トップページ801
1002コメント357KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<156>
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2023/01/08(日) 23:44:37.12ID:vonr5gFl0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<155>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1666926972/
0002風と木の名無しさん2023/01/08(日) 23:47:06.83ID:w1+wuonJ0
【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1637732971/
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 23ストア目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1669033501/
ボーイズラブ小説について145
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1654943262/
801ソムリエ&テイスティング47〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1630809684/
商業BL業界のアレコレを語ろう【6話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1663895957/
0003風と木の名無しさん2023/01/11(水) 12:43:48.44ID:vmIx/oYZ0
>>1
おつです

前スレの半分あげるの書き込み見てなんとなく思い出したけど
小松さんのうつくしいたましいはもう続き無理かなー
ちるちるから飛べる鍵付きTwitterは別人だろうし情報が何もないわ
0004風と木の名無しさん2023/01/11(水) 13:11:33.48ID:p1tvi2n/0
うつくしいたましいの話題は単話スレ向きだね
ちょくちょく話題に上がるからよほど良い作品なんだろうけど…
そもそも小松さんって7年前にそれから、君を考えるの単行本出たきり2冊目が出てない超寡作な作家さんだよね
0005風と木の名無しさん2023/01/11(水) 13:32:39.73ID:XtZWQcSt0
>>1
おつです


コスメティック・プレイラバー7

7巻にもなると既刊の内容がうろ覚えで
あれ?海外出張前もあったよね、遠距離恋愛?となる
こういう場合って新刊前に1巻から読み直す人が多いのかな
0006風と木の名無しさん2023/01/11(水) 13:53:46.56ID:n4IsqijF0
>>5
はーいノノ
昨日読み返しながら3巻あたりで寝落ちしてた
0007風と木の名無しさん2023/01/11(水) 14:08:06.35ID:yO/6rUL10
>>5

前は短期の海外研修だったけど今回は同棲してたマンション解約するくらいだから数年単位で行くのかな
遠恋可哀想だから早く戻って来て欲しい
0008風と木の名無しさん2023/01/11(水) 14:14:35.63ID:Jcy2MjAX0
たて乙です
コスラバ最初はここまで続くシリーズになると思ってなかったんだろうけど久々に1巻読むと馴れ初めとか結構えげつなくてびっくりするw
ロマラメ2
主役2人は前作からもう安定感あったし当て馬も続刊あるあるだしねって落ち着いて読めたんだけど兄弟cpの展開にびっくりした
先生お題箱とかちるちるのインタビューで設定あるけど重すぎて削ったって言ってたから是非いつか読みたいなあ
0010風と木の名無しさん2023/01/11(水) 14:17:49.99ID:XtZWQcSt0
>>6
6巻読み返すって結構大変だね
新刊日付変わって買って勢いのままわーって読んで細かいとこ???ってなる

>>7
攻めが受け溺愛スパダリ発揮しながらいちゃラブこいてて欲しいのに遠恋寂しい
0011風と木の名無しさん2023/01/11(水) 14:50:04.44ID:pCzDndVA0
>>10
昨日新刊買って読み始めたらこれはイカンってなって6巻読んでOK思い出したって7巻読んで最初から読みたくなって読んでたら攻めの変わりっぷりにびっくらこいた!3巻あたりはもうイチャラブだからコレ遠距離大丈夫?!8巻で帰って来て欲しい
0012風と木の名無しさん2023/01/11(水) 16:34:58.03ID:z45fED5p0
コスラバ7




佐橋ってこんな顔だったっけ?と終始思ってるうちに旅立ってしまった
前は少女漫画絵っぽいけどかっこいいなと思って読んでたんだけどアゴしゃくれちゃった?口まで曲がってるようで絵がちょっと残念
あとは海外行ってる間にちょっとしたいざこざがあって仲がより深まって帰ってきて親族友人に祝福されて結婚式あげるくらいしか想像できないけどあとどれくらい続くんだろ
個人的にはトワラバの黒髪受けちゃんが好きだからあっちの続編もまた描いてほしい
0014風と木の名無しさん2023/01/11(水) 19:52:18.31ID:cfsZckAm0
ここでKindleおすすめされたリバースナイトが良かったのでDMMで94還元されてる日野雄飛さんのコミック買ったわ
0015風と木の名無しさん2023/01/11(水) 20:54:17.12ID:PX0Hti5v0
>>1乙です

コスラバ7



たしかに絵がちょっと…って思ったけどラブラブ度が爆上がりで大変幸せでした
やっぱBLでのプロポーズとか結婚話大好物だ
でも遠距離になってしまったたのでどうなるのやら完結は遠くはなさそうよね
私も前巻の内容うろ覚えでどこか行くんだっけ?って思いながら読み始めたw
次までそこそこあるだろうし読み返そうと思う
ビターの方はあんな感じで続くのかな?あれ好きな人もいるだろうし
なんかおまけのみみたいで勿体ない気もする

>>12
私もトワラバ大好きだから続きが読みたい!
0016風と木の名無しさん2023/01/11(水) 21:29:40.20ID:Wylw3X4i0
がむしゃらに頑張って最短の2年で戻ってくるようなセリフあったし2年以内には帰れるのかな
0017風と木の名無しさん2023/01/11(水) 21:37:01.88ID:AeTrI3370
それから3年後…
アイツはまだ帰ってこない
俺は、指輪を、外した…
待つことも、やめた…
みたいな一度終わってそこからまた出会い直して〜的な展開はダルいから、
サクッと帰ってきてお式挙げて幸せに暮らしましたとさエンドで盛大にお祝いして締めて欲しい
0018風と木の名無しさん2023/01/11(水) 22:08:39.22ID:5FBSTA0m0
>>17
そういうの望んでるのかと思ったらだるいのかw

狼の花嫁



一応電子は最近配信になったので改行
5巻も引き伸ばさずに前作くらいにコンパクトにまとめたほうがよかったのでは?と思ったけどまぁ祝完結
そもそも両性具有ってBLなの?って感じだけどそのおかげでオメガバースみたいなとんでも設定じゃなくても子孫が残せてよかったのかしら
長いわりにひとつひとつのエピソードはあっさりであんまりてんこ盛りにせずに絞って描いた方が印象に残る作品になった気がする
小冊子は半分くらい前の作品のものだった
私は読んでるけど読んでない人はどう思ったんだろ?
0019風と木の名無しさん2023/01/11(水) 23:04:54.34ID:Qiov8VSD0
吉尾アキラさんの結んだ恋の伝え方2巻出るのね楽しみー
0020風と木の名無しさん2023/01/11(水) 23:07:19.43ID:Oj2Du+W30
年一発売くらいだと前の内容うろ覚えだから最初から読み返してるけど
10何巻出てるやつはめんどくなって一つ前だけ読む
0021風と木の名無しさん2023/01/11(水) 23:11:47.82ID:ERXhV9MV0
色恋話だけじゃなくてガチの戦記モノのカプが見たい。グインサーガでも読めばええんか?
0022風と木の名無しさん2023/01/11(水) 23:35:22.22ID:XrOOGOk70
グイン…初期はいいけど
温帯の晩年〜末期は自作同人設定が
本編に反映され文章も崩れていって
色々と穢されていくよ…
しかも同人は意訳「デカいの最高」思考がすごいし
おまえの味とかもうマジで詰んだなと思ったんで
0023風と木の名無しさん2023/01/12(木) 09:50:07.18ID:K8jI89PW0
>>18
17じゃないけど望んでねーw
なんなら7巻の表紙が白タキシードっぽいから結婚して完結かと思ったぐらいだったわ
0024風と木の名無しさん2023/01/12(木) 14:10:25.06ID:9Kn66jNX0
>>21
百日の薔薇とか?
続くし次は多分だいぶ先だし
なんなら完結しない臭がぷんぷんだけど
0026風と木の名無しさん2023/01/12(木) 19:17:25.67ID:AGHEjQVM0
コメディアンブルー
やっと読めたがすごくよかった!めっさ切ないなこれ
もっと盛大な攻めざまぁがあってもよかった
受けが幸せそうにしてるアフターストーリー読みたい
0027風と木の名無しさん2023/01/12(木) 19:40:27.49ID:md2g8Fcn0
アバウトアラブソングのアニメイト小冊子の電子配信は数ヶ月かかる見込みってアナウンスあったよ
とりあえず配信はしてくれるのは確定のようなので電子派も読めるね
0028風と木の名無しさん2023/01/12(木) 19:44:02.88ID:+k5+D+zO0
2と車
音楽が耳の奥で鳴ってくるようなBLは気まジャカ以来で心が震えた
虫歯さんの作品初めて読んだけど独特な雰囲気と絵で最初一瞬苦手かもと思ったのをどんどん吹き飛ばすようにのめり込んで読み切ってしまった
他の作品も読んでみよう、知らなかった作家さん開拓するのは楽しいなぁ

>>26
お笑い芸人ものなら西のえこさんのカーテンコールで笑えが良かったけど他に芸人ものあるの知らなかった、今度読んでみる
0029風と木の名無しさん2023/01/12(木) 19:56:11.79ID:KTZ2ln8H0
情報ありがとう

じゃあアバウトアラブソング読むのアニメイト小冊子の電子配信されてから買うことにする
レビュー読んだら少し消化不良って意見も目立つし…
キャラは良さそうなんだけどなーやはり25時よりはヒットしなさそうか
0030風と木の名無しさん2023/01/12(木) 20:00:40.39ID:KTZ2ln8H0
>>28
最近発売された芸人モノだとメルヘンチック・バズーカも良かったよ
鯨田さんの作品はどれ読んでも安定した面白さがある
他にも芸人モノ結構あると思うけどタイトル忘れた
0031風と木の名無しさん2023/01/12(木) 20:06:49.95ID:A6Cq0IR+0
>>28
カーテンコール良かったよね
即席アドリブラバーおススメ
黒田くろたさんは作者買いするくらい好き
あと思いつくとこだと
笑う門にはクズ来る、相方こじらせとんねん、ナイショの楽屋裏
0032風と木の名無しさん2023/01/12(木) 20:35:57.47ID:ssOPKF+s0
>>28
虫歯さん好きだわ
どの作品も面白いけど特に不死身の命日が好きだったな
2と車は週末ゆっくり読もう楽しみだ
0033風と木の名無しさん2023/01/12(木) 20:59:18.00ID:4/OObw2p0
芸人物ならりーるーさんの発情トーキングマシン330が好き
BLというより人間ドラマとしてグッとくるというか面白かった
0034風と木の名無しさん2023/01/12(木) 23:14:20.65ID:icYt3DQ80
赤根さんの「笑う門にはクズ来たる」も好き
スピンオフの「相方こじらせとんねん」も面白かった
0035風と木の名無しさん2023/01/12(木) 23:32:37.08ID:Q1K5EMEy0
>>1乙です!

媚シリーズ好きだけど違う世界線のパラレルでいいので
コウキ×韮沢が見たいんだよなあ
0036風と木の名無しさん2023/01/13(金) 23:06:36.08ID:VnZYMUkl0
>>28
カーテンコール〜面白かったありがとう
今日セールになってた
芸人もの好きなのでおすすめ沢山あってありがたい
0037風と木の名無しさん2023/01/14(土) 07:44:44.27ID:geUzTIwJ0
芸人ものだと碗島子さんの「せまい。」がぶっ飛んでてなんか凄かったな
人を選ぶ感じではあるけど

あと最近読んだのだと「ダーリンオンザTV」と「隠さないで、ナカまで見せて?」も良かった
これはアイドル×芸人、俳優×芸人だからちょっと違うだろうけど
0038風と木の名無しさん2023/01/14(土) 11:09:14.82ID:j6ZwEJg70
芸人ものだと舞台の上から宇宙の果てまでが良かった
あと村上キャンプさんの芸人×リーマンの話タイトル忘れちゃったけど面白かったな
0039風と木の名無しさん2023/01/14(土) 12:30:12.82ID:o/CgLqa30
>>38
村上さんのは蔑んでください、泉川さんかな
私もその2作好きだわ
最近読んだ芸人ものだとメルヘンチック・バズーカが面白かった
0040風と木の名無しさん2023/01/15(日) 10:13:35.54ID:hORdQcqT0
メルヘンチックバズーカ、単話アンリミで読めるね
面白い
0041風と木の名無しさん2023/01/15(日) 11:04:34.31ID:W8v3SPxm0
アンリミ情報ありがたい

KOH-BOKU
アンリミになかったら読んでなかった
いちいち老体に刺さるお仕事BL
本編のオキシメーターエッチとか同人誌集で休暇明けの攻めに同僚が「また俺たちと一緒に地獄で踊ろうぜ」と声かけしてるとことか泣き笑い
0042風と木の名無しさん2023/01/15(日) 21:19:17.42ID:hORdQcqT0
アンリミ 昨日をもう一度
高校時代のリア充x陰キャの現在で面白かった
上で出てた「雨上がりの僕らについて」ebookjapanで半額還元してて迷ってたけど同じ作者と知って3作買っちゃった
0043風と木の名無しさん2023/01/15(日) 21:32:09.86ID:BOkSOrQo0
らくたしょうこさん好き
雨上がりかわいいよね番外編?の同人も良かったよ(電子あり)
昨日を〜はなんか思ってたらくたさんと違っててそれもよかった
先生とそれからも良かったので機会があれば是非
0044風と木の名無しさん2023/01/15(日) 21:58:30.90ID:jzCKxQ9g0
大洋新人作品2作品で小冊子キャンペーンにつられてラズワルドは王にしか輝かないとサクラゴシップ読んだ


両作品とも新人とは思えないくらい絵柄が安定して綺麗
サクラゴシップは受け攻めともに好きになるきっかけありました?って感じ
サークルの内容も気持ち悪い
ラズワルドの方は読んだ人全員がオチがわかる内容だったけど受けが健気で可愛かった
電子で買ったけどこのレーベルってこんなに修正が甘かったっけ?って神修正だった
迷ってる方の参考になれば
0045風と木の名無しさん2023/01/15(日) 22:30:46.84ID:hORdQcqT0
>>43
続編の同人アンリミで読めましたありがとう

続けてごめんアンリミ芸人もの
サエズリルール
前から知ってる君のこと(後半「屋根裏ルール」がサエズリのスピンオフ)
スピンはサエズリ〜で出てたヤネスケの出会いでこのコンビの方がツボだった
0047風と木の名無しさん2023/01/15(日) 23:42:33.95ID:GVuk5Dlq0
好物は真夜中のうちに腹の中

猫耳と人間の耳どっちもあって最初違和感あったけど慣れた
つた子さん作品なのでエロエロで話も面白かった
年下溺愛イケメン強か俳優×絆されラジオパーソナリティってな攻めの条件が好み過ぎた
けど、読んでたら受けのグリムさんがいい男すぎて大満足
続巻の方が絵が上手くてグリムさんの髪の毛やしっぽがゴージャスで攻めもキラキラしてる
他作品でホストとストーカー小説家も読んで面白かったけど、
好物〜はどちらもイケメンなのでこっちの方が好きかな
0048風と木の名無しさん2023/01/16(月) 03:00:54.13ID:ifwVWfuk0
アンリミ

itz コントラスト
もふもふ枝子 キミに言えないことがある

昨年普通に買って読んだ本がいつの間にか入ってた
普段は損した気分になるんだけどこの作品はたくさんの人に読んでほしいくらい気に入ってたから嬉しい

コントラストは爽やか系
君に〜はグサッと心に刺さる系
0049風と木の名無しさん2023/01/16(月) 14:23:51.56ID:qGWZI5JG0
>>43
うわー!続編の同人あるなんて知らなかったありがとう読みました
0050風と木の名無しさん2023/01/16(月) 20:00:14.71ID:0/rKT5qz0
年末年始の大量買いやアンリミで読みまくっていたら
なんか突然新規読むの疲れてきた
最近は昔読んだ神作ばっか再読してる
憂鬱な朝や卒業生やstaygoldとかは何回読んでも素晴らしいし
読みながら実家に帰ったような心地よさだわ
0051風と木の名無しさん2023/01/16(月) 20:12:41.65ID:cpF4MqWX0
秀良子さんの作品は殆ど読んでるけどSTAYGOLDだけ唯一ハマらない
甥・叔父カプがそんなに好きじゃないのとコウ日高の受け攻め逆だと勘違いしてたのを引き摺ってる
宇田川町で待っててよ。とかは何度読んでも萌える
自分には秀良子さんの長編より数話完結の方が好みに合ってるのかも
0052風と木の名無しさん2023/01/16(月) 20:23:12.60ID:PWgABSjI0
>>51
コウ日高は逆かと思うよね
自分もそこはちょっとうーんってなるとこだわ
0053風と木の名無しさん2023/01/16(月) 20:26:21.48ID:d0FyAcOD0
>>50
あぁ、なんかちょっとわかるかも
自分は色々読み漁って疲れた時とかに憂鬱な朝挟んでる
リセットする感じ…8巻て長いけど心地いい
0054風と木の名無しさん2023/01/16(月) 20:35:01.32ID:isf5Jtry0
半分あげる

評価良かったから期待してたけど受けがいつ好きになったのかわからなかった
逃避行時は好きじゃないのに同情で抱かれたんか?
攻めが大怪我して学校来たのに受けがスルーしてたのも納得いかなかったわ
もっとどうにかしようとあがいて欲しかった
0055風と木の名無しさん2023/01/16(月) 20:52:34.30ID:PWgABSjI0
縁交わるはぐれもの
俺のいとしい怪人R

続けて読んだ人外ものと特殊設定でとんでもなんだけど良かった
トビワシオさんも加藤ススさんも華奢で可愛いって感じの受けじゃなく普通の男の子なのがいい
でもやっぱ受けは可愛いくて攻めは色気があってストーリーもだけど絵が好き
0056風と木の名無しさん2023/01/16(月) 20:52:44.36ID:6BZLpxO00
>>52
日高はコウに抱かれてる女の子たちを羨ましがってたからなあ
0058風と木の名無しさん2023/01/17(火) 07:40:55.34ID:OMN6ARsO0
当て馬の人いい人だったけどうざい女化してるし見た目変わるにも限度があるし普通にイケメンキャラが見たい
…当て馬だよね?
0059風と木の名無しさん2023/01/17(火) 09:18:48.28ID:KPdG0iqj0
コウ日高は続編でリバってくれることを願ってる
そしたらコウももう女に走らないだろうし
0060風と木の名無しさん2023/01/17(火) 09:33:01.49ID:Hn78f6lk0
そもそもリバる以前にコウ日高の二人がくっつくエンドになるのかも怪しい
一度離れて終わってからの続編だから大丈夫だと思いたいけど
0061風と木の名無しさん2023/01/17(火) 10:00:21.06ID:z91inLrW0
秀良子さんはあまり沢山読んでない作者なんだけど王道とか読者の望む方向を
敢えて裏をかいた話にしそうな作家さん?
別に思ってたのと受け攻め違ったままでもいいけどメイン2人でちゃんとくっついて欲しい
それにせっかくの二次元なんだし見目麗しいカップルで見たいよ
0062風と木の名無しさん2023/01/17(火) 10:19:44.72ID:yx3P2JZm0
>>61
合わないと思ったら他の作家さんに目を向けたらいいよ
BL作家なんて次から次に現れては消えていくんだから
0063風と木の名無しさん2023/01/17(火) 10:20:04.03ID:vZyg0hd20
>>61
多分全部読んでると思うけどハッピーエンドが多い作家さんだと思う
はっきりくっついたか分からなかったり受け攻め分からなかったりはある
メインと思ってたら当て馬とくっついた的な話も特に思いつかないな

日高とコウの話は失恋を描きたかったと話してたから続編で敢えてまた接点を持たせたのは成就させるからじゃないかなと思ってる
同じ二人で二度失恋を描く意味が分からないし
0064風と木の名無しさん2023/01/17(火) 10:35:41.53ID:z91inLrW0
>>63
それ聞いてちょっと安心した、ありがとう
一回離れて遠回りしたけどやっぱり互いに相手しかいないってのもいいよね
0065風と木の名無しさん2023/01/17(火) 11:52:30.06ID:R3ibM3eC0
staygoldの続編は二人の為というより読者への救済だと思ってるからハピエン以外描く意味ないよね
本編の4巻はとにかくしんどかった
0066風と木の名無しさん2023/01/17(火) 13:07:18.10ID:Ua9dnG3X0
秀良子さん学園天国でもリバあったから日高とコウもありそうな気がしないでもない
0067風と木の名無しさん2023/01/17(火) 13:42:22.94ID:5HTl/Taz0
>>48
コントラストはアンリミでこの前初めて読んだ
普段エロありばっか読むけどたまにこういうピュアなやつ読むの好き
描き下ろし読んで絶対この2人はリバであれと思った
0068風と木の名無しさん2023/01/17(火) 16:22:52.54ID:a3LhFEet0
自分も秀良子さんの作品全部読んでるけど、日高とコウはリバになりそうな気がする
インタビューでも力関係が変わるの好きって言ってた気がするし
てかなってくれと祈ってるw

ステイゴールドの4巻は読み返すことができないくらい苦しかったけど、BLの兄弟総ホモみたいな展開にも飽きてたからこれはこれでありかなと自分を納得させてたのに
吉田さんには悪いけど彼とくっつく日高を見たいわけじゃないので>>65の言うとおりハピエン以外意味ないわ
0069風と木の名無しさん2023/01/17(火) 16:32:44.06ID:z91inLrW0
リバの気配は確かにあったような気がする
うろだけど付き合ってても違和感?かなんかそんなセリフがどっかであった
なのでコウが受けなんじゃってのは発売して読んだ後にこのスレに書いた記憶がある
0071風と木の名無しさん2023/01/17(火) 17:46:14.34ID:gp8xP7Ar0
どんなラストでもいいから早く続き読みたくてたまらなくなった
0072風と木の名無しさん2023/01/17(火) 18:08:34.75ID:4tDVBtM80
今何話くらいなんだろう?単行本派だから早く読みたい
0073風と木の名無しさん2023/01/17(火) 19:24:32.98ID:KPdG0iqj0
本誌派が最近吉田日高のそれからが読みたかったわけじゃねぇってキレてたから現在進行形でつらい展開と思われる
日高の失恋がきれいすぎて失恋にハマりそうだけどそれからに関しては最悪でも吉田エンド回避、最高でコウ日高成就でお願いしたい
0074風と木の名無しさん2023/01/17(火) 19:29:07.29ID:5YgZU4Sp0
コミックスですら当日ネタバレは改行してるのに
それ以前の問題だなこれ
何考えてるんだろ
0075風と木の名無しさん2023/01/17(火) 19:45:25.97ID:D6Ar/eoz0
>>69
あの違和感ってなんだったんだろうね
友人とそういうことすることの違和感なのか
0076風と木の名無しさん2023/01/17(火) 19:49:48.98ID:SR8/5olL0
興味ない作家だからレス読んでなかったけど単話の話してるの?だったら単話スレ行きなよ
0077風と木の名無しさん2023/01/17(火) 20:02:46.70ID:LbkrSikF0
単行本の話の続きを予想混じりに話してたら>>73が連載中のネタバレっぽいものを書き込んだって感じ
0079風と木の名無しさん2023/01/17(火) 20:29:21.13ID:X7EDfE3D0
予想語るのすらスレチなのか
ディストピアスレ
0081風と木の名無しさん2023/01/17(火) 21:12:52.39ID:D6W8AmzT0
本誌の内容知ってる人が予想語りに参加しちゃうとうっかり単行本未収録の内容を匂わせがちだろうからね
どちらにせよ詳しく今後の予想したいなら単話スレ行った方が良いんじゃない
0082風と木の名無しさん2023/01/17(火) 22:08:13.39ID:fe9E6cYH0
ステゴは失恋とか初夜失敗とかなかなか描きにくい仄暗い面を美しく見せてくれるから好きだ〜
0083風と木の名無しさん2023/01/18(水) 00:49:06.96ID:W5HW1dED0
単話スレ行って既に発売済みの作品の予想書き込まれても困惑すると思うが
0085風と木の名無しさん2023/01/18(水) 08:10:07.13ID:gjHQDuyw0
それからの2巻がいつ発売になるか知りたいけどいつ頃なんだろう
表紙絵からして隣にコウがいて2巻でおしまいなのかな
0086風と木の名無しさん2023/01/18(水) 09:32:54.43ID:5SL9l/zk0
囀る鳥は羽ばたかない

今アンリミで2巻読み終わってめっちゃ萌え語りしたい
そして続きとドラマCDで正月出勤手当が吹っ飛びそう
0088風と木の名無しさん2023/01/18(水) 10:05:41.29ID:Y+d0BZeX0
いや、今のヨネダスレ地獄の雰囲気だから今ハマった人にはきついでしょ…
0090風と木の名無しさん2023/01/18(水) 11:03:25.60ID:YfOHk6Lv0
共通スレだからそれぞれが好き勝手したら収集つかなくなるよ
0091風と木の名無しさん2023/01/18(水) 11:07:10.42ID:fWtsg/IS0
収集つかなくなって困るのはネタバレくらいだけどな
共通スレなんて雑談スレでしょ
0092風と木の名無しさん2023/01/18(水) 12:23:32.49ID:5SL9l/zk0
囀る鳥は羽ばたかない

今アンリミで2巻読み終わってめっちゃ萌え語りしたい
そして続きとドラマCDで正月出勤手当が吹っ飛びそう
0093風と木の名無しさん2023/01/18(水) 12:37:25.66ID:Z+MyPaY+0
ヨネダさんは結局のところ「それでも、やさしい恋をする」が1番好きかな
今でも思い出して読みたくなる
受けが割と健気でかわいらしいと思う
もうちょいくっついたあとのイチャコラが欲しかった
「どうしても触れたくない」はそこまででもない
0094風と木の名無しさん2023/01/18(水) 12:41:06.75ID:sOUysmX90
ヨネダさんは専スレあるよ
最近連載急に休んだりでスレ民ピリピリしてるけど
0095風と木の名無しさん2023/01/18(水) 12:44:52.93ID:ZHNRohHV0
なんで3時間でレス内容リピートしてんのよ
なんかの呪いか
0096風と木の名無しさん2023/01/18(水) 12:47:01.94ID:5GvBrmgv0
デジャヴ?
囀る〜の続きは1巻ずつかまとめ買いするならひとまず6巻まで、7巻以降はおいおい…がいいかも
0097風と木の名無しさん2023/01/18(水) 12:49:44.38ID:y7IEG6id0
まあヨネダスレ行くとネタバレ見ちゃうから行きたくないのはわかるけど
新刊の話でもないしもっと語りたいなら全巻読んでヨネダスレ行った方が良いね
0098風と木の名無しさん2023/01/18(水) 13:05:17.41ID:YfOHk6Lv0
>>93
電車のホームの表紙でスピンの眼鏡君の方かな
自分もそっちが断然好き、何度も読み返してる
スピン元の方はなんだか痛々しくて読み返す気がしない
でも書き下ろしに出てきた4人のお食事会は微笑ましい
0099風と木の名無しさん2023/01/18(水) 13:16:32.95ID:W5HW1dED0
囀るは3月に8巻出るね
ヨネダさんの作品は囀るはもちろんだがNightS好きだな
0100風と木の名無しさん2023/01/18(水) 14:18:30.80ID:GZxu6wTg0
多少のスレチ雑談くらい良き哉と思ってたけど、こうなってくるとやっぱりスレチはスレチやな、と思い始めた…

という雑談
0101風と木の名無しさん2023/01/18(水) 14:41:05.37ID:s9ZLekRq0
このスレにヨネダさんの感想書くのはスレチでもなんでもない
続くなら移動したらいいだけ
0102風と木の名無しさん2023/01/18(水) 14:41:53.72ID:Enh5Uye20
加東セツコさんの新刊が久しぶりに出るようで楽しみ
0103風と木の名無しさん2023/01/18(水) 15:07:14.80ID:5McJaTkw0
>>93
囀る〜も好きだけどそれでも〜が一番好きなの分かる
ああいう傷付いても辛くても明るく何でもないように振る舞うキャラ好き
0105風と木の名無しさん2023/01/18(水) 16:43:14.67ID:W5HW1dED0
山田くんと田中課長
すごく可愛くて癒された!また読み返すと思う
エロないと聞いてたしサンプルでもあまりページ読めないからなかなか食指が動かなかったんだけど買ってよかった
今日までセール
0106風と木の名無しさん2023/01/18(水) 19:56:51.73ID:CMShrD/N0
乱愛モンスター



すごい乱行プレイなのに最後は純愛みたいになってて面白かった
彩木さんの作品、ガチでシコれる無敵穴みたいにぶっ飛んでて好き
0107風と木の名無しさん2023/01/18(水) 21:34:33.53ID:GZxu6wTg0
>>106
わかるw
ぶっ飛んでるしエロ本に近いんだけど、どこか優しさがあって時々読み返したくなるタイプの好きな作家

「ハメ撮りOK!?溺愛彼氏とイチャLOVEシリーズ」は攻め気分になれて、とにかく受けが可愛く見えたー
0108風と木の名無しさん2023/01/19(木) 09:07:06.62ID:tKh8gX9U0
>>107


無敵穴=ブラックホールってなんだよと読んだらハマった
尻っぺたに腕をギチギチ挟まれて動けないって初めて見たw
0109風と木の名無しさん2023/01/19(木) 14:33:09.92ID:I2w4+gh/0
アンリミで結局気まぐれなジャガーばかりエンドレスで読んじゃう
スタイル良すぎるビジュアルや業界ものは苦手だけど世界観ちゃんとしてるしキャラが可愛いから読んじゃう
石橋防衛隊も好き
0110風と木の名無しさん2023/01/19(木) 19:10:20.33ID:1T3M2KTX0
ウノハナさん好き
犬と欠け月も良かったなぁ
一巻だけでもいいくらいまとまってるんだけど二三巻も読むとさらに深まった
0111風と木の名無しさん2023/01/19(木) 19:50:20.26ID:smsA/aer0
ウノハナさんの作品は私も定期的に作品リピートしてる
犬と欠け月も気まぐれなジャガーも両方好きで良く読み返してるわ
新宿69ヘブンの単行本化も楽しみ
0113風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:00:07.58ID:Jx97mZ0j0
>>109
わかる、ウノハナさんアンリミで読み放題で1番好き
手元に置く用も購入したけど、アンリミありがたいわ
銀座ネオンパラダイスの受けが男らしいのに健気で、何回でも泣かされる
石橋防衛隊の明るさも好きだし、何読んでも外れがないので安心できる
2人組でやってる人はストーリーとか安定しやすいのかな
0114風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:07:38.76ID:EV5Vw4Ju0
>>105
可愛いよね
疲れた時に読み返してる
夏水さんはそれとブルボンが双璧
0115風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:09:34.80ID:RRRt/wnL0
気まジャガ大好き、自分的BLランキング1位かもしれん
短いやつだと初恋を処する方法も好き
シリアスだったりする中でもクスッとできるシーンあったりしてウノハナさんの作品はどれも好きだわ
0116風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:27:58.39ID:V7UGcPHB0
ウノハナさん好きなんだけど何巻か続いてるやつは全部途中で読むのやめてしまってるわ
評判良いからまた読み返して続き読もうと思ってはいるんだけど
1冊で終わってるやつの方が好きかも
初恋を処する方法は何回も読み返してる
0117風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:55:28.10ID:vz+A01Ik0
ウノハナさん始めは気まジャガと初恋を〜しか読んだことなくてそのあと石橋防衛隊読んだらこんなコメディ感強いのも描かれるんだなーって思ったw
防衛大ってのも面白かったし制服かっこいいし石橋防衛隊だいすき
0118風と木の名無しさん2023/01/19(木) 21:06:48.69ID:smsA/aer0
石橋防衛隊はエロ関連のギャグも好きだ
勃ってしまったチンコを戦艦?潜水艦?で描写したりとか
「もう発射管にセットされ目標に向かって角度が設定されてしまった」とか
ちょいちょい職業柄が出るのが絶妙で面白い
0119風と木の名無しさん2023/01/19(木) 21:33:31.17ID:t7TqhyLc0
虫歯さんの2と車
.bloomのサイトで全話無料公開されてる
0120風と木の名無しさん2023/01/19(木) 21:40:13.32ID:YiTyoEei0
なぜ新刊出たばかりで全話無料公開?
虫歯さんにしてはあまりヒットしてないような気はしてたけど2と車…思い切ったキャンペーンするね
しばらく単行本出てなかったから売上げが伸びづらかったのかな
0121風と木の名無しさん2023/01/20(金) 00:45:41.37ID:o0rLVEF30
牧田くんの恋路をジャマすると死ぬ

