゲンおろか…って感じのお話だけどハピエンで収まって良かった
受けは先代の神様の生まれ変わりとは違うのかな、そう匂わせる感じも特になかったように思うけど
またどこかで生まれてきて幸せに暮らしてるといいな
0514風と木の名無しさん2022/06/16(木) 00:17:43.04ID:K/6wDFx/0
先輩、断じて恋では!ドラマ化か
0520風と木の名無しさん2022/06/16(木) 14:32:43.55ID:sHPbufYe0
>>508
これ、めちゃくちゃよかった〜!!
一冊でうまくまとまってたし、よきラブコメでした
0521風と木の名無しさん2022/06/17(金) 09:30:25.04ID:meu2+wpC0
同じく小泉先生はみだされなくない読んだ


小泉先生可愛いし話もすごく好きだったけど何よりグッと来たのが
「学校が怖い子の気持ちがわかる教師もいたほうがいいでしょ」ってセリフ
いじめに遭って不登校気味になったことがある自分にはめちゃくちゃ刺さる言葉だったわ
0522風と木の名無しさん2022/06/17(金) 14:39:40.15ID:s40X5JSm0
イラつく素肌
期待が高かったせいかいまいち萌え切れなかった
考えるな感じろって雰囲気
スポーツもの好きな人には刺さるのだろうか
0523風と木の名無しさん2022/06/17(金) 14:52:47.36ID:Uy5cTSdE0
>>522
試し読みしたけどいまいちピンとこなくて買うの保留にしてるやつだ
大の女好きで青姦もするような受けのキャラが受け入れ難いのと、絵が少し雑に見える
女好きキャラは地雷ではないけどここまで描かれるとさすがにちょっと
0524風と木の名無しさん2022/06/17(金) 15:54:41.85ID:TGBz7J9j0
博士さんのポメガバース
人気だけど受けがなんかなぁ…と思いつつ買ったけど結局刺さらなかった
絵も雑になったよね
0525風と木の名無しさん2022/06/17(金) 15:59:41.37ID:9gMd1tFf0
>>523
横だけど
受けの赤面や泣き顔は結構可愛いよ
攻めのキャラ変が凄くて1冊でこんな変わるんか!?って驚いたw
砂まみれになりながらの砂浜セックスはなかなか良かったよ
でも好みが分かれそうな作風だった
(個人的にはこの方のオリジナル同人の方が好きかな)
0526風と木の名無しさん2022/06/17(金) 18:23:52.28ID:7vcn3WKF0
フリー・キシーズ

グルメのふくらみ以来だけど赤星ジェイクさんの話作りって発想が面白いな
0527風と木の名無しさん2022/06/18(土) 09:28:48.82ID:JPU9gXb20
友達を口説く方法、恋人を口説く方法、恋人を可愛がる方法
彫師✕リーマンの3部作
超カワイかったー二人共ちゃんと男でちゃんと大人で一生懸命でカワイイ
最近あまり当たり作品引けなくなったなと思ってたけど久々のど真ん中だった
0529風と木の名無しさん2022/06/18(土) 15:45:44.44ID:QCYzwO4o0
小泉先生はみだされたくない
表紙可愛いけどタイトルありがちでチョロそうなイメージだったけど評判どおりすごく良かった…
作り込まれててこういうBLもっと増えてほしい
0530風と木の名無しさん2022/06/18(土) 17:59:46.20ID:NwZEw02J0
>>527-528
試し読みしたら面白そうだったので
シーモアでまとめ買いクーポン使って買っちゃった
情報ありがとう!
0531風と木の名無しさん2022/06/18(土) 20:43:57.50ID:UjNGnssJ0
俺が見つけた、コンビニの恋
冴えない僕は、君のヒーロー

どっちもBLには入ると思うけどエロ成分はかなり薄め
でも読み応えはちゃんとあるしキャラの気持ちの機微の描写が好きだ
俺が見つけた、は正直くっつくのか微妙なところだけど上手くいってほしいなぁ
0532風と木の名無しさん2022/06/19(日) 08:57:52.96ID:7KWSJO5j0
>>527
青山さんいいよね
靴屋のシリーズも好き
最近新刊出てなくて寂しい
0533風と木の名無しさん2022/06/19(日) 16:23:18.40ID:KA81yvoI0
スモークブルーの雨のち晴れ


38歳の元MR同僚同士の話なんだけど日常生活や仕事の描写が丁寧で読み応えがあった
あと攻めの長髪黒髪の翻訳家が色気があるのもとても良かった
早く2巻がみたい
0534風と木の名無しさん2022/06/19(日) 16:33:02.82ID:DrIgb3Ih0
>>533


38歳って歳がリアルだよね、仕事燃え尽き感とか
黒髪長髪攻め、髪の毛をハーフアップやひっつめに結ぶの大好き
あの本がたくさんある家について2巻で色々揉めそう
ずっと二人でいれるといいな
0535風と木の名無しさん2022/06/19(日) 16:36:13.39ID:DrIgb3Ih0
まなざしは蝶の蜜 〜バタフライ・アイズ〜


スピンオフだけど花屋の受けが得体の知れない感じで面白かった
キングカップルが好きなので出てくると嬉しいな
勇気にも幸せになって欲しい、何でもできるから気を遣ってばかり
0536風と木の名無しさん2022/06/19(日) 16:39:53.14ID:SDXGOunZ0
>>534


都内の高級住宅街の一軒家だから権利関係で揉めそう
介護ノータッチ兄がどう出るんだろう
受けも翻訳を手伝って前向きになってるし、二人で幸せになって欲しい
両片思いだけどお互いのこと好きだなって描写がいいよね
0537風と木の名無しさん2022/06/19(日) 16:48:15.31ID:nEsuUkpV0
>>533
見た目が同僚の頃から歳を全く取ってないようにみえて、なんなら髪型とかのせいで逆に幼く見えて、そこが気になって挫折しちゃった
0538風と木の名無しさん2022/06/19(日) 23:52:23.21ID:bINkt3JI0
>>533
黒髪長髪攻め、下ろしたり結んだりお団子っぽくしたり変化があっていいよね

喫煙描写があんなに出てくる作品って最近あまり見ない気がするけど2人の気だるい雰囲気とあってていいわ
0539風と木の名無しさん2022/06/19(日) 23:52:41.30ID:bINkt3JI0
>>533
黒髪長髪攻め、下ろしたり結んだりお団子っぽくしたり変化があっていいよね

喫煙描写があんなに出てくる作品って最近あまり見ない気がするけど2人の気だるい雰囲気とあってていいわ
0540風と木の名無しさん2022/06/19(日) 23:54:35.91ID:bINkt3JI0
あ、二重になっちゃった
ごめんなさい

しかも
>>534
へのレスでした...重ねてすいません
0541風と木の名無しさん2022/06/20(月) 01:20:15.06ID:GSjZXRty0
結婚するかもしれない男
婚活の話でエロもあっさりめだけど、マッチングしてからがとてもリアルでよかった
自分がアプリ経験者なので受けに共感しまくりだった

ヒーリングパラドックス
放課後のエチュードも好きだけどこっちの方がエロエロで雄雄しい体とえろに大満足
2人の計算しながらのアプローチとか攻めの執着とか萌の宝庫
受けのフォトショが上手くいかないとこと寝相にわらった
0542風と木の名無しさん2022/06/20(月) 07:47:50.21ID:flVzWNl20
>>539
喫煙すごかったね
あんなに2人して吸ってたらめっちゃ匂いがつくだろなーと思いながら読んだ
0543風と木の名無しさん2022/06/20(月) 15:39:33.48ID:22botM1m0
>>385
竹若先生、月曜日に病院で肩へヒアルロン酸注射してもらって痛みはなくなるんだけど
金曜日ぐらいに効果が切れて、土日は痛み止め服用とアイシングで仕事も手に付かず
翌週月曜日に再びヒアルロン酸注射してもらうと痛みが消えて復活!ってサイクルだね

もう手術したらいいのに・・・
忙しすぎて入院もできないか
売れっ子って大変
0544風と木の名無しさん2022/06/21(火) 16:51:04.37ID:qqpFhtBx0
焦がれて焦がして

結構前に買ってたけど放置してたから読んだらなかなか良かった
受けの一人称が「僕」なの好き
ご飯も美味しそうで2人とも可愛くて癒された

奥付とか背表紙とかをページ送りで連続タップしてたらポイントでそのまま購入のボタン押しちゃってそのまま買ってしまった
続きも買うつもりだったからまあいいけどクーポン使いたかったから若干モヤっとしてしまった
2巻も面白いと良いな
0545風と木の名無しさん2022/06/21(火) 18:44:45.46ID:DyuWo8CU0
恋するミルククラウン

玲音が一志の事結構好きだった事に驚きだった反応面白くてからかってるだけかと思ってたよ
まさきさんのスパダリ攻好きなので
溺愛甘々攻の柊介も良かった
0546風と木の名無しさん2022/06/21(火) 22:16:54.04ID:KcZTgwaE0
ミルククラウンがスピンらしいと知って読んでもスピン元が全然思い出せなかったわ
あの同僚がそうだったのね
0547風と木の名無しさん2022/06/22(水) 00:48:32.67ID:p8YD//3C0
恋するミルククラウン


今回の受けの子は可愛い顔のイメージ通りの体型で良かった
まさきさんの漫画好きだけど、最近のロリ顔にマッチョ体型が若干違和感あったから、今回は違和感なく読めた
エロ度で言うとスピン元のヒプノティックセラピーの方が上だけど、相変わらずエロエロ甘々で楽しめた
0548風と木の名無しさん2022/06/23(木) 02:42:13.74ID:v5t67q2B0
シーモアでピンクハートジャム上下買ったら特装版が別にあった………あの仕様ひどい
特集ページ詐欺だわ
0549風と木の名無しさん2022/06/23(木) 07:52:48.98ID:fXGA1YfU0
>>548
私も前に小説だったけどシーモアで特典無しを購入してしまったとき
問い合わせたら差し替えて貰えたよ
(シリーズ名で検索したら特典無ししか引っかからなかったので特典有と思い込んで買ってしまった)
あの特集ページの仕様なら間違えて購入しちゃうのも無理ないと思うし
特典付きの方が値段も高いから差額を払えば差し替えてもらえそう
シーモアに問い合わせてみたら?
0550風と木の名無しさん2022/06/23(木) 10:05:39.73ID:RfoWxE3F0
パーフェクト・トキシック
スピン元読んでないけど試し読みで気になったので読んでみた
包容力のある攻めはやっぱりいいね
ブラコン弟もいい仕事した
しかし高校時代の同級生はそこまで悪いことしてないと思うんだけどあれどうなっちゃったの?
0552風と木の名無しさん2022/06/23(木) 15:49:11.10ID:mU0n2T640
>>548
見てきたけどあれはないねー
特集ページ作ってるなら特装版も載せるべき
ダメ元で連絡してみてほしい
いい方向に動くことを祈る
05535482022/06/23(木) 16:00:13.75ID:v5t67q2B0
今見てきたら特集ページに特装版が載せられてたw
今朝問い合わせしてみたけどまだ返事は無い
0554風と木の名無しさん2022/06/23(木) 16:18:43.38ID:OOqUf3nw0
>>553
そうなのか
昼に自分が見た時は載ってなかったなー
問い合わせがあったんだろうね
追加前に買ったユーザーへの配慮があるといいなあ
0555風と木の名無しさん2022/06/23(木) 17:45:03.68ID:tSmzGIik0
紙本でピンクハートジャム(特装版)買った人が居たら、特装版小冊子の修正具合を教えて欲しいです
本編は白抜きだと思うけど、特典は刻み海苔の出版社が多いからホーム社はどうかな…と

因みに.bloomの別作品だと有償特典は刻み海苔でした
0556風と木の名無しさん2022/06/23(木) 18:18:11.48ID:d6Gtdxn00
>>555
まったく同じレス電子書籍ストア情報交換総合スレにもあったけどそっちで聞いたら
こっちは出版社ごとの修正の具合の確認するスレじゃないので
0557風と木の名無しさん2022/06/23(木) 18:22:09.30ID:WWyZCaGf0
>>556
紙しょせきは向こうはスレ違いだからと謝ってたよ
厳しすぎないか
0558風と木の名無しさん2022/06/23(木) 18:29:09.36ID:tSmzGIik0
>>556
ごめん!
電子スレなのに紙本の事聞いちゃってスレチだったからこっちで質問したんだ…
二重になっててすまん
0559風と木の名無しさん2022/06/23(木) 19:45:09.74ID:Ocq7fps/0
ピンクハートジャム





前評判で豪華な特装版出るし、発売直後なのもあるけどレビューほぼ星5だったので期待して買ったんだけど、ずっとテンポが一定で、全部セリフやモノローグで説明してて挿絵付きの小説なのかって感じだった。
盛り上がるシーンも勢いがないからあっさりしてるし一緒に盛り上がれないまま置いてかれて終わってしまって個人的に失敗だった。
0561風と木の名無しさん2022/06/23(木) 20:54:48.95ID:V3cBckai0
>>555
紙本購入
本編→白抜き
特装版小冊子→刻み海苔
特典リーフレット→刻み海苔
でした
小冊子のエロはそんなに多く無いから
正直、修正に拘らなくても良いかも
0562風と木の名無しさん2022/06/23(木) 20:58:20.18ID:f9xupn3a0
しっけさん大人気なわりには薄味に感じる
別に悪くも無いけど特別良くも無い
0563風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:09:39.28ID:yxQUgw550
私は受けのキャラ造形すごい好きだったな
しっけさんの絵好き
0564風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:10:29.94ID:yIgVsSCB0
さっききたシーモアの通知で異世界で年下騎士に世話を焼かれていますが紹介されてたから試し読みしてみたら
読んだことある他作品に展開や設定が酷似しててびっくりした
これ大丈夫なのかな
0565風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:14:40.41ID:V3cBckai0
>>563
私は逆に今回の受けのキャラデザが女の子みたいで微妙だったわ…
受け攻め逆のキャラデザなら嵌ってたと思う
0566風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:20:05.47ID:cvycQv/60
>>564
異世界物なら似たような設定になるんでは
BLじゃなくて男女ものでも良くありそうな設定だし
0568風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:34:36.94ID:r3eVt06t0
>>564
見てきたけど個人サイト時代に量産されてたテンプレ異世界転移物では
もしアニメ化した某聖女物のことを言ってるならあれ自体が後発ジェネリック版だよ
0569風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:37:32.92ID:yIgVsSCB0
>>566,568
設定だけならともかく展開まで酷似してるからちょっと…ってなったんだよね
同じような作品は溢れてるとかそう言うのじゃなくて展開がほぼ全く同じ部分がある
自分が言ってる元ネタは同じBL漫画の異世界の沙汰は社畜時代の方で(先に書いておけば良かった、ごめん)
アニメ化した方は知らないんだ

とはいえオリジナルで描かれてる部分もちゃんとあるから
もったいなく感じた
0570風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:43:55.76ID:WWyZCaGf0
個人的には年下騎士の方の主人公や聖女の方が好感持てる
社畜は聖女がヒステリックすぎるし主人公もバカすぎて
0572風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:48:57.04ID:r3eVt06t0
社畜の方もお月さま版既読だけどさっぱり分からん
てか年下騎士〜の試し読み出来る範囲に珍しい展開が無いんだが…
0573風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:50:15.51ID:yIgVsSCB0
>>572
えっ社畜読んだなら序盤の展開モロ過ぎると思わなかった?
試し読みの範囲だけでビビるほど似てたんだけど
0574風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:53:32.84ID:cvycQv/60
ファンだから思うんじゃないの?
何が言いたいのかわからんけどどうでもいいや
0575風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:54:21.23ID:lZuVaxt20
異世界で年下騎士〜は本編はこのジャンルはこんなもの で押し通すつもりっぽいけど
他の人のイラストに酷似してた表紙絵は特に発表なく電子版だけ差し替えてたよ
0576風と木の名無しさん2022/06/23(木) 21:54:39.12ID:yIgVsSCB0
あ、ごめん自分が言ってるのは漫画版の方で
>>572が言ってるのは小説版の方だから齟齬があるのかも
小説の方ならあんまり似てないのかな?
とりあえず漫画版は酷似しててちょっと衝撃受けてしまった