広告で出て来たから読んでみたけど背景ほぼ無しで顔率高くてなんかずっと画面が近いというか
今何してんのかどういう場面なのか掴みづらくて話の流れがあんまり頭に残んなかったや
サイコパスモブ顔ヤンキーとデレ強大型犬ヤンキーがずっとイチャついてんなーって感じ
ギャグのノリも含めて支部で見かけるような顔率高めの創作BLか同人誌って印象
でもクソチョロ受けは可愛かったよ
0122風と木の名無しさん2023/01/20(金) 00:52:45.82ID:0X9reBK80
>>121
それ読んだことある
絵柄は好みだけど画面ゴチャついてて読みづらかった記憶が…
話も特に盛り上がる展開も無くひたすらコメディ風で終わった
キャラと絵柄は良い感じなのに構図とストーリー構成が微妙で惜しいわ
0123風と木の名無しさん2023/01/20(金) 01:50:04.66ID:24x7kQiw0
>>121
画面作りとか独特のテンポは初見で確かに面食らったけど
読んでるうちにクセになってきたので結構好きなやつだ
連載中のやくざものはまだサイコパスみ隠してるぽいから展開に期待
0124風と木の名無しさん2023/01/20(金) 03:30:14.81ID:V27N+Dkn0
>>120
TLで即買いした人がオススメだから読んで!て言いつつなんで…?てちょっとキレてた笑
なかなか危ない橋渡るキャンペーンだよね
0125風と木の名無しさん2023/01/20(金) 08:57:07.44ID:SL3F9DIm0
>>120
虫歯さん作家買いしてるけど、連載追ってたら攻めといい感じの女性出てくるわそれで受けがヘラるわで苦手だったので2と車は買ってないや
今回最後まで読んだけどあの女性をなかったことにするのは無理がないか
0126風と木の名無しさん2023/01/20(金) 09:05:55.10ID:V27N+Dkn0
>>125
えっそれは…
攻めの浮気かなり地雷だからちょっと注意しながら読むわ…w
先に心構えできて良かったありがとう
0127風と木の名無しさん2023/01/20(金) 09:10:25.28ID:coYE3APH0
浮気ではないよ
受けに対する恋心を自覚してなかっただけ
0128風と木の名無しさん2023/01/20(金) 09:13:56.33ID:S95vhZWI0
無料じゃなく読んだけど2と車面白かった
何となく野田彩子のダブルを彷彿とさせる
ただウノハナさんのジャガもだけど設定が才能うんぬんになると辛くて個人的には絶賛にはならない
0129風と木の名無しさん2023/01/20(金) 09:19:54.27ID:IiAGMnxU0
2と車
攻めからの受けへの感情にラブが感じられなくて萌えなかったから
普通にハズレだと思ったな買って読んだけどべつに
0130風と木の名無しさん2023/01/20(金) 10:22:31.90ID:zXJfyzuY0
2と車
まさに読んで感想書きに来たとこw

>>129
受けから攻めの感情はよくわかるんだけど
攻めから受けの感情にラブが感じられないの同意


以下ネタバレ注意







セクロス以外の部分は面白いけどなあ
ほぼほぼDTに近いぐらいに経験浅くしかもノンケの攻めに、
いきなり穴るプラグ入れて迫るのはアカンw
下手すりゃドン引き激萎えだと思う
いままで女の子相手に緊張で中折れかましてたような男が
最終話でいきなりこなれ感のあるセックスしだすの違和感あるわ
0131風と木の名無しさん2023/01/20(金) 11:51:46.75ID:S95vhZWI0
2と車はストーリーが面白かったから満足だけど恋愛部分はいまいちなのはわかる
虫歯さんは過去作もそんな感じ
0132風と木の名無しさん2023/01/20(金) 14:58:48.95ID:voSsns010
不死身の命日は初めて読んだ時に攻めの恋愛感情分からなかったけど何回か読み返した時にやっと理解できたw
2と車はBLと言うよりバンド漫画として面白いよね
0133風と木の名無しさん2023/01/20(金) 16:04:46.89ID:pAGps+Io0
2と車
定価で買ってたから無料公開ちょっとショックだけど、感想増えたからよかったと思おう…
作者さんもTwitterで不思議がってたね
以下感想



最初受けのが繊細な天才なのかと思ってたら、その倍は攻めが面倒でびっくりしたw
攻めは致してないにしろ女に対する扱い酷かったし、ダメな人にはダメかもね
自分も受けに対する愛情も感じられなかった
結局腐れ縁の延長なのか?みたいな
攻めは自分の感情や才能に鈍感なんだろうけど、周りの巻き込み方に最後までイラッとしたわ
不死身の方は変な攻めでも飄々とした魅力があったけど、こっちは才能はあれどダメンズ感が全面に出ちゃってて全体としてふーんて感じだったな
0134風と木の名無しさん2023/01/20(金) 17:51:54.90ID:FaBBGg+g0
虫歯さんってタイトルのセンスあるなと思う
天国 in the HELLがタイトルも話も一番好き
0135風と木の名無しさん2023/01/20(金) 17:58:51.70ID:w4pmQ4FN0
虫歯さんタイトルセンスあるよね

ここで前にオススメされてたカーテンコールで笑え面白かったよ
受けの相方と攻めの顔が似ててたまにどっち!?ってなった
髪の分け方向で見分けるしかなかった
0136風と木の名無しさん2023/01/20(金) 18:17:43.78ID:iSaaBG5e0
担当さんが考えたのつけてるパターンも良くあるけど本人がつけてるの?
0137風と木の名無しさん2023/01/20(金) 18:45:33.08ID:FaBBGg+g0
担当さんが付けてくれたみたいな話ししてたかは覚えてないけど
なんとなく統一感というか同じ人が付けてる感じあるから作者が付けてるのかなと思ってる

「神様はたぶん左利き」もすごく好きなタイトルだけどどういう意味かはちょっと分からなかった
0139風と木の名無しさん2023/01/20(金) 18:51:26.64ID:iSaaBG5e0
>>137
ありがと
良くあとがきでタイトル考えるのに触れたりしてるから御本人が苦労したとかそんな逸話でもあるのかなって思って
0140風と木の名無しさん2023/01/20(金) 19:02:31.12ID:ScoRFmqs0
神様はたぶん左利きのタイトル意味わからないけどそれ以上に本編がよくわからない話
ゲームブック方式なのも含めて独特すぎる作品だわ
虫歯作品タイトルは良いけど作風が独特すぎて自分にはハマったことない
天HELLが1番読みやすくてクセが無いとは思う
0141風と木の名無しさん2023/01/20(金) 19:45:29.44ID:zXJfyzuY0
2と車以外は天国in the HELLしか読んだことないけど
そんなん見ると二の足踏んじゃうなー
しかしよくわからんと言われてる神様〜はかえって興味が沸いたわw
0142風と木の名無しさん2023/01/20(金) 21:44:33.10ID:TuE4gNLc0
高良くんと天城くん楽しみだけど相変わらず高いなあ
0143風と木の名無しさん2023/01/20(金) 23:22:47.13ID:djBpvc+G0
2と車定価で買ったのに全編無料公開って何それ
発売後時間経ってるわけでもないのに
無料で読めるなら買わなかったよ涙
0144風と木の名無しさん2023/01/20(金) 23:46:49.00ID:lEcssg6Z0
>>135
思ったw
あと最終的に相方とくっつくのかと思ってハラハラした
0146風と木の名無しさん2023/01/21(土) 03:24:46.97ID:qEVRqiuU0
ためこう先生のララ婚5巻読んだけど、なんか面白くなくなってきたんで切るわ
0147風と木の名無しさん2023/01/21(土) 07:30:13.44ID:piAcm8Au0
ララ5巻は私も買って後悔するレベルでつまらなかった
0148風と木の名無しさん2023/01/21(土) 07:59:17.54ID:w3azQQHC0
ララの結婚は3巻まででよかったと思う
BLって長く続けるより上下くらいにまとめた方が面白いまま終われるのになぁって思う
0149風と木の名無しさん2023/01/21(土) 08:10:28.91ID:uxg/zjl70
わざわざここで報告するなら何がどうつまらないのかくらい書けや
0150風と木の名無しさん2023/01/21(土) 08:19:54.49ID:/bgn5pXy0
長くなっても嶋二さんのみだ猫とか天王寺ミオさんのビチ猫とか
どっちもどっち!とか入室ノックは忘れずにとか大好きだよ
0151風と木の名無しさん2023/01/21(土) 08:57:58.87ID:40p3B7cB0
>>149
つまらないのにさして理由がないときもあるでしょ
詳しく書いたら書いたで消えてスレに行けとか言いそう
0152風と木の名無しさん2023/01/21(土) 09:00:28.22ID:p/6veYRB0
>>150
みだらな猫は〜好き
入室ノックも好き
恋する暴君も好き
なんか安心する
憂鬱な朝と同級生シリーズは全部買ったし満足だった

ララの結婚はまだ5巻買ってないけど感想見るとちょっと不安だな
完結まで読みたいとは思ってるけど
夜明けの唄も最新刊は結構前に買ったのにまだ読んでない
0153風と木の名無しさん2023/01/21(土) 09:20:29.06ID:wfRdA8Wb0
ララの結婚、確認したら3巻からもう買ってなかったw
ブルースカイコンプレックスは4巻から買ってないし
飴色パラドックスは5巻から買ってないし
明日はどっちだは6巻から買ってないし
五十嵐くんと中原くんは最終巻だけ買ってない
長くなるともうダルくなっちゃうんだよな〜
0155風と木の名無しさん2023/01/21(土) 09:36:58.09ID:785FTd3Y0
ララの結婚まだまだ続くみたいだね
家に戻って養子もらって家督継いで
それでハッピーエンドで良かったんじゃって思った人多いのかな
0156風と木の名無しさん2023/01/21(土) 09:40:59.79ID:dW3I0hdZ0
うん、長くなると途中でダレるから完結後に一気読みが一番だと思うけど、最初から長編だと分からないから困りもの
ブルスカもギヴンもどこまで続くんだろう
0157風と木の名無しさん2023/01/21(土) 09:46:19.03ID:785FTd3Y0
ハピクソも5巻くらい続くとか言ってたけどまだくっついてもいないし
もっと続きそう
0158風と木の名無しさん2023/01/21(土) 09:51:06.33ID:1cFz3NH/0
>>155
それはネタバレでは…
と思ったけどもう発売から3日経ってるのか?

自分もブルースカイコンプレックスと飴色パラドックスと五十嵐くんと中原くん途中でやめてしまってる
BLだと5巻前後で買うのやめてるの多いかも
恋愛以外の要素がある方が続いても買い続ける率高い気がする
仕事とかお家騒動とか
0159風と木の名無しさん2023/01/21(土) 09:53:31.51ID:tQ0gD4c10
>>157
あれってくっつくのかな
お互い意識はしてる感じだけどなんとなくちゃんと付き合うとか恋心自覚するとかならずに終わりそうな気がする
0160風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:09:39.29ID:P7M5vPc50
理由も言わない買わなくなった報告ほどいらないものはないな
0161風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:10:51.16ID:EY4Xfu+j0
何度も何度もこのスレで言われてるのにね
学習能力がないのかボケてきたのか
0162風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:11:19.33ID:CQFUz4f/0
ブルスカ買ってるけど、他のキャラの恋愛沙汰に全然興味ないからスピンオフするなら完全に分けてほしい
0163風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:13:44.83ID:/jfXk/lM0
このスレで雑談するとスレ違い警察が出てくるのは
感想を読んで購入の参考にするため、という大義名分だったと思うんだけど
面白かった、は試し読みしてみようと思えるけど
買わなくなった、読まなくなったとだけレスされてなんの参考にしたらいいのか
0164風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:18:45.78ID:pTmnnoRx0
買わないという参考になる
あと、自分だけが途中離脱したわけじゃなかったのねっていう謎の安心感
0165風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:21:45.64ID:saps2M2f0
買わないことを参考にする意味が分からん
そんなに自分の価値観に自信がないのか
0166風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:23:10.30ID:di9jL67f0
>>158
私は恋愛要素薄くなると面白く無くなるな
例を挙げるとトウテムポールさんの東京心中のシリーズとか
最初の方はすごく面白かったけど後の方はもう仕事の話ばっかりになって
周りの人も増えて仕事の苦楽話とか仕事辞めたとかそういうBL以外が増えて過ぎてなんだかなぁってなった
Operaで一応最後まで見たけど単行本は後半買ってない
結局BLなんだしラブが主軸じゃないとつまんないなって思う
でも東京心中の最終話は初期の頃のラブが思い出せてよかった
0167風と木の名無しさん2023/01/21(土) 10:28:32.59ID:1+g4LEtd0
いくらここでつまらない買わないといったところで
実際売れてるから続いてるんだろうし
自分もよくベスト〇〇の上位に入ってる中で
ヨネダコウだけは合わない
0168風と木の名無しさん2023/01/21(土) 11:01:14.13ID:dxfBeddh0
買わなくなったとか、つまらなかった報告有難いけどね
惰性で買ってたシリーズ物の新刊とかは参考になる
0170風と木の名無しさん2023/01/21(土) 11:29:46.36ID:LLH23m7Z0
>>165
新刊出てたから惰性で買ってたけどつまらないなら買わないでおこうと思えるじゃん
0171風と木の名無しさん2023/01/21(土) 11:55:57.85ID:Rxkm9sAA0
参考になるならないとか気にしないでこのスレ見てるわ
理由書いてないなら「つまらなかった」も「面白かった」も参考にならない度は大差無い
結局は自分の目で好きか嫌いか判断するし
自分が知らないタイトルが挙がったら一応チェックはしてる
0172風と木の名無しさん2023/01/21(土) 12:05:09.45ID:jOj1AdPd0
>結局は自分の目で好きか嫌いか判断するし
>自分が知らないタイトルが挙がったら一応チェックはしてる

これ
0173風と木の名無しさん2023/01/21(土) 12:22:59.06ID:w6LbhHPp0
人気出ると出版社が終わらせてくれない問題はありそうね
チェリまほとか成就しちゃった後のストーリーに興味持てるか問題も
なに食べみたいにラブに重きを置かない方が続けやすそう
0174風と木の名無しさん2023/01/21(土) 12:47:11.09ID:dxfBeddh0
>>170
コレ、なら急いで買わずにセールの時に買おうって思えるしマイナス感想も割と参考になるから、そんな否定せんでも良いやんって感じ
それに面白かった感想も特に理由書いてないコメントの方が多いじゃん
0175風と木の名無しさん2023/01/21(土) 13:04:47.90ID:5iHdhpaL0
>>166
東京心中は長かったけど完結してからちょこちょこ買い足して読んでたから自分は好きだったな
お仕事要素もあの漫画ならではの面白さというかボロボロの攻めも逆に色気あったと思う
0176風と木の名無しさん2023/01/21(土) 13:50:47.27ID:/mTp/nOP0
東京心中は最終巻にエロシーンがなかったのだけが残念
0177風と木の名無しさん2023/01/21(土) 14:35:39.76ID:+qd7mBGs0
>>147
だけど理由も書かずごめんなさい
発売間もないからと思ったけど3日経ってたのね
一応改行




・冒頭で攻めの父の反対を受けてあっさり(に見える)受けが家を追い出されて二人が離れ離れになって、その後の本編中は攻めが数ページしか出てこず存在感なし
・新キャラのイケメンが受けにちょっかいかけるのも個人的に無理
・1巻200ページもあるのにろくに話が進んでない。あらすじだけ聞いて5巻飛ばしても構わない感じ
・圧倒的萌えとときめき不足
0178風と木の名無しさん2023/01/21(土) 14:41:23.94ID:cbpt1C8w0
ララ婚3巻まで読んでたけど参考になったわありがとう
受けがもう両思いになった時点で終わってよかったな
0179風と木の名無しさん2023/01/21(土) 14:55:59.58ID:1cFz3NH/0
>>164
謎の安心感分かるw

抱かれたい男1位に脅されています
前は出るとすぐ買ってたんだけど途中からなんか合わないなと思い始めて買うのやめてしまったな
初期の頃は絵が好きだったんだけど何故か絵も苦手になってしまった
そんなに絵柄が変わった印象はないんだけど
歳とったからかな
0180風と木の名無しさん2023/01/21(土) 15:14:01.84ID:a9fs6wyR0
ララの結婚は受けの見た目が女でしかなくて途中で嫌になってやめた
双子でも中身が好きなんだってことなんだろうけど、BL読んでる気がしなかったわ
人気シリーズだから続けさせられてるのかな?
なんとなくは気になってるので、新刊の感想ありがたい
0181風と木の名無しさん2023/01/21(土) 15:26:23.69ID:o9rfZrFU0
>>30
>>40
メルヘンチックバズーカ良かった!
ありがとう
同じ作者さんの別の話3つくらい読んでてあんまり好みじゃなかったからスルーしてたんだけどこれは好きだった

自分みたいに食わず嫌いしてる人にもおすすめ
0182風と木の名無しさん2023/01/21(土) 15:31:36.26ID:b7n+pvOl0
ララの結婚





受けも攻めも好みだから読んでるけど新刊はBL要素が薄すぎる
新キャラが受けに手を出しそうなのも嫌
0183風と木の名無しさん2023/01/21(土) 16:49:15.51ID:PmFatT5h0
山本小鉄子さん好きだけどほんと野獣の16巻が買えずにいる
いろんなカプに話広げすぎだしメインカプもとくに大きな出来事もなくいつまで続けるつもりなんだろう……
0184風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:30:46.22ID:TQraN0ln0
ララの結婚、評判悪すぎてワラタ
絵は綺麗なんだけどね

エロシーン少ないのは作者も気にしてて
5巻は船上での乱交場面や巻末のおまけで
ウルジとラムダンのセックルシーンを追加したらしい
0185風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:10:11.07ID:jNQHnVoX0
遅延行為でしかないからね
ダラダラ続けるような世界観でもキャラ数でもない
その都度新キャラ出してバトルする行き当たりばったり少年誌のような感触
0186風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:44:39.53ID:cqZvYvVb0
>>183
未読とのことで一応改行



16はサブとメイン半々だったけど個人的には萌えられたのでよかった
ただたまには警察✕ヤクザならではの話をやってほしい…
ほんと進展というか踏み込んだ話が無さすぎる
でも大多数の読者に求められてるのも平穏な日常イチャイチャなんだろな
0187風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:59:25.08ID:z6K/Sn+x0
巻数多いのはいいけどサブカプ登場して続いてるだけのやつはスピンオフ名義でやれよとは思う
0188風と木の名無しさん2023/01/21(土) 21:53:54.36ID:qpPz5DqU0
恋する鉄面皮のこと?
まあこっちはサブカプの方が好きだけど
0189風と木の名無しさん2023/01/21(土) 22:51:53.03ID:NETYHaPE0
特定タイトルじゃなくそういうの全般ってことじゃないかな

メインもサブも好きならいいんだけど
サブカプが好きじゃない時ほんとつらいんだよね
まぁギヴンの事なんですがね
0190風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:00:48.94ID:p/6veYRB0
サブの方が好きになること多いからサブがメインみたいになっても嬉しいけど
メイン好きな人からしたら嫌だよね
暴君シリーズも初めはサブだったよね

下から数えて最高にスキはメインが好き過ぎたからお兄ちゃんカプ描くならその分メインカプ描いて…って思っちゃってたな
受けの舎弟の幼馴染二人も好みな組み合わせだったから発展してほしかったw
でもカプ乱立し過ぎるのも微妙なときあるしな
0191風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:12:12.30ID:YTmN1cBW0
スピンオフじゃなきゃ目にしてなかったなというのはその恋は彼を蝕むだな
同人シリーズとか全く知らなかったけど問題なく読めた
だからスピンオフにした方がご新規さんも呼び込めていいこともあるよね
0192風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:19:33.12ID:5iHdhpaL0
電子書店の仕様でいろいろあるのかもしれないんだけど
同人やサヨナラゲームみたいにシリーズ扱いでタイトルがカプごとに変えてるのがいい
0193風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:38:45.24ID:NYXtVCaY0
僕はすべてを知っているはサブの方がメインより巻数多くなっちゃった
まあサブの方が好みだし、いい感じに早々にくっついたし文句はない
0194風と木の名無しさん2023/01/22(日) 00:16:44.38ID:IMgCan+a0
鉄面皮はメインの方が好きだから寂しい
入室ノックは忘れずには全カプ大好きという自分にとっては奇跡の作品
0195風と木の名無しさん2023/01/22(日) 00:20:02.83ID:ptp+eXqM0
駄犬に注意もメインの巻数超えちゃってまだ続くみたいだけどメインの方は完結してないよね
0196風と木の名無しさん2023/01/22(日) 00:40:41.13ID:YB5n1OiY0
駄犬に注意は読んでるけどメインの方は読んでない
スピンと知らずに駄犬を読みはじめたんだけど、メインの攻めが性格悪そうで読む気がしなかった
0197風と木の名無しさん2023/01/22(日) 00:57:57.14ID:/2ugaB0m0
>>194
わかる
入室ノック良いよね
全カプ可愛くて好き

カーストヘヴン沢山カプ作られてたけどアンソロに載ってた八鳥とゆかりちゃんが一番好きだった
その二人もっと見たかった
0198風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:14:47.69ID:rYajnn+x0
メインとサブカプはタイトル自体分けてほしいに一票
鉄面皮はメインが好きだしサブカプの受けはあくまでメイン受けの友人ポジのまま
受けになってほしくなかったのでタイトル分けてくれてたら読まずに済んだのに…
0200風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:39:13.31ID:YB5n1OiY0
タイトルは分けて欲しくない?
せめてサブタイつけるとか
出てくるカプが違って別に読みたくない場合は騙された感ある
0202風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:52:43.35ID:lVdVRWOz0
タイトルが完全に違うとスピンオフなのにスピンオフと知らずに読んで後書きでメインカプと気付くまで突然現れる謎のカップルに混乱したりするからサブタイの方がありがたいな
0203風と木の名無しさん2023/01/22(日) 02:00:13.00ID:A0NZewtA0
拍子で気づかないとかボンクラにもほどがあるだろ
0204風と木の名無しさん2023/01/22(日) 02:10:58.66ID:zw/prQ550
結んだ恋の伝え方みたいな同じ登場人物なのに続編出るたび別のタイトルになるのも電子で読んでるとそれぞれで完結して別物扱いになって面倒だし、
かといって同じタイトルで一巻ごとにメインカプ変わるのもえ、あっちのカプだけ見たかったのに今回載ってないの?ってなると面倒
あとスピンオフなのにスピン元とまったく関連ないタイトルの作品とかも個人的には全て既刊の場合最初から順番に読みたいタイプなのでえ!?これスピンオフなの!?ってなると途端に萎えるからちょっとわかりやすくしてほしい
ええ、全部わがままだってわかってて言ってます…
0205風と木の名無しさん2023/01/22(日) 03:29:17.79ID:nub3OzUb0
それでも俺のものになるはメインとサブの割合がいい感じだなと思う
0206風と木の名無しさん2023/01/22(日) 06:20:53.74ID:dl4UmYoS0
サブカプでがっつり話作るならタイトルや本は分けてほしいな
単行本の巻末に1話入ってるやつでも好みだと単独で出してほしいって思うし
0207風と木の名無しさん2023/01/22(日) 06:45:19.58ID:i4qyWJAt0
連載もしてない読み切りで描いたのが一話載るのはしょうがないんじゃ
0208風と木の名無しさん2023/01/22(日) 07:55:41.66ID:2WxCPPRl0
>>205
あれいきなり完結しちゃったから
サブカプの方ももう終わりかな
0209風と木の名無しさん2023/01/22(日) 08:43:23.57ID:5sfCye5J0
>>208
サブカプの方はもうちょっと見たいね
でも次はとろけるくちびるの続編描くって見たので描くとしてもかなり先になるんじゃないかなぁ
0210風と木の名無しさん2023/01/22(日) 12:42:34.68ID:zVLuvCny0
スピンオフになると本編とキャラが違う問題があるのよね
こんな可愛くなかったやんとかいう…
ある程度魅力ないと単品で読んでもらえないから
0211風と木の名無しさん2023/01/22(日) 13:19:40.40ID:lVdVRWOz0
>>210
逆に本編の方がキャラが好みでちょっとがっかりしたことあったな

腰乃さんの俺は頼り方がわかりません
正直部活の後輩に迫らせていますの時の方が好きだった
0212風と木の名無しさん2023/01/22(日) 15:09:13.73ID:4eVTi/nd0
「ロンリープレイグラウンド」の悪役タチが、スピンオフではアホのネコみたいになってで残念だったな
大人な恋愛の駆け引きを期待してたら、かなり年下の攻めに手のひらで転がされてるだけだった
0213風と木の名無しさん2023/01/22(日) 15:45:47.03ID:zEMYuajO0
>>211
そこそこなんでも出来ちゃう人なのに就活で躓いてダメ人間になっちゃうの可愛い
メインカプにめちゃくちゃ愛されてるのも微笑ましい

>>212
あんなスカしてたのに年下に振り回されるネコちゃんにされちゃってる元バリタチいい

ヘタレやダメンズみたいなタイプ好きだからどっちもスピンの方が好きかも
0214風と木の名無しさん2023/01/22(日) 16:57:43.57ID:Ac69cREk0
>>213
自分も元バリタチ受けも年下攻めも好きなのでロンリープレイグラウンドのスピンオフ大好き
0215風と木の名無しさん2023/01/22(日) 17:26:33.75ID:j/QovNk10
>>212
同じく
しかもリベンジポルノやらかしといて
元妻ともそれなりにうまくやってて年下の攻めにも溺愛されててシラけた
0216風と木の名無しさん2023/01/22(日) 18:17:27.94ID:yRGYm2ZQ0
あまりにも悪役すぎるとスピンオフやられてもなかなか入り込めない
ロンリープレイグラウンドの受けもだけどやった事があまりにもゲスすぎる
コスメティック・プレイラバーも唐突に悪役受けのサブカプ始まってて面食らってしまった
0217風と木の名無しさん2023/01/22(日) 18:38:16.83ID:BN5B6+t20
小鉄子さんのスピンオフは大体本編の嫌いなキャラクターがスピンオフするから萎えて続き買わなくなるわ
せめてわけてくれればいいのに
0218風と木の名無しさん2023/01/22(日) 18:42:18.02ID:rGg4mxkL0
>>215
めちゃくちゃわかる
あのリベンジポルノはドン引きだった
犯罪レベルのことしてるのに、結局何の制裁も受けずに幸せになってるのはもやる
しかも年下攻めも自分を上回るハイスペだったとか、あまりにもシンデレラストーリーすぎて胸焼けしたわ
因果応報とまではいかなくても、ちょっとは苦労して欲しいw
0219風と木の名無しさん2023/01/22(日) 18:51:21.84ID:4eVTi/nd0
>>212 だけど、元バリタチでクズ受けも年下攻めもいいねん
ただ「受けの性格が変わってなんか頭の弱い可愛子ちゃんになっちゃた」のが残念って感じ

精神年齢高めの駆け引きを読みたかったのに、甘めの展開が口に食わなかったんだ

>>210の言う通り、読んでもらうためには魅力が必要であって、ゲス受けは可愛くするのが手っ取り早いんかな
0221風と木の名無しさん2023/01/22(日) 18:53:58.98ID:FjI+pRf30
>>211
わかる
部活の〜のときの方が好き
でも部活の〜の攻めは俺は頼り方が〜のときの方が好きw
0222風と木の名無しさん2023/01/22(日) 19:08:20.70ID:TUG1DllL0
恋する暴君は良いスピンオフだったな
適度に本編キャラも出てくるし
0223風と木の名無しさん2023/01/22(日) 19:32:55.08ID:TeU8owd20
最近読んだ悪役キャラのスピンオフでは
これが恋なワケがないとけものあそびが好きだった
犯罪じゃないレベルにしてくれないと楽しめないよね
0224風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:15:04.53ID:EEWLBKvd0
アンリミ足りないふたりがすごい好きだった
受け攻めどっちも好みだったし後半のイチャイチャが良かった
0225風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:23:41.86ID:/CYIopEp0
メルヘンチック・バズーカ
ここで評判良かったから買ってみた
受け可愛いし攻めは格好良いけど読んでてちょっと居た堪れないというか恥ずかしくなる部分が所々あったw
芸能人ものは付き合い始めてからパパラッチに撮られて〜みたいなのがあんまり好きじゃないから
もう付き合ってるってのが世間に知れ渡ってるのはなんか安心した
でもテレビの初収録で私情出したりカメラ回ってるところでキスしたりはちょっと引いた

攻めは一途だし受けは可愛くて頑張り屋だし応援したくなるカプではあったけど
個人的にはそこまで刺さらなかったな
0226風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:25:42.20ID:0M3om8Vj0
>>224
足りないふたり良いよね
ちょっと画面ゴチャッとしてて読みづらかったけどそれでも面白かった

他のkanipanさん作品だと愛の実験も好きだった
中学生同士のBLでショタっぽいから人を選ぶ作品なんだけど…
0227風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:38:36.48ID:WoJ3qdJc0
>>225
私はなんかこのネタって面白いの?ホントにウケてる?って
ずっと気になって仕方なかった余計なお世話すぎるw

芸能系BLが好きすぎる
0229風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:55:22.98ID:1K50KvS70
BLに限らずだがお笑いモノは作中でやってるギャグが寒いのばかり
TVで観る分には面白いネタも漫画にすると不思議とつまんなくなるのかも
お笑いBLは描くのかなり難しいジャンルだと思う
お笑い部分はさらっと読めば済むけどね

芸能BLは作家が元々描いてたジャンルそのままの作品に出会うと少々萎える
ナマモノで二次描いてた作家には芸能BL描いてほしくない
お笑いBLもそれが原因で読むの躊躇してる作品がいくつか
0231風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:12:35.16ID:EEWLBKvd0
>>226
確かに絵柄もあってごちゃっと見えがちな気もする
攻めが受けに好きだって言うシーンとか凄い好きでアンリミで読んだ後に普通に購入してしまった

この方の間とかめっちゃ好きだし読んでないから読んでみる!
教えてくれてありがとう
0232風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:20:12.83ID:17/CUl480
>>227
イケメン攻めの水着姿とかテレビ的には需要なさそうだなぁって思った
会場凍りつきそう
0233風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:37:28.62ID:V2TQN5ZD0
「囀る鳥は羽ばたかない」1・2巻がアンリミに入ってるので読んでみたけど全然はまらなかったなぁ
話があっちこっちに飛ぶから理解しにくいし、話がどこに向かって進んでるのかよくわかんないまま2巻が終わってしまった...
まぁヨネダさんは1巻完結のやつもあんまりハマらなかったから自分の好みにあわないだけなのかもしれないけど
0234風と木の名無しさん2023/01/22(日) 22:28:51.54ID:N9zHjp9m0
囀るご巻までしか読んでないなぁ
矢代の美人設定が正直いまいち分からん
0235風と木の名無しさん2023/01/22(日) 22:59:02.31ID:2JLq5nnE0
今週アンリミで読んでよかった漫画

コントラスト
DKの恋をゆっくりゆっくり描いてて浄化された…
連載自体も四年掛けて一冊分の量だから、大切に編み上げてたんだなあ

出張ホストNYUBOY
アクセル踏みこんだー!と思ったら急ブレーキ掛けられるみたいな展開の起伏が独特なところがあるけど
受けはもちろん攻めの過去もさらりとしたエピだけで説得力あってうまいなあと思った
0236風と木の名無しさん2023/01/22(日) 23:09:11.10ID:AhYN8poS0
コントラストアンリミに入ってるんだ
いいよね
スピンオフ連載やってるみたいだけど自分は本編の二人の続きが読みたい
0237風と木の名無しさん2023/01/23(月) 00:09:23.53ID:kytAYtrS0
ヨネダコウさん昔の作品いくつか読んでいっこもピクリとも萌えなかった
しかもそれ人におすすめするタイトルでよく挙がるやつ
ヨネダさんは合わないんだなと思ってそれ以降囀る鳥とかも読んでない
一般的に評価高くても自分と合わないやつあるよね
0238風と木の名無しさん2023/01/23(月) 00:13:33.91ID:TdL7O/9e0
コントラスト
なんかすごい絵が固かった
動きがないというかカチカチすぎて萌えなかった
絵の無機質さのせいで清潔感があるのはよかった
0239風と木の名無しさん2023/01/23(月) 00:15:00.03ID:iQQhcvTI0
>>237
自分もデビュー作読んで合わないなと思ったから以降読んでない
多分ここですごく評価高かったコントラディクトも読んだけどあんまり…だったな
好きな要素は揃ってたんだけど
0240風と木の名無しさん2023/01/23(月) 00:22:57.22ID:2v/TvMZa0
人気作が合わなかったって言ってる人が面白いって思う作品はどんなのなんだろうって時々ふと思う
0242風と木の名無しさん2023/01/23(月) 00:30:24.79ID:dZtDkiYP0
>>240
他の人気作は普通に大好きだったりするからね
人気作品だろうがマイナー作品だろうが好みに合ったり合わなかったり色々よ
0243風と木の名無しさん2023/01/23(月) 00:39:22.85ID:pTvUBXzW0
本当に人それぞれだよね
ここ見てなきゃ絶対買わなかっただろうなって作品でどハマりしたのいくつもあるから助かってる
表紙とかあらすじだけ見て好みじゃないなと切り捨ててたのでも人の感想見ると読みたくなるから我ながらちょろいけど
多賀タイラさんとかダヨオさんとか里つばめさんとか作家買いするくらい好きになったよ
0244風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:03:55.31ID:Kl2Vf+5X0
高評価な大ヒット作だとハードル上げすぎて好みじゃなかった場合に過剰にガッカリしちゃう事もある
どんだけヒット作でも自分には合わない物もあって当然だとは分かってるはずなのに
そこそこの評価の作品だったらもう少しフラットな気持ちで楽しめたかもしれない
0245風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:04:50.67ID:8MpbeNN10
まぁでも人気作な分ファンも多いからマイナスな感想で気分悪くなる人も多いってことだよね
自分も純粋にヨネダ作品みたく人気なものが合わない人はどんな作品にハマってるんだろうとは思う
好きとか苦手の傾向とか他人のことだからどうでもいいっちゃいいけど好奇心で気になる
0246風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:07:19.07ID:V6EoxmGb0
>>234
囀るもそうだけど美人設定がよくわからないの結構ある
0247風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:12:30.50ID:Kl2Vf+5X0
>>245
読者の母数が多ければ低評価つける人数も当然多くなる
だけど大ヒットしてて「好き」の人の割合が高ければ全く問題無い

自分もヨネダ作品は合わないけど他の人気作でも好きなやつは勿論ある
だが嫌いな作品語るのと同時に好きな作品を挙げるのは感じ悪すぎて言えるわけないよね
その作品への悪印象を与えかねない
0248風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:13:19.08ID:pTvUBXzW0
囀るは矢代の美人設定分かるけどな
絵柄によるところもあると思うけど漫画読むときってその世界での美形とそうじゃない人の顔の造りに差があれば納得できる
みんな整った顔で不細工設定とか美人設定出されるとん?ってなるけど

そういう話ではない?
0249風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:27:48.87ID:g57h9E940
>>248
>美形とそうじゃない人の顔の造りに差があれば納得
その差を表現するってある程度の画力が求められるよな、でも分かる

個人的に、受けや攻めについてモブ女にイケメンだー!とか言わせるタイプは「そ、そうなんか…」ってなる
セリフよりは画で納得させてほしい
0250風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:28:58.23ID:YFUyLhSn0
合う合わないは当然あるとして
巷で話題の〇〇よりこっちの方が面白いよって紹介されても逆にハードル上がるw
ヨネダさんばっかりで申し訳ないけど
私はどうしても〜はめちゃくちゃ好きだけどそれ以外はあんまり…だった
作家買いする人もいればこっちは合うけどこっちは微妙みたいな人もいるし
何作読んでも合わないなって人もいるからホント好みだよ

美人設定は絵柄もあるし作風とかもあるだろうしそれこそ顔の好みもあるし
考えるな感じろしかないんじゃないかなぁ
0251風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:37:13.71ID:Gp2dDaay0
まぁでもここであんまりマイナスなこと書くの続くと自分が面白いと思ったやつ書いても好みじゃないとか言われて気分悪くなるかもと思って書く気無くなるな
現にちょっと書こうと思ってここ覗いたらこの流れで今日は書くのやめよってなってるし
0252風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:45:33.14ID:Co6y9Igb0
その合わなかったここが面白くなかったってのも個人の感想だし
良かった良くなかったは好きに感想書いて欲しいわ
0253風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:48:04.74ID:Kl2Vf+5X0
モブとメインキャラの区別がつく程度に描かれてれば問題無いと思ってる
絵柄が独特で「美形に見えない」と言われがちな作家いるけどその作品が好きなら美形設定にも納得できるよ

秀良子さんメインキャラもシンプルな顔してる地味系な絵柄なのに不思議と美形とモブの区別がハッキリ分かる
凄く派手な顔の美形にしなくても人物の描き分けできるなら大丈夫なんだなと
0254風と木の名無しさん2023/01/23(月) 01:48:54.95ID:wWcXqRxk0
合わないつまんないって書かれる流れが続いても自分が好き作品なら「自分は好きだよー」って書いちゃうな
マイナスの書き込みに押されるぐらいならポジティブな意見も書けば良いと思うよ
人の好みはそれぞれだしスレの換気も兼ねて
0255風と木の名無しさん2023/01/23(月) 02:00:56.61ID:25RqTNMn0
攻めも受けも同じ顔の作品は買わない
双子エッチが見たいわけじゃないんだ
0256風と木の名無しさん2023/01/23(月) 02:07:45.00ID:pTvUBXzW0
>>253
秀良子さん分かる
そもそもの絵柄が地味目だとは思うけどモブ顔と美形はちゃんと区別できるわ
あと派手じゃないけど格好良い人描くのも上手いと思う(STAYGOLDの日高とか)
あとキャラの服装が好き
0257風と木の名無しさん2023/01/23(月) 04:35:00.82ID:g57h9E940
特典やおまけにネームはいらんなぁ
宮◯駿の絵コンテぐらいに情報量つまってて読んでて解釈が深まるならいいんけど
ただの下書きみたいなネームのせられてもお得感ない
0258風と木の名無しさん2023/01/23(月) 05:46:38.65ID:kksnz0jR0
スレ違い警察的にはこの流れはありなんだ
基準がわからんな
0259風と木の名無しさん2023/01/23(月) 06:19:09.44ID:7GC/leXA0
BLって受け攻めの好みが楽しめるかどうかに深く関わってるから普通の漫画以上に人気作だからって楽しめるとは限らないんだよな……
0261風と木の名無しさん2023/01/23(月) 08:39:16.49ID:8TMQ4auX0
>>259
すごくわかる
作家買いしててもどんなに人気作品でもどうしても合わないとかこれはそんなに面白くなかったとか普通にあるしかといって同じテンプレでも飽きるし
逆に読まず嫌いしてた作品でもふとしたきっかけで読んだらすごく萌えたりもするわ
0262風と木の名無しさん2023/01/23(月) 09:12:42.31ID:+qxhK1vg0
スリーピングデッドはここ見てなかったら絶対買ってなかったな
薄毛の受けを可愛いと思うとは思ってなかったw
去年読んだ中で一番泣いたし一番胸に刺さった作品だったかもしれない
0263風と木の名無しさん2023/01/23(月) 10:53:14.59ID:D3r6Hdyz0
スリーピングデッド上巻買ったけど薄毛が気になってどうしても読み進められなかった
でもすごく評判いいのでまた試してみようかな
0264風と木の名無しさん2023/01/23(月) 11:03:03.29ID:aRf/UGV40
>>263
私もアンリミで上巻読んだけど下巻読んでないよ
上巻の時点で続きを絶対読みたいってならなかったから機会があればそのうち読むかも程度
0265風と木の名無しさん2023/01/23(月) 11:09:51.77ID:wrvo3JLP0
朝田ねむいさんCALLを読んだ時に合わなくてそれ以降読む気になれない
そもそも絵柄が苦手だったけどCALLがここだかで出てて読んでみたけど話も苦手だった
スリーピングデッドも絶賛されてるから気になるけど自分には無理かもと思うから手を出せないでいる
0266風と木の名無しさん2023/01/23(月) 11:26:47.14ID:xIJh65e20
自分は逆にCALLは好きだけどスリーピングデッドはビジュアルは気にならないんだけど設定と動物に対する描写がダメで上巻しか読めなかった
0267風と木の名無しさん2023/01/23(月) 13:52:11.14ID:tZMrhsmJ0
>>251
同意
自分が感想書いたことで好きな作家さんとか作品がボロクソ言われたら嫌だからここに一番大切に思ってる作品の感想は書かないようにしてる
0268風と木の名無しさん2023/01/23(月) 14:01:55.58ID:tZ+TE58G0
>>267
自分は感想そのものを投げることをやめたわ
誰かのよかった感想に同意レスをつけることはあるけどね
0269風と木の名無しさん2023/01/23(月) 14:16:41.70ID:+qxhK1vg0
CALLは読んだことないな
マイリトルインフェルノも好きだった
攻めが格好良くて好き

>>263
正直髪の毛ある方が良いなとは思うけどかわいかったよ
物語は賛否分かれるのも分かる

朝田さんの描く攻めが格好良いから自分はそれだけで満足してしまうところあるかも
受けはひねくれまくってるからちょっと素直になったときがすごく可愛いく感じるんだけど
こういう受けは好き嫌い分かれそうだなとも思う
0270風と木の名無しさん2023/01/23(月) 14:20:25.86ID:g57h9E940
朝田さんの兄の忠告とかLoved Circusの絵柄好きだったな
最近首が伸びてきてない?
顎が伸びる症例はよく見るけど首は初めてだ
0271風と木の名無しさん2023/01/23(月) 15:23:25.59ID:J2z98Ltp0
朝田ねむい作品は好き嫌い分かれやすいと思う
不穏な作品が多いし隙あらばリバとか尿ネタとか入れてくる
アイ、セイは地雷要素ありつつもわりと面白い短編集だったけど、1つだけエグすぎる作品が入ってた
これさえ入れなければもう少し評判良かったんじゃないかと思うくらい
あと、あとがきの一言で萎えた
0272風と木の名無しさん2023/01/23(月) 15:38:16.66ID:g57h9E940
>>271
アイ、セイ表題作だけ読んだらめちゃ好みだった
愛を諦めつつ性に溺れるアラフォー男が、年下攻めの愛についての持論を聴く中で、自分の本当の望みに気づかされるのが切なかった

ツイで最近は自分の理想の女を攻めにして描いてるって言ってたけど、読まなかったことにする笑
0273風と木の名無しさん2023/01/23(月) 17:39:18.22ID:wZvIxZMT0
なんで読まなかったことにしたいような事をわざわざここで喧伝するんだろう
0274風と木の名無しさん2023/01/23(月) 17:46:21.71ID:662OzSza0
あれじゃね、自分がやられたから同じ事して道連れにしてやりたいみたいなメンタル
0275風と木の名無しさん2023/01/23(月) 18:39:12.88ID:g57h9E940
>>274
ごめんそこまで腹黒いこと考えてなかったw
前レスであとがきで萎えた話の流れで書いちゃったけど伏せるべきだったね
0278風と木の名無しさん2023/01/23(月) 19:46:40.04ID:aJ+THhHt0
BL漫画家の「自分の理想の女を攻めにして描いてる」は知りたくない情報ではあるわ…
もし好きな作家だったらかなりショック受けて読み返すの躊躇うレベル
自分にとって朝田さんは好きでも嫌いでもない作家だからそこまでショックじゃないものの
0280風と木の名無しさん2023/01/23(月) 20:05:03.64ID:/8yC/zJV0
朝田さんの攻めって結構かっこいい系多いのに理想の女なのか
0281風と木の名無しさん2023/01/23(月) 20:27:19.94ID:aKjlKlIq0
>>279
本人がどうかは知らないけど百合好きぽい

朝田作品好きだけど先生の情報は入れず作品だけ楽しみたいなって思った
0282風と木の名無しさん2023/01/23(月) 20:39:31.50ID:aJ+THhHt0
攻めが「理想の女」な時点でBLじゃなくて男女物(女が攻め)or百合になっちゃうじゃん…
0283風と木の名無しさん2023/01/23(月) 20:48:35.42ID:B4AUPdfj0
そんでなんでお前らは「知りたくなかった話」を広げてんの?
スレでグロ画像貼られたらそれについて語り出すの?
0284風と木の名無しさん2023/01/23(月) 20:51:11.59ID:25RqTNMn0
バイ作品が読みたいわけじゃない
ホモ作品が読みたいんだよね
0285風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:07:56.09ID:wWcXqRxk0
作者が理想の女のつもりで描いてても実際は男の絵なんだから別に問題なくない?
0287風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:25:58.71ID:H8O/Ehfg0
男女の恋愛モノのシチュを男同士に置き換えたらもっと萌えるとかそういう話なんじゃないの
たいていのBL作家は女ポジを受けにやらせるけどそれだとありきたりすぎるから攻めに担当させて捻ってるとか
0288風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:41:56.36ID:qvZkAuwz0
まぁ、実際男女モノのドラマや漫画見てて、これ男同士ならめちゃくちゃ萌えるな…と思う事もあるから
男女→男男への変換って創作するエネルギーになってるんじやないかな
0289風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:46:31.24ID:qvZkAuwz0
けど、それをBLファンが見てるSNSで公言しちゃう所は正直モヤるよね
担当編集や仲間内だけに留めておいて欲しかった…
0291風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:57:12.77ID:OvFbi3TA0
>>99
亀レスだけど私もNight好きだ
他の人気作は全然ハマらなかったのにNightだけはもう何回も読んでる
ひとつでもハマる作品あったらその作家さんの全部買ってしまう
0292風と木の名無しさん2023/01/23(月) 22:04:47.58ID:+qxhK1vg0
>>291
Sが抜けてるw

私は全部は買わないけど評価が良さそうなのとかあらすじで良さそうなのとか2,3作買って作家買いするか決めるな
作家買いしたいのにあまり作品がない作家さんもいるから定期的に名前で検索してる

長与エリ子さんの業務上過失ポルノがものすごく好みだったんだけど他に作品見当たらないので新作を待ってる
0293風と木の名無しさん2023/01/23(月) 22:36:49.72ID:Bj0LBlNE0
>>289
それをここで語られるのもモヤるから消えてほしいとかでやって欲しい
0297風と木の名無しさん2023/01/23(月) 23:57:42.37ID:zCG+4sqg0
>>285
セックスシーンは旦那との実体験ですみたいなのと同じ嫌悪感ってことでは
漫画ではBLになってるからいいけどわざわざ言わなくていいのに…みたいな
0298風と木の名無しさん2023/01/24(火) 00:02:57.04ID:x+9Jd4VL0
いつまで続けるんだよ
特定の人の発言やらが気に入らないなら消えてスレとか他所でやってくれ
0303風と木の名無しさん2023/01/24(火) 08:22:42.77ID:XFss1R5/0
>>302
>>275
> 前レスであとがきで萎えた話の流れで書いちゃった
と言ってるからなあ
0304風と木の名無しさん2023/01/24(火) 08:33:52.07ID:HIXFG2Jf0
何も考えずに書くのは馬鹿でしょ
271はわざわざ濁して書いてるのに
この前単話のネタバレ書いた人みたいなアホ
0305風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:04:58.20ID:nIpRG+NP0
ここ数年で一気にBL漫画にハマって色々読んだけど冊数多い且つ発売順がよくわからなくて買えないでいた最後の砦的な課題図書である同級生シリーズがシーモアで値引きになってるからこれを機に全部買おうと思うんだけどマジで買う順番がよくわからなくて戸惑ってる
完全版とか出てるから発売順もよくわからんよね
どこかに早見表とか無いやろか
0306風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:12:55.88ID:eTtfaPu60
>>305
同級生→卒業生 冬→卒業生 春→空と原→O.B. →blanc→home
かな
卒業生春まで読んだところで卒業アルバムも読むといいよ
0307風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:20:53.94ID:eTtfaPu60
連投ごめん
やっと電子出からhome読んだんだけど空原はリバなんだね
原先生は完全に受けに徹してるのかと思ってた
0308風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:32:31.81ID:rkx+hNfT0
>>307
空と原かO.B.の巻末おまけ欄にリバ匂わせるようなこと書いてた気がするけどどうだったかな…記憶違いだったらごめん
home読んでみよう
0309風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:34:03.89ID:WjCwiAz90
また新しいの出てたんだ
blancまでしか読んでなかった
リバ好きだし楽しみだわ
0310風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:43:50.58ID:D5bXSj+60
順番がわからないタイトルはちるちるで発売日順にソートして確認してる
0311風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:48:39.33ID:wzHeApI20
クロネコ彼氏シリーズとか読む順番めちゃくちゃ分かりづらいよね
0312風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:57:21.70ID:RGW0GTuZ0
>>306
>>305ですありがとう!
シーモアで見ると完全版ってのがいろいろあるけどそのタイトルで買ってけばいいのかな
順番で買う場合「卒業アルバム増補版」と「blanc#0-Rings-」はどのタイミングにはさめばいいんだろう

同級生完全版→卒業生完全版(冬・春)→卒業アルバム増補版→空と原完全版→O.B.1+2完全版→blanc→blanc#0-Rings-→home

でいいのかな
スミマセンどなたかチェックお願いします
0313風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:58:21.87ID:bCMFnd0x0
自分も同級生シリーズは完全版とそうじゃない版とか訳わかんなくて調べたりレビュー見て買ったっけ…
homeはまだ読んでないけどまだ続く感じなんだろうか?
0316風と木の名無しさん2023/01/24(火) 18:12:22.48ID:eTtfaPu60
>>312
完全版と通常版?との違いはわからないけど電子(Kindle)だと入ってない描き下ろしがあったりするから注意してね

紙版で買うまで草壁のピアスの話知らなかった…
0317風と木の名無しさん2023/01/24(火) 18:13:05.36ID:RGW0GTuZ0
>>314>>315
訂正ありがとうございます
なるほど#0だからblancの前の話ってことなんですね!
という事は

同級生完全版→卒業生完全版(冬・春)→卒業アルバム増補版→空と原完全版→O.B.1+2完全版→ blanc#0-Rings-→blanc(1,2)→home

でよいですか?
大丈夫でしたらこのレススクショして順番に買ってこうかと
0319風と木の名無しさん2023/01/24(火) 18:33:42.58ID:RGW0GTuZ0
>>318
ありがとう!
明日まで還元あるので間違わないようにゆっくり買い進めてみるw

>>316
前知識全く無いのでその話がどんなかも見当もつきませんが…
とりあえず電子で読めるやつ全部読んでみます、ありがとう
0320風と木の名無しさん2023/01/24(火) 18:40:08.78ID:eTtfaPu60
>>319
通常版との違い確認したら完全版は描き下ろしまで完全収録になってるみたいだから完全版だけ買ってね
0321風と木の名無しさん2023/01/24(火) 18:45:47.54ID:RGW0GTuZ0
>>320
一応完全版の方で順番にカートに入れて準備してみたけど焦ってやらかしそうだから気をつけます
確認とお気遣いまじありがとうw
0322風と木の名無しさん2023/01/24(火) 21:01:30.03ID:Fn72qjc80
シリーズの本棚に入らないやつまじ厄介
みだらな猫とか順番わからん
0323風と木の名無しさん2023/01/24(火) 21:32:43.38ID:qDsoAAxf0
私も同級生シリーズ謎だったから答え合わせ助かるわ
0324風と木の名無しさん2023/01/24(火) 22:18:09.56ID:QlnqnJEH0
ちるちるで作家の発売日順にソートする知恵もないってどういう事なの
0325風と木の名無しさん2023/01/24(火) 22:50:20.52ID:sK6wNzQl0
ちるちるは記事のノリが苦手であんまり覗く事ないな
0326風と木の名無しさん2023/01/24(火) 22:53:14.88ID:VKY0hIoV0
あーちるちるね
基本シーモアでしか検索しないから今度から覚えておく
0327風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:34:45.81ID:a6eDu/mH0
>>324
ちるちるってそういう使い方するんだ
もう少し言い方優しかったら教えてくれてありがとうって言いたかった
0328風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:49:07.17ID:vrygWL230
私も読む順番って聞くより自分で調べたほうが早いといつも思うんだけど…
ちるちるに限らず大抵の電子販売店でも作品を発行日順でソートできるしそれじゃダメなのかな
もしかして内容によって発売日が後でも過去編だったりしたら先に読みたいってこと?
よくわからん
0330風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:58:15.32ID:XvMn+fR60
同級生シリーズに関して言えば完全版が出てる事によって電子書籍サイトの販売順でも混乱するってのもあるんじゃないの
まあ優しい人がわかりやすく教えてくれて話まとまってるんだから水差さなくてもいいじゃん小姑かよ
0331風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:04:49.07ID:dxyuPaQY0
>>328
電子販売店で作者名発売日順で検索してもスピンオフとかどこまでがそのシリーズなのかわからんし全く別の作品もあるかもしれないじゃん
調べんのめんどいから買ってなかったけどこの機会に買う
0332風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:39:03.58ID:LvDM5+si0
同級生シリーズはややこしいと思う
そりゃー発売日順で見れば一発ではあるけどさ
0333風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:57:16.67ID:HMgr0SW10
同級生シリーズの完全版は2年前くらいに全て同日に配信開始だったはずだから、発売日でソートしても意味がないのかも
ややこしや〜
0336風と木の名無しさん2023/01/25(水) 05:21:17.76ID:ISpdSKKM0
小姑の巣窟で今更それが罵倒になると思ってるのかw
0337風と木の名無しさん2023/01/25(水) 05:28:53.37ID:KSXm0oxf0
小姑どころかトメさん世代も普通にいるよねここ
0339風と木の名無しさん2023/01/25(水) 11:07:13.67ID:i10qr9PV0
vs.LOVE

カーストヘヴンよりギスギス感ないからあまり気負わず読めるけど受けが女の子っぽ過ぎるかな
また複数カプできるなら眼鏡の子とロン毛の子が気になる
キャラの名前が独特で覚えられないw

続きがすごく気になるわけでもないしそんなにピンとこなかったけどなんだかんだで2巻も買うと思う
0341風と木の名無しさん2023/01/25(水) 12:50:44.65ID:LvDM5+si0
皆が皆流れ全員全部見てるわけでもないし
もういいじゃない
0343風と木の名無しさん2023/01/25(水) 13:13:55.83ID:Ax2Z6eA60
>>310 は見逃しちゃってたわ
ここで色んな情報くれる人たち皆ありがとう

>>334 が怒った理由がよく分からないのだけど教えてください
スレチな質問なので無視してもかまいません
0344風と木の名無しさん2023/01/25(水) 13:25:06.95ID:1SFhEbHl0
>>341
正論言ってるだけなのに小姑などと言われている人が不憫だし、アホの声がでかすぎるのもウザいので一応一言は言っておこうと思いましてね
0347風と木の名無しさん2023/01/25(水) 13:50:21.80ID:GVlDP7eA0
僕の幼馴染2

ネタバレ改行





続刊が出たので早速買って読んでみた
久々に「は?」てなるような話の展開と終わりで驚いた
致してないので受け攻め確定はしてないけどたぶんそうだろうって感じはある
受けがしばらく関係を断ってたのに偶然再会してからの受けのウジウジはまあいいとして
受けが頑張って告白しようとする度に邪魔が入ったりでなかなか告白出来ないのもいい
しかし実は両片思いだったのに攻めがなんだかなーって嘘ついたりしててめっちゃ萎え
えっ、これで完結なの?っていうどうにも盛り上がらないラスト
なんなら当て馬というか焚きつけて応援してた店長の方がいいじゃんって思った
幼馴染もの好きなので良く読むけど久々にうーんとなった作品だった
あと書き下ろしないのもマイナス
もし好きな人いたらゴメンね
0349風と木の名無しさん2023/01/25(水) 14:16:29.54ID:QspuMyDz0
足りないふたり読んだ
トロトロになっちゃう受けも色々不器用な攻めもいいね
0351風と木の名無しさん2023/01/25(水) 14:41:04.27ID:gLHrr5XP0
>>343

>>334>>327
> もう少し言い方優しかったら教えてくれてありがとうって言いたかった

↑の部分に対して怒ってんじゃない?
まぁ、単なるモメサだしもう放っといたら良いよ
0352風と木の名無しさん2023/01/25(水) 15:05:33.20ID:Ax2Z6eA60
>>351 ありがとう
でも「310はスルーしといて」のくだりがよく分からんくて…

しつこくしてごめん
351の言う通り放っとくことにします
0353風と木の名無しさん2023/01/25(水) 15:30:07.65ID:lXc3qfAK0
>>352
何がわからんのか分らんけど
>>327
>‎ もう少し言い方優しかったら教えてくれてありがとうって言いたかった
と言ってるけど、同じことを先に言ってる
>>310のアドバイスはスルーしてるよね
という意味以外に何かあるんだろうか

まあこれは個人の感想なのでスルーでいいけど
0354風と木の名無しさん2023/01/25(水) 15:38:58.02ID:v6J7u+Qp0
高年齢の新規多そう

帰らなくてもいいのだけれど
セール待ちしてたシリーズ2冊目
ガチムチ受け好きには堪らない内田さん
1冊目よりイチャつき増し増し
坂口実家へ行くくだりがとても良かった
0355風と木の名無しさん2023/01/25(水) 15:53:00.46ID:069AM+m+0
>>354
感想ならタイトルがちゃんと作家名書いてほしいわ
改行してるから一行目の煽りがタイトルかとw
0357風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:05:29.52ID:i10qr9PV0
>>355
帰らなくてもいいのだけれどってタイトルでしょ?
括弧で括って欲しいとかタイトルを1行目にして欲しいとかそういう意味?
0358風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:06:31.25ID:VUnmlBy00
タイトル書いてるじゃん
新作じゃないから改行もいらないし間違ってないよ
0359風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:10:36.98ID:PXuEf7fd0
高年齢の新規多そう
ってのがタイトルだと思ったってことでしょw
自分も一瞬思ったよ、一瞬ね
0360風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:18:23.59ID:Ax2Z6eA60
>>353
まさか >>334 が310にもありがとうを言えって意味だったとは
同一人物なら強要しないでだし別人なら余計なお世話
0361風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:19:57.02ID:069AM+m+0
>>357
ああ、そっちか
>>358
タイトルのあと改行が今までの流れだったから
>>359
の言うように勘違いしそうになったって事
0362風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:23:08.92ID:xAIAOySw0
>>360
310にも言えじゃなく
お礼いう気があるなら>>310に言えたはずでしょ
って意味かと
0365風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:31:32.44ID:i10qr9PV0
>>361
別にタイトル書いて改行は決まってるわけでもないし>>354の書き方でも問題ないと思うけどね
0367風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:33:25.11ID:R+w1LoqV0
そんな事より最近スレ違い警察来ないな
雑談煽り合いし放題やん
0368風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:39:44.15ID:GVlDP7eA0
>>367
そういうわざと焚きつける言い方もどうかと思うけどね
ちょいちょい見かけるけど
スレ違い雑談だと思うなら自分で注意すればいい
0369風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:42:28.94ID:LepcstGH0
最近の新刊パッとしてないから盛り上がらないんじゃね?
明日、悪癖最終巻発売だから感想盛り上がると思われ
0371風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:47:02.10ID:GVlDP7eA0
>>370
なら黙って話してればいいと思う
この流れで問題ないと思ってる人しかいないわけだし
0372風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:51:08.67ID:i10qr9PV0
>>369
ありがとう
最終巻出るの知らなかった
悪癖最近読んだから続きがこんな早く読めるの嬉しい
0373風と木の名無しさん2023/01/25(水) 17:08:48.94ID:LepcstGH0
>>372
3巻良いところで終わったもんねー
伏線回収が楽しみな一方で、まだ終わって欲しくないジレンマw
0374風と木の名無しさん2023/01/25(水) 17:25:30.42ID:i10qr9PV0
>>373
イイモさん作家買いしてるけど悪癖が一番好きかも
受けも攻めも癖あるキャラだけど愛しい
2人で幸せになって欲しい
0375風と木の名無しさん2023/01/25(水) 17:25:38.07ID:QQEiuEmM0
アンリミで囀る2巻まで読んだ
絵もストーリーも上手いしわわかりやすいし良いけどオラオラしいヤクザがドMのバリネコなことの違和感すごくてあまりのめりこめず
完結したらまた読むかな
0377風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:25:48.30ID:LIvQ3N4g0
>>361
勘違いしそうになった
じゃなくて完全に勘違いしてタイトル書けと文句言ってるじゃん
勘違いして絡んだんだから普通謝らない?
0379風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:34:26.17ID:Zit+OvS80
いやまあ分かるよ
自分の勘違いで人に注意してるんだし
0380風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:37:02.47ID:SwiHWoxc0
>>377
かとw
と書いてるんだから勘違いしそうになったのは事実じゃね
0381風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:40:43.87ID:Zit+OvS80
>>380
タイトル書いてないっていう勘違いはしてたんじゃないの?
>>357には「そっちか」って答えてるし
0383風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:41:30.94ID:n51Gp0g90
同級生
めっちゃおもろいね
絵で敬遠してたけど買って良かった
とりあえずここで見た順番で全部買ったわ
これから読んでくの楽しみ
0384風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:44:29.65ID:Fpbq0Ykq0
このスレ
単話ネタバレやTwitterの作者ヲチみたいな事を書いたりする
うっかり者がちょいちょいいるけど
謝罪要求する奴は初めて見た気がする
0386風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:46:26.60ID:VX6jlbq40
同級生で明日美子さん初めて読んで
香りの継承でえらい目にあった思い出
0387風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:57:24.90ID:LvDM5+si0
明日美子さんは軽いギャグだったりがっつりシリアスだったりジャンルが広いよねwシリアスものも大好きだけど、あなたのためならどこまでもとか軽く読めて好きだ
0388風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:12:16.67ID:QspuMyDz0
>>386
同級生から入って学園ラブコメだと思ってJの総て読んで驚いた
0389風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:15:03.02ID:kF59Bzca0
自分は明日美子さんだと楽園くん(仮)のノリが緩くて攻め視点で攻めのビジュアルほぼ出てないってのも独特で好きだな
もう2巻は出ないものだと思ってたから出てくれて嬉しかった
0390風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:22:52.28ID:v6J7u+Qp0
煽るようなこと書いて悪かったし謝罪も不要だけど
ウザいスレの流れがいい加減限界だったわ