社畜次第も4巻楽しみにしとこう
0578風と木の名無しさん2022/06/23(木) 22:00:26.83ID:rsTR31nj0
まあ年下騎士は2巻で完結みたいだし色々と不味い部分多かったから伏線も何も回収せずさっさと終わらせたんだろうね
0579風と木の名無しさん2022/06/23(木) 23:04:52.25ID:2ZV79vAE0
>>573
572じゃないけど以前どちらも試し読み読んだけどそっくりだと思ったよ
コマ運びやもろもろの展開の仕方がほぼ一緒で別の絵師が描き直したの?って思ったくらい
0580風と木の名無しさん2022/06/24(金) 02:14:30.44ID:w9RAPvvx0
ピンクハートジャムにちょいちょい出てくるキャラの横顔がロバっぽくて気になったんだけどこんな絵だったっけ?
セクドロは気にならなかったのに
0582風と木の名無しさん2022/06/24(金) 07:03:54.41ID:iUroFvKw0
>>579
573です、レスありがとう
めちゃくちゃ似てるよね同じ人いてくれて安心した、ありがとう
レビューでも指摘されてたし、2巻で終わっちゃったのか
とりあえず間違えて買わなくてよかったし試し読みして良かった
0583風と木の名無しさん2022/06/24(金) 07:38:48.62ID:urM30nXE0
>>580
ピンクハートジャムは読んでないけど自分は度々この人の作品の横顔気になる
セクドロの表紙は気にならないけど
0584風と木の名無しさん2022/06/24(金) 08:35:10.77ID:ZpHFy/890
STAY GOLD続くんかーい
完結までまた何年も待つのかな
0585風と木の名無しさん2022/06/24(金) 09:21:49.08ID:l18+SEhp0
龍神様にお嫁入り2





受けの異母姉のターンが長かった
攻めがどうして穢れを受けることになったのか理由はわかったけど、受けの角の描写が重要そうでいてよくわからないままに流されて終わった感が
前作の幼馴染メスイキ調教の方が良かったかなぁ
0586風と木の名無しさん2022/06/24(金) 09:23:45.52ID:g2PcFGym0
STAYGOLD それから
改行






続くのかー
あとがき読んでもしかして日高とコウは結ばれずに終わるのか?と不安になった
日高には幸せになって欲しい
優士エロかった
05875482022/06/24(金) 12:41:06.87ID:w9RAPvvx0
>>549
返金も取替も無理だった
シーモアじゃないところで特装版買うわ…
0588風と木の名無しさん2022/06/24(金) 12:52:29.67ID:8+HrK+Ve0
壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている

今のところBL要素はないに等しいしいつか恋愛話になるのかもよくわからないけどお話としては面白いと思った
何かに頑張ってる人はどんな人も素晴らしいなという気持ちになったわ
レビューに書かれてる程猫屋敷の性格も悪いとは思わなかった
ドラマ化ちょっと楽しみ
0589風と木の名無しさん2022/06/24(金) 17:08:36.78ID:vLd5J+e/0
>>587
どんまい
あのページの作りは普通にダメだと思うわ
電子版なんだから柔軟に対応してくれても良いのにね
0590風と木の名無しさん2022/06/24(金) 19:42:53.41ID:+sj4UKy40
ピンクハートジャム



単話1話だけ読んでて期待してたんだけど何か薄味だったな
上で書いてる人もいたけどテンポが一定でさほど起伏がないのに2巻あるから間延びしてるというか
攻めはバイトばっかりしてずにさっさと告白しろよ!と思ったわ
しっけさん初読みだったけど絵は好みで(特に受けのビジュ)エロシーンも綺麗でそこはよかった
0591風と木の名無しさん2022/06/24(金) 19:43:19.68ID:mCicGNn10
>>586



読んだー
私もそれが不安…
後書きや10周年のおまけ集読み返したら不安が…
あの時点では失恋だけど、月日が流れてコウの気持ちに変化が出てくるといいんだけどな
数巻続いて結局結ばれなかったら泣くわ
ほんと日高には幸せになって欲しい
0592風と木の名無しさん2022/06/24(金) 20:09:06.53ID:g2PcFGym0
>>591
改行








コウの抱いてた違和感ってなんなんだろうね
個人的には「相手(日高)の気持ちと自分の気持ちの大きさが釣り合ってない」ってところかなと思ってるんだけど
もしそうなら人生で初めて離れようとしてる人を自ら繋ぎ止めようとしてる訳だし両思いになりかけてるんじゃないかなと思ってるんだけど
駄目かな…
日高はヘルメットしてバイクに乗っててもコウの声が聴こえてたし
失恋を少しずつ受け入れてはいたけどまだ全然大好きなんだよね
長過ぎる片想い成就して欲しいよ
0593風と木の名無しさん2022/06/25(土) 00:34:08.15ID:ubHsapOh0
特濃ミルクファーム

エロだけを求めて買ったのに予想外にストーリーとキャラが良くて大満足だった
エロはしっかりエロいけど心の動きも丁寧に描かれてたしキャラ(特に受け)がとても良かった
寡黙で恥ずかしがり屋で純粋なのに身体はエロくて最高に可愛い受けだった
ガチムチ受け好きな人におすすめしたい
男の搾乳あまり興味ないジャンルだったけど新しい扉が開いたよ
0594風と木の名無しさん2022/06/25(土) 02:40:57.83ID:EjwLRki50
ゆいつさんフェロウメロウ




ずっと1冊になるの待ってた作品
両片思い、再開、執着攻めと人を寄せつけない受け
高校時代と現在の再会してからが上手く描かれてる
攻めがやりちんでそんな攻めを受け入れられなくて、カフェであんな会話聞いたらそりゃ離れたくもなる
キスもエロもエロエロで丁寧な綺麗な絵でゆいつさんらしい
受けの黒髪の流れも綺麗で好き
受けのスライダー体質あまり関係ないかと思いきや最後にちゃんと活きてきた
2人の友達も良い奴で大満足
おすすめです
0595風と木の名無しさん2022/06/25(土) 16:20:52.20ID:cUldRp/m0
stay goldの最新刊出たんだね!電子が待てないな
アニメイト特典とか付くのかな?
0596風と木の名無しさん2022/06/25(土) 19:08:51.79ID:3YfrL9Pk0
>>595
私はレンタで買ったけどサイトによっては遅れるのかな?
シーモアにもあったよ
0597風と木の名無しさん2022/06/25(土) 19:54:16.88ID:cUldRp/m0
>>596
うわ そうなんだ買うわ
ありがとう
0598風と木の名無しさん2022/06/26(日) 01:29:08.73ID:QOgjALMd0
>>592
改行






違和感はコウも抱かれたい人なのかなって思った
なんとなくだけど
でもそうなるとうまくいかないって事になるよね
0599風と木の名無しさん2022/06/26(日) 05:04:28.17ID:hdldug/N0
STAYGOLD それから





コウは職場のメガネ先輩ともまだ寝てるよね?意味深なコマあった気がするし
ゲイな日高とバイなコウの、重なるようでズレてる違いを言ってるのかな
それか、コウ以外の男ともやれる日高と、日高としかやる気がしないコウの違いなのか
自分は日高に入れられるコウも見てみたいって思うけどどうなるのかな
吉田さんとは何も進展してほしくない…似合わないよ
0600風と木の名無しさん2022/06/26(日) 08:25:28.47ID:BP6XHf570
>>598
改行








あーなるほど
秀良子さんリバも描くからありえるのかな
でもコウが抱かれたいって思ってる感じが特に描かれてるようにも思えなかったしな
日高はコウに抱いてと言われたら抱けそうな気がするw

>>599
職場の先輩とは寝てはいないんじゃないの?
良い感じになりかけたけど職場の人だから面倒を避けて…って話じゃなかったっけ
吉田さんのことは断って欲しいけどどうなんだろう
日高は吉田さんに自分とコウの両方を重ねて見てるとこあるよね
0601風と木の名無しさん2022/06/26(日) 09:08:32.32ID:QOgjALMd0
>>599
改行





吉田さんの日高を好きな気持ちって都会から来たカッコいい男への憧れってのが大きいと思うんだよね
その島中が沸き立つ男が友人として自分とだけ特別仲良くしてる優越感
ゲイだって打ち明けられ島でのあれこれが腑に落ちて自分の好意はそうだって思ったみたいだけど
あの執着は恋愛なのか、そんで日高を抱きたいんだろうか
マッチングアプリやゲイバーではどっち側ってすぐわかるけど日高と吉田のような出会いの場合どっちがどっちっていつ決まるんだろう
好きな人が抱いてくれって言えば抱けるものだろうか
吉田さんの執着が強いので1度でも関係もつのはどう転んでも悲しいからその前にケリがついて欲しい
0602風と木の名無しさん2022/06/26(日) 10:22:14.28ID:FCttH04t0
>>601
改行



私もそう思う
吉田さんは平凡な生活に突然やってきた非日常に引き摺られてるのかなって思ってる
自分が主人公になったような感覚
今は恋情に思ってる(思い込んでる)けど、いざ事に及ぶ場面になったら気づくのかなって
吉田さんて完全なる当て馬&モブ顔だと思ってるから
日高は吉田さんと自分とコウの関係を重ねて、否定せず拒否もしないでいるけど
実際癒されてはいるんだろうけど、
コウを忘れる事もないだろうし何かにつけて思い出して諦めきれない事に気付くんでは…私の願望だけどw
もしコウが望むならリバでも何でも受け入れると思う

実際の方々はどっちもいけたりリバが多いのかな?
付き合ううちにどっちか感覚で気付くもんなんだろうか
0603風と木の名無しさん2022/06/26(日) 10:54:32.81ID:BP6XHf570
>>601







お試しで付き合ってみるけどいざそういう場面になったらできなくて友達に戻るって感じになるかな
自分の気持ちが本当かどうかなんて他人に決められないみたいな日高のモノローグあったから
吉田さんの気持ちが一時的なものとか勘違いとかだったとしても日高は否定しないんだろうね
自分で気付くまで待つ感じかな
日高はまだコウのこと風邪引くまで待ったり思い出して泣いたりコウが結婚して…って想像したら死んだりすごく好きだよね
コウも日高のことずっと考えてるし両思いになってくんないかな…
0605風と木の名無しさん2022/06/26(日) 12:12:24.44ID:QciYn6FE0
唐突だけど何で最近のBL漫画は絵が上手い人が多いの?
TLとか百合とかは画力微妙なの多いよな
0606風と木の名無しさん2022/06/26(日) 12:32:26.66ID:l3qTRWD00
BLレーベル立ち上げまくって編集が同人大手を片っ端からスカウトしまくってたらBL作家増えすぎて競争率が高くなり絵が上手い人しか生き残れなくなったから
画力は微妙でも大ヒットしてる作品もまだまだ多いけどね
0607風と木の名無しさん2022/06/26(日) 12:38:06.71ID:pRBrtETH0
> 画力は微妙でも大ヒットしてる作品もまだまだ多いけどね

そんなの一般漫画でもいっぱいあるわ
要はTL百合と比べて裾野が広いんでしょ
0608風と木の名無しさん2022/06/26(日) 12:47:23.20ID:/khWVyV+0
登場人物全部同じ顔でも賞とかもらったりするよね
BLって裾野が広すぎる
0609風と木の名無しさん2022/06/26(日) 12:56:05.33ID:l3qTRWD00
一般漫画よりも絵柄や絵の上手さが重視されるジャンルだと思うよBL
一般は話の面白さ>>絵だけどBLは絵が上手ければ話下手でもそこそこやっていける
0610風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:12:57.07ID:JJ1pzc2m0
でも絵が上手いだけじゃ特徴なくて覚えられない
あー絵上手いね、で終わる
下手でもストーリーが面白いイケメン大爆発みたいなの好き
0612風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:31:43.46ID:JJ1pzc2m0
うん、たまにイケメンにハッとさせられるw
あれは説得力あるイケメンじゃないといけないものね
0613風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:38:58.38ID:18W0miW80
絵が下手って重い実とかちふゆとかじゃないの?
0614風と木の名無しさん2022/06/26(日) 17:14:15.75ID:dcz+9Fb/0
絵が上手くないけどストーリーが良いっていうと真っ先に思い出すのが西田ヒガシさんだなあ
0615風と木の名無しさん2022/06/26(日) 17:20:36.57ID:3fd0kj/90
絵が下手だと思う作家を挙げてどう発展させていくつもりなんこの流れ
0616風と木の名無しさん2022/06/26(日) 17:25:40.41ID:cjdSirGg0
荒れるから絵が下手作家挙げるのは消えてスレとか行ってね
0617風と木の名無しさん2022/06/26(日) 17:44:43.31ID:nSKvqXfJ0
>>594
読んでみた

自分はさほどハマらなかったかな
攻めにも受けにもそこまで相手じゃないとダメ感が薄くて
体の相性が良かったってだけなんじゃね?と思ってしまった
0618風と木の名無しさん2022/06/26(日) 18:31:26.64ID:QOgjALMd0
ゆいつさんは馬鹿な犬ほどがめっちゃ好き
それからあれこれ買って読んだけどそれ以外の作品は不思議と刺さらなかった
キャラが好きだったのかも
0619風と木の名無しさん2022/06/26(日) 19:24:18.30ID:18W0miW80
ゆいつさん受けも男っぽくて試し読みでどっちが受けか攻めかよく分からなかったけど、最近なんとなくわかるようになったわ
甘えたい獣が好きだったからストレリチアも読んだけど絵柄のわりに話はサラッとしてて、あれ?もう読み終わった?って感じだった
0621風と木の名無しさん2022/06/26(日) 23:06:41.25ID:JYfVLoYp0
ゆいつさんリバースが好きだったけど最近のはなんかデジタル感強めで背景ないコマ多いのが嫌で読まなくなった
でも男くささとエロは好きなんだよなぁ
0623風と木の名無しさん2022/06/27(月) 00:46:13.79ID:/PBKaRpV0
最近(公認)が出てたと気づいて探したけど
電子単話しかなくてしょんぼりしたからコミック出るなら嬉しい
0625風と木の名無しさん2022/06/27(月) 03:25:53.74ID:rN9BFDpG0
フェロウメロウ

正直ストーリーはサラッとしてるけど攻めの強引な執着攻め感が好きだった
口コミだと強引攻めに賛否あるから、嵌れなかったら微妙そう
自分は嫉妬心剥き出しの攻めに萌えたので楽しく拝読できた
あとやっぱりエロが良い
色んなアングルから楽しめるし、嫌なのに求められると抗えない感じの受の表情が良かった
0626風と木の名無しさん2022/06/27(月) 08:23:36.60ID:TWBSgBab0
石橋防衛隊は最終回が今月末で来月末の単行本に最終回まで入ってるならめちゃくちゃスピーディー
0627風と木の名無しさん2022/06/27(月) 13:05:59.11ID:yrgBRZep0
二重螺旋


値下げしてたから買ってみたらエグい
絵が綺麗な分受けの周りの身勝手さが切ない
痛そうで可哀想だった、こういう表現が上手すぎる
原作の小説、あらすじだけ読んだらすごい長いんだね
言い方悪いけど掃き溜めに鶴みたいな受けが幸せになってほしい
0628風と木の名無しさん2022/06/27(月) 13:17:29.29ID:Lrx5Vhwl0
>>594です、色々な意見あって面白い
勧めといてハマらなかった人はごめん