Jの総てと香りの継承はどちらも傑作だけど
もう読み返せないくらい衝撃受けたな
中村さんはやっぱ同級生シリーズがマイベスト
0391風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:31:11.53ID:Zit+OvS80
中村明日美子さんは同級生シリーズ全部好きだけどblancだけあんまりピンとこなかったな

薫りの継承も好き
あの日、制服でもすごく好き
0395風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:55:18.52ID:LvDM5+si0
>>391
わかる私もblancだけ苦手だった
結婚式とか父親との衝突とか、あくまで自分には合わなかった
0396風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:59:38.73ID:Zit+OvS80
>>395
結婚式の描写がちょっとあんまり好きじゃなかったかも
何でかは分からない
0397風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:23:32.43ID:zCYhDm+y0
blancはついに結婚か〜よかったね!で大団円かと思ってたから、続きのhomeがあることにびっくりしたわ
まだ買ってないけど楽しみ
0398風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:30:37.90ID:UJ2oV2j90
結婚式の描写苦手とかイラネとかたまに見かけるけどなんでだろう
当事者の人なら思うところありそうだけど作品楽しんでる立場なら純粋にハッピーエンドじゃないのかね
0399風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:36:47.07ID:+iz63jfp0
別にそう感じたってだけのただの感想なんだから当事者じゃないとか関係ないと思うけど
0400風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:41:13.71ID:UJ2oV2j90
>>399
やっぱり言語化できないものなのか
結婚が絡むとファンタジーから一気に現実味が増すからかなとか考えてみたけど答えは無いのかもね
関係ない雑談ごめん
0401風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:59:29.04ID:Zit+OvS80
>>398
別にBL全般で結婚式の描写が苦手なわけじゃないよ
blancに関してはなんとなく
なんだろう?単純にヴェールとかが好みじゃなかったのかもw
あと全体的にすれ違いが長くてきつかった
ハッピーエンドだから良かったけど佐条のお母さん亡くなっちゃったしお父さんとは完全な和解できなかったし
homeまだ買ってないけどその後が良い感じなら良いな
0402風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:16:10.49ID:OmE1YmMc0
自分も白タキシードとか花冠とかのビジュアル面がなんか恥ずかしくてあまり読み返さないわ
homeは二人の関係は激甘だしお父さんとの関係の進歩も丁寧に描かれてて良かったよ
ところで明日美子先生の専スレって今はないのかな?前はあっような気がするんだけど
0403風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:17:03.07ID:QspuMyDz0
homeで終わりじゃなくてまだ続くみたいだね
次は佐条父編みたい
0404風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:20:06.32ID:sYDWmqAh0
>>401
結婚式は絶対に無理な地雷というより作品によって考え変わる人が多いのかもね
ありがとう
0405風と木の名無しさん2023/01/25(水) 23:44:32.46ID:z0IPa6eJ0
結婚式もあれだがお母さんの死のほうが なぜそこに入れたってかんじで苦手だった
0406風と木の名無しさん2023/01/26(木) 00:02:57.22ID:cL+JwKwc0
オメガメガエラ

シーモアで2巻まで無料だったから一気読みしちゃったよ
表紙が微妙だなと思って避けてた自分を叱りたい
濃密な熱量とボリュームで圧倒された
凄い
0408風と木の名無しさん2023/01/26(木) 00:16:59.11ID:cL+JwKwc0
あ、そうなの?
BL作家さんだからBL漫画だと勝手に思ってたわゴメン
0409風と木の名無しさん2023/01/26(木) 02:42:36.84ID:oyrSo+bK0
今、電子書籍店でやってる不朽のBLフェアの特典小冊子に
同級生の番外編「あの時のこと」っていう描き下ろし漫画が入ってましたよ

>>389
「おはよう楽園くん(仮)」の続き出てたんだ!
2巻じゃなく「今日もおはよう楽園くん(仮)」なのね
0410風と木の名無しさん2023/01/26(木) 07:59:22.46ID:j40llDjd0
>>409
不朽の名作の小冊子のこと完全に忘れてた
教えてくれてありがとうございます
0411風と木の名無しさん2023/01/26(木) 10:21:36.10ID:YGaR9cQK0
悪癖4
改行








良かった
謎も全部解明されたしビデオで父の愛を知ることができたのも良かった
攻めが普段のときもセックスのときも好みの攻め過ぎる
エロも多くて満足
問題解決してからの幸せな2人が思ったより沢山見られて嬉しかった
あと脇カプの話も良かった
辛くて思い話のハッピーエンドはやっぱ良いな
0412風と木の名無しさん2023/01/26(木) 18:41:56.18ID:/DfFltpK0
悪癖(4)



もう、本当2・3巻がキツくて地獄だった分、4巻の甘さが沁みる〜〜!!!
1巻発売時は小島の可愛さがイマイチわからず、大門も地味なモブ顔だし人選びそうだな〜とか思ってたけど、4巻の今。
大門超スパダリ腹黒イケメンだし、小島ピュア可愛いし、エロのトロ顔堪らんし、で何か色々と驚かされる作品だった
イイモさんの絵柄って素朴なのにしっかりエロくて最高
0413風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:36:25.96ID:Yc3MF0i30
悪癖4




あれ以上の終わり方はないんじゃないかってくらいよかった
辛い部分も見てるからか最終話は泣きそうになったw
山男のあいしてるよの意味がわかりしんどい
0414風と木の名無しさん2023/01/26(木) 21:03:02.39ID:ATlcJZTc0
また明日会えるよ




癒されたい気分だったからなんとなく買ってみたけど正解だった
ノンケの攻めが受けに絆されるっていう王道の展開だけど、お互いちゃんと過去の恋愛についても話したりしてて誠実さが感じられるのがよかった
特に事件とかもなく、ひたすら2人の人のよさだけを眺めていたw
0416風と木の名無しさん2023/01/26(木) 22:35:46.49ID:hdRhbGdR0
悪癖
1巻作者買いしたもののどうにもハマれず放置していたところ4巻で完結と聞いて続巻購入
もう2巻読んだだけで何巻分も読んだ非常な満足感を感じ3巻読んで全く違う作品として感想を抱き
4巻読んであまにのまとまりの良さに感動しまくってしまった…
この素晴らしい作品がBLということでたくさんの人の目に触れないのだなぁと思うと残念
こういうと何かエンタメ面弱いみたいだけどエロ面でも充実していてめっちゃ楽しめて満足した
まぁ作品的には細かいことだけど攻めのスーパーマンぶりは何が理由なん?ってくらい凄かったわ
何か頭の芯がぼーっとするくらい作品に没頭してしまった
0417風と木の名無しさん2023/01/26(木) 22:37:51.55ID:hdRhbGdR0
>>416
ごめんなさいブラウザが悪かったのか改行を4行入力したはずなのに無視されて詰まってしまいました
スレルールにはずれた投稿になってしまい申し訳ありません
0419風と木の名無しさん2023/01/27(金) 08:53:58.09ID:ghxbaNdQ0
悪癖まだ全然読んでないけど、SMっぽい痛いやつとか過度なプレイ苦手なんだけど悪癖はどの程度なのかな?
0420風と木の名無しさん2023/01/27(金) 09:07:53.33ID:E2rb+WC70
>>419
2巻は割と痛いかも、乳首ピアスとかは無いけどボコボコに殴られる感じ
1巻も首絞めとか結構人を選びそうな気がする
0421風と木の名無しさん2023/01/27(金) 13:58:34.77ID:ghxbaNdQ0
>>420ありがとう
ボコボコか〜
日野先生の枕営業の中の一編がガチの痛いやつでトラウマ
それ以外は最高だったけど
0422風と木の名無しさん2023/01/27(金) 15:43:08.45ID:7XM7q81C0
>>419
会員制クラブみたいなとこで受がモブレされたり
受が馬用鞭で叩かれたり
結構アブノーマルな感じあるよ
0423風と木の名無しさん2023/01/27(金) 17:24:33.64ID:ozeUtAo70
>>421
日野さんのやつよりボコボコにされてたよ
でも個人的には日野さんのやつの方が痛そうだなと思った
0424風と木の名無しさん2023/01/27(金) 17:41:18.50ID:6K0sUwSX0
モブレが気になって二の足踏んでるけど、これだけ評価高いと読んでみたいな
0425風と木の名無しさん2023/01/27(金) 18:12:42.60ID:29e5kg5D0
急にプラスなレス増えたら警戒して読まないようにしてる
0426風と木の名無しさん2023/01/27(金) 18:19:15.69ID:rax+Hdvr0
悪癖2巻まで読んだことあるけど面白かったし萌えもあったよ
最初受けも攻めもキモいと思ったけど徐々に魅力的に思えてきたし
そのうち4巻まで買うつもり

でも間違いなく人を選ぶ作品だと思うからハードル上げすぎず2巻くらいまで試してみてはどうか
受け可愛く見えてくるけどビジュアルが良いとは言えないしなー…何故か可愛く見えるけど
0427風と木の名無しさん2023/01/27(金) 18:19:43.99ID:5VdC5ex20
同級生シリーズここで見た完全版で揃えたけど、それだと卒業アルバム増補版は空と原完全版とO.B.完全版の後に買って読んだ方がいいようだね
blanc自分は大号泣しながら読んだわ
ベールとかリアルではアレだけどあの絵柄のあの2人だったらなんだか許せた
0429風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:32:38.67ID:gQ22yRbA0
悪癖は試し読みでピンと来なくて買ってなかったな
強引な始まりがちょっと気になるけどいまセールしてるから買ってみるか
0430風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:35:53.36ID:VBF9zZrH0
悪癖は人選ぶやつだよね
でも好きな人はめちゃくちゃ好きなやつだと思う
自分はpixivにある1話試し読みが好みだったから気になる人は読んでみたらいいんじゃないかな

何巻か忘れたけどおじさん受け苦手だからそこは薄目で読んだ覚えがあるw
0431風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:54:04.49ID:GsHXCOaY0
悪癖はモブレと言うより合意の上で衆人環視のもとヤられるプレイって感じかな
でも拘束とか無理矢理感あって痛そうだったから、ガチSM苦手な人にはお勧めしないわ
0432風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:55:49.63ID:GsHXCOaY0
1・2巻結構痛めのSMで、3巻では攻めが男とヤル描写(タチで)あるし女と婚約するから、これが許容出来ないと難しいかも
0433風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:12:14.33ID:ZA8cq6/G0
悪癖まじか…苦手シチュてんこ盛りやんw
4巻の評判が良いから読んでみたいけど買うだけ買って精神状態が良い時に読むわ教えてくれてありがとう
0434風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:17:11.03ID:Bu3bX4O50
何ヶ月後かに半額セールあるし地雷ある人は無理せず元気な時に読めばいいんじゃない?悪癖
この寒い時期にディープすぎる作品は読むのしんどい
0437風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:45:00.64ID:juNwsAEz0
イイモさん初期のはマジで愛も救いもストーリーもない話書いてたから悪癖は愛があって痛い描写も平気だったな
お話が面白いし
絵柄が線がしっかりしてて少年漫画っぽいからあんまり痛そうに感じないっていうのもある
0439風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:02:37.34ID:NhA5UyW70
シリーズものの新刊が出たらそれのファンの感想増えるのは当たり前じゃない?
新刊とかのきっかけがないとなかなか感想出ないし
0440風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:03:12.63ID:vpYP1dPK0
>>425
その流れになったら大体後で私には合わなかった萌えなかったって感想も出てくるよ
0441風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:06:01.94ID:1TtMWmFf0
>>437
初期の雰囲気と変わったよね
どっちも好きだけど1つのカプを長く読めたから悪癖は特に好き
0442風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:25:35.56ID:NCyOR2il0
私もイイモさんの初期作品好き
個人サイト時代にあったジャックと豆の木モチーフの酷い作品が割と好きだったんだけど、さすがに攻めがモブおじすぎて短編集には入ってなくて残念だった
パーフェクトプラネットもモブレあるし、イイモさんやっぱりモブレ好きなんだろうなw
0443風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:37:34.71ID:ozeUtAo70
こんなとこでサクラって効果あんのかなw

イイモさんの作品は結構人選ぶよね
短編集か何かに入ってた監禁のやつ好きだったな
個人的にはイノセントが一番好きだけどショタだし駄目な人も多そうだなと思う
0444風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:39:03.60ID:AWFRY8eH0
シリーズ物の新刊出たら待ってたファンの感想が並ぶの当たり前だと思うんだけどね
0445風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:40:41.94ID:b44/PHKW0
ここに書かれるシリーズ物の感想の大半は
惰性で買ってるとか買うのやめたとかそんなんじゃん
0446風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:42:51.31ID:XcYl6gG30
自分もいくつかシリーズ物買ってるけど
ここで名前出すと買うのやめた報告されて萎えるから言う気ないわ
0447風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:44:26.31ID:nYLZdpoK0
悪癖は4巻で完結だからグダグダになる前に終われたんじゃない?
このスレで惰性で買ってるって言われがちなのはもっと長く続いてる作品が多い気が
2巻目から蛇足に感じるのもあるけど…
0448風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:29:44.98ID:k+KwZ4cz0
悪癖はシリーズものとは違って、当て馬や転勤や記憶喪失や総ホモ化や親問題がないもの
引き伸ばされたシリーズものは惰性で買う人が多いんじゃない?
0449風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:35:31.29ID:m6zI5VIs0
>>448
悪癖のネタバレあるので一応改行









当て馬は受け攻めそれぞれにいたし転勤はなくても失踪はあったし(一応転勤もあった気がする)
親問題はめちゃくちゃあったし総ホモではないけどノンケの同僚が男との恋愛始める感じになってたよ
0451風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:40:20.81ID:k+KwZ4cz0
途中で送ってしまった
本来なら一巻完結だったはずか、人気があったからって引き伸ばしのために次々に問題が起こるのBLの定番じゃん
だから途中から読まなくなる人もでてくるわけで
悪癖はきちんと続きものとして続巻が出てるからそれとは違うでしょ?ってこと
0452風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:40:30.33ID:a46rUHLd0
付き合ってからのいちゃラブはもうちょっと見たいくらいで丁度いいのよ
0453風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:56:10.61ID:m6zI5VIs0
>>451
そういう意味ならまあ分かるかな
○○がないって書いてたから読んでないのかと思ってしまったよ

でも人気あったから続刊が出た作品でも上手い人はそういうエッセンス入れつつ面白くできるから
そういう要素があるかないかというより語り口が上手いかどうかかなと思う
悪癖も連載当初から全部構想してた通りに進んだかどうかは分からないし
最初から続きものとして描かれてる作品でも途中でグダるのはあるしね
0454風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:56:35.50ID:N88saJVY0
一巻、くっつくまで
二巻、人気出たのでイチャラブ編
三巻、さらに同棲編
四巻、同棲を経て最終話にプロポーズまたはそれに準じたイベント(指輪渡すとか)

くらいな感じでシリーズ終了したのちょいちょいあったなあ
その恋自販機で買えますか?も順調にその流れだ
0455風と木の名無しさん2023/01/28(土) 00:14:50.06ID:TARjPeHu0
>>444
同意
ドラッグレスセックスの時はもっと感想いっぱい書き込まれてたよね
まあ私もその一人なんだけど
0456風と木の名無しさん2023/01/28(土) 00:16:24.95ID:gCsZyy5f0
悪癖の話からズレるけど、ドラッグレスセックスも454と似たような流れだった
けど面白く読めたのは、やっぱ語り口のおかげかな
0457風と木の名無しさん2023/01/28(土) 00:25:37.63ID:ay69XRtw0
>>456
ドラッグレスセックスの辰見と戌井はあんなに続くと思ってなかったけど嬉しかったし面白かった
キャラクターも立ってたし付き合ってから正反対の2人が価値観すり合わせていく感じが良かったと思う
そういえば分かりやすい当て馬は出てこなかったね
モブくらい?

フェロモン症って設定面白いからそれでもっと色んなカップル見たいな
これまでに出てきたカップルの話でも良いけど
0458風と木の名無しさん2023/01/28(土) 00:33:14.04ID:nFMlDglV0
イイモさん、初期の無理だからずっと避けてる作家さんだわ
でも大衆に迎合して?(編集にアドバイス受けて?)
工夫してストーリー練ってるから人気あるんだろうな、と
はらださんとか何人かそういうイッちゃってるの描く作家さんいるよね
0459風と木の名無しさん2023/01/28(土) 00:49:01.84ID:VuKAWCcL0
明日美子さんも同級生シリーズとか優しい作品もエグすぎな作品もあるしな…かなり振り幅がでかい
同級生から入った人が薫りの継承とかダブルミンツとか読んだら温度差で風邪引きそうだよ
でも個人的には明日美子さんの光BLよりも闇BLの方が好き
0460風と木の名無しさん2023/01/28(土) 01:00:47.47ID:gCsZyy5f0
>>457
たしかに

・ストーリーはよくある展開だけどキャラが立ってる
・設定がだいぶファンタジーなのに、描写で日常らしさがよく出てる
だったから面白く読めたのか

お母さんと恋人が車内で会話するシーンも良かった
またシリーズあるといいね
0461風と木の名無しさん2023/01/28(土) 08:16:59.63ID:vVHLr0zw0
なんでBLってケツ掘られてもオッオッオッオホッってゆわないの?
0462風と木の名無しさん2023/01/28(土) 08:41:23.17ID:iFDAlFQ70
辰見のお母さんいいキャラだよねw
上下巻一緒に出してくれたのもストレスなく読めてよかったわ
あとがきに書かれてたけど友人2人めっちゃ良い奴でドラマCDにも出てるのに名前ないままで笑った
0463風と木の名無しさん2023/01/28(土) 08:52:53.76ID:ovGvXvSp0
>>452
同意
腹八分目くらいでいいわw

>>454
自販機そんなことになっとったんか…
最初の巻は好きだけど2巻以降はいらんな
0464風と木の名無しさん2023/01/28(土) 08:58:26.38ID:5IRo4jk80
世の中には腹八分目じゃなくて満腹になりたい人間もいるんだわ
0465風と木の名無しさん2023/01/28(土) 09:01:01.20ID:HgpDka9U0
>>454
この4巻なら自分は大歓迎だわ
たぶん楽しく読み終わると思う
これが5巻、6巻と引き伸ばされるのは飽きる
0466風と木の名無しさん2023/01/28(土) 09:18:36.22ID:ay69XRtw0
性癖ヤバめなオトコに狙われました。6

こんな続くと思ってなかったけど先が気になるから買ってしまう
最初の頃からすると攻めがキャラ変わりすぎてるけど一生懸命で応援したくなる
当て馬も格好良くて良いやつで「言ったでしょ?幸せにするって」ってとこグッときた
受けも攻めも興味ないことにドライなの面白い
そろそろ受けが靡いて来た感じなので次が楽しみ
0467風と木の名無しさん2023/01/28(土) 10:54:26.17ID:KpZ+fzhY0
まほうのおうち

まったりスローライフすごくよかった
似たようなBL他にもあるしそっちも好きだけど
やっぱキャリアの差なのか背景の書き込みと設定がしっかりしてるから
読んでて安定感がある
続刊も買うから受け攻め判明するくらいまでは続けてほしい
0468風と木の名無しさん2023/01/28(土) 11:44:08.23ID:2FwBU1yw0
まほうのおうちって高尾滋さんの初BLなんだね
長編いくつも描いてきたベテラン作家ってだけでも安心感あるしブロマンスものはすごく良かったからBLはどんな感じか気になるわ
0469風と木の名無しさん2023/01/28(土) 11:54:10.93ID:4kV79cVb0
まほうのおうち、良いよね
面白いのはもちろんだけど、コマ割りや背景とかの見せ方がすごくこなれててスムーズに読める
その辺は老舗の一般誌で鍛えられた技なのかも
勝手にメガネ受けだと思ってたけど実は違うんだろうか…
0470風と木の名無しさん2023/01/28(土) 12:40:52.00ID:UWFtu1QS0
自分もメガネ受けだと思ってた
しかしけっこうメガネ亭主関白なとこあるよね
ドレッドなんて…って最初は思ってたけど、包容力あるし器用だしどんどんカッコよく見えてきてベテランすごいってなったw
周りへの牽制とかベタだけど王道いっててよかった
0471風と木の名無しさん2023/01/28(土) 12:46:24.90ID:Bj5CrjDY0
受け攻めどっちかなんて
実際やってる描写ない限りもうs想像にすぎないのだ
0472風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:39:49.85ID:gCsZyy5f0
好みじゃなかった感想も書き込みたいんだけど、その作品を好きな人に配慮して改行したほうがいいですか?

***************
作品名〇〇は自分にはダメだった



その理由 〜〜
***************

みたいな感じで
0473風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:20:27.21ID:gOB/dagq0
個人的には好きも苦手も参考になるよ
配慮し過ぎて過疎るのが一番嫌だな

同級生
つられて読んでみて良かった
ハラセンの行く末が気になり過ぎて卒業生すっ飛ばして空と原ポチりたい衝動と闘ってる
0474風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:34:46.43ID:JdGAmJmu0
>>466
あの始まりで嘘だろうってほのぼのムードなの笑っちゃう
豆腐屋くんのメンタルどうなってんのさ
この人の支部の救いのない漫画とかもめっちゃ好きだけどこんなんも良いなと更新の度に買って読んでる
0475風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:25:06.95ID:DrKV7wie0
苦手感想も今までもあったし問題ないよ
改行ルールは特にないからご自由に
0476風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:31:22.25ID:yFMvPutw0
たとえ自分の好きな作家や作品でも苦手感想ウェルカムだけどな
全作品持ってる鈴丸さんは雰囲気マンガとか言われていつも評判悪いけど絵うまいしエロも好みだから全然良い
0477風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:39:54.31ID:Yk2auH+T0
みんたさんのファンは少数のマイナス意見なんて気にせず堂々としてればいいよ
話が薄かろうが爆売れしてれば正義なんだし
自分はみんたさん好きじゃないけどね絵も話もグッとこない
0479風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:58:49.66ID:HIMgW3k00
自分は興味ない作家と嫌いな作家は良い感想も悪い感想も全部スルーしてるわ
マイナス感想にいちいち突っかかる信者がキモいだけだから信者はスルーで好きに感想流したらいいと思うよ
0480風と木の名無しさん2023/01/28(土) 17:08:52.78ID:gCz9Q3sS0
あんまりそれを肯定すると消えてスレの方が相応しい私怨レスが増える気がするけどね
0481風と木の名無しさん2023/01/28(土) 17:32:16.28ID:gCsZyy5f0
みんな意見ありがとう!好みじゃなかった感想書きます

GAPSシリーズ
ピンチの度に年下攻めが腕っぷしで解決して、おじさん受けは動かない
やっと動いた4巻では、受けがチンピラに絡まれる攻めに公衆の面前でキスして収める
当て馬が次々と投入されてデジャヴュ
エロシーンは似たようなコマの羅列

年下で裏表激しいクズ攻めというのは珍しくてよかったけど、おじさん受けがか弱い少女化しちゃって大人らしくなかった
0482風と木の名無しさん2023/01/28(土) 17:41:38.65ID:HIMgW3k00
>>480
あまりに私怨すぎるなって場合は普通に指摘して誘導でいいと思う
0483風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:03:23.09ID:HgpDka9U0
>>481
自分はここで攻めがクズすぎみたいな感想見て逆に興味持って読んだらハマったわ
里つばめさんはそれまで読んだことなかったけどその後一応出てるのは全部買ったはず

何が言いたいかというと、その人のつまんなかったとかネガティブな感想にも全く意味がないこともないって事
自萌え他萎え、自萎え他萌え
度を越した悪口大会になったら諌めレスの意味で誘導かければいいと思うよ
0484風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:05:49.86ID:tqWsMTxj0
>>481
里さん人物がみんな同じ顔だなぁと思う
俺が好きならシリーズしか読んでないけど
0485風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:06:32.88ID:rEPV6lBc0
自分の好きな作品はわりとここで「合わなかった、続きは読まない」と言われているけど、なるほど〜と思って読んでる
万人に受けるマンガなんてないし自分もただの読者
0486風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:13:34.16ID:nhSzhpmf0
私もマイナス意見別に気にならない
好きなもんは好きだし
マイナス意見見て好きな要素あるじゃん!って買うこともあるしね
0487風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:35:06.86ID:gCsZyy5f0
>>483
ハマれた人が羨ましいよ 自分は攻めの魅力だけじゃこのシリーズは物足りなかった
>>484
描き分けが甘いよね アラフォーが高校生みたいな顔しちゃってるし

GAPS1巻にとどめてたら楽しめてた
0488風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:36:19.61ID:nFMlDglV0
GAPSは独特だと思うわ
エロシーンも他の作家と全然違う感じ
おじさんが若くなったり
身体のパースが不安定になったりするから
絵は得意ではなさそう
ストーリー作りがうまいなと思う
0489風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:44:34.48ID:tURoDip+0
里さんのシャツのシワの描き方が好きだわ
GAPSは普通だったけどDOGSはよかった
DOGS発売当時けっこうリピして読んでた
久々に読みたくなってきた
0490風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:45:07.22ID:nhSzhpmf0
GAPSは攻めのクズ具合が好きだな
受けは仕事できる良い上司って感じで好き
0491風と木の名無しさん2023/01/28(土) 19:23:01.55ID:HgpDka9U0
>>490
攻めのクズさは自分も許容範囲
受けは仕事できる良い上司だけど末っ子長男?
姉いて割とおっとり乙女受けな感じも納得しちゃう
0492風と木の名無しさん2023/01/28(土) 19:23:54.10ID:xyOZDiDq0
スリーピングデッド
作者ツイで先生の若い頃の話あったね
でもあれ単行本に入れるべきなんじゃって思ったわ
これも綺麗に終わったなぁって思った
0493風と木の名無しさん2023/01/28(土) 20:06:31.50ID:gpvzdFgk0
里つばめさんはキャラの目が死んでるのが気になって読み進められない
絵も下手な部類だと思う
表紙デザインがオシャレだから得してるのかなと
0494風と木の名無しさん2023/01/28(土) 20:16:55.56ID:qmqABa4P0
私も里つばめさんのキャラの目が死んでるの気になってハマれない
キャラの描き分けが曖昧で顔が似てるのも気になる
表紙はこの絵柄を上手くカバーできてる優秀なデザインだと思う
秋平しろさんや絵津鼓さんとかもだけど、キャラの目が死んでて同じ顔してる絵柄って苦手
一般向けの広告イラストならオシャレに見える絵柄だとは思うけど
0495風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:11:09.65ID:nhSzhpmf0
>>491
思ったよりクズだし関わりたくないタイプだけど仕事できるし格好良いし一応受けに一途だから許せるw
でも受けの人生変えた責任というかそのままずっとそばに居てくれるのか不安でもある
DOGSの攻めはその辺り心配ないんだけど
0496風と木の名無しさん2023/01/28(土) 22:55:47.78ID:DU3W1VbS0
里さんのシリーズものも買う時順番にちょっと困ったな
巻毎にサブタイ変わったりシリーズなのに本棚ばらけたりスピンオフあったり
あと、コマの外が黒塗り=過去の回想シーン ってわけじゃないみたいで読んでて混乱することがある…慣れかな
0497風と木の名無しさん2023/01/28(土) 23:00:40.80ID:nFMlDglV0
シーモアだと途中から丸ごと同じページに集約されたのよね
それでも細かいエピソードがバラ売りされてて
他店で買ったので整理できてないわ…
0498風と木の名無しさん2023/01/28(土) 23:38:39.04ID:HxWQxw9W0
>>492
ツイの話とてもよかったので
薄毛で挫折してたのをやっぱり読んでみたくなったわ
0499風と木の名無しさん2023/01/28(土) 23:47:03.47ID:Bn2Py8Rk0
高尾滋さんがBL書いてるの知らなかったわ嬉しい
これは紙で欲しいから本屋に行かなくちゃ
0500風と木の名無しさん2023/01/28(土) 23:50:16.44ID:NKiPqnA10
里さんの描くスーツ男性が好きなのとストーリーがファンタジーじゃないのでほぼ全部読んでるけど、キャラの見分け難しいし、何となく里さんは描きたくてBL描いてんじゃないのかなって思ってしまう
ま、お前何様だって話しなんだけどさ
0502風と木の名無しさん2023/01/29(日) 00:00:03.34ID:RMJtqBWI0
>>500
BL描きたくて描いてると思ってたわ
一般作品も描いてたっけ?
男同士のライバル関係とか切磋琢磨する姿とか好きそうだなと思う
0503風と木の名無しさん2023/01/29(日) 00:00:39.09ID:egj/eMEk0
>>498
それは自分も読みたいw
もう読めないと思ってたけどあれだけツイでやってくれるなら少し期待できるかもね
0504風と木の名無しさん2023/01/29(日) 00:24:27.65ID:6ByWC88e0
>>503
それってどれ?
>>498はスリーピングデッドのキャラが薄毛だから読むの挫折してたけどツイの漫画読んでまた読みたくなったってことかと思ってたけど
なんか本編で深掘りされなかったエピソードみたいなのあったっけ?
0505風と木の名無しさん2023/01/29(日) 00:29:31.71ID:TEWs9J+X0
家族に見られたくないからBLは電子で買ってるけどたまに小冊子がほしくて悶える時ある
日高ショーコ先生はあとからまとめて電子でおまけ集出してくれたりツイに載せてくれたりでありがたい
ほんとお金はいくらでも出すから他の先生方もお願いします
0506風と木の名無しさん2023/01/29(日) 00:47:45.32ID:TJrrNOvu0
>>504
おお…学生時代の髪型→薄毛になった時のエピかと思ったんだよ…個人的に気になってたんで
0507風と木の名無しさん2023/01/29(日) 01:14:11.80ID:Bd5dghVw0
>>505
嵐のあと が好きだからAfterが電子でも読めるのすごい嬉しかったな
本編はスタートラインにやっと立つとこで終わったけど、おまけは自分たちなりのペースで歩んでいこうって決意が伝わってきて、短くても満足できた
0508風と木の名無しさん2023/01/29(日) 01:14:53.75ID:n7sx7Upm0
小冊子や特典って大体は読まなくても支障無いような蛇足の内容が多いと思ってる
ネームや下描きや初期設定ラフ等でページ数稼ぎしてるのも結構あるし
でもドハマリすると全部揃えたくなる事もあるしむしろ本編より特典の方が萌える作品もたまにある
特典商法ウンザリだから紙版と電子版それぞれ特典1種ずつに抑えてほしいわ
特典の内容が良かったとしても語れる場所が少ないのも嫌
0509風と木の名無しさん2023/01/29(日) 02:08:15.33ID:/S0jbHtu0
>>500
一般でいける腕があるのにBLで描いてることになるけど…
エロがなかったFILESはお蔵入りみたいになってるし
エロには積極的な方だと思うわ
初期のだと自然にリバらせたりしてるしこだわりはありそう

どの作家さんもだろうけどアシスタントないのに激務っぽくて
描き込みが出来てないのもありそう
たいていの作家さん、デビュー時の時の描き込みすごい丁寧だもの
時間があればもっと…
0510風と木の名無しさん2023/01/29(日) 08:05:46.98ID:Zotb78Ow0
小冊子や特典のWeb再録とかは先生の判断ってより出版社の判断だろうからなあ
推してる先生も同人誌やイベント配布系の漫画もイベントや通販での紙販売はOKだけど電子は出版社から止められてるのでって言ってたわ
0511風と木の名無しさん2023/01/29(日) 08:58:55.92ID:UFGPkZ660
少し前にトウテムポールさんが複数ペーパーで読者にキレられたって漫画描いてたね
個人的には小冊子もペーパーも読みたければお金は払うからそこはいいんだけど同じ本を何冊も買いたくないってのはある
0513風と木の名無しさん2023/01/29(日) 09:15:33.70ID:6ByWC88e0
>>506
学生時代から薄毛になった時のエピソードを挫折と言うの切ないw
まあ髪の毛あるビジュアルの方が可愛かったよね…

>>512
お話すごく良かったから頑張って読んでみて欲しい
でもやっぱり髪の毛があればな…と思わなくもない
0514風と木の名無しさん2023/01/29(日) 09:57:59.34ID:v/AP60wX0
花は咲くかの特典まとめた冊子が配信されたのは嬉しかったな、しかもネームから描き直したのもあったし
でも特典は発売当時にそれ欲しさに買ってる人もいるわけだからその辺のお気持ち汲んだタイミングって大事よね

出版社的に紙だと在庫問題があるから難しいけど配信ならOKなのかと思ってた、逆もあるんだね
0515風と木の名無しさん2023/01/30(月) 11:05:24.30ID:QzvWsc4U0
ララの結婚5



評判悪かったから不安だったけどハードル下げてたせいかそこまで悪くなかった
でも200ページもあるのに全然ラムダンとウルジ一緒にいるシーンないし風呂敷広げ過ぎてないかちょっと不安
当て馬の見た目が好みだったから読めた部分もあるかも
あとウルジのお父さんの若い頃の見た目も好き
ララの子供を養子にして後継にするんだろうか
でも流石に大事な妹の子供をそんな道具みたいには扱わないよな
0516風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:43:06.97ID:gU5X3JcE0
ギヴン完結かぁ
何かしれっと第二部始まりそうだけど
0518風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:48:43.59ID:CKAlQhGu0
無駄に長く続けても意味無いからギヴンも潔く終わらせた方が良い
せいぜい5巻以内で終わらせてどんどん新作出してくれる作家の方がありがたい
0519風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:50:20.53ID:lnZCNa710
完結は今日レーベルが出してた情報だからネタバレではないと思う
0520風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:51:50.62ID:owtwgjW+0
完結したくらいは別に言っていいんじゃないの
内容語ってるわけでもないし
どうなったか書いたらさすがにアウトだけど
0521風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:52:43.24ID:Tbgj7o8f0
>>517
公式ツイで次号予告として載ってたことだし内容に触れてないからいくならんでもバレじゃないでしょ
0522風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:53:16.44ID:O+uvFUGB0
重大発表もあるらしいね
なんだろね、アニメ化も実写化もやっちゃってるけど
0524風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:02:31.14ID:adOwINhS0
ギヴン8巻買ったけど積んでたわ…読まなきゃ
わりと薄いから年1ペースで出てたのかな
TVアニメ、アニメ映画、ドラマ、舞台ときて何を重大発表するんだろう
0527風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:10:43.04ID:gAoD0Nm/0
ギヴンってそんなにメディア化してたんだ
売れた理由ってストーリーの良さ?キャラの良さ?
絵はしっとりしてて雰囲気あるなぁとは思うけど読んだことはなかった
0529風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:18:43.55ID:taiHbgfU0
ギヴン人気あるしで1.2巻くらいまで読んだけど自分には良さがわからなかったな
絵は綺麗だけどお話は全く記憶に残ってない
一緒にこの人の短編も読んだのもあってかキャラの見分けもつかなかった
0531風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:22:24.77ID:gbSlp47u0
二次で大手だった作家は商業でもヒットしやすい傾向はあるけど…
ヒットするかどうかって運やタイミングだよね
エロ控えめで内容も薄い方がライト層にもハマりやすいしエロくないから堂々とおすすめしやすいのかもね
0532風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:29:42.42ID:qM7Y3e7l0
ごめんしたって許さない

青森県民じゃないけど青森の事馬鹿にしすぎと思ったw
あんなの青森にいても淘汰対象だろ
よく東京に出るまで無事でいられたな
0533風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:30:25.95ID:owtwgjW+0
ギヴンはいい意味で王道的な大衆に受け入れられそうな良さがあるよね
10巻以内の完結っていう長さもいいと思うし
個人的には真ん中らへん少し冗長だったなーと思うこともあるけど
人気あるのわかる
0535風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:32:58.94ID:j4P73LHl0
ギヴンはあの学生みたいなノリが合わなかった
でも絵はすごくきれいだし一般受けすると思う
0536風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:36:30.65ID:gbSlp47u0
>>532
博士さんのケニア人攻めのBLもだけどどこの出身なのか具体的に明かさない方が良いだろと思った
どこかの田舎、どこか遠い異国とかそういうフワッとした設定の方が角が立たない
0537風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:36:47.26ID:Tbgj7o8f0
ギヴン、原作はいいけどアニメで実際に曲になっちゃうと歌唱シーンとかでスンとしちゃって見れなかったな
でも人気だったから次々とメディア化されたんだろうしBLとしての成功例みたいな感じなのかな…
0538風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:41:02.48ID:g0T7AFIR0
エロ多めでもおげれつさんのやだかいちとかはメディア化されてるし、何が当たるかわからないよね
0539風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:46:31.93ID:HqvjWKuM0
>>536
確かにそれは思った
マサイ族て!と思ったし
あとで母親がNYでモデルと出てきたから自分の中で馴染んだ感じ
0540風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:52:36.36ID:4W1MfEOT0
完結してから一気に読みたいって人も結構いるから完結情報はありがたいかも
0541風と木の名無しさん2023/01/30(月) 16:55:26.87ID:gk5Q5Dc20
>>532
主人公がアホに見せたいのか田舎ヘイトなのか分からんけどあれはひどい
エロもキモかった
0542風と木の名無しさん2023/01/30(月) 17:11:33.84ID:C8HDNSzQ0
MAGCOMIで連載の山小屋にて
めっちゃ良い感じのリーマンBLなんだけど何で突然MAGCOMIで?感が拭えない
お話はハラハラしつつほっこりしてる
0543風と木の名無しさん2023/01/30(月) 17:15:06.11ID:gAoD0Nm/0
ギヴンについて回答くれた人たちありがとう

憂鬱な朝・僕はすべてを知っている・プレイボーイブルース・幻月楼奇譚とかは、5巻以上の長さでも、BL面もお仕事面も楽しめた

ギヴンも音楽面が評価されてたら興味もったかもしれない
0545風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:18:20.87ID:UswPX2GT0
>>537
曲は結構好きだった
歌ってた人はあんま上手くなかったからキャスティングミスだなと思ったけど
アニメ完結編やりそう
0546風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:18:32.96ID:92P6hAuV0
ギヴン個人的に立夏受けにしたいのと元彼×真冬のほうが好みだったから途中で追うのやめてしまったな
0547風と木の名無しさん2023/01/30(月) 20:57:23.07ID:RFfHsFpH0
>>532
私青森県人だけど
これは知能に問題ありすぎて駄目なやつでしょう…
みたいな不安な気持ちのまま読み終わってその後読み返してないから
今の今まで青森出身設定忘れてたわw
絵は凄く好きだなあと思った記憶がある
0548風と木の名無しさん2023/01/30(月) 21:00:52.05ID:RFfHsFpH0
>>545
私も曲が凄く好きでアニメ→原作とハマったよ
アニメの歌手じゃなく作詞作曲者の方
これ以上続くのは飽きるなと思ってたから完結は嬉しいわ
雨月がとにかく好みのタイプで前半ばかり読み返してる
0549風と木の名無しさん2023/01/30(月) 21:02:01.41ID:So1Mr5cm0
私も雨月好きすぎてヨリもどさんかなとかひどい事を考えてしまう
0552風と木の名無しさん2023/01/30(月) 21:12:40.42ID:q9E/PCxX0
ギヴン終わるのか
最初はシェリプラス買って読むほど好きだったけどキャラ広げすぎて興味ないとこまで行ってもういいやってなったな
春夏秋冬の4人だけでよかったのに
0553風と木の名無しさん2023/01/30(月) 22:06:00.48ID:jq3+e33l0
ギブン最初読んでたけどいつの間にかフェードアウトしてたわ
アニカフェでなんかやるみたいだね
0554風と木の名無しさん2023/01/30(月) 22:08:08.07ID:cbVoL9co0
春樹の髭がどうしても刺さらなくて読むの途中でやめてたから完結するならもう1回読もうかな
0555風と木の名無しさん2023/01/30(月) 22:51:29.23ID:GbvSuUyx0
たしかにギヴンは春夏秋冬だけでよかった気がする
でも合間にリンクス読んだらたったの1巻なのに出てくる男ども全部cpになってて似た顔もいて混乱したな
それに比べたらギヴンは長編なだけマシなのかな
0556風と木の名無しさん2023/01/30(月) 23:23:42.40ID:cUxdgEus0
>>554
春樹単体は好きなんだけど、ヒゲ受け苦手だから凄くわかるわ
0557風と木の名無しさん2023/01/31(火) 00:02:06.58ID:vOX7WDLn0
私も春樹のヒゲが好みじゃないからヒゲなかったら秋彦と結ばれたのもっと素直に喜べたな
雨月に良い相手が出来て幸せになるスピンオフ読みたい
0558風と木の名無しさん2023/01/31(火) 02:52:32.49ID:XtAXASwk0
ギヴン完結するならメインの夏冬をもっと描いてほしかった
脇にそれた時間が長すぎたよ
0559風と木の名無しさん2023/01/31(火) 06:16:50.61ID:8JeoN5WF0
その脇カップルも意味分からないグダグダ展開で読むのやめたよ
0560風と木の名無しさん2023/01/31(火) 07:37:43.88ID:vEuM3Am60
作者さんカプ乱立させるのがお好きのかな
ストーリー上大事だったのかもしれないけど、高校生が酒の勢い借りて?簡単に自◯しちゃってるのが許せなかった…
0561風と木の名無しさん2023/01/31(火) 08:36:08.66ID:9mEiMEcr0
自分も春樹のヒゲ駄目だったので
断髪後にヒゲなくなったら良かったのにって思った
0562風と木の名無しさん2023/01/31(火) 09:23:40.82ID:vYqQDRyJ0
>>560
その自殺した高校生をカリスマだ聖域だと持ち上げてるのが意味不明
0563風と木の名無しさん2023/01/31(火) 09:43:10.19ID:WR8owMFz0
下手リアの仏を参考にしてるから髭は必須なんでしょ
0564風と木の名無しさん2023/01/31(火) 09:48:39.54ID:OI5+w73m0
ギヴン完結ならブルスカもそろそろ…途中から読んでないけど8巻も出ててビックリした
0567風と木の名無しさん2023/01/31(火) 11:22:22.51ID:/qF7eueK0
>>560
アニメから入ったけどその辺りの経緯とか色々無茶すぎて冷めた
0571風と木の名無しさん2023/01/31(火) 11:30:54.29ID:PJMGkMMr0
ワッチョイついたらレス数半分以下になるんだろうなってのは分る
0572風と木の名無しさん2023/01/31(火) 11:36:07.92ID:F6YQ3dn00
元カレとの経緯等ディテールにこだわらすポエムと雰囲気を楽しむ漫画だと思うから合わない人は合わない
0573風と木の名無しさん2023/01/31(火) 11:47:44.44ID:5/O07TJs0
キャラに深みを求めてはいけないんだね
ヤケになったきっかけで第一発見者ってだけでもトラウマなのに立ち直り早かったな
0575風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:20:46.28ID:BKHg1Hlx0
自分は春樹が1番まともなキャラで好きだったから
漫画内で蔑ろにされてる感じ出てきてムカついたな
あと雨月嫌い
0576風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:23:51.44ID:sedayb8X0
雨月も秋彦もクズ同士でお似合いだった
春樹にはもっといい男と幸せになってほしかった
0577風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:38:47.60ID:sWmhsGJl0
地方出身で大学で映像系専攻の春樹は作者の分身っぽい
0578風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:41:00.31ID:CfdTDJNX0
>>573
そこはまあ高校生だから大人ほど物事重く受け止めないかもしれないし
特にポヤッとしたキャラだから
0579風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:50:08.02ID:65CxHflK0
最新とその前くらい読んでないからごめんだけど
真冬は前彼に囚われたままじゃない?
これ立夏と一歩を踏み出せるの?ってずっと思ってる
最新刊とかで思い出として少しずつでも消化できてるならいいけど
なんか今まで読んだ感じそんな風に思えなかったんだよね
死に方が衝撃的だし死んだ人にはかなわないと思いつついつかはって思ってたけど
これ幸せになれるか?みたいな気持になって止まってるわ
0580風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:55:13.70ID:D8Oj7Sjv0
前作のリンクスでも死んだ前彼に囚われてる人が出てきたけど最後は吹っ切って新しい彼氏と幸せになってたよ

死んだ前彼は由紀と似たような人だった
0581風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:57:25.22ID:65CxHflK0
忘れろとは言わないけどもう少し立夏に寄り添って欲しいとは思ってるから
幸せになれるならいいかな…私が立夏を好きだから幸せになって欲しいんだw
0582風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:57:50.83ID:wbkUpm6k0
>>578
ぽやっと見せておきながら結構鋭く周りを見てるのがこのキャラの厄介なところ
0583風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:59:09.14ID:GW3cAS3Y0
>>582
作者も面倒くさくなったから幼馴染の別CPのほうが楽しくなったのかもしれない
0584風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:07:42.90ID:7wOBbKjj0
幼馴染カップルも更に厄介な性格で面倒くさそうだったぞ

春樹が1番まともで共感得られるキャラだね
0585風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:23:10.56ID:8eTbkNhy0
元カレとか雨月とか過去の人みたいな属性に萌えてて現在進行形より筆乗るんだろうなあとは思って読んでる
0586風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:46:15.95ID:SVxQualt0
確かにそれはあるよね
秋も冬も元カレとの恋愛の方が濃密に感じてモヤモヤする
0587風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:52:46.71ID:QJXh0aTx0
初見アニメでとくに響かなかったからコミックも読んでないけど、聞けば聞くほど地雷だ…
0588風と木の名無しさん2023/01/31(火) 14:06:05.54ID:cHkiHdpt0
この作者さん前作や2次でも元カレを引き摺る話が多いみたい
そういう趣味なんだね
0589風と木の名無しさん2023/01/31(火) 14:27:21.72ID:8eTbkNhy0
やっぱり性癖爆発させて描いてあるパートの方が読んでて魅力的に見えちゃうしでもこのcpは成就しないんだよなあって複雑な気持ち
0590風と木の名無しさん2023/01/31(火) 16:29:08.52ID:+P1SB8NQ0
2と車
無料公開が明日までなので滑り込みで読んだ
私は無料公開で満足してしまったんだけどこれで売上アップに繋がるのかな
単行本の目次見たらその後の描き下ろしとかは特になさそうだけどレビュー読んだら加筆は結構ある感じ?
0591風と木の名無しさん2023/01/31(火) 16:38:41.86ID:5CUqUHsw0
結んだ恋の伝え方2巻





とにかくひたすらイチャイチャしてるだけでありがとうございますと思いつつ、くっつくか離れるかってやってた時の方が物語としてはやっぱりどっぷりハマって読めてたなぁとは思った
ページ数も少なめだったしこれずっとこの調子でイチャイチャが続くのかな
受けの薫がどんどんデレるのはいいんだけどこの作家さんのクセなのか目が細い場面が多くてその目がちょっとゾワっとする描き方をされるので個人的にはパッチリ開いた目をもっと見たいなと思った
0592風と木の名無しさん2023/01/31(火) 17:20:49.51ID:obAAqh9C0
先生、我慢できません: 2



αなのに尻で抱く系の包容力よ
最終的にはリバなんだけど、α受けって新鮮
Ω攻めが時々わんこっぽくなるのも可愛かった
運命の番だからって出会って即発情即合体じゃないのが好き
0593風と木の名無しさん2023/01/31(火) 19:34:02.10ID:FPWfvoEO0
α受けはよつあしさんのが好きだったな
僕のハイスペック彼氏様
よつあしさんすごく好きだったんだけどもう描いてないのかな
0594風と木の名無しさん2023/02/01(水) 15:06:17.60ID:D+kSXQ9h0
愛なら一途であればいい

愛なら素直であればいいの続編
紙は発売になってたけど電子は昨日発売なので念の為ネタバレ改行



この作者の描く黒髪ムッツリ眼鏡攻めが凄く好きなので続編嬉しい
前作では素っ気なかった攻めが愛情マシマシになりキラキラもてリーマンな受けの
謎のサービス精神に翻弄され変態度が高まっていて微笑ましい
非の打ち所のない受けがさえない攻めと付き合ってる事にやっかみも偏見もなく
カプ推しな後輩も含めて皆が非常に優しい世界の会社だ
でも当て馬擬きはなんか拗らせた執着であんま好きではなかったかな
しかしスマホうっかり落としたり忘れまくりのポンコツ攻めにハメ撮り撮らせちゃダメ絶対
0595風と木の名無しさん2023/02/02(木) 07:57:13.04ID:HWEqqlMd0
先輩は女子校生♂

なんかすごいの読んでしまった感
あなたへのおすすめに突然出てきて今まで絵が怖くて避けてた新井煮干し子さんを読んだんだけど、初手からドエロくてビックリ
本物のJKって犯罪じゃないのかなぁ?そこは気持ち悪いし気になったけど、後半のロードムービー的な流れとか好きだった
もう少し悲壮感あってからのラストでも良かったなぁ
0596風と木の名無しさん2023/02/02(木) 21:28:57.90ID:DxSk8eby0
ハッピーエンドの救世手

触手めちゃくちゃ可愛かった…
触手っていうか蛇っぽかったから触手プレイ期待すると物足りないけど
にょろ道(触手)との交流にほっこりしたし最後ちょっとしんみりしちゃった
0597風と木の名無しさん2023/02/03(金) 20:23:56.12ID:EuCFX8NU0
アンリミのおすすめ
虎次さんのことが好きなんですが

会川フゥさん絵も綺麗だしもっと売れてほしい
最近の中野家のはなしもガチ兄弟もので最高だった
0598風と木の名無しさん2023/02/03(金) 20:54:31.73ID:/JvGSdtv0
>>597
私も相川フゥさん好きで実は全部買ってるw
いいよね
0599風と木の名無しさん2023/02/04(土) 00:02:06.37ID:NTMkQoNS0
>>595
これ作者のディープな性癖が煮詰まってて面白かった
JKのあたりは人によっては読むのやめる倫理観のなさだけど…
悲壮感ラストも同意
破滅しても良かったと思うし
100万くらいの当選してロスタイムな終わりでも良かった
とはいえあれはあれで底抜けにアホくさくて有り
0600風と木の名無しさん2023/02/04(土) 03:20:57.93ID:uF4HTr8p0
>>597
会川フゥさん好き
そのシリーズのマイリトルバニーのが好きかも
新刊気付いてなかったのでカキコしてくれてさんきゅーです
0601風と木の名無しさん2023/02/04(土) 09:33:21.12ID:pEGeP49u0
>>597
読んできた
エロと可愛さのバランスが丁度良くて
もやっとするとこが一つもないまま楽しく一気読み
教えてくれてありがとう!
今から>>600さんおすすめのも読んでみる
0602風と木の名無しさん2023/02/04(土) 09:45:30.58ID:dH9hGn/L0
会川さん自分も作家買いしてるけど
最近どんどん顔が丸くなってない?馬面の逆というか
ランデンとサガは続き読みたい
0603風と木の名無しさん2023/02/04(土) 09:47:30.19ID:3hPn1Xsk0
アンリミのおすすめ読んできたー
ありがとうー
マイリトルバニーもとても良い
虎次さん好きな羊一もめちゃかわだった
0604風と木の名無しさん2023/02/05(日) 04:59:14.11ID:OtROtMYR0
>>602
丸くなってるね
絵柄はどんどんシンプルに上手くなってるけど顔は普通にシュッとした中期の頃が好き
0605風と木の名無しさん2023/02/06(月) 01:49:12.39ID:Zw4ybawN0
中野家のはなし
会川フゥさん名前だけ知ってたけど読んだことなくて
ここで「ガチ兄弟もの」と見て買った
めっちゃ良かった
やっぱ兄弟ものはガチが良いな
でも兄からの気持ちが恋愛なのか微妙なところなのが辛い
右京くんが兄に「イイコにしてたよ」って言ったときの兄の眼が良かった
右京くんと住んでるときの描写エロくて好きだった
この先幸せになれるようにも思えないし仄暗い終わり方だった
でも好き
友達が良い子たちで癒された
0606風と木の名無しさん2023/02/07(火) 00:06:44.03ID:DF26NTxQ0
>>605
わかるめっちゃ良かったよね
続きというか数年後が読みたくてしょうがない
0607風と木の名無しさん2023/02/07(火) 00:15:18.29ID:5ZTAzp6x0
ガチ兄弟だと双極の10年後をずっと待ってるんだけど
芽玖いろはさん筆が遅そうな雰囲気だし期待薄かな
0608風と木の名無しさん2023/02/07(火) 00:53:19.50ID:Xlzu0lpj0
>>607
同じく
この兄弟の恋愛関係は10年後位からが本番ってあとがき読んで以来ずっと待ってる
あのすったもんだの先もめちゃくちゃ読んでみたいわ
0609風と木の名無しさん2023/02/07(火) 01:30:53.53ID:En1jxGl/0
みだらな猫は〜の新刊出てたけどその前の巻って18禁版も同時期に出てなかったっけ
気のせい?
どうせ出るなら18禁版買うかって思って待ってしまう
密果も同じく
値段上がるんだし同時に出しても良さそうなのにな
でもやっぱ初動が大事だし買い直しで両方買う人もいるから遅らせるのかな
0610風と木の名無しさん2023/02/07(火) 01:54:01.79ID:ZUmobDWf0
>>609
新刊は昨年末に出てて、その前のが出た一昨年の年末にそれまでの18禁版も一緒にまとめて出た感じだと思う
自分も新刊買う時に迷ったけどそれの18禁版はお知らせがなかったからとりあえず読みたくてすぐに買っちゃったけど
0611風と木の名無しさん2023/02/07(火) 10:09:32.91ID:Nkkjfk/L0
>>608
あのあとがきはめっちゃ期待もたせちゃうよね
2人がどんな職業に就いてどんな関係になってるのか気になりすぎる
0612風と木の名無しさん2023/02/07(火) 10:22:18.13ID:WlRnw74u0
>>610
そっか
なんかあとから18禁版出たら結局2冊買っちゃいそうだからしばらく待ってみようかな
あんまり遅かったら通常版買うかも
どちらも先がすごく気になる終わり方してたわけじゃなくて前巻もキリのいいところで終わってるし
0613風と木の名無しさん2023/02/07(火) 10:59:05.82ID:Nkkjfk/L0
みだ猫新刊読んだよ

攻めがますますスパダリになっててまだ22歳なのにびっくりした
0614風と木の名無しさん2023/02/07(火) 17:18:35.07ID:UoTTTPqu0
ロマンチックラメント続編の受けちゃんの運命の相手だった当て馬くんでまた続編始まるんだね
単行本派だから読むのだいぶ先になりそうだけど運命の相手に振られて気の毒だったからどうなるのか楽しみ、気長に待つぞー
0615風と木の名無しさん2023/02/07(火) 18:36:39.04ID:5ZTAzp6x0
あの子ちょっと可哀想だったもんね
良い子だったから今度の恋は報われて欲しい
結局運命って遺伝子の相性らしいから受けの兄弟とか出て来たりしてw
0616風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:01:03.78ID:6w0LddHO0
あの運命の子気の毒だったもんね
良い奴ぽかったし幸せになれると良いけど
0617風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:11:46.68ID:HEBwiecE0
攻めの双子の片割れも運命に出会って受けちゃんと別れたのに結局運命と別れようとしてて主人公の受けちゃんの事まだ好きらしいし続編作ろうと思えばまだまだ続きそうではあるね
個人的に発情期直前のグズグズ受けちゃんが好きだからまたそういうのも見たいな
0618風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:51:50.61ID:Z56vfDIl0
結んだ恋の伝え方2
かつての薫と同じ役割だった叔父さんが出てくるというからてっきり
「今は良くてもいつかそのうち終わりが来る」とか「俺は全てを諦めたのになんでお前だけ幸せなんだ」とか言って
2人の間に波風を立てるのかなと思ったら全然そんなことなくてちょっと拍子抜けだった
まあ不穏なムードにならないほうが心穏やかに読めはするんだけど
あまりに何もなくくっついた後にありがちなイチャラブエロオンリーパートが延々続くのは正直いまいちだった
でもしょっちゅう横槍が入ったりカプにすれ違いが生じたりするのも疲れるし
お仕事パートや日常描写に偏るのもBLを読む醍醐味が薄れるだろうしで難しい
0619風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:55:34.00ID:P55gNDhW0
トワイライト
親愛なるジーン1

読みたかったのがアンリミ入ったのでおすすめしておく
ジーンは良いね!1だけだとなぜ今ジーンがいないのか気になりすぎるので多分続巻買う


僕のみだらなポールスター
斑目ヒロさんの悪魔シリーズ
この2つがおすすめだったのにアンリミ外れてしまったようなので機会があれば是非
ポールスターはKindleからタイトル消えたかも
0620風と木の名無しさん2023/02/07(火) 20:00:53.75ID:6w0LddHO0
>>618
まだ続いてるから3巻で何かあるのかもって思ってる
原さんあんないい人でイケメンなのになんで薫と出会うまで恋人居なかったのか謎なんだけど何でなんだろう
職場で狙ってる女たくさんいそうだし
前に別れた相手で恋愛にトラウマがあるとかもなさそうだし
0622風と木の名無しさん2023/02/07(火) 21:51:54.75ID:8yuYzFpH0
アンリミ
itz コントラスト

300ページ超えで絵も綺麗だしボリュームたっぷり読めてすごく満足できた。受攻どっちかな〜とどっちでも大丈夫なように心の準備しながら読んでたけど、明示されることなく終わっちゃった。でもこういうのもアリかな。
元家庭教師の神田の話が読みたいと思ったらスピンオフあって飛びついたけど、7月に1話配信されたあと止まってて残念。作者さんのTwitterも無いようだし気長に待つしかないかな
0623風と木の名無しさん2023/02/07(火) 23:18:15.81ID:FOKKzmbT0
ミナヅキアキラ先生好きなんだけど新作は一般誌で「サラリーマンと小学生の都会の生き物観察記」ってどこに向かってるんだろう
0624風と木の名無しさん2023/02/08(水) 00:29:32.26ID:Uza0FAKT0
コントラストいいよね
たまにこういうの読むと心洗われるわ
若い先生なのかなぁ
次の作品もこっそり楽しみにしとこう
0625風と木の名無しさん2023/02/08(水) 00:55:38.88ID:X9rtJCaK0
>>620
618だけど確かに続きで何かあるかも知れないね
原さんは薫と出会ったきっかけがストーカー女性の縁切り依頼だから
あの時期前後はその女性絡みでなかなか他の女性との縁ができにくかったけど
その前はそれなりに相手はいたんじゃないかなと思ってる
遊び慣れてたはずの薫が翻弄されるくらいHうまいみたいだしw
あと原さん確かにスパダリイケメンなんだけど好きな相手に対しては執着強くてちょっとややこしそうな面もあるから
元運命の相手である課長くらい人格のできた大人か薫みたいに一筋縄ではいかないタイプでないと長続きしないのかも
0626風と木の名無しさん2023/02/08(水) 01:09:27.31ID:w7kayfKK0
>>623
スモネクすごい好きだからあの系統の話また読みたいんだけど一般誌新作ほのぼの系っぽいんだね
0627風と木の名無しさん2023/02/08(水) 07:15:32.79ID:+JTdGAHu0
スモーキーネクターは敵(?)のスピンオフを今やってるよね
0628風と木の名無しさん2023/02/08(水) 09:07:16.02ID:sEQP43b20
ミナヅキ先生、狐のよだかが傑作だと思う
続編描いてほしいな
0630風と木の名無しさん2023/02/08(水) 13:33:21.67ID:s7DaQpHv0
スモーキーネクターいいよね、あんみつコンビが好きすぎるのでまた2人の続編描いて欲しいけど、スピンオフも単行本楽しみにしてる。
一般誌の方は様子見かな〜
0631風と木の名無しさん2023/02/08(水) 13:35:14.61ID:2jsOYc6m0
>>628
狐のよすが 逆だったらよかったなーと思った
あと腕はあってほしかった
0632風と木の名無しさん2023/02/08(水) 18:29:07.57ID:b/1kEYX40
高良くんと天城くん3