グッとくる表情が沢山あるのと、キスシーンでむちゅっと湿度が感じられるのとか顔が持ち上がるの好き

無事ハピエンになってからのラブラブな2人も良き
これからのイチャイチャと嫉妬心からの喧嘩とかみたい
0629風と木の名無しさん2022/06/27(月) 16:53:25.59ID:/3jDGqaU0
ピンクハートジャム



受の顔が某2人組音楽ユニットの男性にそっくりに見えて気が散ってしまった。
大人しくセックスドロップの続き待ってます。
0630風と木の名無しさん2022/06/27(月) 22:25:54.70ID:rN9BFDpG0
キミイロメルト


めっっっちゃ、最高だった
「1人と一人の3650日」や「透明な愛のうつわ」が合わなかった人にも是非読んで欲しい
甘エロで理系男子の論破劇にクスッと笑えて、しんどい展開無し
高い画力で描かれるエロは最高だわ
0631風と木の名無しさん2022/06/28(火) 00:55:41.27ID:zaeX29j10
>>629
ユニットは分からなかったけど元ネタいそうだなと思ってた
私はれん◯くさんなのかと…
0632風と木の名無しさん2022/06/28(火) 08:22:15.13ID:uM1MDrlO0
ピンクハートジャム

高評価のレビュー読んで特装版買ったけど普通のでもよかったかも
絵は綺麗だけど話とキャラが弱いと感じた
あと全部セリフやモノローグで説明してくるからちょっとくどく感じた
一巻で収まりそうな内容だと思った
横顔の描き方があまり好みではなかった
受けの見た目はゴージャスな猫みたいで好き
06336292022/06/28(火) 08:24:17.82ID:y/JIr9510
>>631

某小説を音楽にするユニットの男性の方に見えてしまっておりました。
たしかに、炎の御方っぽくもありますね。

なんとなくですが、
『あ、このひと⚫⚫に似てる』が強すぎると話に集中できなくて残念。
たまに、作家さん自ら『⚫⚫がモデル』っぽいコトを発言する方もいらっしゃいますが、そうするとネタ元が過ぎってしまって気がちってしまう。
0634風と木の名無しさん2022/06/28(火) 08:32:35.25ID:uM1MDrlO0
>>633
調べてみたけど似てるっていうか髪型が若干被ってただけでは…
炎の方も別にネタ元ってほど似た部分ないように感じた
0635風と木の名無しさん2022/06/28(火) 08:45:00.02ID:bpmX9Hxm0
受けは美形設定よね?
どこが似てると思ったのかしら?
0636風と木の名無しさん2022/06/28(火) 11:30:21.25ID:ocyLgsaX0
>>633
元ネタありそうではあるけど、ぶっちゃけ最近のバンドマンはあんな髪型多いし(私はヤバT連想したw)
最近の流行りだなー位にしか思わなかったわ
0637風と木の名無しさん2022/06/28(火) 11:36:28.62ID:401UkouH0
元ネタがどうとか誰それの作品に似てるとか細かい事気する人は大変だね
0638風と木の名無しさん2022/06/28(火) 11:52:11.43ID:bvro8m940
受けこれ兵長やんけ…というのはちょい前多かった
0639風と木の名無しさん2022/06/28(火) 12:29:10.92ID:3Ax4Qoio0
ピンクハートジャム特装版の小冊子は28ページもあるんだね
どんな感じか読んだ人教えてください
小冊子のために書い直すべきか躊躇してます
0640風と木の名無しさん2022/06/28(火) 15:52:29.88ID:hwdBxuih0
>>639
本編すごく好きな人は買い直しても良いと思う
個人的にはそもそも本編にグッと来なかったから小冊子はあまり印象に残らない感じだった
小冊子付きじゃない方買えば良かったかなと思う

内容としては風俗の元同僚(受付の人とNo.1の人)と受けが呑んでてそこに攻めを呼んで…って話
攻めが酔ったらどうなるか、みたいな
セックスのシーンもあったよ
数えてみたら漫画は20ページだった
あとは設定画とかも小冊子に入ってる分なのかな?
0641風と木の名無しさん2022/06/28(火) 19:26:11.62ID:+ZsEGflo0
僕らのミクロな終末上下

攻めがもう途方もなくクズい
受けはややこしい性格でめんどくさい
でもなんやかんや言って受けは攻めを受け止める母性にあふれてる
そんな2人と無邪気なDKとのロードムービー
もうすぐ世界が終わる世界で物悲しいんだけど希望がある物語だった
0642風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:29:48.11ID:g7nkIWUe0
>>640
詳しくありがとう!すごく参考になった
本編微妙なんだよねぇ
可もなく不可もなく、でも絵は好きだしキャラも嫌いじゃない
もうちょっと悩もう
時間が経ったらどうでも良くなりそうな気もしてる
0643風と木の名無しさん2022/06/29(水) 08:17:10.17ID:Ve5eJQdU0
夜明けの唄1

BLアワード1位ってことで今さら読んでみたけど微妙だった
ファンタジーとしては何十番煎じって感じのひと昔前のファンタジー系雑誌めくったら常に2つくらいありそうな舞台設定だったしBL要素は薄い
描き方や設定から作者は覡様単体に不憫萌えしてんだろなってのだけは強く感じたけど読者としては最初でこのキャラにドはまりしてないと置いてけぼり感がすごい
BLやファンタジー期待してると肩透かし
試し読み部分でキャラにハマらなかったら微妙かな
0644風と木の名無しさん2022/06/29(水) 10:19:40.86ID:c506hrlz0
ゆいつさんは鬼と蛇が好きなんだけど、
学生モノより警察とかヤクザとかちょっと特殊な設定の方が合ってると思う。
キャラの仕事関係の話が絡んだ方が絵の男くささがいかせるし緩急が出てて面白いというか。
本人はもうreverseみたいなの描く気ないのかな

話変わるけど、とらBLフェア、
マイディア・エージェントの小冊子欲しいんだけど
ふだん電子書籍派な上に他のBLも8冊?買わなきゃいけないのがきつい。
そのうち特典収録して電子で短話売りとかしてくれないのかなあ。
0645風と木の名無しさん2022/06/29(水) 10:48:17.14ID:lRVq33lF0
私もゆいつさんはREVERSEが一番好き
私の周りは甘えたい獣でゆいつさんを好きになったって人が多いけど、断然それ以前の作品がの方が好きだな
0646風と木の名無しさん2022/06/29(水) 11:19:58.92ID:JyByzasD0
>>644
小冊子はメ〇カリに数百円〜1000円で出品されるからそれ買っとけば?
フリマアプリに抵抗無ければ
0647風と木の名無しさん2022/06/29(水) 18:48:52.02ID:ITv03xtR0
私もゆいつさんだったらreverseとバカな犬ほど愛おしいが好きだ
甘えたい獣は唐突に元ヤン設定出てきてなんか萎えた
0648風と木の名無しさん2022/06/29(水) 18:56:25.24ID:HS900Uca0
コンビニくんとリーマンさん

コンビニ店員年下攻めが客のリーマンさんに惚れて主に脳内エロ妄想が繰り広げられる
かわいい2人でほのぼのした
しかし受けの同僚リーマンが二十歳のJDを狙うのは普通にキモいと思っちゃうのはBL脳か
0649風と木の名無しさん2022/06/30(木) 18:59:26.92ID:udG6+t1E0
「善次くんお借りします 2」
改行




前作が好きで楽しみにしてたんだけど
1巻で終わらなかった…
単行本派だからまた待たなくてはならぬ…
相変わらず受けはグルグルめんどくさいけど、基本良い子だから好きだ
早くおじいちゃんに素直な気持ちを言えればいいね
ちゃんと受け止めてくれるはず
0650風と木の名無しさん2022/06/30(木) 19:09:31.96ID:lZeZcEK/0
みのりの森

親友を亡くした攻めと訳あり受けの救済えっちからのハピエンはいいんだけど
亡くなった親友に何があったのかもったいつけたまま読者にも語られずオイッてなった
あれ具体的に察せられるような部分あった?
0651風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:01:04.89ID:c4DZVihc0
麻生ミツ晃さん SEASON

四季を通して2人の静かに育まれていく愛を見た
2人の純愛と裏腹に攻めの金貸しのあくどい仕事がより悲しくなる
受けの心が優しくて綺麗で、後半少し泣いてしまった
映画化できそうなお話だった
今アンリミで読めるので是非

麻生さんはリバースが大好き
SEASONもリバースも話の構成が丁寧で素晴らしいと思う
0652風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:02:47.86ID:WrCo28Cc0
>>650
ない
そこはモヤっとしたまま終わったけど希死念慮というか、陽キャに見せかけて生きる希望とか生きてる意味が見出だせないタイプの心空洞マンタイプだったんだなと思って納得した
0653風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:10:16.21ID:yCol83ry0
>>651
最近になって木原さん原作のCOLDシリーズ読んで数日引きずったわ
木原さんの痛い話に麻生さんの絵が合ってて、普通のBLなら2巻までで終わるところがあの3巻に続くのがなんとも言えず
0654風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:59:40.72ID:lZeZcEK/0
>>652
ありがと
モヤモヤしたまま終わって絵は割と好みだったのに読後感悪かった
死んだ親友の母親がまず微妙な印象で毒親かなって気もしたし
仕事でデカい穴でもあけて自棄になったか?ぐらいしか浮かばなかった
0655風と木の名無しさん2022/06/30(木) 23:54:02.88ID:ZIzieCi90
>>651
麻生さんはどの作品も素晴らしいよね
ストーリーも絵もほんとに丁寧に作られてると思う
セリフもいいんだけどセリフのないコマも独特のよさがあって見入ってしまうわ
最新作の「世界でいちばん遠い恋」の続きが早く読みたい

>>653
麻生さんでコミカライズをって選んだ人天才じゃないかと思うくらいマッチしてるよね
0656風と木の名無しさん2022/07/01(金) 00:02:10.98ID:PoQlDKlT0
麻生さん「神様のいうとおり」ていう短編が妙に印象に残ってる
0657風と木の名無しさん2022/07/01(金) 00:31:57.56ID:M85zaXg+0
ページをめくるその前に

文川さんの本久々に読んだ
受けは可愛かったし攻めも格好良かった
エロも思ってたよりエロくて良かった
受けの元セフレのクズさが気持ち悪かった
クズな両親を持った娘が可哀想過ぎる
攻めの元彼も協力キャラではあったけどあまり好きになれなかった
バーのママは好き
0658風と木の名無しさん2022/07/01(金) 00:35:54.80ID:wHru63ZL0
>>656
単行本の「スイート ビター キャンディ」に入ってるやつだね
麻生さんは短編もすごくうまいと思う

どの作品も素敵なんだけど自分は「SEASON」が一番かな
ストーリーだけ追うととても地味な話を心に響く映像のように描けるのは麻生さんならではだと思う
0659風と木の名無しさん2022/07/01(金) 13:56:19.97ID:xXrFX1AI0
>>651
読んできた、この作者さん知られて良かったと思ったよ
おすすめしてくれてありがとう

木原さん好きなのでCOLDも読んでみる
0660風と木の名無しさん2022/07/01(金) 16:00:56.84ID:HKaND70Q0
道頓堀フライングジーザス リバース

ネタばれ改行





無印好きだったけどまさか続編出るとは思わなかった作品
攻め家族の問題や受けが将来に悩み別れを考える展開とかありきたりと言えば
ありきたりだけど、ちょっとネガで弱っちいような受けも社会人としてしっかりした
大人で頼もしいので家族丸ごと幸せになって欲しいカップル
受けの上司と攻めの後輩のスピンが読みたい
そして上の弟マナト君は将来めっちゃ稼ぐイケメンエリートになる!絶対
0661風と木の名無しさん2022/07/01(金) 20:10:47.74ID:wAL3zTAA0
>>649
マジか
終わらないんだ
教えてくれてありがとう
完結してから読もうかな
0662風と木の名無しさん2022/07/01(金) 20:41:36.14ID:kfW9U9bt0
COLDシリーズトラウマだわ
二度と読もうと思えない
0663風と木の名無しさん2022/07/01(金) 21:01:27.68ID:Yjc4xOdt0
麻生さんはオメガバースのリバースがおもしろかった
0664風と木の名無しさん2022/07/02(土) 02:07:34.71ID:a+ufszbz0
紙の商業含む成人向けレーベルがもっと増えたらいいなと思う
それじゃ全体の売上下がる!と言われるかもしれないけど、「男性向けエロは成人向け指定だけど女性向けエロはどんなに過激でも全年齢でいいというのはおかしい」という指摘に反論できない
それを突き詰めると「それなら男性向け成人向けレーベルも無くせ」という話になってしまう
0665風と木の名無しさん2022/07/02(土) 07:39:53.77ID:XD/nzdIv0
好みじゃなかとの新シリーズ始まってるの今知った!コミックスになるの楽しみ!
0670風と木の名無しさん2022/07/02(土) 15:44:14.84ID:iNSdTb3Y0
麻生さんはいち恋で初めて知ったんだけど描くのがあまり早くない作家さんなの?
いち恋の続きを待ってるんだけどもう1年以上本編は雑誌に載ってないよね?
0671風と木の名無しさん2022/07/02(土) 22:18:41.63ID:W4Ws3ZOC0
きはら記子 たんたんとタント
田舎舞台のDK同級生
お互いの心情が丁寧でキュンとしてすごい良かった
受けも攻めも可愛い
そして続編がもう始まってるのもすごい嬉しい。楽しみだ!
0673風と木の名無しさん2022/07/02(土) 22:40:01.45ID:DWWVB2w70
改行ってネタバレ改行のこと?
だとしたら、それは1年半くらい前に出た本だから必要ないよ
0676風と木の名無しさん2022/07/03(日) 14:23:37.35ID:eXbiHTvq0
ピンクハートジャム

このスレで言及されてる通りの、薄味な、テンポも起伏も弱い、堂々巡りな内容を言葉で説明している感じの作品で、小冊子も印象に残るものではなく、特装品で後悔どころか個人的には普通のでも後悔しそうな内容だった

せめてキャラに魅力感じられたらな…設定上、金江先輩はもう少し何かある人かと期待してしまった
灰賀君はいい子だった
0677風と木の名無しさん2022/07/03(日) 20:30:33.67ID:6skkW74Q0
ARUKUさんの昨日、君が死んだ。8月に新刊でるみたいだね
久しぶりの新刊で楽しみ
0679風と木の名無しさん2022/07/03(日) 23:07:14.21ID:+FdCDOKO0
STAYGOLDそれから。


STAYGOLDは4巻のみ好きであとはイマイチ…
だったので、それから。は楽しみにしててやっと読めた
自分的には今までで一番良い!
絵も前より上手くなってると思うし、内容に無理がなく気持ちよく読めた
BLって2人がどんな形であれ結ばれるっていうのが当たり前になってるけど、
コウと日高は結局は永遠の恋人にはなれないっていう流れが一番自然かなと思った
だってコウって色んな人を渡り歩くサガというか一人には絶対に絞れない人だと思うから
0680風と木の名無しさん2022/07/03(日) 23:15:18.11ID:+FdCDOKO0
美しい彼


これコミカライズ難しいんだろうな
原作の雰囲気出てるし上手にエピも取り入れているし悪くないんだけどね
なんか作家さんの強い思いみたいなものが出てないというか
思い過ごしかもしれないけど原作に遠慮してる感じがした
もっとこう思いのこもった強いコマみたいなのが欲しかった
それと清居はもっと飛びぬけて美しく描いた方が良かったんじゃないかな
0682風と木の名無しさん2022/07/04(月) 07:05:56.70ID:N2+YbkhB0
>>681
後書き読んで不安になったクチだけど
日高が4巻で綺麗に失恋してるのにまだ続けるってことは報われるってことだよね?と思い直したw
コウって去るもの追わずなだけで同時進行はしたことなさそうだし会わなくなってからもずっと気にかけてるの日高が初めてって感じがする
長い付き合いの親友だからってのも大きいと思うけど
会えなくなるの嫌で自分から連絡したのも日高にだけだろうし
報われると思いたい…
0683風と木の名無しさん2022/07/04(月) 11:08:26.17ID:PLgBj+eP0
>>680



葛西リカコさんの挿絵にかなり寄せてきてるよね
小説・ドラマともに大人気だから作家さん自身の色が出しにくいのかもね
プレッシャーかかりそう
小説は全部読んでるけど後半になるほど清居がツンケンしてるだけじゃなくなるからコミカライズ難しいんじゃないだろうか
0685風と木の名無しさん2022/07/04(月) 11:54:57.14ID:r5a1/Snv0
秀良子さん絵は昔から上手いよデッサン力も高いし
パッと見は地味な絵ってだけで
個人的に日高は受けのビジュアルとしてはあまり好みじゃないから新作まだ読んでないけど
0687風と木の名無しさん2022/07/04(月) 12:55:51.65ID:8bv4ZqIV0
横だけど、個人の感想だから感じ方は人それぞれだし、意見が合わなくてもスルーすれば良いし、各々自由に書いて良いのでは……
0688風と木の名無しさん2022/07/04(月) 13:19:22.95ID:HVxETcHz0
自分も自由に書いたらいいと思う
ウマいヘタとか好みもあるしそれ含めて感想では
0689風と木の名無しさん2022/07/04(月) 16:20:42.10ID:kPtWPCF+0
日高って前は隠キャ100%な外見だったのに島に行ったあたりから急にクール系イケメンに変化してるのは、元々私の受け取り方が間違ってただけだったのか、それとも島の人の東京モンを見る目線がキラキラしているのか
失恋が彼を変えたのか?どれなんでしょうか
0690風と木の名無しさん2022/07/04(月) 16:35:54.19ID:B9hDM5lB0
>>679
「それから」未読だけど
私も実る恋あれば実らない恋があってもいいじゃないか派だから、日高の恋は実らなくてもいいと思ってた
というかあの2人はあの終わり方が美しかったとすら思うから「それから」読もうか迷ってたんだけど、ステゴ無印超えてくるなら読んでみようかな
0691風と木の名無しさん2022/07/04(月) 16:36:37.32ID:s94RCnLe0
>>689
日高ってバーテンのバイトしてるときにお客さんたちから騒がれてたし
スラっとしてて塩顔でバイク乗ってて無口で服装もシンプルにお洒落だったし普通にイケメン枠なんじゃない?
コウの隣にいても釣り合うようにって努力もしてそう
中学のときは冴えない印象だったけど
0692風と木の名無しさん2022/07/04(月) 16:39:46.16ID:tB11XyNn0
山本アタルさんのツイッター、今年の1月20日から約半年間も更新なしで、しかも途中で鍵かけてた
うつ病か身体の病気で更新できないほど弱ってるんだろうか
0693風と木の名無しさん2022/07/04(月) 17:26:41.09ID:/yHqTcCw0
自分もコウと日高はくっつかなくてもいいと思ってる
コウのなんか欠落してる感じ好きだからこのままふらふらしてて欲しい
0694風と木の名無しさん2022/07/04(月) 18:06:11.82ID:OVtThq280
>>691
自分も塩顔イケメンで背が高くてシュッとしてる印象なので
作中ではイケメン枠のつもりで読んでた
0695風と木の名無しさん2022/07/04(月) 18:14:34.13ID:aomvdeuw0
花恋つらね 8巻





去年くらいからBL読むようになって飴色とかその他諸々夏目さんの作品は読んだけど花恋はすでに何冊も出ててまとめ買い出来なかったのが、今回新刊に合わせて新刊以外全巻割引とシーモアでは還元も重なったのでまとめ買いした
梨園のお話ってことは世襲とか絡んできそうと思ったらやっぱりの展開で最初はかわいくて楽しかったけどだんだん切ない展開も見えてきて胸が苦しくなりながら読んでる
祖父の代のお話もやっぱりって感じで切なくなりながら読んだけど、今後菊右衛門さんが唯一の味方になってくれるのか
ロミジュリ見てる感覚で切ないけどかわいい2人の恋を今後も見守っていく所存であります
0696風と木の名無しさん2022/07/05(火) 00:36:02.07ID:0heoZCVJ0
>>691
>>694
なるほど割と早い段階でもそんな描写があったのか、細かいとこ忘れてるから読み直してみねば
0697風と木の名無しさん2022/07/05(火) 01:23:07.44ID:dLg6I3Ux0
>>695
夏目さんのBLはほとんど読んでるけど、花恋つらねだけはちょっと苦しい
深く考えずに読むと可愛らしい恋で楽しいのになー
歌舞伎設定は絶妙なとこついてるというかどう落とし前付けるのか凄く興味ある
口の硬い女性と結婚して子供だけ作っていつまでも2人は付き合ったらいいのに
って訳にはいかないか
0699風と木の名無しさん2022/07/05(火) 01:49:51.79ID:OimW8A4i0
夏目イサクさん長年作家買いしてるけど花恋つらねだけは途中でやめちゃったわ
伝統芸能系だと跡継ぎのこととかもあるし今後の展開が怖い
世間に公表してどうのこうのっていう展開は個人的に苦手だし
0700風と木の名無しさん2022/07/05(火) 06:25:48.74ID:JBchRs6a0
2人とも兄弟や従兄弟がいるんだから跡継ぎ(家ではなく名前を継ぐ人という意味で)はどうにかなるんじゃない?
リアルでも猿之助と香川照之みたいな例もあるわけだし

>>697
夏目さんの作風から考えて偽装結婚とかは無さそうな気がするなぁ…
0701風と木の名無しさん2022/07/05(火) 07:35:48.91ID:O62GnU+A0
>>700
あの場合は香川息子の方がむしろ直系だから…
でも蔦丸の子供なら直系だから寿一郎継いでも問題ないよね
菊右衛門の名跡は家柄的に考えて特に直系には拘らないだろうから武兄の子供でOKだろうし

まずは蔦丸と武市がそれぞれ結婚して男児を2人以上作らないと…!w
0702風と木の名無しさん2022/07/05(火) 08:16:12.20ID:gaogZe3p0
男同士でも子供が作れると言う突然の近未来SF展開に
0703風と木の名無しさん2022/07/05(火) 10:35:29.32ID:dJu/CE2m0
リアル歌舞伎の世界では養子で継いでる名跡も結構あるしなんとでもなるよ
歌舞伎界一の屋号と言われる海老蔵のとこの成田屋もそうだし
中村吉右衛門のところは娘ばかりで継ぐ人いなくて吉右衛門亡くなっちゃったけどいつかは誰かが継ぐと思うし
っていうか吉右衛門自身が幼い時に母方祖父の養子になって吉右衛門継いでる
跡継ぎについての落としどころは大丈夫だと思うけどなあ
0704風と木の名無しさん2022/07/05(火) 12:02:32.99ID:FtG8YMD40
花恋つらね読んできた
2人の仲は一応は好調?ではあるけど次巻の惣様は大丈夫なのかな
公演が最後まで上手くいかなくて2人の仲も不穏になりそうでハラハラしてる
この作品読んでると歌舞伎興味ないけど観劇してみたいなぁって気持ちになる不思議
0705風と木の名無しさん2022/07/05(火) 20:07:19.12ID:7mIt1qbS0
正直作者もここまで長編化するとは思ってなかったんじゃない?
(将来的に障壁はいろいろあるけど)芸も恋も二人で突き進もう!
みたいな感じで終わるかと思ってた
0706風と木の名無しさん2022/07/05(火) 21:15:56.22ID:Ph48mawn0
実際最新刊の後書きがそんな感じのコメントだよね
ただ夏目作品は個人的に陽のくくりなので、途中どんなにしんどい状況があったとしても大丈夫という謎の信頼があるわ
0707風と木の名無しさん2022/07/06(水) 17:41:28.05ID:uJb34Y6A0
ブルーモーメント



一穂ミチさん原作でコロナ禍のお話って事でワクワクして読んだけど期待以上によかった
ラインの取り消しメッセージを気にしてくれる人と恋したいよね
出てくるお料理がおいしそうだったー
0708風と木の名無しさん2022/07/06(水) 19:32:09.69ID:X3z2nLZN0
>>707



一穂さんが大好きだから楽しみにして読んだけど特に刺さるポイントなかった
ん?え?終わり?みたいな感じでサラッと終わってしまった様に感じた
もう一回じっくり読んだら変わるかな
征司が実は悪い男なのか?と深読みしてたけど別にそうでもないし普通に良い男だったから肩透かし喰らっただけなのかもしれない
0709風と木の名無しさん2022/07/06(水) 21:49:37.76ID:pbybkRTW0
たゆたう琥珀

SNSのBL読者垢で上半期買って良かったでよく表紙見るなと思って手に取ったんだけど、受けに魅力を感じず全然刺さらなくて、なんでこんなに評価されてるのかわからなかった….
0710風と木の名無しさん2022/07/06(水) 22:36:36.77ID:EHeJVSS/0
>>709
全体的にあっさりしすぎよね
Twitterにたまに上げられる小話は受けが可愛くて好き
というかTwitterのいいね数が多いからSNSバズりに特化した作品なんだと思う
0711風と木の名無しさん2022/07/06(水) 22:42:13.25ID:hORVhQIn0
>>709
SNSの情報って結局Twitterやpixivでバズった作品が多いから、余り当てにならない
と言うか、最近流行りのフワッとしたBLが自分の好みと合わないってだけなんだけどね…
0712風と木の名無しさん2022/07/06(水) 23:05:26.81ID:pbybkRTW0
>>710
>>711

ありがとう、意見聞いて凄く腑に落ちた
私も最近のフワッとしたBLが好みに合わなくて、よく表紙見た「あした愛かもしれない」もたゆたうと一緒に購入して今日読んだんだけどしっくりこなかった
SNSで人気な作品ってだけで判断しない方がいいって改めて感じたわ
0713風と木の名無しさん2022/07/06(水) 23:35:12.41ID:hORVhQIn0
>>712
其々、好みがあるよね
竹書房のエロエロ路線が好きだからTwitterやpixivで人気のフワっとBLはあまり合わないや
(でも、あした愛かもしれないは好きだった…すまん…)
0715風と木の名無しさん2022/07/07(木) 08:29:10.71ID:yFnsmeZp0
>>708
文章を読むか絵で見るかの差かなぁ?
漫画は想像の余白が狭くなるからあっさりして感じるのかも?
私は日常の切り取り方も一穂さんらしくてよかったし、ラストのしんどいことしてくれてありがとうってセリフにジーンとしたから読後感も満足だった
0716風と木の名無しさん2022/07/07(木) 16:07:04.93ID:NDPvYvPb0
>>712
エロ無しも好きだけど、よっぽどストーリーが面白くないと印象に残らないよね
SNSで流行ってる作品って本当にユルいだけでストーリーが無い日常系って感じ
二次創作なら推しCPの日常系作品でも満足できるけど、商業だと薄味に感じてしまう…
0717風と木の名無しさん2022/07/07(木) 16:38:27.18ID:wEaeeKwG0
ユルフワだろうが支持する人が多いなら人気はあるって事で自分の好みに合わないだけで
あまりネガティブな物言いはしない方がいいんじゃないかなと思うよ
その作品ファンの人にしたら面白くないと思うし
0719風と木の名無しさん2022/07/07(木) 18:42:52.94ID:JzP+4Et20
>>717
えー支持する人が少なかったらネガティブな感想言ってもいいってこと?
って揚げ足取りしてごめんだけど、上で書かれてるくらいの感想なら別にいいかな
フーン感じ方はそれぞれよね〜としか思わんよ
0721風と木の名無しさん2022/07/07(木) 18:51:09.52ID:gvlSV4h90
別にマイナス意見言っちゃダメなスレではないし誹謗中傷でなければネガティブな感想言っても良いんじゃないの?
0722風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:04:05.71ID:ySlt1Kwe0
>>719
いや、自分の好みが人気の絶対ではないよねって言いたいだけ
上にもなんで売れてるのかわかんないとか言う人いるからさ
好きな人が沢山いるから売れてるってだけでしょ
0723風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:04:57.72ID:REBoz7KE0
合う合わないは好みだからなあ
どういう部分が合わなかったまで書いてもらえると参考になってすごく助かる(強制ではないです)
誹謗中傷はダメだけどネガティブな意見はあって当然かなとは思うな
ただ「好き」って意見の直後に「面白くなかった」って言われると好きって言った側は結構傷つくかもしれない
0724風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:12:21.87ID:87cMhbwz0
読み手側の感情とか状態でも面白いかそうでないかも変わるし
以前いまいちと思ったものが後日読むと意外に面白かったり
BL初心者と読み飽きるくらい読んでる人でも感想違うし思った事書いたらいいと思うわ
0725風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:23:35.69ID:gvlSV4h90
何で高評価なのか分からないって思ってしまうことはまあたまにあるな
高評価に釣られて買うこと結構あるから
自分に合わなかったんだなと思うことにしてるけど
0726風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:24:39.86ID:jGUy5xQI0
>>722
>いや、自分の好みが人気の絶対ではないよねって言いたいだけ
ほんとこれ同意する
ネガティブな意見は勿論良いけど、バズり作品のストーリーは緩いとかSNSの評価はあてにならないとか言い切るのはどうかと
0727風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:32:10.74ID:FLoe6MWv0
誹謗中傷はあかんけどここでくらいみんな感じたこと言えばいいと思うよ
賛同だけ目に入れたいならTwitterでよいわ
個人的には好きも好きじゃないもどっちの感想も見たい
0728風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:32:35.55ID:cO8tVHYo0
ツイで流れてきて???ってなったんだけど、こだかさん男女のオメガ描き始めたの?
0729風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:35:09.79ID:W6tpGmBA0
無難なストーリーとキャラで絵もまあまあ上手い(超上手いわけでもない)作品は低評価つきづらくて高評価なの多い気がする
こういう作品は自分にはあまり刺さらないけど今はそういうのがウケる時代なのかなと
インパクト強い作品だと好みが分かれたり、絵が上手いとストーリーの粗を指摘されやすくて意外と低評価だったり…
0730風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:41:26.22ID:FLoe6MWv0
低評価つけづらいといえばおいしそうなごはんでほっこりBL
好きですけど
0731風と木の名無しさん2022/07/07(木) 19:58:06.18ID:HVqF4Hra0
SNSだと無料で読める作品は評価甘めな気がする
で、無料だから読む人も多い→口コミが多い→人気があって評価が高い印象
…になりやすいんじゃないかな
0732風と木の名無しさん2022/07/07(木) 20:06:17.70ID:DdTPnTfm0
自分は買うかどうか迷ったりする事あるから低評価の意見もちゃんと見たいよ
レビューサイトとかだとほぼ好評価ばかりしか見られないから
0733風と木の名無しさん2022/07/07(木) 20:26:03.77ID:oH1pL6iA0
わざわざお望みの低評価求めんでも合うかどうかはあらすじと評価内容でだいたいわかるような
0734風と木の名無しさん2022/07/07(木) 20:28:35.31ID:8be7eemH0
709と712を投稿した者だけど、今回SNSでよく見るし絶賛のコメントもついてるからっていうことだけでレビューも見ずに勢いで買って私の好みじゃなかったので
次からは人気だからで飛びつくんじゃなくてもっと調べてから選ばないとダメなんだなと思いながら2回目投稿しました。
なんでこんな人気かわからないも、読んだあとの高評価レビュー見に行っても、消化不良の気分からそういうところが魅力だと感じたんだと気づかせられるようなレビューと巡り会えなくてもやもやしたままの気持ちで呟いたので、一回落ち着いてから書けばよかった。
読み返すと言葉の選び方が悪かったです。
私の好みじゃないから人気なんて絶対おかしいとまでは思ってない。
0735風と木の名無しさん2022/07/07(木) 20:47:04.64ID:qhwmv3xG0
>>734
その作者さんはTwitterでその後の2人のマンガとか上げてるから
当然その界隈には持ち上げコメが集まると思う
ここでなら書けるような批判も作者さんが見る可能性の高いとこでは控えるだろうし
(もちろんそれだけではなく実際人気があるんだろうけど要素の一つとして)
0737風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:00:37.78ID:uWmyBPDR0
前から思ってたけど、ここにはちぇりまほとかSNSで人気の作品を
ちょっと見下してるというか上から批判してる奴がいる
0738風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:05:22.51ID:8be7eemH0
>>735
教えてくれてありがとう
他の方が自分のコンディション次第で作品の受け取り方や評価変わるって言ってたのがなるほどなって思ったので、期間をあけてもう一度読見直そうと思う
0739風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:05:29.44ID:8be7eemH0
>>735
教えてくれてありがとう
他の方が自分のコンディション次第で作品の受け取り方や評価変わるって言ってたのがなるほどなって思ったので、期間をあけてもう一度読見直そうと思う
0740風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:06:03.37ID:8be7eemH0
連投ごめん
0741風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:21:33.57ID:fRAq7Ssd0
チェリまほ見下してる書き込みなんてあったっけ?
ページ数少ないのに値段が高いってのはあったけどそれは作品を悪く言っているわけではないだろうし
0742風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:25:50.27ID:W38XlnDf0
>>737
それ実写スレじゃない?
ここでチェリまほの話題ってあんまり見た記憶ない
0743風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:41:16.73ID:+Nwkdmby0
BLじゃなくてもベストセラー漫画や小説が万人に好かれるわけもなく…
SNSで人気なBLがおもしろくなかったどうして!?なんて愚痴や質問は書き込む前にそういうこともあるって当然のこととして気づいて欲しいわ草
合わなかった理由並べたら完全に主観な悪口だしそれが好きな人は不快になるし荒れるよね
0745風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:54:41.44ID:fdm+tU7I0
>>743
ID:8be7eemH0は言い方が悪かったと反省してるじゃん
>>743のレスこそ上で出た意見の焼直しばっかりでクドいわ
0746風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:57:12.47ID:XNGsIk3o0
>>742
実写スレではsageられてることあるね(チェリまほに限らずSNSやpixiv発の作品)
でもそれは実写化の原作としてはちょっと(もっといい原作あるでしょ!)…みたいな意見だから
作品そのものに対する批判とは若干違うような気がする
0747風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:59:39.53ID:s7kvu9670
否定的な感想レスが書き込まれてそれに賛同レスばかりついて肯定的なレスが全く付かない作家よかマシ
自分の好きな作家はいつもそう
0748風と木の名無しさん2022/07/07(木) 22:01:27.04ID:+Nwkdmby0
>>745
ID:8be7eemH0本人でしょ?
全然反省してなくて草
大事なことだから何度でも言うよ
0749風と木の名無しさん2022/07/07(木) 22:06:40.86ID:XNGsIk3o0
>>747
www
タイミングもあるよ
「えー私そのマンガ好きだけどなー」と思っても
すかさずやんわりと肯定レス付けられる時と
なんかそれやったら荒れそうだからやめとこってなる時があるw
0750風と木の名無しさん2022/07/07(木) 22:09:42.36ID:sbVEjsqf0
ツマンネ
なんでこんなの人気なの?
というサゲだけ感想はやめてほしい