高良ただのポンコツやないか
今まで女友達とベタベタやってたのって自覚あっての事かと思ってたら
天城くんがどう思ってるか全く考えなしの大馬鹿ヤローでイラッとした
かわいいとか養いたいとかスキスキ思いながらもこういうやつはダメだな
0633風と木の名無しさん2023/02/08(水) 18:49:51.06ID:SugVNYG20
>>632
自分もその部分どゆこと?ってなったわ
元から女の子との距離近い立ち位置だけど
自分は変わらず女の子とベタベタするけど天城くんが男友達に構われてるのは嫉妬するって……この作者さん実は闇抱えてますキャラ好きそうだし高良くんもそういうのあるんかな
0634風と木の名無しさん2023/02/08(水) 19:00:19.71ID:CPDk4Qv60
>>632
それも含めて今回大きく前進して驚いたよ
ずっとただもじもじイチャイチャするだけの日常系BLだと思ってたから
キス以上の描写も期待してしまうわ
嫌な笑顔の田中兄がいい味出してたね
0635風と木の名無しさん2023/02/08(水) 19:05:19.07ID:b/1kEYX40
眼鏡と田中兄が思いの外が良いやつで高良のダメさが加減が際立ったわ
大事にしてるつもりの男って地雷じゃね
止めとけよ天城ってなったわ
天城は天城でちょいメンヘラ女っぽい感じはあるんで割れ鍋に綴じ蓋かもしんないけど
0636風と木の名無しさん2023/02/08(水) 20:48:08.68ID:+ElE+CHa0
自分もスモーキーネクター大好きだけどあの終わり方見てもう続編はないだろうなと思った
スピンオフ読んでないけど出てくんのかな
0637風と木の名無しさん2023/02/08(水) 21:01:04.10ID:IYUeuCm60
>>636
結構前だけど作者さんツイのあんみつ買う話とかは見た?
スモーキーネクターは付き合ってからは割とバカップルっぽくて好きw
0638風と木の名無しさん2023/02/08(水) 22:08:22.26ID:ZizNPhBS0
狼、人を抱く

獣人BL大好きなので最高に萌えた
受けだけじゃなく攻めも可愛かった
あと書き込みに情熱を感じたわ
続編かいてほしいけどなんか編集と折り合い悪いのかな?望み薄な気がして残念
0639風と木の名無しさん2023/02/08(水) 22:20:07.37ID:sEQP43b20
あんみつ安定のバカップルだよね
安心して見ていられる

高天は柿ゆうがやることやってるから高天も早くやってしまえと思えてきた
モダモダが過ぎるとイライラしてくる
0640風と木の名無しさん2023/02/08(水) 22:33:15.29ID:4MpJfg4E0
まぁでも柿ゆうも単行本ではヤッてないんじゃなかったっけ
あの作者さんの作風だとヤルことにそこまで意義はないような気もする
0642風と木の名無しさん2023/02/08(水) 22:44:38.37ID:w+0OyF+P0
柿ゆうやってないんだっけ?
単行本しか読んでないけどこっちのカプはやってるのに高天はもだもだしやがってみたいな事思った記憶が
直接的な描写なくても事後っぼい空気でもあれば自分的にはOKかな
0643風と木の名無しさん2023/02/08(水) 22:46:58.47ID:4MpJfg4E0
支部ではガッツリやってるとこあるけど単行本には載せないんだーって思った記憶ある
まぁ事後感あるやりとりは何かしらあった気がするからやってはいるんだろうけど、って感じじゃなかったっけしばらく読んでないから忘れたけど
0644風と木の名無しさん2023/02/08(水) 22:59:48.49ID:w+0OyF+P0
柿ゆうも新刊出るよね
あっちは次男坊の素直に甘える感じがかわいい

>>641
なんであんな高いんだろうね
謎だわ
0645風と木の名無しさん2023/02/09(木) 01:00:49.90ID:EmGqYTJ10
高天はpixivで読んでダヴィンチの月1?連載読んでるだけだわ
無料で充分
0646風と木の名無しさん2023/02/09(木) 06:55:05.05ID:oYDO9Q110
>>639
柿ゆうやってるの?
それは具体的にどこの描写でそう思ったのでしょうか
0648風と木の名無しさん2023/02/09(木) 08:06:10.99ID:B732a80u0
狼、人を抱く

獣人好きだから感想見て買って読んだけど
このタイトルでピアス掲載なのにかわいらしい2人のすごくハートウォーミングな話
表紙で怖い顔してるけどヘタレ系の攻めだしエロもあるけどそれだけな感じはあまりなかった
受けがとても狼攻めのモフモフ毛並み堪能してる
毛並みとか背景の描き込み細かくてすごいな
獣人用の家の専用設備とか
憔悴して手入れしてなくて毛並みがガサガサの時に毛が服の布貫通してる描写とか面白い
0649風と木の名無しさん2023/02/09(木) 08:06:32.18ID:2Yx3baW40
>>638
攻めが可愛かったね!
表情がリアルすぎて動物愛的にキュンキュンしたわ
0650風と木の名無しさん2023/02/09(木) 10:20:12.16ID:oorFOIlW0
松本ノダさんの月と狼もオススメ
攻めが獣人だけど紳士で好き
0651風と木の名無しさん2023/02/09(木) 10:35:25.14ID:ko9TmCkS0
狼、人を抱く
まだ無料の1話しか読んでないけど凄い獣人の表情がリアルで良いね
無表情なのに表情豊かって凄い
作画コスト凄いし読むのにも時間かかるから時間ある時に続き買って堪能するわ
表紙は見てたけど好みの絵じゃないと敬遠してたんでここで見なきゃ読まなかったと思う
紹介ありがとう
0652風と木の名無しさん2023/02/09(木) 11:56:12.53ID:thZm9wRs0
>>646
横だけどこの2人はもうやってるんだろうなって察せるような描写なかったっけ
自分もコミックスだけでpixivは読んでないけど柿ゆうは身体の関係ある認識だわ
0653風と木の名無しさん2023/02/09(木) 13:54:34.79ID:eko227Xv0
学ランの中までさわって欲しい3


高校卒業して遠恋を経て社会人になって同棲してその先を考えて…このシリーズもこれで終わりかな
気遣ってくれるのはいいけど4ヶ月も会わないのはさすがにどうなのとか思ったりしたけど少しずつ着実に未来に進んでる感じはよかったし寝る時の格好がパジャマとスウェットなの性格出てるなーって感じで微笑ましかった
メガネ先輩も相変わらずいい人だった
あと、このシリーズは少女漫画?の括りになるから値段が安くてありがたい
0654風と木の名無しさん2023/02/09(木) 22:05:39.62ID:2ONuEGkz0
40までにしたい10のこと







マミタさんの描く中年のおじさん受け(と言っていいものなのか)は本当にかわいいなぁ
なつめさんも計画立てて遂行しようとしてたけどこちらもまた違った計画立てたことがきっかけでお話が回りだすのはちょっと似た状況かも
でもやっぱりスーツ描くのが上手い作家さんだからリーマンBLありがてぇわ
ページ数多くてシーモアで買ったけど修正も甘めでこっちもありがてぇありがてぇ
0655風と木の名無しさん2023/02/09(木) 23:08:33.23ID:M56i+0r00
>>654




めっちゃよかったよね
攻めが若いのにスパダリでかっこよすぎだしぬいぐるみのすず子がいい味だしてた
マミタさんのスーツ男子はほんと眼福だわ
0656風と木の名無しさん2023/02/10(金) 01:27:01.95ID:ZRSU65yR0
40までにしたい10のこと








よかったわ
マミタさんの描く攻め格好良いな
ここぞというシーンでちゃんと格好良いのポイント高い
Hのとき攻めも興奮してて気持ちよさそうなのがすごく良い
受けも困り眉につり目でかわいかった
良い上司で仕事できるのも格好良くて好き
ギンモクセイとなつめさんと女装のやつ読んでるけどこれが一番好きかも
じっくり関係進めるのが良かった
キスだけで我慢したときの「来週こいつとセックスするんだろうな」ってモノローグがなんかすごい好き
0657風と木の名無しさん2023/02/10(金) 01:58:56.98ID:VGo5L+Io0
>>656




じっくり関係を進めるのよかったよね
攻めが若いのにちゃんと手順を踏んでるのがえらいなと思った
手に触れる→壁ドンキス→ディープキス(今日はここまで)
受けが好きで大事で気持ちが追い付てくるのを待ってるんだろうなっていうのが伝わってくるからモダモダ感は全然なかった
0658風と木の名無しさん2023/02/10(金) 13:44:53.66ID:0Lxh8i/o0
>>646
横からだけど自分もやってる認識だわ
何時何分何秒地球が何回周った時!?みたいな聞かれ方しても困っちゃうんだけど
こればっかりは読解力とか想像力とか経験みたいなもんだから分からん人には分からんかもね
0660風と木の名無しさん2023/02/10(金) 14:22:59.58ID:xS3xpgYe0
支部の7話とか見てきたらいいんじゃないかな>柿ゆう
0661風と木の名無しさん2023/02/10(金) 14:59:29.76ID:i4OCw6Rg0
いま兄友2巻読み返してきたけど「今日はうるさくしていいよ」とか「なにされても嬉しい」とかそういうセリフで匂わせまくってるなと
0663風と木の名無しさん2023/02/10(金) 17:51:15.32ID:HUezJ5u90
やっと悪癖の4巻がebooksにやってきたわ。
ついでに40までにとみだ猫18禁も買ったw
今夜は寝かしてくれないわね
0664風と木の名無しさん2023/02/10(金) 22:56:26.36ID:euQrKbXX0
親愛なるジーンへ

まんまとアンリミ1巻読んで2巻買ってしまった
とてもよく出来たお話を読めて満足
2巻の教会の場面、モーテルの愛を伝える場面等沢山泣いた
現代のヤンチャなジーンも可愛いし皆いいキャラでとても優しい世界だった
2スレ前の皆さんの感想でも同じだったけど、15年も再会まで空いたのは思うところがあるけど
きっかけが必要だったのだなあと。
私はまた恋人関係に戻ると思う、プロムの時みたいにダンスして欲しい

同じくNYの物語だとニューヨークニューヨークがあるしそっちもラストは号泣したけど、辛かったり事件もあるから
比べられないかもだけど、ジーンの方が好きだな
0665風と木の名無しさん2023/02/10(金) 23:26:04.20ID:vr7Zhjav0
親愛なるジーンへの2巻は特装版買って良かったなと思ったよ
お互い大切な人ってことは確かだけどそのうち恋人関係に戻って欲しいね
0666風と木の名無しさん2023/02/11(土) 01:01:35.28ID:9DkYbivy0
40までにしたい10のこと
改行
改行

わーよかった!すごいよかった!
なにもかも良かった!
ひとつ気になったのは、あの年の男の人であの部屋と部屋着なのはリアルだとやばいんでは…と少し引いた
でも2人とも可愛くてスーツかっこよくてエロも最高でした
0667風と木の名無しさん2023/02/11(土) 02:14:02.40ID:MfOgwiBQ0
親愛なるジーンへ気になってる
ラムスプリンガの情景はあんまり好きじゃなかったんだけど結構関係してくる?
全く別物として読める??
0668風と木の名無しさん2023/02/11(土) 02:23:37.48ID:kpyGm9rj0
親愛なるジーンへ2巻の評価が若干割れてて買うの迷ったの思い出したわ
スッキリしたハピエンではない感じなのかな?
ラムスプリンガ〜は映画1本見終わったかのような読み応えあって凄いと思ったけど読み返してはいない
凄い作品であるが故に読むのにエネルギーが必要でなかなか読み返さないタイプの作品
ちょっとクセ強いけど絵が凄い上手いよね
0669風と木の名無しさん2023/02/11(土) 02:46:09.78ID:FtAIDyzq0
ジーンは単体で全然読める
ラムスプ同様映画1本見たくらいの読み応えあるよw
ほぼハピエンだけど私はもやった所ある
でも絶対読んで欲しいとも思う
0670風と木の名無しさん2023/02/11(土) 02:51:41.58ID:GcMhbc7h0
>>667
村で過ごした回想シーンとかあるから繋がってるけどそれだけで読んでも問題ないと思う
ラムスプリンガの受けの方がカメオ出演みたいにちょこっといたりする程度
0671風と木の名無しさん2023/02/11(土) 04:22:47.70ID:A4pYbhlD0
40までにしたい10のこと




よかった 星4.5/5
マミタさんの書くスーツのズボンの細さと丈の短さがちょうどよくて足首エロくて好きだ
0672風と木の名無しさん2023/02/11(土) 04:30:37.15ID:A4pYbhlD0
ジーンはジャンルblにとどめておくには惜しい作品のひとつ
でも私もモヤったな
読んでよかったし素晴らしい作品だとは思う
色々思ったこと書きたいが今はやめとくが
読後感想が聞きたくなるし言いたくもなる作品
0673風と木の名無しさん2023/02/11(土) 07:30:00.46ID:2L7563vn0
>>666
改行




別に部屋着だから好きなの着たら良いとは思うけど
ボタンとかチャックとかがお腹の方についてなかったからトイレとか面倒そうだなとは思った
でもおまけかなんかで前がはだけてたから描いてないだけでボタンかチャックが前についてんのかな
上下分かれてないとやっぱ面倒そうだとは思うけど
あと攻めの前髪の長さが気になったw
リーマンものだと仕事中だけでも前髪整えてる方が好き
0674風と木の名無しさん2023/02/11(土) 17:16:48.06ID:29+qA4Ka0
狼、人を抱く

ここ見て買ったんだけど、受けが、ショタ過ぎたー
20歳まであと何年?とかいってるし
獣人好きだけどただでさえ体格差あるから受けはもっと大人でもよかった
立ち読みの時はそんな少年だと思わなかったんだけどなぁ
あと、タイトルと表紙で損してる気がする
結構メルヘンな感じだったからほんわかした表紙の方が売れるんじゃないかな?と勝手に心配
0675風と木の名無しさん2023/02/11(土) 17:26:55.33ID:J1HnAy3c0
>>674
表紙で損してると思うの同意
何故あんな極道モノみたいな配色とフォントなんだろう
タイトルと表紙は大事
0676風と木の名無しさん2023/02/11(土) 20:22:30.80ID:29+qA4Ka0
スティグマタ―愛痕―

最近あなたへのおすすめが優秀で知らない面白いの発見できて嬉しい
お話としてかなり面白くって2時間ドラマとかにしたら受けるんじゃないかな?って感じ
非BLの前日譚も読まなくちゃ
恋人になってからの続きも読んでみたい
0677風と木の名無しさん2023/02/11(土) 23:48:55.34ID:ya2jpcaF0
>>676
この作者さんの話面白いよね
絵が癖あるし初め避けてたんだけど読んだらめちゃくちゃ面白いし絵も好きになったw
作者買いしてる
0678風と木の名無しさん2023/02/12(日) 01:04:29.84ID:sZAGWZbb0
週刊少年ジャンプでデビューした漫画家だもんね
一般からBLに来た人の中でもめずらしいよ
0679風と木の名無しさん2023/02/12(日) 07:36:47.09ID:zRp4x4nh0
ジャンプからなんだ
面白いわけだ
名前的に男性なんだろうか?
0681風と木の名無しさん2023/02/12(日) 11:21:44.68ID:7gZaXa7H0
Wikipediaにも女性って書いてある
これは過去の少年マンガ青年マンガも読みたいな
0682風と木の名無しさん2023/02/12(日) 11:31:32.04ID:41cw3gOH0
>>677
その作者さんの作品興味はあるんだけど絵柄のせいか題材のせいかアンハッピーなのかもと手に取るの躊躇してしまう
作家買いしてるならわかるかな、時代物っぽい本描かれてたけどそれって暗い話だったりする?
0683風と木の名無しさん2023/02/12(日) 11:41:19.43ID:b2aKZ5p80
自分はドラマになったトクボウとか妖怪人間ベムって作品好きだったのでBL描いてびっくりしたな
ジャンプ系の頃は作品の内容からして男性作家だと思ってたよ
0685風と木の名無しさん2023/02/12(日) 12:23:26.83ID:7gZaXa7H0
親愛なるジーンへ、作品自体はすごく良かったけどアーミッシュがやはり閉鎖的な宗教団体だけあってそっちの方が気になってしまった
0687風と木の名無しさん2023/02/12(日) 15:36:55.05ID:CYpnk9YJ0
昨今の宗教二世三世問題からしたらアーミッシュは自分で行き方を選択する機会を
きちんと与えられて至極真っ当に思うが
0688風と木の名無しさん2023/02/12(日) 17:43:47.31ID:sXJdbjMQ0
>>682
やや暗い描写もなくはないけど基本はハッピーエンドだしクスッと笑える描写もあるよ
ただ昔身体の関係があった兄貴分とか出てくるから1穴1棒しか許せない人にはお勧めしない
0689風と木の名無しさん2023/02/12(日) 18:11:50.37ID:NaZ16h/60
>>687
お金搾り取ったりするわけでもないしね
ラムスプリンガの情景を読むまでアーミッシュという人たちを知らなかったから勉強になったよ
0690風と木の名無しさん2023/02/12(日) 18:23:35.76ID:J55AlbF40
アーミッシュはいろんな噂聞くからなあ
実際はどうだかわからんけど
日本語で得られる情報が全てではない
0692風と木の名無しさん2023/02/12(日) 19:41:56.78ID:QFoHfrdT0
高橋秀武先生話題にしてくれた人ありがとう
絵がめちゃくちゃ好みだ
最新の探偵とヤクザの話も面白い
こんな絵も話も上手い人がBL描いてくれてありがてぇ
0693風と木の名無しさん2023/02/12(日) 19:52:41.60ID:ijFmzzUs0
高橋秀武さんこの絵柄じゃなかったらもっと売れてそうだけどこの絵柄だからこそ良いと思う人も多いんだろうな…
話は面白いし絵上手いのは分かるけどBL向きの絵柄じゃない気がする
独特な絵柄に未だに慣れないけどそれよりもフキダシの形が四角形なのが1番気になる
0694風と木の名無しさん2023/02/12(日) 20:08:54.30ID:1joARfpu0
話面白そうだけど絵柄が好みから外れ過ぎてると楽しく読めないんだよなぁ…
0695風と木の名無しさん2023/02/12(日) 21:46:39.33ID:bUteGiPm0
癖の強い絵柄が好きだから高橋先生BL描いてくれて嬉しい
絵柄繋がりでハジさんのBadassがアンリミ入りしてるから読んでくれー
よく少年漫画っぽい絵と言われてるけど身体の線画綺麗で好き
この人の描くカプは双方がお互いのことを大好きかつ依存しすぎない距離感で
読後感爽やかだしこの二人はこれからもずっと幸せに過ごすんだろうなと思えるのがいい
0696風と木の名無しさん2023/02/12(日) 23:25:50.49ID:41cw3gOH0
>>688
ラストがハッピーなら大丈夫
一棒一穴は気にならないし読んでみようかな、教えてくれてありがとう
0697風と木の名無しさん2023/02/12(日) 23:31:08.14ID:wGaxls5D0
ハジさん良いよね、私も好き
絵柄も話も好きなんだけどちょっと詰め込み過ぎててアクションや心情が少し分かりづらい時もあるのがめちゃくちゃ惜しい
上下巻とかでもっと大ゴマ使って描いてほしいなと思うことがよくある
0698風と木の名無しさん2023/02/13(月) 01:14:36.03ID:1UiDJ+uB0
CALL

良かった
攻めがめちゃくちゃ可愛かった
「これだから男は!」で笑った
思ったより重い展開だったけどハッピーエンドでよかった
でも遠距離になんのかな
会えない間も好きなままだったから大丈夫なのかな
朝田ねむいさんは顔の傷とか髭とか好きなのかな
髭生やす前の方が好き
0699風と木の名無しさん2023/02/13(月) 12:35:59.45ID:9Wv/PSq00
>>695
Badassよかったーありがとう
絵すごくうまいし世界観完成されててすごい
0700風と木の名無しさん2023/02/13(月) 13:46:07.08ID:Cn5P1AjI0
高橋秀武さん試し読みしたら面白かったのでさっそくポチってきた
確かにちょっとクセ強めな絵だけど私はよほど苦手な作風とかでない限り絵柄は気にならないので
ここで良作を知れてありがたかった
0701風と木の名無しさん2023/02/13(月) 17:34:09.17ID:EUIkXNpQ0
朝田ねむいさん何となくわかりやすいハッピーエンド描かなそうな印象で気になるけど買ってなくて、スリーピングデッド上だけアンリミだったの読むつもりで置いといたらもう外れてた
入れ替えで?Loved Circusアンリミだったので読んでみた。キャラも絵も好きなんだけど、一回くらいエチシーン入れて欲しかったな〜
0702風と木の名無しさん2023/02/14(火) 01:04:23.01ID:z0eTqaAq0
高橋秀武さんいいよね
雪と松久しぶり読みたくなった
サイケデリアも受けも攻めも可愛いかったなー
この作者さんの描くスーツの男性の色っぽさすごい
0703風と木の名無しさん2023/02/14(火) 02:36:37.83ID:0cqLYJe20
>>701
朝田さんでハピエン寄り(当社比)だとDear,MY GODとかマイリトルインフェルノ辺りかなぁ
ただ後者は受けと致してるシーンが素股止まり結局本番無いし描き下ろしも攻めの過去話で元カレとヤってる話だから地雷な人は地雷かもしれない
0704風と木の名無しさん2023/02/14(火) 05:57:51.64ID:mViyUkKE0
badassすごく良かった!独特の世界観すぎてわかりにくいところもあるけどそれをカバーできるくらい絵が好きだわ。ダンテさんがとても魅力的でアルもかっこ良くてかわいい!教えてくれてありがとう。
既刊見たらどれもキャラと世界観作りこまれててすごいけどほとんど1巻完結なのがもったいないね
0706風と木の名無しさん2023/02/14(火) 08:17:07.14ID:CMa4g53x0
猿と桃が好き
お爺さん達も含めてあんな超ハッピーエンドはちょっと見たことない
そして続きが読みたい
0710風と木の名無しさん2023/02/14(火) 13:48:38.75ID:uzoq7xRv0
>>703
横だけど描き下ろしまじか…
読もうかと思ってたから知れてよかった
0711風と木の名無しさん2023/02/14(火) 15:07:01.44ID:0cqLYJe20
>>710
ごめん久しぶりに読み直したら元カレ話ではあったけど描き下ろしの方には最中のシーンは無かったや
ただどっちにしろ本編の回想で割とガッツリあるからあんま変わんないけども
0712風と木の名無しさん2023/02/15(水) 00:29:11.35ID:zOwefVPq0
高橋秀武さん
大昔にWebでやくざBL描いてて
あれもう一度読みたい
0713風と木の名無しさん2023/02/15(水) 16:12:05.45ID:KQRnpd4d0
狼、人を抱く
上でも言われてるけど確かにここで感想見なかったら読んでない表紙だった
電子で読み終わって個人的顧客満足度満点状態で裏表紙まで行ったらバドエンかメリバか不穏エンドか?ってくらいドス赤黒い遺影のような雰囲気で笑った
毛艶と毛並みとモフみの表現と書き分けが素晴らしいね
獣人物って人間っぽく描く人いるけどこの作品は完全に顔付きも表情もリアル獣で良かった
言わなきゃ分からない伝わらないのに一回すれ違ってまたやってしまう、っていうの苦手な展開だけどちゃんと設定が練られてるから違和感なく読めた
受けは過去の背景的に施設で育って高校卒業して就職かと思ったけど成人まで云々のセリフで中学校卒業して働いてる16、7歳なのかなって思った
0714風と木の名無しさん2023/02/15(水) 17:22:51.09ID:zeyiBMtf0
>>713
受けの子のバックボーンとか言葉が伝わる秘密とか色々書いて欲しいなぁと2巻待ってる
0715風と木の名無しさん2023/02/15(水) 17:56:13.44ID:KQRnpd4d0
>>714
綺麗に終わった感あるけど描かれてない部分もあるから続編期待してしまうよね
たまちさんのXLですが結婚させてくれますかも2巻が出ないかもって言われてたみたいだけど出たから作品の感想を積極的に送るの大事だと思った
0716風と木の名無しさん2023/02/16(木) 11:50:09.60ID:eunNYu8G0
ボーイフレンド17


吉田さん、絵柄で敬遠してたけど上下巻じっくり堪能
攻めが17、童顔受けが29という歳の差
最初攻めがただのヤリチンだったのがどんどん変わっていく描写が良かった
ムシシリーズとか不憫で誠実な受けのおかげでクズ攻めが変わってくの好きだ
0718風と木の名無しさん2023/02/17(金) 02:15:07.34ID:EqebASzD0
セックスドロップ2

ネタバレするような感想でもないけど発売したばかりだからバレ改行




攻めがあまーーーーい
受けが素直で可愛くて包容力ありすぎてこれは手放せませんわ
社会人になってからの彼らも見れたらいいな
0722風と木の名無しさん2023/02/17(金) 12:05:00.38ID:spJv8o8J0
高橋秀武さんを教えてくれた方ありがとうー
久しぶりに新規開拓出来たのがうれしくてお礼言いに来た
こういう達者なクセ強絵柄大好物なので他のおススメ作も見てみるね
0723風と木の名無しさん2023/02/17(金) 12:33:06.02ID:vfuNJNCn0
吾妻先生の桜田先輩改造計画読みたいけどAmazonにないのは不健全図書に指定されてるから?
Kindleで全部揃えてるからやめてほしい
0724風と木の名無しさん2023/02/17(金) 14:21:24.58ID:nkpL8yC30
また明日会えるよ

高評価ばかりだし何回か読み返してみたんだけど、穏やかだし優しいやりとりに癒されるのは凄くわかる。
けど攻めに比べて受けの魅力ってなに?ってなってしまって、木村さんはまた元カレと同じ状況になった時に同じこと繰り返しそうだなってそういう弱さみたいのを感じたまま終わった。
きっと攻めの両親は受け入れるんでしょうよかったねって感じだけど。最後の最後に都合いい描写入って、元カレと別れた主軸みたいなことだったからご都合展開に感じた。
普段ザカザカな線も全然普段読むんだけど、時々絵だけで何描いてるかわからなくて、セリフ読んでなんのこと?って戻されてしまった。
レビューで丁寧な絵ってみたけど丁寧って人それぞれだなって感じだった。
0725風と木の名無しさん2023/02/17(金) 15:07:09.44ID:e8W7Jb3x0
私もハジさん教えてくれた人に感謝してるわ作家買いして少しずつ読んでる。
Twitter探しに行ったらアカウント凍結されてるぽくてこれいつか復活するかな…
0726風と木の名無しさん2023/02/17(金) 15:20:57.97ID:bNnt+lp80
>>723
それギャグの勢いに笑った
ズプッの「プ」の◯で乳首囲むみたいな細かいこだわりがすごかった
0727風と木の名無しさん2023/02/17(金) 15:35:19.87ID:PJhqy8Cc0
>>725
この間の大規模凍結祭に巻き込まれたっぽい
暫くはインスタの方で更新するって言ってたよ
0728風と木の名無しさん2023/02/17(金) 16:09:46.74ID:ploFEdsA0
同じくハジさんも高橋秀武さんも買い集め始めたw
ハジさんは画力もストーリーもエロも良いのに世界観がぶっ飛びすぎて読まれてないのかな、もったいない
一度普通の学生ものリーマンもの描いてほしいな
0729風と木の名無しさん2023/02/17(金) 17:26:24.41ID:M7XWhgQU0
流れに便乗して
足りないふたり教えてくれた方ありがとう
絵もお話も凄く好みですぐ既刊揃えました
ここの書き込み見て知る作家さんも多くていつも参考になります
0730風と木の名無しさん2023/02/17(金) 17:42:49.65ID:8f9oLWCr0
>>727
ありがとうたくさんイラスト拝めた!Twitterもいつか復活したら過去のツイート見てみたい
後書きやカバー裏見てると頭の中に世界観確立してて、1冊に収まらない色んな設定ありそうでワクワクするわ
0731風と木の名無しさん2023/02/17(金) 20:03:21.96ID:vfuNJNCn0
ハジさんインスタ見た
絵うまいな〜
この画力と物語構成でBLじゃなくて普通の少年漫画でも描いた方が売れてたんじゃないかなと思ったら
0733風と木の名無しさん2023/02/17(金) 22:05:15.41ID:lrX9oKea0
方言じゃね?
0736風と木の名無しさん2023/02/17(金) 23:02:05.28ID:VK4raiQq0
倒置法でもなんでもなかった
ら、の消し忘れかな
0737風と木の名無しさん2023/02/17(金) 23:22:53.47ID:knp/B9nk0
悪癖4

完結巻楽しみにしてたのに生理的拒絶反応でた
大門と陽平のエロは文句なくエロいし受け攻め周辺が大団円なのも事件の意外な真相も良かった
ただ山男の真実が全部ぶち壊し
なんで赤ん坊の息子を勝手に実家に売って、妻から引き離した男の行動が絶賛されてるのかわからん
これ本当に読んでる人感動するの?私がおかしいの?悪癖の読者にも子供産んで育ててる人いるだろうに
描写見ると山男の独断で渡して妻の気持ち一切スルーな挙げ句
妻と中間死んで寂しいーって数年後にちゃっかり会いに来たんだよね
で時分だけ可愛く育った息子と思い出作りしたんだよね
奥さん赤ん坊の頃に生き別れた息子と一度も会えず死んでるけど
ここですげーひっかかって後のストーリー全然入ってこない
萌えを打ち消すレベルの地雷
陽平も自分の母親はどうでもいいのかよ何も聞かないし
倫理的にありえん……
素直に二人を祝って萌えたいのに、自分の中の倫理的にありえん値が最大ですごいモヤモヤ
母親の存在スルーするならあんな赤ん坊だっこして幸せそうな写真見せないで
0740風と木の名無しさん2023/02/18(土) 01:28:32.78ID:UijU68HO0
>>737
山男に対しては勝手だなとしか思わなかったし行動を絶賛してる人ってそんないたっけという印象
楊平が山男が子供たちを殺した犯人じゃなく自分のせいでそれらの事件が起きたのでもなく
父親は自分を助けるくらいには自分を想ってたんだと知れただけでまあ良かったかなと思う
母親は可哀想だけど楊平はそもそも母親との思い出一切ないし母親について知ってる人もいないから聞こうにも聞けなかったんじゃないだろうか
0741風と木の名無しさん2023/02/18(土) 09:26:45.31ID:BvB3R99F0
えっちなお尻じゃダメですか?