どういう理由で合わなかった
は結構参考になるからありがたい
0753風と木の名無しさん2022/07/07(木) 22:18:34.55ID:vHoMGndE0
>>747
笑っちゃったけど悲しいね…
否定的な声が声を呼んで否定派が多数派になっちゃうやつだ
あなただけでも好きって発信してあげて
0755風と木の名無しさん2022/07/07(木) 22:57:08.44ID:Z/aANZ0P0
良かったってのも参考にしてるけどイマイチみたいな書き込みも大いに参考にしてる
良いも悪いも感想を見て興味持ったら試し読みして自分に合うと思ったら買ってる
だかいちアニメでBLに興味持って1000冊以上読んだけどだんだんと自分の好みが分かってきたよ
加藤ススさん夏目イサクさんみたいな面白くて可愛くてハッピーな系統が好きだわ
闇っぽいのは読み応えあるけど繰り返し読むのはしんどい
0756風と木の名無しさん2022/07/07(木) 23:26:38.70ID:vHoMGndE0
加藤ススさん私も好きだ
シリアスもどぎついエロも好きな時期あったけど結局クスッと笑えるハッピーものに戻ってきてしまう
0757風と木の名無しさん2022/07/07(木) 23:35:53.52ID:yFnsmeZp0
本当に自分のコンディションによるよね
悲恋が読みたかったりエロに振り切ったのが読みたかったり日常系でほっこりしたいときもあるし
読みたいもの読んでそのときの感想を思ったままに書けばいいよ
0758風と木の名無しさん2022/07/07(木) 23:47:04.55ID:yuAiWDaQ0
最初に読んだコミックスがナンジャコリャでも
同じ作家のその後のコミックスがハマって前のを読み返すと
全然印象違ったりもするよね
0759風と木の名無しさん2022/07/07(木) 23:55:02.77ID:qrEeoe2d0
待って男女のオメガって何?!
謎性設定もう飽和しすぎ
0761風と木の名無しさん2022/07/08(金) 00:07:00.42ID:sTOP3UT30
>>759
男女のオメガバース作品は一般でちらほらあるよ
てかBLのオメガバースもほとんど話に絡まないだけで女性存在してるよね
0762風と木の名無しさん2022/07/08(金) 00:08:55.57ID:Iuqla5mK0
女性アルファ✕男性オメガカプ
が出てくる話もあるよ
0764風と木の名無しさん2022/07/08(金) 01:03:16.06ID:iMSPVCvQ0
BLだけかもしれないけど出版社によっては全ての人が妊娠出来る世界だったりするよね
男女だとどっちが妊娠するか話し合って決めたりするのかな
0766風と木の名無しさん2022/07/08(金) 01:37:37.95ID:+/80L2KY0
多くの作品で妊娠できるのは女性+男オメガだけでは
(孕ませることができるのは男性+女アルファ)

んでアルファ✕オメガだとアルファが生まれやすいとか
オメガ男と子作りできるのはアルファだけとか
オメガは男しかいないとか
優勢アルファは相手の性別を変化させられるとか
いろいろ作品ごとのオプションが
0767風と木の名無しさん2022/07/08(金) 03:07:59.16ID:yLVGSdvT0
ふゅーじょんのオメガバレーベルが全員妊娠出来る世界だよね
オメガバはここのレーベルのイメージが強い
0768風と木の名無しさん2022/07/08(金) 06:19:58.85ID:p9KmEyXd0
オメガバは男女の性のほかにαβΩ性があってΩには発情期がある
って設定以外はなんでもありだからレーベルや作品によっていろんな設定追加されてるからどれが正解とか特にない
独自設定を盛り込めるところがいいところでもあるしね

>>764
ちょっとうろ覚えだけど、α♂×α♂で結婚したやつでどっちが子供産むかを話し合って決めた話を読んだことあるよ
0769風と木の名無しさん2022/07/08(金) 07:09:31.99ID:yLVGSdvT0
>>768
横だけど、奥様はα
それもふゅーじょんだよね、全員が妊娠出来る世界
0770風と木の名無しさん2022/07/08(金) 18:50:50.83ID:iccqbAi60
「君と運命についての話がしたい」っていうβ×βの話しがとても良かったのを思い出した
0771風と木の名無しさん2022/07/08(金) 19:50:05.84ID:MEApWhwx0
男女ものを読まない&オメガが地雷な私はもうこだかさんは読めないな
絆は好きだから今でも読み返すけど
0774風と木の名無しさん2022/07/09(土) 00:38:39.28ID:2/+4HT/b0
>>770
これ良いよね!
お前がいれば他に何も要らない系BLも好きだけど好きだからこそ結婚とか家族とか欲しいものが沢山あるのが切なかった...
0775風と木の名無しさん2022/07/09(土) 00:59:24.21ID:vZH70c4M0
善次くんお借りします2
花岡の愛が重すぎて良かった
0776風と木の名無しさん2022/07/09(土) 02:32:32.74ID:YrlRmeKW0
サイケデリア

先輩の色気!!
雪と松でも思ってたけどほんと色気の描写が良い
話もまとまりが良くて引っかかりなく読めた
次はスティグマタ読もう
0777風と木の名無しさん2022/07/09(土) 02:38:58.39ID:z0Y/cPx40
>>771の上一行
あれ商業じゃないしBLでもないしね
ここで語るのはスレチだね
0778風と木の名無しさん2022/07/09(土) 02:55:38.90ID:xsbOP5sq0
>>775
バレ改行


高校球児とかスポーツマンの体力や性欲の強さ好き
身体の大きさが違ってすっぽり包まれるの最高だった
従兄弟とも一波乱ありそうで次巻も楽しみ
0779風と木の名無しさん2022/07/09(土) 11:56:46.59ID:verPe4FO0
刺青の男

すごかった
内容ももちろんよかったしおもしろかったけど短編の伏線が最後の話で噛み合ってラストまで駆け抜ける構成がとてもよかった
BL漫画でこういうの他にあるなら読みたい
0780風と木の名無しさん2022/07/10(日) 09:56:14.94ID:bEtVsl8r0
3番線のカンパネルラ


上でコンディションによって感じ方が違うってあったの見て
周りの評判に反して初めて読んだ時はそんなに刺さらなかったこと思い出して再読
他人の心に敏感で先走ってうじうじ悩んでしまう主人公の独白とか今なら刺さるなぁって思った
自分が絶好調で鈍感モードの時はたぶん刺さらなくて
ちょっとつまづいて敏感になってる時にグッと刺さる
0781風と木の名無しさん2022/07/10(日) 14:59:26.75ID:csNyL0pd0
>>766
優勢αが性別変えさせられるとかもあるんだ
その設定は初めて知った
0782風と木の名無しさん2022/07/10(日) 15:38:19.72ID:iGtB5Hhw0
オメガバ何でもアリ過ぎてかえってつまらなくなった
0783風と木の名無しさん2022/07/10(日) 15:40:48.09ID:O/RHXjzL0
αの都合で不便な性別に変更させられるとか
ひどい話だなとか思ってしまう
0784風と木の名無しさん2022/07/10(日) 15:48:55.19ID:rmBA4vbB0
バカとαの研究室

作者買い
この作者さんの描くキャラの照れ顔と気持ち良さそうな顔大好き
攻めがすごく一途で健気で不憫で応援したくなった
受けはおバカだけど良い子で可愛かった
サブキャラが出てくるのが遅かったからか中途半端な印象を受けてしまったな
でもサブキャラの話も見たい
0785風と木の名無しさん2022/07/10(日) 22:12:08.10ID:x4SnAT6a0
>>781
漫画じゃないけどスーパーαとかスーパーΩみたいなのまで出てくるのもあるし
割となんでもありな感じになってきてる感じある
個人的には取捨選択の幅が増えて楽しいけどこれオメガバースである意味ある?みたいなときもあるからなんとも…
作品名忘れたけどオメガバースの世界のβ×βの話を読んだ時はちょっと???ってなったかな
0786風と木の名無しさん2022/07/10(日) 22:13:23.58ID:6ORZw75/0
>>785
それ言い始めたら「これBLである意味ある?」の本なんて昔からあるよ
0788風と木の名無しさん2022/07/10(日) 22:56:46.99ID:/NWiWvIx0
>>786
もちろんそうなんだけど特殊設定ならではのっていうのをもっと活かした作品が読みたいなと思ってしまうところがあるもんで
0789風と木の名無しさん2022/07/11(月) 00:39:27.77ID:m65vTyoo0
活かした作品が既に出揃った感があるから何でもありになってきてんじゃない
知らんけど
0790風と木の名無しさん2022/07/11(月) 09:04:34.52ID:QwYvN4YY0
ハッピーオブジエンド2

完結かーハッピーエンドだと良いなと思いながら読んだらすごく不穏なところで終わった…
2人の幸せなシーンが描かれる度に不穏さが増して怖くなるから読むのきつかった
付き合おうってなるシーン好き
千紘も浩然も可愛かった
早く幸せになってくれ〜
0791風と木の名無しさん2022/07/11(月) 14:32:38.25ID:R3xmExxH0
運命に見える



お久しぶりのまさお三月さんの新刊
相変わらず主役2人の周囲の人がいい仕事してる
そして下心と化したコンビニでの会話よ
最後まで読んだらまた読み返したくなるよいお話しだったー
0792風と木の名無しさん2022/07/11(月) 16:49:43.66ID:7ZmLaqDz0
5人の王7



え?こんな話だったっけ??みたいな
ややこしい話だったのはなんとなく思い出したが
おさらいしないとダメだこりゃ
どこからどう過去に飛んでいったのか思い出せないw
好きな作品なのにー
0793風と木の名無しさん2022/07/11(月) 16:53:48.80ID:SNgnBF+X0
>>791
改行




読んだよー
相変わらずとぼけた感じで良かったよね
また始めから読み返していろいろ確かめたくなるw
0794風と木の名無しさん2022/07/11(月) 16:55:41.87ID:+KuglT5b0
>>791
あら楽しみ

>>792
巻数多い作品ってそうなるよね
読み返すのも面倒でこんなキャラいたっけってうろ覚えな記憶のまま読んでる
なのでなるべく完結してから一気読みしたい派
0795風と木の名無しさん2022/07/11(月) 21:16:25.09ID:IWVrhOf70
となりのセフレに好きが一生伝わらない

エッチなラブコメって感じで面白かった
初めはセフレ関係に乗り気じゃなかった攻めが徐々に受けに嵌まっていく様子に萌えた
塩対応→溺愛攻めに変わるの良いね!
展開の速さは否めないけど充分楽しめた
0796風と木の名無しさん2022/07/11(月) 22:09:09.55ID:tYgt0olo0
パパ'sアサシン3

なんかもう話よくわからんw
龍はよかったね!なのか…?
不穏なところで終わったけど続きが出るのがまた数年後だったらしんどい
0797風と木の名無しさん2022/07/11(月) 23:04:49.73ID:RfXbUlmF0
>>796
理解できない自分が悪いんだけど、途中で意味分からなくなって放置してる
頑張って読んでも不穏なら余計に読む気になれない
何であんなに分かりにくいんだろう
0798風と木の名無しさん2022/07/12(火) 09:11:52.87ID:R41La7/c0
善次くんお借りします

攻めも受けも可愛いしキュンキュンしたけど2巻が不穏なところで終わったので続きが気になって仕方ない
あと受けのお爺さん、悪気はないのはわかるけどめちゃくちゃ腹立つ
1巻の頃はまだ耐えられたけど2巻は無理
後輩は1巻はイラっとしたけどめっちゃいい子で今は好き
0799風と木の名無しさん2022/07/12(火) 09:27:46.08ID:wi2/vS0E0
SHOOWAさんの漫画って独特なノリでよくわかんないw
0800風と木の名無しさん2022/07/12(火) 09:31:14.05ID:kGvHpxg+0
>>798
2巻未読だけど1巻の時点で祖父苦手だったなー
完結してから読もうかな
0801風と木の名無しさん2022/07/12(火) 10:02:49.78ID:fUsmlCRN0
>>799
わかるw
つい買っちゃうんだけどやっぱわかんねぇなってなる
わかる人かっこいい
0802風と木の名無しさん2022/07/12(火) 10:30:41.34ID:rSigwuJQ0
こっそり言うけど私は雁須磨子さんがそんな感じ
わかったようなわからないような
でも読んでる
0804風と木の名無しさん2022/07/12(火) 18:26:00.73ID:naT6z+jM0
一回ガツンときた作品を読んでから作家買いするようになったけど
その作品以降はなんかしっくり来なくてでもガツンを期待して作家買いしがち
作品の個性濃い作家さんにその傾向あるかもってちょっと思った
0805風と木の名無しさん2022/07/12(火) 19:23:21.66ID:p77wEkuL0
アンリミで多作な作家さんの作品を読んでみてるけど
読み返したいのは一作だけであとは多作作家ならではのなんかこう…薄味
でも出会った一作はホント面白かったから、いい題材に出会えるのを待ってる
0806風と木の名無しさん2022/07/13(水) 00:04:18.75ID:PxizReFp0
>>800
1巻の時は「息子を亡くしたわけだし仕方ないよね」と思って読めてたけど
2巻読んだ後に1巻から読み返したら孫のこと全然見てなくて無理!ってなった
おじいちゃんは一度ガツンと痛い目を見てほしい…
孫がかわいそうすぎる
0807風と木の名無しさん2022/07/13(水) 00:14:28.04ID:3CxnNwql0
まだ2巻は電子の配信待ちで読んでないけどあの世代に同性愛の現実はキツくない?
自慢の息子と嫁を早くに亡くして孫がそうだと知らないまま逝かせてやってって思ってしまうわ
でもそうなると今度はひ孫が野球やってって期待を押しつけちゃうか
それはそれで善次君が救われないね
0808風と木の名無しさん2022/07/13(水) 00:55:21.14ID:K1kCcoxx0
>>806
息子亡くしたし多少はしゃーないとは思うけど
孫は幼いうちに両親亡くしてるのになぁ
そっちのが可哀想だわ
別に父親がプロ野球選手だったわけでもないのに孫が野球出来ないことにしつこく何年もガッカリしてるのも理解できん
孫は祖父思いの良い子なのに
0809風と木の名無しさん2022/07/13(水) 00:55:32.96ID:hJ8KJrk60
>>807
電子配信されてるけど…と思って調べたらシーモアは先行配信なのね
同性愛云々でガツンと痛い目は善次にも同じくらいの痛みがきそうなので
もうちょい違う角度でのガツンがいいな
つかあそこまで野球が世界の中心!なのもすごいよね
あんたの孫は野球関係なくても十分優秀だよ!ってはっ倒してやりたくなる
0810風と木の名無しさん2022/07/13(水) 06:23:14.62ID:vTVxZOOD0
>>806
ネタバレ改行


一応ケンちゃんがお爺ちゃんに強い態度でいて善次を守ってる感じだから、ケンちゃんが居て良かったな…と思った

善次が好きすぎて執着攻めになってる花岡にも萌えるし、ケンちゃんのちょいヤンデレ加減にも萌える…!
ケンちゃんのキャラデザめっちゃ好きだから3巻も楽しみ
0811風と木の名無しさん2022/07/13(水) 13:47:49.92ID:W8CBeIyI0
口下手は恋に事故る/羽毛さん



めちゃめちゃ面白かった
試し読みではわからない感じでギャグ強め
あちらこちらに「感想下さい」って書いてあるのでよほど感想が欲しいらしい
0813風と木の名無しさん2022/07/13(水) 18:16:10.41ID:N43IRH3W0
読みたいな
0814風と木の名無しさん2022/07/13(水) 18:24:46.00ID:iVnhz7XL0
Twitterの感想リプに一人一人コメントしてくれる作家さんとか本当に凄いなよね忙しいだろうにさ
0815風と木の名無しさん2022/07/13(水) 18:44:18.26ID:0uZ0Mh3I0
BL作家って同人上がりが多いからファンと距離近い傾向にあるよね
0816風と木の名無しさん2022/07/13(水) 19:00:01.09ID:9qiA7hTn0
>>811


面白かった!
美人受けと口下手ワンコ攻めのすれ違い
幼馴染の眼鏡が完全にBL女子みたいな扱いで笑ったw
会社バレしても優しい世界…
0817風と木の名無しさん2022/07/13(水) 22:53:29.54ID:1ornwnKl0
ババンババンバンバンパイア
もはやギャグ漫画になってきてるけど早く李仁くんとのBLな展開が見たいわ
0818風と木の名無しさん2022/07/14(木) 00:38:33.75ID:MdEYvPIJ0
「百日の薔薇」新装版出てたけど少しはわかりやすくなってるのかな?
古い方は何度読んでも国の関係とかよくわからなかった…
0819風と木の名無しさん2022/07/14(木) 03:12:21.48ID:oPgSGw990
運命に見える


受け魔性なのかと思ったらべた惚れでよかった
特典ないとこで買ったの後悔…
0820風と木の名無しさん2022/07/14(木) 05:06:35.17ID:lOlbBJ7o0
>>699
リアルだと娘さんしかいない所とか
独身で活躍する○代目とか居るし
(先代の孫が継ぎそうな所とか)
なんとかなるのではと思ってしまう
提示した障害を曖昧にできない漫画だからこそそうはいかないのかもしれんけど
0821風と木の名無しさん2022/07/14(木) 05:55:18.81ID:l4tPinCK0
ゆいつさん好きなんだけど大体いつもなんで攻めが受けの事好きになったのか分からないところが引っかかる
0823風と木の名無しさん2022/07/14(木) 08:47:33.98ID:nyy9sARh0
5人の王


新刊発売で既刊がお安くなってたので前から気になってたしと読んでみたけど安易に手を出した事に後悔している
住む世界が違うという割り切ればいいのか登場人物の思考に全くついていけない
なんでセージが青の王を好きになったのか全然わからないのはわたしだけ?
誰1人も共感できる人がいなくて古典を読んでいるようだった
0827風と木の名無しさん2022/07/14(木) 19:03:41.85ID:juhxzR4x0
>>817
あれいつかBL展開になるのかな?
BL煽りはしてるけど何か望み薄な気はしてる…
0829風と木の名無しさん2022/07/15(金) 12:28:57.38ID:X/p6Bh4e0
>>827
童貞奪うことがテーマだし最後の最後でエロいことになる赤松セブン展開期待してる
これでならなかったら嫌だなw
0830風と木の名無しさん2022/07/15(金) 15:07:20.67ID:qLmml2WJ0
バンパイア、BLレーベルじゃなかった気がするしあんまり期待はしないようにしてるけど中々際どい展開だよねw
0831風と木の名無しさん2022/07/15(金) 18:11:07.25ID:LO/zxYj90
オールドファッションの作家さんがドラマについてツイートして荒れてるね
あの作家さんあんなに面倒な人だとは
0832風と木の名無しさん2022/07/15(金) 18:16:17.11ID:Tnno1Tm40
>>831
雑談スレとか少し上に貼ってあるドラマ総合スレとか他スレ行きなよ
0833風と木の名無しさん2022/07/15(金) 19:49:12.43ID:sl+HeDqu0
CANIS the speaker
シーモアクーポン対象だったから表紙買いしたけど、李歐とか好きだから久々にBLでハードボイルドな作品に出会えて満足。
でも同タイトルの何個かあって何が何だか分からん。話繋がってるの?
0834風と木の名無しさん2022/07/15(金) 20:14:50.26ID:y3CCu62V0
遅ればせながらSTAYGOLDそれから読んだ


メインカプが好きだから買うか悩んだけど1話でも載ってるし!と買ったけど良かった
せっかく優士の矢印も向いてきたし続きほしいな

日高ぁコウとくっついてほしいけど最悪くっつかなくてもいいけど吉田さんはヤダ!
吉田さん優しいし心はイケメンだけどヤダ!
4巻買ってなかったけど買ってみよう

コウは男を好きになることもあるって認められるのかな
0835風と木の名無しさん2022/07/15(金) 22:49:11.51ID:czbti5cy0
左岸さんがTwitter再開してて原作は二次元的お花畑出身極小尻たまご肌華奢ふわとろ美少女プリンセスおじさんと髪下ろすとピチピチ大学生な二次元的八千頭身184cm29歳犬だから
ドラマのビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗をビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしたとか色々ツイートしてるけど
作者的にはそういうイメージで描いてたんだってなってる…
0836風と木の名無しさん2022/07/15(金) 22:49:13.19ID:rXZr+Mxg0
STAYGOLDそれから


私も読んだよー。4巻含め、失恋と言われても納得できない点があるし、物語としてはくっつかなくていいんだが、どこに転んでも納得感が得られそうになくて読後しばらくモヤってしまった

そんな訳で何を楽しみに次巻を待てばいいのか迷子になってしまったのと、まだ続くんかーいという疲労感もあるんだが……次巻もきっと読むw
メインカプは文句なし!
0837風と木の名無しさん2022/07/15(金) 23:08:52.94ID:TTYJLHhe0
>>835
ワロタ
受けが女性みたいであんまり…って感想よく見たけどある意味正しい受け取り方だったんだな
0838風と木の名無しさん2022/07/15(金) 23:35:00.49ID:9VXSgAHv0
>>835
作者の脳内イメージと原作絵がそもそも全然イメージ違うのにドラマのビジュアルイメージを合わせるの無理ゲーなのでは
いっそ原作の絵柄ガン無視でその脳内イメージに合わせた方が作者的にしっくりきたのでは
0839風と木の名無しさん2022/07/15(金) 23:46:41.34ID:S0PXxp+P0
男子寮の薔薇はtkbの夢を見るか?

海王社セールで買ったけど、めっちゃ面白かった
ギャグよりのアホエロがお好きな方にお勧めしたい
美少年×オナニー研究に人生を捧げる変態少年って時点で好きだった
TL作家さんのようだけど、またBL描いて欲しいな
0840風と木の名無しさん2022/07/16(土) 00:09:57.92ID:epOj7BHk0
ミッドナイト・コンフリクトHNW


5作目でも失速せずに面白かった
笑いとラブラブで顔がニヤけっぱなし
既刊で攻受どちらも家族へカミングアウトしたり、今回は周囲に二人の関係が受け入れらたり、そういう描写が頻繁な作品だなと思ったら作者が当事者なんだね納得
優しい世界で何度読んでも楽しい
まだ続きそうで楽しみ
0841風と木の名無しさん2022/07/16(土) 02:13:21.77ID:JKDbbfzu0
>>833
自分も最近このシリーズ知って集めだしたんだけど
一作目Mr.rainと二作目hatterは日本が舞台で登場人物かぶってるぽい(未読)
0842風と木の名無しさん2022/07/16(土) 03:42:59.71ID:88+lrUnX0
最近自分の中で内田カヲル先生の作品読み返すブームきてる
会話がテンポよくて受けが男らしいのがツボだわ
0843風と木の名無しさん2022/07/16(土) 07:24:06.58ID:o2Hco/vR0
STAYGOLDそれから
私もくっつかなくてもいい派
優士達の続きが見れたのはうれしいんだけど
コウはふわふわしてて欲しいので
特に続きを求めていなかった
それにしても何で吉田さんをあんな脇役モブみたいな
見た目にしたんだろう
そのせいかどうしてもストーリーに入り込めないんだ
吉田さん良い人なのにごめん
0844風と木の名無しさん2022/07/16(土) 08:34:10.11ID:Ln+eunXN0
>>842
どこかで先生はゴリラ受けの元祖・開拓者と読んでその通り!と思ったわw
私も久々に読み返そうかしら

そろそろ竹の日なのでゴリラ受けが気になる人は読んでみて〜
0845風と木の名無しさん2022/07/16(土) 14:24:23.30ID:7Ej09pSe0
鯛代くん、君ってやつは。3







先輩めっちゃかわいかった
こんな可愛くて大丈夫かよ…
乳首も可愛かった
この作者さんの描く手とモブが好きだな
あと自画像

表紙でちょっと勘付いてはいたけど新キャラがこんな思いっきりハンサムくんに来るとは思ってなかった
最後メイク終わった鯛代くんが格好良過ぎてヒッてなったしサブカプも楽しみだけど次までまた長いのかなw
気長に待とう…
0846風と木の名無しさん2022/07/16(土) 16:16:56.11ID:2IH3DP4F0
>>845
ジャンプに出てきそうなモブキャラいいよね




今回久々の新刊だったから1巻から読み直したけど
一番笑ったの2巻だった
3巻は笑うと言うよりBL的萌えが多くなった感じ
0847風と木の名無しさん2022/07/16(土) 21:32:39.42ID:kfifDR2G0
>>845
コミケの回見てからハンサムくんはマルとくっつくもんだと思ってたからぽっと出の男に取られてショックだったわ
鯛代くんはド攻めだし先輩は可愛いしメインカプはよかった
0848風と木の名無しさん2022/07/16(土) 22:44:19.20ID:fMKgrdth0
>>841
登場人物も被ってるし時系列も被ってるから是非そっちも読んでみてほしい!
0849風と木の名無しさん2022/07/17(日) 00:26:03.48ID:cNuYbVqt0
小泉先生は乱されたくない

受けがかわいかった…
先生を目指した理由も素敵だなあ
攻め厨の自分からしたら受けがかわいいBLはもれなく当たり!
受けがかわいいリストにご案内です
0854風と木の名無しさん2022/07/17(日) 08:30:58.40ID:o7CXYdEU0
>>847
昨日読み返しててマルとハンサムくんのマントのくだりはちょっと泣きそうになったけど
そこ二人がくっつくフラグだとは全く思わなかったなw
後書き見たら新キャラは構想長かったキャラみたいだしそもそもハンサムくん誰ともくっつかないと思ってたから楽しみ
0855風と木の名無しさん2022/07/17(日) 09:14:33.36ID:bHPB5koA0
俺と上司のかくしごと

細かいとこスルーできない自分が悪いというのは前提として合わなかった
CD割って隠して謝らないのはダメだ…
後そのごのはなしのオタバレも悪趣味だなって笑えなかった
そこが気になって萌えまでいけなかった

同作者さんの先生、もうダメですっ、は合ったんだけどな
0858風と木の名無しさん2022/07/17(日) 22:45:03.94ID:p587754g0
鯛代くん3まだ買ってないんだけど

ハンサムくんは蛯原のことあきらめた?フラれた?
いいなと思いながら新キャラにちょっかい出されてる感じ?
そこの矢印はなんとなーくFOだったりする?
0859風と木の名無しさん2022/07/17(日) 23:02:22.71ID:jaQ+KVc/0
ゆいつさんのフェロウメロウ