DMMで無料だったので読んでみた
絵もストーリーも可愛いけど受けの可愛さ半端ない
これ絶対疲れてなんも考えたくない時に読み返すやつ
0742風と木の名無しさん2023/02/18(土) 17:30:51.07ID:SgzLdedj0
>>741
この作者さんの受け全部可愛い
完全に女の子みたいな受けのTLと変わらないBLって苦手だったんだけど、なぜかこの作者さんのは面白く読めてほとんど持ってるw
猫とスピカも〇〇に染まるのシリーズ?もすっごく可愛いよー
0743風と木の名無しさん2023/02/18(土) 17:54:05.13ID:nHR3REi+0
>>723
余計なお世話ごめん
竹書房はレンタが良いので8/1に買い直すのも手かも
電子書籍スレも覗いてみてね〜
0744風と木の名無しさん2023/02/18(土) 18:30:44.13ID:m3+DHMU70
>>741>>742
わかる
新刊の表紙なんかパッと見女のコじゃんと思ったけど読むとひたすらカワイイ〜ってなるから不思議
辛い描写がほぼないから気軽に読めるのもいい
猫とスピカもいいよね
3カプあるけどどの組合せも好きなので私得
鳩屋さんの受けの見た目が可愛い系じゃないのも好きなので今は嘘つきセンセーションがまとまるのを待ってるけど、〜染まるは持ってないのに気づいたので買ってみる
0745風と木の名無しさん2023/02/18(土) 21:20:19.96ID:QPNA4uHC0
>>741
教えてくれてありがとう
前から買おうか迷ってたやつですごい良かった
絵は正直好みじゃないけどストーリーが変に捻ってなくて安心して読める
攻もイケメンで良かった
0746風と木の名無しさん2023/02/18(土) 23:16:17.61ID:wuwihDn50
鳩屋タマさんはおじさん攻めと幼くて可愛い子のパターンいいね!
0747風と木の名無しさん2023/02/18(土) 23:57:50.84ID:yTYIWENi0
>>746
良いよね
欲を言えばもう少し受けが男の子らしい顔と体つきだと尚好みなんだけど…
0748風と木の名無しさん2023/02/19(日) 00:12:46.75ID:3EKoR5UJ0
>>746
猫とスピカもえっちなお尻も
攻が受溺愛だから安心して読めるね
0749風と木の名無しさん2023/02/19(日) 09:30:19.18ID:tUggtK6k0
雪と松

めちゃくちゃ良かったー
ラストも良かった
最期までずっと一緒にいれたんだなぁって思ったら泣けて泣けてしょうがなかった
絵柄で避けてたけど今じゃ逆に好きなくらい
癖がつよい絵柄の作家さんが少なくなっていく中ですごく貴重な存在
また時代物も描いて欲しい
0750風と木の名無しさん2023/02/19(日) 16:55:28.95ID:AElE0VnR0
>>715
たまちさんのXLですが〜面白いよね
初めて単話で追ったわ
表紙と題名はそんなにそそられなかったんだけど、読んだら笑えるし泣けるし絵もきれいだしエロも多いしすごく面白い
0751風と木の名無しさん2023/02/19(日) 19:19:22.26ID:JBN3xsVN0
ばらとたんぽぽ/遠浅よるべ

全く内容知らずに表紙に惹かれて読んだんだけど面白かった
初めは3コマで進むんでびっくりしたけどコメディだから違和感もない
攻めが受けに一途と言いつつセフレに風俗通いでどーなのと思ったけど
受けのちょっとした隙も見逃さないヘンタイで笑えた
ただコメディを装いつつも受けの過去が結構重くて
コメディじゃなかったらしんどい内容だわ
いちばん衝撃だったのが局部の表現
あれなら何してるか分かりやすくて良いんだけど
コメディだからいいのであってシリアスだったらムリだよね
上下巻でキリのいいところでは終わってるけど
ちょっと消化不良かもって思ってたらまだ続いてるんだね
続きも楽しみ
0752風と木の名無しさん2023/02/19(日) 19:28:36.16ID:e3NLFNwQ0
>>751
単行本じゃなくて支部でしか読んでないけど面白いよね
絵だけじゃなくていろんな事が独特でw
0753風と木の名無しさん2023/02/19(日) 21:42:33.86ID:KHdHNql+0
恋染龍雨衣
このシリーズ好きすぎる
くろみつが可愛いしあめ様も可愛い
最後子供産んで幸せそうにしてる絵あって良かった
0754風と木の名無しさん2023/02/19(日) 23:07:18.94ID:YuLkb9NY0
ばらとたんぽぽの絵柄なんか見たことあるなと思ったら潮騒のふたりの人かー!
この人もクセ強だけど絵上手いし面白いよね
0755風と木の名無しさん2023/02/19(日) 23:18:03.31ID:oPw9NLo+0
>>753
あーこのシリーズ、最初のをどこかで読んで気になったまま忘れてた
買おう
思い出させてくれてありがとう
0756風と木の名無しさん2023/02/20(月) 02:49:16.65ID:fC6mTtMb0
カスタマーベリック!




大好きなシリーズだから楽しみにしてた
相変わらずギャグセンス冴えてて面白かったけど絵崩れとか背景の白さが気になってしまった
パクられとか色々あったし絵柄に影響出るくらいメンタルやられたのかなと心配になった
0757風と木の名無しさん2023/02/20(月) 08:00:28.19ID:B6/mN9FQ0
ばらとたんぽぽホント好き
続きが楽しみ過ぎる
0759風と木の名無しさん2023/02/21(火) 12:02:44.30ID:n4Vh/w5Z0
(何でもかんでも実写化すればいいってもんじゃない)
0760風と木の名無しさん2023/02/21(火) 12:24:21.80ID:Oa/xBm070
そんなに実写に需要あるんだ
実写どころかドラマCDすら苦手だから全く分からん
0761風と木の名無しさん2023/02/21(火) 12:33:19.74ID:OcwpbiiN0
若手俳優の映像作品作りたいけどオリジナルだと引きが弱いから
男子いっぱい出てくる作品=BLに群がってるとか?
0762風と木の名無しさん2023/02/21(火) 13:21:25.04ID:kiXPaE9K0
ジャニヲタとかと一緒である程度円盤の売り上げとか固いんじゃないのかな
自分も実写もドラマCDもぞわぞわっとしてダメなタイプなのでほぼ見た事ない
きのう何食べたと消えた初恋ぐらいか
0763風と木の名無しさん2023/02/21(火) 13:44:33.25ID:w8497+jm0
BLドラマスレとか見てると俳優さん好きな人多い印象
マンガドラマ両方好きな人は一部で微妙にファン層はかぶってない気がする
0764風と木の名無しさん2023/02/21(火) 13:46:37.39ID:+3npFg/E0
どうせエロなしいいとこキスどまりの若手イメージビデオだもんな
アニメならともかく、演者ファンしか見ないんじゃないの
0765風と木の名無しさん2023/02/21(火) 13:49:51.17ID:usee8MsI0
おっさんずラブすら見てないし実写化は今後も見ることはないな
飴パラもブルスカも好きだけど
0767風と木の名無しさん2023/02/21(火) 14:37:41.88ID:FPYpBOOn0
月9で放送されるようなのはちゃんとドラマとして成立してるから面白いけど
オンデマンドとかDVDで売り出すようなやつは演技も構成も見てて恥ずかしくなるから見れない
0768風と木の名無しさん2023/02/21(火) 16:56:55.34ID:Yltl0AQP0
なに食べと消えた初恋は良かった
でもやっぱ原作と別物だしドラマとしてのレベル高くないと見てらんない
0769風と木の名無しさん2023/02/21(火) 17:38:41.30ID:wdcZgFiN0
何食べをBLと思ったことは一度もないわ
ゲイによるほのぼの日常系レシピ漫画
0771風と木の名無しさん2023/02/21(火) 18:51:46.68ID:QFFpgdEx0
丸木戸マキさんの終末ナントカは
原作リリースと同時くらいにドラマ化してたね
前作の実写化が好評だったからってことだろうけど
視聴者や原作者ファンより実写制作者たちが先走りすぎるわw
0774風と木の名無しさん2023/02/21(火) 21:19:06.01ID:RSQHKt4c0
>>769
同じく
お料理漫画だと思ってたら過労問題とか親の老人ホーム探しとか出てきて身につまされる
たぶん作者さん同年代だ

ブルスカ実写化か
原作もドラマCD気に入ってるからハードル上がっちゃうな
実写→原作→ドラマCDのオールドファッションカップケーキはみんな違ってみんないい
0775風と木の名無しさん2023/02/21(火) 21:37:18.97ID:29sC5kRJ0
何食べはBLじゃないしね
ゲイカップルが出てくるだけ
0776風と木の名無しさん2023/02/22(水) 23:10:14.04ID:201+O0eW0
息できないのは君のせい4

ネタバレ改行


当て馬と言うわけじゃないけどひっかきまわす人にイラッ、人の話聞けやってなった
そして2人はいつのまにこんなラブラブしてたっけな
受け攻めが自分の予想(好み)と逆なんで特別好きではないけどなんとなく買い続けてる
しかしオマケ漫画に攻めの女装があって作者とは好みが全く合わないんだなって再認識した
0777風と木の名無しさん2023/02/22(水) 23:33:01.75ID:jFQ0V0yd0
>>776




最新刊の表紙が好みだったから買おうと思ってたけど
>>776さんの感想見て調べたら私も好みと逆だったw
迷ったけど今回は見送ろうと思った…ありがとうございます
0778風と木の名無しさん2023/02/23(木) 00:02:18.64ID:sSAEJl0V0
>>776
わかる
私も受け攻め逆の方が好みで、うーん…と思った
更にセフレから始まる関係なのにエロ無しで自分の趣味では無かった
0779風と木の名無しさん2023/02/23(木) 00:17:14.50ID:PfZDegqZO
>>778
それめっちゃ思ってた
別にエロなしが全部ダメってわけじゃなくてエロなしでも大好きな作品もあるけど、セフレ始まりってネタだから相性悪いんだよね
しかもくっついた後エロなしのまま4巻も続いてるのも不思議というか
受け攻めに関しては個人的には攻めが王子様系なのはわりと好きだった
0780風と木の名無しさん2023/02/23(木) 00:53:23.14ID:4C1YkD3T0
息できないのは君のせい
一応改行



思ってたのと受け攻め逆ってのが気になったから表紙見て「こっちが攻めか…」とちょっと残念に思ってたけど
試し読みしてみたら受けであって欲しかった方が受けですごく好みな感じだった
でも今のところ全くエロなしなのか
試し読みだからカットされてるとかじゃなくて描写そのものがない朝チュン的な感じかな
セフレ始まりならエロ見たいしキス描写良い感じなのに本番描かれないのか
今後描かれそうなら読みたいけど4巻続いててもないなら無さそうな気がするな
0781風と木の名無しさん2023/02/23(木) 00:54:26.85ID:UDpHq4ml0
>>749
雪と松
すごい良かったこれは良かった…
過剰にエロくないのにすごい色気だし、全部のページが絵画のように美しいし、高橋秀武さんの絵がクセになる
ラストも最高だったね
基本当て馬いらない派だけどこれに関しては当て馬もすごい良くてしゃしゃりすぎず脇すぎずで塩梅がちょうど良かった
0782風と木の名無しさん2023/02/23(木) 00:57:08.64ID:sSAEJl0V0
>>779
そうそう
別にエロ至上主義では無いけど、セフレから始まる関係なのにエロ無いのか…と何か物足りなかった
これが青春DK物や癒し系BLならエロ無しでも全然良かったんだけどね…
(粗筋読んでエロを期待していたのもあるけどw)
1巻読んで切ったから4巻でもエロ無しなのは驚きだわ
0783風と木の名無しさん2023/02/23(木) 00:57:16.29ID:MjIirO1N0
息できないのは君のせい表紙見た時は受け攻め逆だと勘違いした
絵柄かわいいから買おうとしたけどすんでのところで買うのやめた
この作者さん、おっとり可愛い系の攻め×サバサバ男前受けの傾向っぽいね
どうしても逆カプに見えて脳がバグりそうになる …
絵柄の雰囲気が違ってたらこういうカプも好きなはずなんだが
可愛い系絵柄だと小柄な方が受けって先入観ある
0784風と木の名無しさん2023/02/23(木) 01:01:53.30ID:UY7MRMKx0
>>782
1巻読んで好みじゃないと切れる性格裏山
一度買うと好みじゃなくても買い続けてしまう呪いかかってるわ

>>783
作者と性癖違うとやっちまった感でがっくりする
0785風と木の名無しさん2023/02/23(木) 01:20:07.37ID:sSAEJl0V0
無敵のベイビーブルー

ワチャワチャしてる関西弁DK可愛い
毎日バカな事して笑い合っていた幼馴染から、少しずつ意識していく描写が丁寧で読んでて楽しかった
エロ控えめだけど、抜き合いとディープキスの初々しい緊張感がリアルで良いね
終盤で登場人物増えて少しゴチャついたのが残念だったけど可愛くて癒される作品だった

>>784
私も紙だと謎のコレクター根性働いて好みじゃ無くても惰性で買っちゃうけど、電子だったらもう良いか…っと切ってしまったw
0786風と木の名無しさん2023/02/23(木) 06:17:27.51ID:tYWPy4PN0
息できないのは君のせい

無料の1巻読んでみた。受け攻めに関しては王子系攻め好きだから全然ありだったけど、肌色率低いねw事後でさえ首までかっちりボタン止まってて、もう少しサービス欲しいなぁと思った。
かわいい系×しっかり男子系で体格差もあるし、こういうカプこそエロで普段見れない顔とか見せて欲しいと思っちゃうなぁ
0787風と木の名無しさん2023/02/23(木) 08:09:20.29ID:xxC0pbc/0
息できないのは君のせい
私も一巻だけ
エロないのに他の少女漫画ぽい要素や音楽要素もなんか半端で薄くて全体的に惜しい感じでハマらなかった
0790風と木の名無しさん2023/02/23(木) 11:15:37.05ID:y3sY+Tti0
>>789
横だし完全に個人の萌え感想だけど書いてみるね

pixivで初回掲載見てからずっと連載追ってるくらい好き
エロ無しって本番描写無しって意味だと思うけど第一話の荒々しいキスとか興奮のきっかけとか上下事情とかそういった描写が凄くエロいなと思ってる(上半身裸も無しってのはさすがにリテラシー強めだなとは思う)
そもそも受けの顔が大好きなので発情してる表情だけでも堪能できる
あとは同じ吹奏楽グループの攻め好き女子高生が爛れた大人って目で見てる立ち位置も良いな
バリサク受けとフルート奏者攻めってとこも何かグッとくる
受けも攻めもどっちも恋人関係やエロ関係に欠陥あるみたいに開放的だったってのも意外性あって何か好き
エロ度は今のとこ一巻ピークだけど後は大好きなカップルのお話ってことでずっと読んでる
日常描写や起こるトラブルもこの2人ならではって感じの妙に淡々としたところが響くんだよね
唯一の不満は攻めがそこまでの美形に見えないところ
受けが度々攻めの顔にうっとりする小話あるけどそこまでか?と思ってしまう


自分はこんな感じでキャラにぞっこんなので結局のところ1話読んでキャラにハマれない人には向いてない系の話じゃないかなと思う
0791風と木の名無しさん2023/02/23(木) 11:34:38.14ID:gP/LNyao0
キャラって結局見た目だから自分は受け攻め逆ならたぶんハマったと思う
0792風と木の名無しさん2023/02/23(木) 12:03:16.42ID:y3sY+Tti0
>>791
自分は圧倒的に黒髪受けだけどこの2人がどっちも相手が求めるなら上下okだったのも萌えポイントだったわ
(できちゃった後は左右固定だけどどっちでも良かったって内容の小話あり)
でも確かに受け攻め逆だったらここまで好きじゃないかも
ぶっちゃけ攻めの感じる顔はそんな見たくない
0793風と木の名無しさん2023/02/23(木) 12:22:43.10ID:kLw097Ei0
pixivで読んでたけどなんか途中でどうでもよくなっちゃった
息もできないの作者の丸顔っていうか童顔気味な絵柄だとエロとかない方がいいのかレーベル的な話なのか
初心者に受けてるのかな?
0794風と木の名無しさん2023/02/23(木) 12:36:32.62ID:cdq/fnkS0
自分に合わないからってなんでいちいちそういう言い方するのかな
0795風と木の名無しさん2023/02/23(木) 12:40:47.22ID:it0t7+tL0
腐歴の長いらしい玄人様お薦めのBLを知りたいです
0796風と木の名無しさん2023/02/23(木) 12:57:26.36ID:rQDg+KYl0
> 玄人様お薦めのBL

自分もそういうの知りたい
煽ってるわけじゃなくて本気で
0797風と木の名無しさん2023/02/23(木) 13:55:05.40ID:OiYSmSdC0
あなたが煽ってなくても上の人が煽ってるからここで玄人様は声を上げないと思います
0798風と木の名無しさん2023/02/23(木) 14:06:50.88ID:y3sY+Tti0
>>794
C翼同人誌以来の腐歴あるBBAだけど好きだよ
純粋に好みじゃない?
0799風と木の名無しさん2023/02/23(木) 14:19:16.53ID:UY7MRMKx0
歴長かろうが短かろうが好みだよね
自分は圧倒的に黒髪攻めが好きなので息できないは表紙見て勝手に思い込みで買ってしまった口
0800風と木の名無しさん2023/02/23(木) 14:35:20.20ID:gP/LNyao0
カスタマーベリック!

攻めも受けも変な人で情緒がおかしいw
でも互いに初めての恋で童貞処女なのが良かった
ハイテンションな世界観なので何も考えずに読みたいときにいいね
0801風と木の名無しさん2023/02/23(木) 14:44:04.93ID:jYNDwEow0
攻めより受けの方がやや中性的な見た目なBLの方が自分にはしっくり来る
結局キャラの髪型で受け攻め決めちゃってる気がする…髪型は重要
輪子湖わこ作品くらい振り切れてるカワイイ系攻めだと逆にすんなり楽しめるんだけど
魔王イブロギアに身を捧げよとかもこれはこれでアリだと思える
受け攻めどちらにも見える感じの作品の方が逆カプだった時の戸惑いが大きいかも
息できないのは君のせいは自分的には黒髪攻めの方が好みだったと思う
0802風と木の名無しさん2023/02/23(木) 14:52:54.61ID:j/iFlcjh0
>>790
ありがとう
エロの有無だけでそんな賛否割れるか?と思ったんだけど良かったって方の感想見れて安心した
ちょっと読んでみます
0803風と木の名無しさん2023/02/23(木) 17:10:01.88ID:ctpBLoF+0
背の高い方が攻め、中性的なのが受けっていうBLが多数派だけど、私みたいにガチムチ受け好きもいるしそこは好みの問題
0806風と木の名無しさん2023/02/23(木) 18:10:53.53ID:RzpcX22/0
年を経たら好みも変わったなぁ
昔は、背が高い方年上の方が攻め、可愛い方小さい方が受け、って感じだったけど
今は完全に真逆が好みだし
ガチムチ受けとか昔は考えられなかったけど今はガチムチ受けを探してるし
0809風と木の名無しさん2023/02/23(木) 21:15:31.23ID:Rg97FyWZ0
玄人向けとかは分からないけど基本なんでも読めるし受け攻めの拘りもない
地雷もないつもりだけど浮気した奴が幸せになるのはめちゃくちゃムカつくから「ワンダー・ボーダー」とそのスピンオフはイラついた
スピンオフはワンダーボーダーの方のカプが一瞬も出てこなければ好きだった
あと「いやらしいマネキン」の二巻もイラついた
作者は未遂にしようとしてたのに編集者からガッツリ浮気させましょうと提案されてそうしたって後書きに書いてあって余計なことを…って思った
0810風と木の名無しさん2023/02/23(木) 21:26:24.44ID:oiSjv8V/0
王子様受けも攻めも可愛い子受けも攻めもガチムチ攻めも受けもなんでもいける
息できない〜が合わなかったのは受け攻めでなくキャラのテンションと話のテンポとか女の子キャラが変なテンションで絡んでくるのがなんか寒くて苦手とかそう言う部分だな
それを超えて没頭できるくらいの話の面白さは私はわからなかった
他の本でも作者とノリが合うかどうかかも

息できない〜は絵も綺麗だと思うし人気あるし私の友達はどハマりしてる
読んだ事ない人は読んで損はないと思う
0811風と木の名無しさん2023/02/23(木) 21:30:19.33ID:Aa+nVCR10
>>805
作者さん好きなんだけどワゴンはちょっと苦手だった…
攻めの見た目が好きになれなくて受けが可哀想に感じてしまった
ドスケベ催眠とノンケ童貞は特典コンプリートするほど好き
0812風と木の名無しさん2023/02/23(木) 22:27:02.79ID:kLw097Ei0
エロがないから初心者にウケてるのかな?って書いたらなんか素人向けって事にされてる
なんか不快に感じたのならごめんなさい
どうでもよくなったのは私がくっついてからのその後に興味がないからです
0813風と木の名無しさん2023/02/23(木) 22:53:01.92ID:af6jBR8G0
息でき買ってるけどBL感はたしかに薄いかもしれん
でも見た目と逆なカップリングがいいんじゃないか!
0814風と木の名無しさん2023/02/24(金) 00:46:26.22ID:DcGdx6b70
見た目可愛い攻×男前受の魔王イブロギア、話と絵は好きなんだけどカップリングの攻受が自分の好みと違ってるのでエロ萌えしなくて
でも話と絵が好きだから続けて買ってる
なんとなくもどかしい
0815風と木の名無しさん2023/02/24(金) 02:02:30.47ID:NvJcngum0
>>814
外見ショタ×マッチョ受けが作者の性癖だから仕方ない
この作者の作品全部そうだよ
自分は男前マッチョ受け好きだから嬉しい

カプ萌えは難しいと思うけどストーリー上手い人だから「とろけるスカーフェイス」もオススメ
0816風と木の名無しさん2023/02/24(金) 06:42:52.12ID:6xY3b7n/0
イブロギアの人のは
バリタチ天使に抱かれるお仕事が好きだったな
他の作品は攻めは好みなんだけど受けが苦手なタイプであんまり楽しめなかった
バリタチ天使だけ受けも攻めも好みドンピシャの可愛いカプで良かった
0817風と木の名無しさん2023/02/24(金) 08:25:56.45ID:Jk9rgtdS0
自分の性癖を貫いてる作者って応援しちゃうわ
0818風と木の名無しさん2023/02/24(金) 08:50:18.95ID:0+CtTTIB0
イクヤスさんとかガチムチで読ませるストーリーの人とか本当に貴重
貫いて欲しい
0819風と木の名無しさん2023/02/24(金) 12:10:16.44ID:xn16AlW20
めがね先生は名前含めて性癖貫きまくってるな〜といつも思ってる
0820風と木の名無しさん2023/02/24(金) 12:20:23.44ID:4vfVqybQ0
>>819
メガネ受け以外のBLたまには描きたくなったりしないのかな
性癖貫くのは良いけどもう少し作風の幅が広くないと飽きちゃう
めがねさんの作品2冊読んでまあまあ面白かったけど既に飽きた
0821風と木の名無しさん2023/02/24(金) 14:49:04.48ID:tW/Zimm40
パーフェクトアディクション

ヤリチン攻めとクールビューティのセフレから始まる関係
ありがち展開ではあるけど黒髪攻めがとにかく好きだし攻めの顔がめちゃ好み
この作者さんとは好みが合いそう
受けが素直じゃないツンツンなのにたまに漏れ出る甘えたデレがかわいい
付き合ってからのイチャラブ続編が決まってるみたいなので続きも楽しみ
0822風と木の名無しさん2023/02/24(金) 15:05:44.48ID:j/e9OK+Q0
>>820
めがね先生はどこまでも信念貫き通してほしいw
あれはあれで需要あると思う
違う作風が読みたければ別の作家さん読めばいいし
0823風と木の名無しさん2023/02/24(金) 20:36:15.83ID:OccdDmqX0
息できないのは君のせい 4巻
小冊子の感想なので下げ




アニ限えっちで良かったよ、やっぱり直接的な描写はないけど…上半身裸程度だけど単行本よりは攻めてると思う
アニ限→コミコミ限の小冊子で話が繋がってる感じ
0824風と木の名無しさん2023/02/24(金) 21:32:14.52ID:up/jijsp0
さよなら共犯者の特典小冊子が来月配信されるようだ
発売から1年半ぐらい経ってる

>>823の小冊子もそのぐらい経てば配信してくれるといいな
0825風と木の名無しさん2023/02/24(金) 22:25:05.74ID:5n4nmaW/0
鈴丸みんたさん東京漫画社の版権引き上げかー
かんしゃく玉〜がみんたさん作品で一番好きだから他社でまた出して大学生編やってほしい
…どこかで出し直すよね?
0826風と木の名無しさん2023/02/24(金) 23:13:44.17ID:cXcgA5dS0
セックスセールスドライバー2巻の応募者全プレ届いたー!

いやもうスケベ過ぎる、ハイカロリーなフルカラー本当にありがとうございました
0828風と木の名無しさん2023/02/25(土) 03:47:44.70ID:95e0qSsC0
またどこかで読んで頂けるよう頑張りますって書いてあるけど電子の配信切れた直後に新装版発表だろうね
言葉鵜呑みにした読者は今売ってるの駆け込みで買うから相当売れるだろうな
0829風と木の名無しさん2023/02/25(土) 03:51:18.36ID:x/SHxalk0
キュー雷続編とかついこの間重版かかるってお知らせしたばかりだしね
売る気満々にしか見えない
0830風と木の名無しさん2023/02/25(土) 09:59:58.07ID:27QyaJxK0
>>826
続編出てたんだ
攻めがちょっとBLに珍しいタイプな気がして好きなんだよね
先輩もエロ格好良いし
続き出てるの知らなかったから教えてくれてありがたい
0831風と木の名無しさん2023/02/25(土) 20:34:39.16ID:LcRKJhVT0
ばらとたんぽぽ買ってしばらく積んでたけど読み始めたら面白くて一気に読み切ってしまった
まだ話のストックあるのなら是非書籍化してほしいな
0834風と木の名無しさん2023/02/26(日) 01:50:17.75ID:a54Pa5er0
home

すごく良かった
佐条のお誘いの仕方とても良い
カプとしては原センとソラノが好きだな
ソラノが一途なのが良い
あとリバだったのが知れて良かった

流れで空と原読み返したあと同級生も読み返そうかなと思ったらなんか完全版?出ててなんそれってなった
カバー下とか書き下ろしとか最初から入れとけよ
同じ出版社から出てる中村さんの別な単行本は短編丸々カットされててマジで意味分からん
電子と言っても同じ値段なんだからカバー下はまあ良いとしても漫画は収録しろよ
と思っちゃった
0835風と木の名無しさん2023/02/26(日) 04:21:34.68ID:7Bzhn80E0
>>826
いいな〜
それ小為替が必要なのと宛名にセックスセールスドライバーって書かなきゃいけないのが地味にハードル高くて私は応募諦めてしまった…
0836風と木の名無しさん2023/02/26(日) 04:59:19.16ID:YExJwG8g0
homeに収録されてる番外編のkaki-piすごいよかった
子光の気持ちが手に取るように伝わってきてボロボロ泣いてしまったよ
子供の台詞がほぼないのに漫画で表現できる明日美子さんすごい
0839風と木の名無しさん2023/02/26(日) 09:42:08.99ID:l5CBMwxJ0
>>835
宛先のセックス部分を伏字にして応募しても大丈夫ですか?って問い合わせしてから送ったよ
問題ありませんって返答だったので伏字にして送った
0841風と木の名無しさん2023/02/26(日) 10:34:44.45ID:l5CBMwxJ0
>>840
そんな感じ
全員サービスである事と、どのタイトルか最低限わかる書き方ならOKだったみたい
0842風と木の名無しさん2023/02/26(日) 10:42:15.61ID:2PQ6+9Jh0
なんだとw 堂々と書いて送ってやったわ
ポスト投函までに事故もしくは「宛先に訪ねあたりません」で返ってきたらしねるなとは思った
小為替は抵抗なかったけど手数料には目玉飛び出たね
0844風と木の名無しさん2023/02/26(日) 11:30:42.43ID:wP7H/Nxa0
小学生の頃全プレ応募してたの思い出した
電子書籍にしてからそういうの遠ざかってたけどレス読んでたら懐かしくてまたアナログ的なのやりたくなったわありがとう
0845風と木の名無しさん2023/02/26(日) 12:53:49.52ID:PQeu+Clp0
全プレネットで応募出来るようになれば良いのにね
入金はATM振込みでさ
0846風と木の名無しさん2023/02/26(日) 13:06:29.48ID:ZxySoz/m0
電子書籍は対象外なのなんとかならんのかな
電子化が遅いとかならしかたないか
0848風と木の名無しさん2023/02/26(日) 13:24:48.15ID:JJbSN7fe0
家族と住んでるから紙では置けないし電子で買ってるから全プレ系はつらいところだわw
あとカバー下とかも
たまにこれ言うと電子はセールあるでしょとか言われるんだけど、そう言うことじゃない…w

特典小冊子?みたいなのを電子化とか電子限定書き下ろしショートストーリーとかを200円くらいで売ってるのがちょくちょくあるから
この風潮が広まってくれると嬉しい
0849風と木の名無しさん2023/02/26(日) 13:36:48.39ID:3clhl9iy0
全プレって銀行振込や小為替の手数料+切手代に宛先や応募用紙の記入などで意外とお金と手間かかるよ
電子化するにしても丸1年くらいは間を空けないとアナログで応募した人達の不満が出ると思う
0850風と木の名無しさん2023/02/26(日) 13:37:46.74ID:NccOtz5z0
同じく家族に見られたくなくてBLは全部電子派だからプレゼント応募や特典小冊子も電子に対応してほしい
電子だと転売されないし在庫抱えないしで出版社にとってもメリットばかりだから電書推進してくれ
0851風と木の名無しさん2023/02/26(日) 13:43:49.15ID:SFWCKvcP0
紙の本と差をつけられて当然だと思ってるし、いろいろ割り切って電子にしてるんであまり多くを望まないよ
0852風と木の名無しさん2023/02/26(日) 13:45:55.58ID:2PQ6+9Jh0
応募用紙コピーのためにコミック帯をクリアファイルに挟んでコンビニへ赴き
封筒と切手と小為替を買い応募用紙と応募券切り取りもろもろ書き込みポスト投函
届いたものにはそれ以上が詰まってて更に課金したくなったから、全プレというアナログの羞恥プレイも悪くないよ
0853風と木の名無しさん2023/02/26(日) 15:12:26.80ID:tjKkqMmh0
アナログと差をつけるために値段十倍でもいいから売って欲しいな
0854風と木の名無しさん2023/02/26(日) 15:16:42.98ID:0ilBa43c0
全プレ紙で良いから電子でも応募出来るようにして欲しい
0855風と木の名無しさん2023/02/26(日) 15:20:20.50ID:MamNRZa50
電子の方が気持ち安くなってるのもあるけど同価格だったら応募系も同等に扱って欲しいかな
紙の本は装丁とか込みであの価格だと思うのに電子も同じって納得いかない時はある、ハードカバーの冊子付き特装版とかね
0856風と木の名無しさん2023/02/26(日) 16:03:24.68ID:J/hhutq/0
特装版の高いやつ買ってレビューで紙の方は表紙がキラキラの加工で綺麗でした!とか見かけると良いなーってなるねw
紙の本を買えないのが悪いって言うのもおかしいし同じようにできないのはわかるけど、紙でしか読めないものがあるのはつらいかな
お金は高くなっても良いから読みたいw加工とかは良いなとは思うけど仕方ないけど
0857風と木の名無しさん2023/02/26(日) 17:24:00.87ID:GSULRthU0
出版社がそんなに紙本にこだわる理由がよく分からんわ
在庫も抱えなくていいし楽そうなのに
0858風と木の名無しさん2023/02/26(日) 17:35:56.62ID:T1ic1DBL0
特典や全プレの内容に関する話題ならここでいいけど
そのあり方や紙と電子云々は業界スレでやれば?
0859風と木の名無しさん2023/02/26(日) 17:36:47.19ID:+YaG3+550
電子or紙っていう選択肢が増えた中手軽な電子よりわざわざかさばる紙を買うような読者がついてるって基準になるんじゃない?
知らんけど
利益率は電子の方がいいって聞くからそれくらいしか思い浮かばない
0860風と木の名無しさん2023/02/26(日) 17:37:26.22ID:+YaG3+550
書き込んでからレスみた
たしかにスレチかも話広げてごめん
0861風と木の名無しさん2023/02/26(日) 18:40:28.05ID:jocj+ggC0
>>857
印刷所とか本の取次店会社とかが倒産しちゃうからかな?
紙の本の文化を守ろう的なさ
0862風と木の名無しさん2023/02/27(月) 15:51:24.48ID:wEApv2ky0
セクピス来月新刊出るんだね
惰性で買ってたけど10巻意味わかんなかったから買うか悩むな
もう増やさなくていいから既存のカップルたち完結させて…
0863風と木の名無しさん2023/02/27(月) 21:46:22.89ID:nekQQRcg0
セクピス連載当初から見てるせいで惰性で追っかけてるけど、どこが良いのか分からなくなってきた。
絵柄コロコロ変わるし冒頭にポエムあるし...マキカレコンビが超好きだからいいんだが百合話を見せられても....と思う人はいるだろう。まあコミックスは本で買うけど。
0864風と木の名無しさん2023/02/27(月) 21:55:26.71ID:ujninB480
セクピスは途中で脱落してしまった
続き物ってあまりに間が空くと本棚整理するタイミングで手放してしまうことが多いんだよね
続きを出してくれること自体はありがたいのだけど
0865風と木の名無しさん2023/02/27(月) 22:05:16.80ID:l/QzrwXD0
>>863
え、新刊百合カップルの話なの?ただでさえ本出るの遅いのに
買う気失せるなぁ
百合興味ないからここで脱落してしまいそう…
0867風と木の名無しさん2023/02/27(月) 22:33:15.74ID:vxSebP3L0
寿たらこさんの作品あんま知らないけど犬のやつも未完じゃなかった?
設定のアイディアは次々思いつくけどストーリーを着地させることが苦手だったりして
0868風と木の名無しさん2023/02/27(月) 22:41:28.10ID:cuBPoSZ20
>>865
いや新刊はおそらく国政ノリオの話だと思う。
百合の話はこれまでの連載のなかでの話。本誌で見たときはまさかBL誌で推し百合見れるとはと大喜びして泣いてたけど、BL目的の人は辛いだろなと。
昔からいる作家だから編集らも逆らえないんじゃね。
0869風と木の名無しさん2023/02/27(月) 22:47:08.12ID:MUQgpWUC0
BL誌なんてBL目的以外で読まないよ自分は
百合ぶち込まれたら冷めるわ
0871風と木の名無しさん2023/02/27(月) 23:23:51.23ID:f/+waHIa0
百合興味無いのにセクピスのカプ属性だとあの百合カプが一番性癖に合ったなぁ
なんかマキオが性別女なのに作中一傍若無人で男っぽかった
0872風と木の名無しさん2023/02/28(火) 01:18:23.82ID:3+RKJm/J0
女体化とか妊娠とかあるし
曖昧よね、そこらへんは…
0873風と木の名無しさん2023/02/28(火) 09:16:37.19ID:doQnU2XT0
ヴィクトリアミランの代償