最初の方のちょっとオカルトチックな設定どこいった?
執着攻めのよくある設定で読んでる分には面白いけど展開が思ったよりヌルくて調子抜け
いや悪くないんだけどねw
0860風と木の名無しさん2022/07/17(日) 23:51:21.49ID:o7CXYdEU0
>>858
まだ蛯原に良いところ見せたいとかそういう動機で動いたりはしてるよ
新キャラにちょっかい出されて動揺してる感じ
0861風と木の名無しさん2022/07/18(月) 01:06:23.04ID:dsnW9pHb0
>>860
ありがとう
なかったことになってないならよかった
できればハンサムくんにはもっとはっきり蛯原にアプローチして欲しかったんだけど
どうやらそんな展開にはならなそうで残念
0862風と木の名無しさん2022/07/18(月) 01:54:59.09ID:29UN+b010
>>859
ラストの電気系統全部だめになったのが伏線回収じゃないの?
伏線って程じゃないけど
精神的に不安定な時にスライダー体質出てるっぽかったから
0865風と木の名無しさん2022/07/18(月) 10:08:53.43ID:VX7ZIHvO0
なんか同じ作家にずっと執着してて気持ち悪い人いるね
0866風と木の名無しさん2022/07/18(月) 11:00:28.17ID:cbkYIfyQ0
作家のヲチをここでやんなと前回注意されてたのにな
0867風と木の名無しさん2022/07/18(月) 15:39:12.21ID:Ie1pxFDD0
>>859
なんかもっと感電セックス的なビリビリしながらの絡みが見てみたかったw
0868風と木の名無しさん2022/07/18(月) 22:23:49.53ID:FNTpCoVN0
>>864
そんな過剰反応してると作家本人だってことバレますよ 笑笑
そもそも>>863って叩きですらないのに、ねぇ?w
0871風と木の名無しさん2022/07/18(月) 22:38:58.94ID:hwaOUswI0
>>861
もう鯛代くんと蛯原ができあがりつつあるからハンサムくんはすでにちょっと蚊帳の外感あるかも
自分もハンサムくんが頑張るところ見たかったけどね
でもそういえばハンサムくんは蛯原にキスしてるんだったね
あんなイケメンにいきなりキスされて普通に流してる蛯原すごいw
0872風と木の名無しさん2022/07/19(火) 09:31:49.80ID:0hijDHqe0
高良くんと天城くん
ドラマ化きっかけで読んだら(ドラマは見ないけど)すごい良かった 人気あるのわかるわー
BLはさっさとくっつくかうだうだ引き伸ばすかな二極化してる気がするけどこれは緩急つけながらいつまでも見ていられる面白さ
作者は最初の方会社員しながら趣味で描いてたぽいけど今は本業にしてるのかな?
0873風と木の名無しさん2022/07/19(火) 10:07:53.36ID:BrnM60WF0
兄ちゃんの友達と弟カプのやつも続編出るよね
そっちのカプは確か進展が早かったような記憶
そして大増量書き下ろしだけどまたまたお値段お高め
0874風と木の名無しさん2022/07/19(火) 10:31:23.07ID:naoPlGw40
高天高めだよね
最初はあのノリ面白かったけど最近はちょっと間延びしてるように感じる時もあるから最新刊買うの様子見してる
0875風と木の名無しさん2022/07/19(火) 11:59:43.77ID:oiEO8zLr0
高天pixivの投稿読んでみてページ繋がってるのか別の話なのか分からない事が多くて読むの難しかった
本の方はそんな事ないのかな?自分の理解力が低いだけかもしれんがそれでもエモさは感じた
0876風と木の名無しさん2022/07/19(火) 14:15:18.09ID:TZiTJym50
アンリミで今夜はテイクアウトにてを読んだけど
巻末の他作品のリスト出た時にミナヅキアキラさんだったの気付いてびっくりした。絵柄見てても全く気付かなかった
アンリミはとにかく手当り次第読んでたから作家名までしっかり見てなかったわ
今夜はテイクアウトにても面白かったわ…
0877風と木の名無しさん2022/07/19(火) 15:05:20.00ID:YIpqdSNV0
>>876
試し読みしてきた
13年も前の作品か…昔こういう感じの絵柄けっこう多かったよなーと懐かしさ感じる
ミナヅキさんのデビュー作っぽいね
0878風と木の名無しさん2022/07/19(火) 15:20:54.51ID:Oay1UYEZ0
>>876
待ち合わせは額装店で、が少し前にアンリミになってて私はこの作品から知ったので
最近の洗練された絵柄はそれはそれでびっくりしたな
作家買いするつもりでまだ最新まで辿り着いてないけど楽しみ
0879風と木の名無しさん2022/07/19(火) 18:27:59.60ID:4mCe17R70
>>875
高天はpixivよりダヴィンチのほうが読みやすいかも
0880風と木の名無しさん2022/07/19(火) 18:38:14.69ID:f+Hj2jii0
兄貴の友達はどこまで2巻に載るのかな
支部では結構しっかりヤッてたけどあれ全部載るんだろうか
0881風と木の名無しさん2022/07/19(火) 18:53:45.25ID:TZiTJym50
>>878
待ち合わせは〜は、今はアンリミ対象外みたいだ〜残念
私はなかないひばりから知ったから、初期作品から追うと変化を辿れて楽しそうだね
一般誌でも連載してたみたいだし全作品追おうとするとまあまあな作品数w
0882風と木の名無しさん2022/07/19(火) 21:38:36.79ID:0hijDHqe0
高天pixiv、ダヴィンチ、Twitterといろんなとこに掲載してて読みこぼしないか見回ってしまう
高天カップルベタではあるけど2人が可愛くて何回も読めるわ

ミナヅキさん絵柄変わったよね
狐のよすがの頃が一番好きだったな。もちろん今のスモネクもきれいだけど
0884風と木の名無しさん2022/07/19(火) 21:45:28.99ID:Vmyt39oL0
はなげのまいってペンネームがどうしても気になって仕方ない…
他にも変なペンネームの作家はいるけど鼻毛はなんかムズムズする
0885風と木の名無しさん2022/07/19(火) 21:51:05.42ID:b67rwG7X0
おげれつさんに並ぶ作品は面白いけど作家名を人に教えづらい作家さんが爆誕
0887風と木の名無しさん2022/07/19(火) 22:01:28.88ID:BGtp313c0
高天pixiv、ダヴィンチ、Twitterといろんなとこに掲載してて読みこぼしないか見回ってしまう
高天カップルベタではあるけど2人が可愛くて何回も読めるわ

ミナヅキさん絵柄変わったよね
狐のよすがの頃が一番好きだったな。もちろん今のスモネクもきれいだけど
0888風と木の名無しさん2022/07/19(火) 22:06:20.21ID:uvuBO3x10
>>885
面白いの?絵が素人みたいなのに無駄に値段高いから買おうと思えなかったんだけど内容がいいなら読んでみようかなぁ
0889風と木の名無しさん2022/07/19(火) 22:22:54.91ID:b67rwG7X0
>>888
良くも悪くも今どきな感じ
本筋に関係ないメイン以外の主要メンバーの日常会話とかたまに??なりつつクスッと笑えるみたいな
本筋のキュンは大人の自分でもかなりキュンだけどそういう今どきの若い子のノリが読む人選びそうとは思う
その割に人気だからやっぱり若い子の食いつきがいいのかな、若い子はみんな支部とかでガッツリ読んでそう
関係ないけどセールでイベリコ豚買って読んだらふとはなげのまい作品を思い出した
全然違うかもだけどああいうちょっとクセがあってそれがハマるとどっぷり行く系の漫画だと思う
0890風と木の名無しさん2022/07/20(水) 00:08:29.12ID:Zbpim6GE0
>>888
私はお金出してまで読もうと思わないタイプの漫画かな
話のノリとかキャラはいいけど絵がどうしても好きになれない
首痛いポーズ多用しすぎなのも気になるw
0895風と木の名無しさん2022/07/20(水) 10:09:47.28ID:X/kBEL7A0
自分が好きじゃなくても他の沢山の人が好きだから人気があって売れてるんだよ
0897風と木の名無しさん2022/07/20(水) 10:35:39.51ID:c5QdpNeW0
でもまあタダな作品の方が入りやすいのは確か
0899風と木の名無しさん2022/07/20(水) 10:46:59.31ID:pcOceqbt0
>>898
気になるエロは単行本描き下ろしだから買っちゃうお決まりパターン
0900風と木の名無しさん2022/07/20(水) 11:44:03.84ID:8expJ8YX0
人気の中村明日美子、だかいち、囀る、ブルスカあたりが苦手な自分としては好みって人それぞれだし特にBLは嗜好やこだわりで細分化されてるし
あー高天のエロが楽しみだな
0901風と木の名無しさん2022/07/20(水) 11:44:49.00ID:aACWVHUy0
>>899
そう言えば最近読んだ「優等生の制服のなか」の描き下ろしが「続きはwebで」ってQRコード載ってたの思い出したw
0902風と木の名無しさん2022/07/20(水) 11:51:21.09ID:gT3Vhk6E0
中村明日美子さん好きだけど香りの継承だけは苦手だな
暗い話は好きなんだけどこれウツボラと被りすぎだろと思った
0903風と木の名無しさん2022/07/20(水) 12:06:26.98ID:ycwK6QCf0
10年以上商業BL読んできたけど絵柄が好みでエロが上手けりゃ話は薄くても別にいいやってなってきた
話が良いと言われてる作品と薄いと言われてる作品とで実際そんな大差無いなと感じてきちゃったし
絵が好みで上手いってだけで自分には価値が高い
0904風と木の名無しさん2022/07/20(水) 12:07:39.65ID:G6lWnBv10
>>902
自分は薫りの継承わりと好き
レースの手袋したまんまヤるのは痛そう…て毎回思うけど
0905風と木の名無しさん2022/07/20(水) 12:20:15.40ID:9X7LbKh40
絵は全然好みじゃないのにトウテムポールさんの東京心中がセールで1巻読んでみたらハマった
10巻ぐらいあるのでちょっとずつ読み進めてる
イケメン有能設定らしい攻めが最初は全然そうは見えなかったのに徐々にカッコ良く見え始めた
自分の気持ちの変化が現金過ぎる
0906風と木の名無しさん2022/07/20(水) 13:41:58.91ID:EoU9vwlx0
>>905
私も東京心中好き
絵柄にはまったく萌えないんだけどね
でもモーニングとかイブニングとかにありそうなあの絵柄だからこそ、嫌味なく読めるお仕事BLなのかなとも思えてきた
0907風と木の名無しさん2022/07/20(水) 14:55:44.37ID:iwWFKREM0
>>906
トウテムポールさんは話作るの上手いよね
一般の将棋の漫画もめっちゃ面白い
0909風と木の名無しさん2022/07/20(水) 17:24:42.01ID:ScpfLT8X0
>>904
私も好き
背徳感がすごくて
でも初めて読んだとき読み終わってからしばらく呆然としてしまった
0910風と木の名無しさん2022/07/20(水) 21:08:33.42ID:W0kUyfdM0
>>901
作者が我儘言って電子特典を紙本で読めるように
特別にやってもらったて言ってたな
直接は載せられないんだって思った記憶があるw
0911風と木の名無しさん2022/07/20(水) 21:41:31.24ID:qK1HCF+m0
>>903
同意
私もさんざん色々読んでその境地に辿り着いたわ
絵が好きじゃなくてもストーリーがうまくて好きな作家さんはいるけどね
今はコミックだけでなくノベルもレーター買いになりつつある
まあノベルは地の文が好みじゃないとキツイ時はあるが…
0912風と木の名無しさん2022/07/20(水) 22:56:45.82ID:EZ5Yu0wU0
>>903
絵柄って人で言えば顔みたいなもんだと思ってる
好みど真ん中でなくても馴染んできたら好きになったり、逆にどうしても受け付けないタイプもあるところが
いくら中身(話)が良くてもふとコレジャナイ感に襲われると楽しめなくなるから人生損してる気分になるわ
一番切ないのは指名買いしている作家の作品が前の絵柄の方が好きだったのに…ってなった時だけど
0913風と木の名無しさん2022/07/20(水) 23:19:53.38ID:Od3wEa7L0
>>903
わかる
好みの絵でエロが読めるならそれで萌えるし有難い
学生時代はストーリー重視の重めの作品が好きだったけど、社会人になってからは手っ取り早く萌えを摂取できるエロコメやアホエロ作品が好きになってたわw
0914風と木の名無しさん2022/07/20(水) 23:26:08.90ID:awqRc8It0
>>913
最近ストーリーが重いやつ読めなくなってきた
読むまでに気合いが要る
買っても置いたままにしてるのが沢山ある
0915風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:06:08.87ID:4L8TgDj/0
話が薄いと読み捨てにならない?
絵が好み、設定も好み、エロもまあまあ萌えだったけど話が薄すぎて読み返す気にもなれず手放した本結構あるから
最近は絵柄重視しなくなったわ
0916風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:07:15.70ID:tx57ZS4M0
くっつくまでが華で、くっついた後の苦難はあんま読みたくないw
0917風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:15:42.58ID:PPC8LQye0
社会人の現在ラブラブ→過去→その後→その後、みたいな連作
多少波はあるものの結局ずっとラブラブだから胸焼けしてしまった
連載作品にはBL要素+職業になるのよく分かった
0918風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:17:44.22ID:4P/tZvWA0
昔よりBL作家が増えて絵のレベルも高くなったから、話が良くても好みじゃない絵の作品をあえて買う必要性を感じなくなった
0919風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:37:35.03ID:7OC9E2py0
続・セックスセールスドライバー



ネタバレ感想じゃないけど一応改行
読者が読みたい感じの続編で良かった
やたら友人カプの設定がしっかりしてそうだから
他作品の主役とかなのかと思ったけどそういう訳じゃないっぽい
0920風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:40:18.89ID:bXvuoCTh0
自分の場合は絵が好みじゃないと、いいストーリーでも頭に入ってこなくっちゃうんだよな
脳が拒否るみたいな
でも話が薄いと再読しないからどっちもどっちだな
0921風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:45:19.40ID:4P/tZvWA0
話が薄くてもキャラが魅力的なら気に入る率高いかな
話の薄さがキャラの魅力の無さに直結してるタイプの作品だとダメだけど
話が薄くてもキャラの魅力は伝えられてる作品と、キャラがよくわからんまま終わってる作品とある
0922風と木の名無しさん2022/07/21(木) 00:45:25.38ID:9WjDDF210
リーマンものの続編は大体遠恋になってすれ違いになってどっちかに当て馬登場
0923風と木の名無しさん2022/07/21(木) 01:19:58.19ID:4A5F0eML0
>>919
主人公がなんか珍しいタイプで仕事描写もエロ描写も丁寧で好きだったやつだ
続編出たんだね
情報ありがとう
0925風と木の名無しさん2022/07/21(木) 04:34:24.36ID:FNtgCNdr0
兄貴の友達2





相変わらずピュアで相変わらず何話してるかよくわからん会話が最高
つべのボイストゥーン見すぎたせいで全員アレらの声で再生される能力身に付いてた
支部にある例のシーンは単行本には載せない方針なのか
支部のもいつ消えるかわからんなこれは…
0926風と木の名無しさん2022/07/21(木) 06:10:39.17ID:u3uYIpSI0
いないいないばあ
すっごくよかった!
コメディなのかと思ったら割りとシリアスでびっくりしたけど
鈍感クソ野郎な攻めが色んなことに気づいてからはぐいぐい行って頼もしかったし
とにかく受けの笑顔と泣き顔と照れ顔が致死量レベルでかわいい
あとえっちの最中に名前呼ぶシーンとか終わったあとの空白ページの使い方とか演出がうまい
pixivの番外編もエロくてよかった
0927風と木の名無しさん2022/07/21(木) 07:59:33.28ID:ggp9A62a0
兄貴の友達2


終始ラブラブですごい良かった
でも高天に比べやることやってるのが柿ゆうの良いところだからやはりエロシーンも惜しみなく掲載してほしかった
なんでダメなんだろうね?出版社の都合?
0928風と木の名無しさん2022/07/21(木) 09:22:50.84ID:WOh2zFqA0
兄貴の方もドラマ化企画出てるのかね?
窮鼠みたいになるなら最初から収録しないとか
0929風と木の名無しさん2022/07/21(木) 13:44:56.82ID:eP9qe0Oi0
>>921
わかるわ
話が薄くてもキャラ属性で補われて萌える率高い
ストーリー薄くても好みの絵でエロければ十分萌えれる
0930風と木の名無しさん2022/07/21(木) 22:12:31.62ID:ZKU6Jo1B0
レス先新刊感想なので改行



>>840
作者が当事者って既刊のあとがきとかにある?
見つけられない
0931風と木の名無しさん2022/07/22(金) 04:17:19.38ID:RxjhQoY40
>>876
絵柄は面影はあるよね
短編集の2個目の薬師×雪男?が好きだな

同じくアンリミのひなこさんの「知ってるよ。」も10年近く前だけど今と絵が変わってなくて驚いた

最近アンリミでアタリ無いので良いのあったら教えてくださいな
0932風と木の名無しさん2022/07/22(金) 09:10:36.86ID:VioHGWR30
>>931
一生俺に憑いてこい!は面白かったよ
展開はベタなんだけどちょっとネジがとんでてわがままな受けがかわいかった
絵も好みだし他作品も気になってる
0933風と木の名無しさん2022/07/22(金) 09:39:18.78ID:NBwrseAR0
アンリミのおすすめ
乙吉さんの観に勇次シリーズ
藤に竜♡から入ったけど觀に勇次の方がエロかった
ギャグも満載だから読む人選ぶかもだけど自分は声出して笑ったしエロもエロくて好き
北海道弁とか舞台が札幌なのも個人的にツボ
重い実さんのアホエロとか愛しのXLサイズとか好きな人は好きかもしれない
0934風と木の名無しさん2022/07/22(金) 10:00:20.07ID:5xDpVix+0
>>931
「幽霊消すんで付き合ってください」が少女漫画的な絵柄で好みが分かれそうだけど、本格ホラーBLで割と面白かったよ

あと、
「おれの制服を脱がせてよ」
「君にバレなきゃホントはもっと」
「ヤンキーはなちゃんの猫かわいがり彼氏」も面白かった!
無料で読めるからお得感あるよね

G-Lish comicsはアンリミに多くてお勧め
0935風と木の名無しさん2022/07/22(金) 13:19:39.05ID:JjlkvJMn0
>>927
読んだ
改行




ラブラブ柿ゆうのそういう流れの描写はあるのに実際のエロシーンはないんだね
1ではあったかな、記憶にない
ゆうが高良パイセンに懐くの内心面白くない柿本君余裕ありそうで余裕ない感じ好き
0936風と木の名無しさん2022/07/22(金) 13:37:38.83ID:KeikVtKo0
一応改行





ゆうやが高良は可愛い彼女と付き合ってると思ってるの見るたびニヤニヤしちゃう
ツイ絵ではたまにあるけどそのうちゆうやと天城の受けちゃんズでそれぞれの作品にクロスオーバー出演して欲しい
0937風と木の名無しさん2022/07/22(金) 15:04:13.94ID:ZpEDJEkx0
柿ゆう改行






柿ゆうでそういう描写ないと高天でもないのかなって心配しちゃうから3巻こそエロあると信じたい
それぞれ違うタイプと攻めと受け可愛いよね
田中と瀬川もそのうちあるのかな?
0938風と木の名無しさん2022/07/22(金) 20:33:21.78ID:EgtHdl0F0
溺れるアンチロマンス


初コミックスらしいけど絵綺麗だしエロいしで大満足
初エッチ後に受けが自分のほっぺ引っ張ってるの可愛すぎた
そりゃ攻めもメロメロになるわけだ
0939風と木の名無しさん2022/07/22(金) 20:47:25.06ID:eGzgf4OP0
溺れるアンチロマンス


期待値を高くしすぎた分ちょっと肩透かしだったかな
良く言えば王道で悪く言えばありがちであっさりしてる
攻めが受けにマジ惚れして苦悩してる時の表情はグッときた
0940風と木の名無しさん2022/07/22(金) 21:39:49.64ID:U3OHQbR90
931です、
おすすめ頂いたの全部本棚いれた

一生俺に憑いてこい、受けが可愛かった!キャラ全員魅力的だった
死んでてどうするのかと思ったけどラストなるほどなー

幽霊消すんで、もよかった!ホラー無理なので怖がりながら読んだら後半何とか慣れた
結構怖かったけど、ホラーとBLって新鮮w
0941風と木の名無しさん2022/07/22(金) 22:13:55.60ID:63pXOJlU0
幽霊消すんで〜自分も好き
ホラーありスピリチュアル要素あり
アンリミで読めるんだね
0943風と木の名無しさん2022/07/22(金) 23:44:28.10ID:ra3To9XA0
>>940
934です
楽しんでもらえて良かった〜
元々同人だったらしく結構スプラッターでビビるよね
夏だしね…ホラーBL良いよねw
0945風と木の名無しさん2022/07/23(土) 06:48:03.31ID:3bd5YQYP0
スピンオフでエロ度が違うけど、サハラシリーズ好き
0946風と木の名無しさん2022/07/23(土) 10:23:50.08ID:vw+bsClR0
私もサハラシリーズ好きだ
どちらかというと碧眼狼の方が好き。ザザ可愛い
0947風と木の名無しさん2022/07/23(土) 10:31:59.38ID:B+ER+Ua20
私も隻眼狼の方が好き
早くイングルがビャクにメロメロになって欲しい
ザザも可愛い
0948風と木の名無しさん2022/07/23(土) 11:35:32.51ID:Hgks+iZG0
私も隻眼狼が好き
ザザが泣いてるとこで泣いてしまった
続いてるならラブラブになってからも見たい
0949風と木の名無しさん2022/07/23(土) 11:51:45.91ID:BTnk2Avz0
同じく隻眼狼の方が好き
ビャク可愛いしイングルがどんどん絆されていくのもよかった
ザザ可愛すぎてヘビ苦手なのにベビが飼いたくなったよw
0950風と木の名無しさん2022/07/23(土) 13:15:17.56ID:3OITPfuv0
続・セックスセールスドライバー



前作に続いてとにかく受のハゼさんがかっこよくて色気があって魅力的でいい
ストーリーもしっかりしてるし制服姿もたくさんみられて良かった
攻は顔は可愛いんだけどわりと現実的でハゼさんへの感想がいつも共感できる
0951風と木の名無しさん2022/07/23(土) 15:12:10.42ID:Hgks+iZG0
>>950




続編出たって知って買って読んだ
ハゼさん良い男だよね
攻めのキャラも好き
末永く仲良くやってくれって思った
0952風と木の名無しさん2022/07/23(土) 16:08:27.90ID:Aifn4KB30
>>948
今続編が雑誌掲中みたいよ
4人ともででくるらしいので単行本を待ってる
0953風と木の名無しさん2022/07/23(土) 17:27:28.99ID:peZHpWvA0
>>942
サンバ前川さんね
可愛くてみんないい子ですごく癒される
心が疲れているときにおすすめ
0954風と木の名無しさん2022/07/23(土) 22:25:22.01ID:Hgks+iZG0
>>952
続編あるんだ
時間の問題だろうとは思うけどまだちゃんと両思いにはなってなかったから両思いになってからを見られるなら嬉しい
攻めは好きになったら受けにとことん一途で重い愛情向けてくれそう
0955風と木の名無しさん2022/07/23(土) 22:36:57.67ID:0IZjOQQG0
>>944
個人的に去年から感想書きたくなる作品が少ないんだよな
老いかもしれん
0956風と木の名無しさん2022/07/23(土) 23:17:24.95ID:vHOGOFjo0
新しい作品もボチボチ読んでるんだけどちょっと前の好きだった作品を読み返す方が楽しくなってしまってる
0958風と木の名無しさん2022/07/24(日) 11:49:30.30ID:svI1oz6E0
波多くんは制服で××されたい

タイトルがド直球なので気軽に手を出したけど思いの外ハートフル?で良かった
更に、結末まで読んだ後すぐに相手視点でもう一回読み直したくなる一粒で二度美味しい系で得した気分
個人的にいつきさんの「ムリ婚。」も一粒で系で、こういう感じのをもっと読みたいんだけど、お薦めしてもらう=ネタバレにもなるかと思って訊きづらい
いい探し方はないものか
波多くん〜、可愛かった翔真くんにトラウマ作ったクズは痛い目見ろと思ったので、作中のニュースに一瞬期待しちゃったけど主人公の反応見る限り別人かな
0959風と木の名無しさん2022/07/24(日) 14:53:35.64ID:L+ipKviv0
>>958
最近だとまさお三月さんの新刊とかもう一度読み返したい感じだったよ
0960風と木の名無しさん2022/07/24(日) 17:50:00.73ID:NZwfUdna0
波多くん読み放題で読んだけど面白かったから普通に買い直したくらい好き
0961風と木の名無しさん2022/07/24(日) 19:25:28.67ID:TUmgCVWq0
私もななつの航さんの作品好き
ラブ・ユア・ラブエネミーや初恋エンカウンターが大好きで何度も読み返してる
0962風と木の名無しさん2022/07/24(日) 19:50:04.67ID:hwodh8yy0
ななつの航さんどれも読みやすいし結構好き
絵も上手いし話もソツが無いけど大ヒット作が今まで無い気がする…
理由はよく分からないけど大ヒットはしてない作家さんているよね
0963風と木の名無しさん2022/07/24(日) 21:30:34.26ID:9gKcvQa/0
>>962
BL作家さんって大ヒットまでいかない人が大半は気がする
ヒットする人のが稀でそれも何故この人みたいなのが多い
0964風と木の名無しさん2022/07/24(日) 21:54:25.65ID:DbLRvecY0
>>961
初恋エンカウンター自分も好きだわ
余談だけどななつの航さんが描くチンて形が外国人タイプだよねw
0965風と木の名無しさん2022/07/24(日) 22:08:03.64ID:TUmgCVWq0
>>964
わかるw
ちょっと反り気味と言うか上曲がり?な独特な形だよねw
今は少しお休み中だったみたいだけど、次の作品も楽しみだね
0966風と木の名無しさん2022/07/25(月) 15:50:37.08ID:aqdqMpDD0
>>959
お薦めありがとう
まさおさんも先日初めて手に取って、他も読んでみたいと思っていたからより楽しみになりました
0967風と木の名無しさん2022/07/25(月) 16:05:28.28ID:yRKaJjAS0
これってホントに恋してる?

にくさんのあっさりした絵が好き
おっとり陰キャ先輩とこっそり人間関係邪魔してたイケメン執着攻めの後輩で
友人関係から徐々に絆されるのがいい
てんこ盛りでとっちらかってるけど一番怖いのは生きてる人間ってのは同意
0968風と木の名無しさん2022/07/25(月) 18:50:56.05ID:OUKCt8jC0
「コントラディクト」大島かもめ
改行





消防士のライバルものだけど良かった〜
拗らせてる受け×負けず嫌いでバカっぽいけど根は優しい攻めで
とっても好みだったわ
消防士ものの漫画読んだことないので、レスキュー訓練の描写も面白かった
短編でいいからラブラブな後日談が読みたいわ
0969風と木の名無しさん2022/07/25(月) 19:49:21.46ID:w6LeOppG0
めっちゃ読みたいのにまだ配信してないよ早くー!


「俺のキスだけ覚えてよ」斎田千洋
めっちゃピュアピュアでかわいかった…浄化されてしまった
エロはないけどいっぱいキスしてて満足したかわいい
0970風と木の名無しさん2022/07/25(月) 19:59:58.37ID:GA147yiA0
ダリアのコミックスは紙本発売から1ヶ月後に電子配信だっけ?
紙本と電子同時配信の方が話題になって売上げ伸びそうなのに勿体ない
大島さんの新刊は通販で注文したの届くの待ってる
ケンカップル・ライバル的なCP好きなので初めて大島さんの作品買ってみた
0972風と木の名無しさん2022/07/25(月) 22:25:44.74ID:3S6HJvq00
>>967


今作の攻めかなり好きだわ
ストーカーが作ったご飯普通に食べてたの怖すぎ…
すんなり抱けなくて試行錯誤したのちに多分好きはかわいそかわいかったw
0974風と木の名無しさん2022/07/26(火) 08:08:37.57ID:8Po2dUnp0
>>958
最近読んだのだと「ウケ専ボーイは神テク男子とセフレになりたい!」が相手視点でもう一回読みたくなる感じだった
0975風と木の名無しさん2022/07/26(火) 08:45:04.45ID:dhj8dkd30
>>974
ウケ専ボーイは〜良いよね
テンション高めな関西弁男子とクールだけど実は…なクーデレ攻めのバランスが凄く良かった
そして自然な関西弁で違和感ないのもポイント高い(関西人故に)
電子で買ってたけど特典目当てで紙本でも買い直しちゃった
0976風と木の名無しさん2022/07/26(火) 09:10:59.21ID:rJ9+t3uV0
アフターミッドナイトスキンは単行本出てたと思ったら電子だけで紙の単行本はこれからなんだね
最近はそういうの珍しくないのかな
0977風と木の名無しさん2022/07/26(火) 12:02:43.62ID:Mk297ylY0
>>973
『「同性カップルを描いている」当事者』っていう解釈もできる
0978風と木の名無しさん2022/07/26(火) 13:13:34.97ID:VaaeuGVZ0
「わたしもこの結婚出来ない当事者」とあるから本人のことだろうね
描いてるだけなら違う言い方になると思う
0980風と木の名無しさん2022/07/26(火) 15:31:24.25ID:vDuWaQNj0
別に本人のセクシャルとかどうでもいいなー
そんなこと言ったら殆どの男女恋愛ものは異性愛者が描いてるんだし
0982風と木の名無しさん2022/07/26(火) 16:55:31.84ID:DWqaOEh30
スレ立て乙
大島かもめさんの新刊電子が待ち遠しい
表紙見ただけだと大島かもめって全然気が付かなかったわ、なんというか万人受けする絵柄というか今風?な感じになってきたね
昔のも好きだし今のも好みだなあ、猫背が伸びたらとか読み過ぎて擦り切れそうだ
0983風と木の名無しさん2022/07/26(火) 18:46:39.66ID:NkYc1C+I0
スレ立て乙です
私もはやくかもめさんの新刊読みたいよ
猫背が伸びたらいいよねぇ焼きサバ定食のやつも好き
0985風と木の名無しさん2022/07/26(火) 20:42:11.05ID:y8yRmMcy0
>>982
確かに絵柄変わったかも
線が細くて綺麗でさっぱりした絵柄になってる
今まで大島かもめさんの絵柄がそこまで好きじゃなくて買ってなかったわ
オサレで上手いんだけどちょっと無機質で生気が無い印象だった
最近のBLの絵ってみんな線が細いね
ガサガサした太めの線の人あまり見かけない
0986風と木の名無しさん2022/07/26(火) 21:03:50.69ID:QIAAUImT0
それまでワイルドな線だった作家もデジタル化したのを境目にすっきりとした線になってる人多い印象
0987風と木の名無しさん2022/07/26(火) 21:08:03.75ID:DE6Fu9s+0
なんかちょっと寂しい気もする
特徴的な絵の人はそれも含めて好きだから
0988風と木の名無しさん2022/07/26(火) 21:08:34.37ID:9d5CIMWo0
デジ作画だろうと思ってた作家さんが軒並みアナログだったとき、もう鑑定するのやめようと思た
まだまだアナログ作家さんいるんだなと
0989風と木の名無しさん2022/07/26(火) 21:42:44.58ID:NkYc1C+I0
キタハラリイさん好きで特にジェラテリアが大好きでめっちゃ読んでるけど
最新作であれキタハラ先生だよね?ってなった記憶w
お話は相変わらず好きだったし作画も綺麗だったし問題なかった
0990風と木の名無しさん2022/07/27(水) 05:48:32.35ID:ywX/wGSQ0
まさお三月さんも新刊で絵柄変わった、というか昔の絵柄に少し戻った感じがした
コロナの影響で線画まではアナログだけどそれ以降の作業はデジタルに移行した人けっこう見かけるなー
0991風と木の名無しさん2022/07/27(水) 22:15:55.53ID:eQAGagdC0
リアル寄りの作家さんがかわいい系に寄っていくとちょっと残念だわ
0995風と木の名無しさん2022/07/29(金) 12:36:22.39ID:/Y5Nu7i30
蜜果の小冊子楽しみ!
少し遅くなっても電子で配信してくれるのありがたい
0996風と木の名無しさん2022/07/29(金) 15:39:10.24ID:4nWLjXZ30
最近は配信の時期の差はあれどどこも小冊子も配信してくれる傾向よね
君と夏のなかの小冊子読みたいけど電子で買いたいから待とうかな
0997風と木の名無しさん2022/07/29(金) 15:43:45.93ID:87GDGQf20
最初から小冊子付で電子も出してくれるのが一番だけど電子だと一切読めなかった頃を思えば
発売がかなり遅れても十分うれしい
0998風と木の名無しさん2022/07/29(金) 16:13:36.54ID:kcp+lC8F0
君と夏のなか2巻




良かった〜!
続編の続編なんかグダるかなと心配してたけど全然そんなことなくて二人の仲も進展してて満たされた
BLの中ではかなり純愛な方だけどイライラすることなく癒される
またまた続編やってほしいなー
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 84日 23時間 22分 58秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況