上中下一気に読めて良かったけど
最後は一緒に居られるハッピーエンドになると思ってたから悲しかったな
貴斗は何で離婚してすぐに梓に会いに行かなかったんだろう
遺言状書いた梓の意思を尊重して死ぬまで会わなかったって事なのかな
あんなに好きなら会いに行って欲しかった
高校の時にお互い好きったな告白してればずっと一緒にいられたのにね
0874風と木の名無しさん2023/02/28(火) 10:43:23.39ID:nHO/5Apt0
斑類は繁殖の為に無節操だからしょうがないけど
国政とノリ夫はお互いだけだといいなー
0875風と木の名無しさん2023/02/28(火) 10:45:43.69ID:+8aeQSm00
>>873
1話だけ立ち読みしたけどガチ目に不倫?子どもがいるのは実子?だったら地雷すぎて読めないなぁと思った
0876風と木の名無しさん2023/02/28(火) 10:51:23.75ID:doQnU2XT0
>>875


実子じゃないよ
わかるのは中だけど貴斗に似てるのに実子じゃないのおかしくないって思ったけど子供の父親と結婚した経緯がわかったら納得する
でも不倫には違いないから離婚してハッピーエンドにしなかったのかなって思った
0877風と木の名無しさん2023/02/28(火) 13:16:35.26ID:fe3SHayn0
上中下と3巻もあってハピエンじゃないんだ
ハピエン厨だから知れてよかった買うのやめる
0878風と木の名無しさん2023/02/28(火) 17:18:38.20ID:tnSycQ9z0
不穏な始まりだけど元鞘ハピエンやろ!って私のハピエン脳が勝手に
興味あったけどあかんやつかな
0879風と木の名無しさん2023/02/28(火) 17:21:51.49ID:GU0BQQQO0
>>868
国政とノリオって斑類社会のヒエラルキーとかよくわからない超常能力とかの話がぐるぐる続いた挙句別れたと思ったら急に振り出しに戻ったようになって初セックスしたとこまで読んだ
今月号読んでないけどもう終わりそうなの?
0881風と木の名無しさん2023/02/28(火) 18:40:51.97ID:lnRrFs8K0
今時長編でハッピーエンドじゃないって珍しいね
意欲作なのはすごいけど手に取るの躊躇する
0882風と木の名無しさん2023/02/28(火) 19:00:04.32ID:2Z9X3mmDO
>>881





思った思った
それで全巻同時発売にしたのかな?
それなりに実績と人気のある作家さんだよね?だから好きにやらせてもらえたのかもしれないね
ただまあハッピーエンドならそれはそれで不倫なのにって文句言う人もいそうとは思った
0883風と木の名無しさん2023/02/28(火) 20:16:38.61ID:E0RLmQxS0
>>882

あとがきでラストは何パターンもあって悩んだって書いてあったから離婚して海外で死ぬまで一緒のパターンもあったのならそっちが見たかったって思ったけど
不倫肯定みたくなるからやめたのかな
0884風と木の名無しさん2023/02/28(火) 23:15:18.42ID:afUWzPQI0
耳鳴りとめまいと悪寒について
こいの徒花

Kindleアンリミ
たまたまどちらも893絡みだけどバイオレンスほぼなく
お互い生い立ちや現在の環境に満たされない何かを抱えてて惹かれ合う話
エロもあってしっかりBLだけどヒューマンドラマぽさもあって面白かった
0885風と木の名無しさん2023/03/01(水) 01:19:46.16ID:PzTHiMlJ0
アイ、セイ

よかった
特に表題作とディーンがよかった
ディーンはバッドエンド覚悟したからハッピーエンドですごくホッとした
朝田さんの描くくたびれた男と強そうな男好き
クラスメイトはあれ死んじゃったのか
えぐい話だった
アイ、セイは受けがエロ可愛かった
価値観の違いでままならない関係がちょっと切ないけど受けがはっきり気持ち伝えてたのがよかった
あとがき読んだら一応ハピエンになるのか…?
0886風と木の名無しさん2023/03/01(水) 06:33:17.37ID:R3SI854C0
>>879
去年の連載再開から国ノリの話でこの前初貫通してたから、きっと2人のゴニョゴニョ〜初貫通が単行本になるんじゃね?
連載再開したの気づかず自分も先々月ぐらいからしかマガビー読んでないからよく分からん。でも容量的には女子BL冊子のと合わせれば単行本ぐらいの量にはなりそう。
0887風と木の名無しさん2023/03/01(水) 13:43:14.21ID:qyq76njL0
なんで単行本化されてない部分の話をこのスレでしてるの
0888風と木の名無しさん2023/03/01(水) 13:56:59.23ID:bx5dhbhi0
>>887
これ>>1の(コミックス限定スレではありません)って注意書きの意味が取れないとこなんだけど
単行本になってない話はこのスレってNGなの?
なら(コミックス限定スレです)って書いた方が良い気がするんだけど
雑談は良いってこと?
0889風と木の名無しさん2023/03/01(水) 14:04:52.51ID:0STwMEOv0
>>888
雑誌連載や単話配信は雑誌スレへとあってそれらは該当スレがあるからここで話す話題からは消える
なのでコミックス限定ではないってのは消去法で小冊子とか特典の話かと思ってるんだけど違うのかな
0891風と木の名無しさん2023/03/01(水) 14:18:37.73ID:R3SI854C0
>>886だけど、>>887の言う通り!ごめん!
最初の注意書きなんて見てなかったわ!
言い訳するなら>>879に釣られて言ってしまった。
セクピス単行本、中旬に出るからみんな買って語り合おうね!表紙の劣化具合に私はびっくりしている!
0893風と木の名無しさん2023/03/01(水) 15:33:33.26ID:pe02sYLp0
半年ROMれよ、って言いたくなるな
先月出たととふみ先生の新刊はいまいち萌えなかった。カプのファンなら大満足というレビューをみて、大いに納得
0894風と木の名無しさん2023/03/01(水) 15:35:55.95ID:tFPy55aV0
>>893
わかる、1巻は大満足だったけど新刊はただいちゃついてるだけでさらっと読めてしまって満足感薄かった
でもあれまだ続くらしいね
0895風と木の名無しさん2023/03/01(水) 17:55:15.59ID:u/CKJa9B0
>>890
作品の中について話す場合は書籍として発行された分のみ
ただ感想スレではないので作家について話したりBL全般について話すのは問題無しってことかな

悲しくも本にならなかったやつやまだ本になってない分は単話スレでって理解でok?
0896風と木の名無しさん2023/03/01(水) 19:55:19.07ID:R9K9hFCh0
単行本出た後の単話(小話特別編みたいなやつ)は単話スレになるのかな?
0899風と木の名無しさん2023/03/01(水) 20:30:51.74ID:RXO7K0We0
>>896
それだけでもう完結してるのはここでいいと思ってる
雑誌単話配信が別なのは単行本派が連載中のネタバレ回避の為だと思うから
0900風と木の名無しさん2023/03/01(水) 20:37:16.45ID:6GDFmv6X0
>>873
ネタバレ改行



不倫?再開して即いたしておいてそこを守るのが謎だった
攻めの結婚相手はDVクソ野郎の兄と子供作って、弟と結婚するのも打算だな
攻めに好きな人がいるの分かってて結婚式呼ぶの嫌だなー
攻めの息子もある程度物心ついてたから同情で結婚したの分かるだろうに
離婚したなら不倫じゃなくなるから良いんでないの?と思った
会えないけど同じ墓に入って未来永劫一緒と言うのは美しいけど…
0901風と木の名無しさん2023/03/01(水) 20:46:55.36ID:9AFZiUlY0
>>898
>>899
こういう小話って商業番外同人誌に似た物だからNG寄りだと思うんだけど
続編同人誌は情報のみOK(内容語るのはNG)って書いてある
単話スレで話した方が無難じゃないの?
単行本特典の話題はどうなんだろう?
あまり話題に上がる事も無いけど
0902風と木の名無しさん2023/03/01(水) 20:49:29.31ID:4nh9YaoJ0
>>873
ネタバレ改行






自分は受けの仕事まわりの描き方がいちいちひっかかってしまった
世界にも進出するようなハイファッションのブランドらしいのになんか暇そうだし
スタッフやバイトと居酒屋みたいなとこで打ち上げするとか
そのへんの新進アパレルだといってくれれば納得だったんだけど
不倫やら結末ついては違和感あってもまあその人の考え方だし
こういうのもありかなと最終的には思えるんだけど
0903風と木の名無しさん2023/03/01(水) 21:02:55.37ID:R9K9hFCh0
自分で振ったけどやっぱり単話は単話スレに行った方が無難かも
ネタバレ防止はそんな心配いらないかもって思ったけど
この間出た僕らのミクロな終末の後日談的なのは
はわりとネタバレだったかもとは思ったw

単話スレってあんまりいかないからたまに見に行こうと思った
0904風と木の名無しさん2023/03/01(水) 21:05:10.19ID:+sL1xDWs0
>>902
仕事内容がズレてると萎えるよね
自分がちょっと関わった業種だと特に気になる
0905風と木の名無しさん2023/03/01(水) 21:55:37.47ID:DbseLBzO0
サハラの黒鷲の小冊子買った。割高だけど良かったわ。お布施にもなるし
0906風と木の名無しさん2023/03/02(木) 01:34:19.85ID:7dro6kHH0
>>900

奥さんに好きな相手出来て離婚したみたいだしその時点で会いに行けば良かったのにって思ったけど何で行かなかったんだろう
0907風と木の名無しさん2023/03/04(土) 00:48:57.85ID:XszTBYSE0
さきしたせんむさんの新刊が4月5月連続で出るの楽しみ
かわいいけどかわいくないはXLサイズBLっていうアンソロの読み切りから好きだったから連載嬉しかった

XLサイズBLは18禁アンソロなら良かったのにな
白抜きだったからXLサイズをテーマにしてるのに何も見えなくてもったいなかった
0908風と木の名無しさん2023/03/04(土) 20:53:47.40ID:cg+gvg+N0
52ヘルツの共振/早寝電灯

作者買いしてるんだけど今作も良かった
オメガバだけどありきたりな話じゃなく
52ヘルツの鯨をモチーフにして心理描写が丁寧で良かった
攻めがいい男で受けもウジウジ系かと思いきや潔かったりしてキャラも良かったし、
早寝さんの繊細で優しい世界は変わらずでラストも爽やかで大満足
エロは少ないけどキスシーンもエロも良かったわ
ただラストのモノローグの
“52ヘルツより遠い今になって…52ヘルツに近い”の意味がちょっとわからなかった
αには影響を受けてしまう自分が
攻めと一緒になって攻めにしか影響を受けなくなったからって解釈でいいの?
それとも単に自分のバース性を受け入れて精神的に安定したから?
自分の理解力が足りなくて読み取れなかった…
あと良い作品だけど帯にある“オメガバースの最高傑作”は言い過ぎだと思うw
あと一つ、早寝さんの作画好きだけど髪の描き方がモサッとしてるよね、それだけがいつも残念に思ってる
0911風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:20:05.59ID:sPaUkfTR0
色々語ろうとするとそのくらいの文量にはなるよね5chだと若干浮くけど
早寝さん髪の毛がガチガチなのと目の描き方が若干苦手だ
サラサラ髪のBLが主流だからか慣れない
0912風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:39:02.55ID:o8AvIfpp0
大袈裟な帯ってテンション下がるよね
愛しのBL史上最高のリバとか
0913風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:45:00.12ID:6YE2vjMv0
わかるけど注目集めるための帯だからね
まぁ主語デカになりがちで肩透かし食らうことはあるよね
0914風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:55:25.11ID:X8WupGDV0
キャラの属性と魅力が伝わる説明+あらすじと見せ場のコマ抜粋で十分だと思うんだけど…
大仰なアオリ文を入れるより効果的だし反感も買わない
0915風と木の名無しさん2023/03/04(土) 22:12:23.34ID:DO3Xkc4h0
>>912
この帯まんまとひっかかってガッカリしちゃったやつ
0916風と木の名無しさん2023/03/04(土) 22:12:35.35ID:yiKykbKq0
52ヘルツ私もモノローグよくわかんなくて余韻浸れなかったわ
緒花先生の「23:45 Re;」ってやつもモノローグよくわかんなくて入り込めなかったから無理しておしゃれにしなくてええでってなる
0918風と木の名無しさん2023/03/04(土) 23:01:33.50ID:CUkls0x40
秀良子さんの書くモノローグ好き
中村明日美子さんと三田織さんと高津さんのも好き
普段はエロ重視で読んでるけどモノローグに関しては少女漫画っぽいのが好きだな
0919風と木の名無しさん2023/03/04(土) 23:07:08.51ID:U9awffHX0
わかる、上手く言えないけどキャラの心情が想像できて物語の余白がいい具合にできるというか
三田織さん春に新刊出すんだよね、楽しみだ

>>918さんの挙げた作家さん未読の高津さん以外全員好きだから高津さん読んでみたくなった
0920風と木の名無しさん2023/03/04(土) 23:11:35.05ID:CUkls0x40
>>919
言葉の選び方が好きだしシンプルなモノローグで良い塩梅の余白が生まれてるよね
三田織さんの新刊は知らなかった
教えてくれてありがとう

高津さんの「おかえりオーレオール」おすすめだよ
胸がギュッとなる
0921風と木の名無しさん2023/03/04(土) 23:25:35.47ID:tTHy5bzQ0
>>919
>>920
三田織さんの新刊予定のやつならpixivコミックでまだ全話読めるよ
ライオンハーツ
まだ単行本出てないから内容については語らないけど更新がゆっくりで完結まで長かったわ
0922風と木の名無しさん2023/03/04(土) 23:28:22.32ID:TU5MxPhv0
>>908
52ヘルツの鯨への解釈が変わったんだとおもう
誰にも反応しない孤高な存在として憧れてたけど、その鯨も愛を求めて彷徨ってたことを理解して涙なんじゃないかな

他のオメガバース作品とちょっと毛色が違うから「オメガバースの最高傑作」と言われると過大かもだけど、早寝電灯さんの作品では知ってる設定の話だから分かりやすくてすごい好き。エロいし。
0923風と木の名無しさん2023/03/04(土) 23:43:35.74ID:3Hm2YDrY0
>>921
プロローグ回の掲載が2018年10月で最終話が2023年2月って「更新ゆっくり」ってレベルじゃないわライオンハーツ
0924風と木の名無しさん2023/03/05(日) 00:03:16.82ID:+rbBXPrQ0
>>921
ありがとう
でも無料で読んでしまうと単行本買う気がなくなってしまうんだよな…
単行本買うまで我慢しようかな
0925風と木の名無しさん2023/03/05(日) 02:19:43.65ID:a4Vy7EqG0
>>908
町田そのこの小説『52ヘルツのクジラたち』(2021年の本屋大賞受賞)
にインスパイアされたのかな?
0927風と木の名無しさん2023/03/05(日) 03:21:49.38ID:m2K3mUTy0
せいかさん大好きなんだけど
純潔☆騎士のグランツライゼ 以降は描いてないのかな?
0928風と木の名無しさん2023/03/05(日) 03:22:55.27ID:ElSmapFi0
おかえりオーレオール私も大好きだわ
普段学生モノ読まないんだけど評判いいしエロなしと聞いたから読んでみたんだけどほんとよかった
心が洗われるような話だった

>>921
ライオンハーツ読めること教えてくれてありがとう
0929風と木の名無しさん2023/03/05(日) 03:26:45.64ID:IdDat5lN0
52ヘルツは受けの変な髪形と絵の安定しない顔が最後まで違和感あって話に入っていけなかった...
0931風と木の名無しさん2023/03/05(日) 10:21:39.31ID:CXZ94Wav0
そんなに変だったかな?と思って見返してみたけど
少年漫画っぽい感じはするね、特に気にせず読んでた
0932風と木の名無しさん2023/03/05(日) 11:17:07.89ID:ZroDgfq30
>>927
せいかさんのRー40BLの部下と謝罪に行くやつも好きだった
親友ってそこまでしなくちゃいけないの?のSiriマスターが美人だったな
0933風と木の名無しさん2023/03/05(日) 11:37:42.57ID:YcSXjHwv0
あなたの胸で眠りたい

別作品の単話を試し読みで気に入って単行本探しの旅に出た先のKindleでアンリミキャッチ
スピンオフ元の「俺の胸でおやすみ」も一気読み案件だったけどこっちの方がより中毒性が高かった
エロ少な目で焦れったい大人の恋が主軸のお仕事漫画
限界感じてる社会人の貴女に是非読んで欲しい
0934風と木の名無しさん2023/03/05(日) 12:53:45.29ID:rDBxul/50
52ヘルツの受けの髪型は坊主じゃないだけまし
性的に見られたくなくて剃っちゃう人もいる訳だし
ニッチな需要はありそうだけど
0935風と木の名無しさん2023/03/05(日) 14:00:18.29ID:h6k/dpGL0
ライオンハーツちょろっと見てみた
何年かかっても完結させる事に意義があると思うわ
0936風と木の名無しさん2023/03/05(日) 14:21:21.55ID:NpnM2oyg0
三田織さん最後に出た僕らの食卓がもう5年前なんだな
0938風と木の名無しさん2023/03/05(日) 15:31:53.50ID:7NVh3wYm0
>>932
私も好きだわ
初めの頃はゆうきまさみ好きなんだろうなって絵だったけどどんどん個性的になっていった印象
綺麗目美形描写上手いよね
0939風と木の名無しさん2023/03/05(日) 16:43:06.61ID:DsxqcPtp0
せいかさん今は別名義でなろう系のコミカライズだか挿絵やってるね
BLもまた描いて欲しい
0941風と木の名無しさん2023/03/05(日) 18:10:25.29ID:RKWrToCC0
同人シリーズの一部がKindleアンリミになってたから有り難く読んできたけど
やっぱり先に読んでたスピンオフカプの方が好きだな
先輩とマネの以前の話も単独で出して欲しいと思ったけど、微妙に本編と絡んでて難しいんだね
0942風と木の名無しさん2023/03/05(日) 20:12:13.19ID:ZroDgfq30
>>938
グランツライぜのエルフとか綺麗だよね
ハロートゥハピネスの藍子も肉感的で可愛い
野球部のキャラ立ってて好きだったw
せいかさんの作品、話が面白いので何回も読み返しちゃう
0943風と木の名無しさん2023/03/06(月) 09:10:01.35ID:Oo1aq4eg0
俺のいとしい怪人R

かわいかった
二人とも良い子だし設定も面白くて良かった
でも受けに入った怪人は人格ありそうだったのに入ってからはそれが全然出てこなくてちょっと拍子抜け
セックスのとき心の声が聴こえるのエロかった
受けの事後の疲れた感じがエロいのすごい分かる
受けと同室の子の見た目が好みだったのでその子の話が見たい
0944風と木の名無しさん2023/03/06(月) 10:29:24.67ID:Xvcv2r/v0
いないいないばあ

前にちょっと話題になってたときにとりあえずで買って放置してたんだけどなんとなく読んだらめちゃくちゃ良かった!!
顔が変な風に見えるようになった理由もちゃんと納得できた
気持ちが通じてからの攻めがすごい格好良くて受けはすごいかわいい
友達のキャラも良かった

何故かエロなしだと思い込んでたから想像以上にエロくて最高だった
おまけもたくさんでボリュームあって満足
0945風と木の名無しさん2023/03/06(月) 15:52:04.09ID:kbNcHccH0
話に出てたせいかさん、知らなかった作家さんだけど、グランツライゼ試し読み良かったから買ってみたけど面白かった!下巻も今度買う。早く読みたい。
既刊一覧見ると表紙買いはしないな〜と思ったんだけど、他の漫画もきっと面白いんだろうなと感じられる漫画だった。
このスレで新しい好きな作家さんに出会えること多くて感謝
0946風と木の名無しさん2023/03/06(月) 16:28:00.85ID:r7rC7qBg0
表紙に釣られたけど中身いまいちってよくあるが
せいかさんてその逆で表紙より中身の方が筆力あるよね
0947風と木の名無しさん2023/03/06(月) 16:34:32.20ID:0JLEHwTr0
せいかさんは絵もストーリーも雰囲気も好きなんだけどカップリングの好みだけが合わなくて辛い
単行本になってないオオカミ?かなんかのやつが唯一好みだった
0948風と木の名無しさん2023/03/06(月) 16:35:52.59ID:znWTGLhB0
ひらがな繋がりでせらさんも好き
裸族のは何回見ても笑うw
巻末に隠す用の葉っぱとか用意されてるのも好き
0950風と木の名無しさん2023/03/06(月) 17:59:54.78ID:Lk45g5dP0
>>947
オオカミ少年は春に目覚める の続きずっと待ってる

性格悪い人多いけど・彼の嫌いな生徒について。はノンケオヤジ受け好きな人には良いかも(絆されないけど)

それにしてもハロートゥハピネスの表紙のなんとも言えなさは何度みても笑ってしまう
0951風と木の名無しさん2023/03/06(月) 18:33:41.75ID:ywuF3+k40
せいかさん、やっぱり身内にBLやってるの隠してるんだね
でもリンクしてるしすぐバレそうな…
これだけ世間でボーイズラブが流行ってても
自分も身内には読んでるとか言えないわw
0952風と木の名無しさん2023/03/06(月) 19:04:41.35ID:C42gnj/70
みんなアマのアンリミに加入してるの?

何かBLで読めるもの多すぎて貧乏性だから全部読まないと気が済まなくなって時間足りなくなりそうというしょうもない理由で踏み切れない
取捨選択とかもどうしてる?
0953風と木の名無しさん2023/03/06(月) 19:16:55.78ID:JxkgyRbD0
アンリミは3ヶ月99円とかのキャンペーンの時だけ入る
そして絵が好みだったりするのしか読まない
あとはここで良かったって書かれてるのを読むくらい
0954風と木の名無しさん2023/03/06(月) 19:20:18.34ID:1Ur8ArFi0
>>952
加入してるよ
検索が難しくていつも同じような本が上に来るからそんなに読みたいもの全部読めてる感ないなー
ランキングから読みに行くことも多いけどそんなに顔ぶれが変わらなかったりもする

コマンドで命令するあれ好きじゃないけど『君の声で躾けて』はランキングから選んで何度も読むぐらい良かった
でも気に入って何度も読み返すアンリミ作品あるよ
『俺しか知らないカラダ』とか
0955風と木の名無しさん2023/03/06(月) 19:20:50.58ID:NFuVbMti0
>>952
アンリミは3ヶ月199円とか2ヶ月99円とかのセールが来た時だけ入ってる
BL歴長くて読みたいのもう結構読んでるし
新作分はセール待ちしてる間に更新されててちょうどいい
あと同じように何か読まなきゃ損って強迫観念に縛られるのでたまにでいい

今シーモアで読みほのキャンペーンしてるよ
blコミックに関してはシーモアの方が充実している気がする
blノベルも読むならアンリミの方がいい
0958風と木の名無しさん2023/03/06(月) 21:51:20.18ID:6okJQ8gy0
まあいいじゃん
シーモア読みほとアンリミ迷ってたから参考になったよありがと
0959風と木の名無しさん2023/03/06(月) 22:16:05.86ID:YW+64vhZ0
野ばらとプリテンダーが面白いという噂を聞いて買って読んだけど、女でええやんって内容で自分的には微妙だった。絵は好きだけどな。
最後の風呂のシーンで受けの乳首描いてなくてほんとにBLかよと思った。
0960風と木の名無しさん2023/03/06(月) 22:52:24.71ID:NdiaOt8X0
>>959
どこで聞いたのその噂
絵が綺麗だから買おうとしたけどレビューで賛否分かれてたから買うの保留してるやつだわそれ
0961風と木の名無しさん2023/03/06(月) 23:10:43.55ID:YW+64vhZ0
>>960
やけにタイムラインに流れてきて1話試し読みの時は良かったから買ったんだよ...。絵は良いよ絵は。

ついでに僕のおまわりさんも買ったけど、こっちも絵は良いのに話が無理だった。未成年で喫煙してて補導調書書かれるようなやつは身上調査で引っかかって警官になれない。
0962風と木の名無しさん2023/03/06(月) 23:24:09.71ID:QsWpPuJJ0
でたらめダミーフレンズ

イクヤスさん好きだしスピンオフ元のド腐れダンディーズも読んでたけどなんかよく分からん話だった……
変にひねらず普通に同い年の友達だった方が萌えたなぁ
0964風と木の名無しさん2023/03/06(月) 23:53:33.75ID:iZ1fyFVx0
>>960
横だけど絵は良いよ
けどストーリーは王道で物足りないし、周りは男の恋人連れてきても無反応だしで、余りにも同性愛に寛容すぎる世界が何か苦手だった
普通に男女物で良いじゃんって思っちゃった
0965風と木の名無しさん2023/03/06(月) 23:56:17.84ID:Oo1aq4eg0
>>962
イクヤスさん基本好きなんだけどたまに変に捻ってたり斜め上の展開になったり
登場人物多くてごちゃっとしてたりするよね
0966風と木の名無しさん2023/03/07(火) 00:29:20.80ID:BvIIYwHO0
>>965
わかる
最近雄っぱぶのやつ読んだけど登場人物多くてごちゃついてるし
ダイチの相手そっち!?って思ってなんかハマりきれなかった
順当に和田森とフラグ立ってると思ってたから
0967風と木の名無しさん2023/03/07(火) 00:36:03.09ID:DQECEYea0
>>961
僕のおまわりさんBLにハマるキッカケになった作品だ
それまでBLちゃんと読んだことなくてただエロいだけという先入観がぶっ壊されたな
ストーリーや絵が妙にリアルで読んでてワクワクしたのを思い出した
久しぶりに読み返すわ
0968風と木の名無しさん2023/03/07(火) 00:43:46.07ID:Wm0sov/L0
にやま作品ならそんなに言うなら抱いてやるがダントツ好き
凝った話じゃないしシンプルな王道ストーリーだけどサブキャラたちも良いし萌えツボしっかり押さえてて読みやすい
0969風と木の名無しさん2023/03/07(火) 00:48:08.00ID:T47+G0l60
>>966
個人的に和田森が良かったから残念だった
ポッと出のキャラがメインになってくっついてなんか消化不良というか
良いキャラだったし幸せになって良かったねとは思うけどじゃあ和田森はなんだったんだってなった
イクヤスさんはなんだかんだで「ガチイキ挑発ナイト」が一番好きかも
比較的シンプルでごちゃついてないし受けが格好良い
0970風と木の名無しさん2023/03/07(火) 00:52:07.86ID:qGPDqcsW0
おムネちゃんの災難が3話止まりだったの悲しい
0971風と木の名無しさん2023/03/07(火) 01:11:56.81ID:LadMeVyF0
>>961
そもそも導入部からして微妙じゃね?
メイドが急用思い出したと言って着いたばかりの受けにティーセット押し付けてるけど
主人と客にお茶出す以上の急用ってなんだよ…新人が粗相したら連座でクビになるだろ
0972風と木の名無しさん2023/03/07(火) 06:50:33.52ID:iYLkiFdg0
上でも書かれてたけどせいかさんわかるわ
絵も好きだし漫画も面白いんだけどカップリングの好みだけが合わない
昔二次創作でカップリングが好みと逆だけど絵もキャラ描写も良くて買った同人誌、最近本棚整理してたときに見つけて読み返したらせいかさんの本だったわ…
0973風と木の名無しさん2023/03/07(火) 08:03:09.51ID:hbgcrn9m0
サディスティックオープンマインド

すごく好みだった
受けは拗らせてるけどちょろ可愛いし攻めはイケメンなのにぶっ飛んだ変態で良かった
「うれしい…」からの「うれしくない」のとこ笑った
1話ごとの間に描かれたイラストのシーンが漫画にはないのが残念
攻めが言ってたプレイ全部見たかった

加東鉄瓶さん作家買いしてるけどガンギマリ発情パンチラインが一番好き
受けがめちゃくちゃかわいいしクールな攻めが受けのことに関してはアホになるのが良い
深刻そうな絵柄で基本アホエロなのが好き
タイトルで損してる気がする
0974風と木の名無しさん2023/03/07(火) 08:34:49.44ID:hwL2d0yI0
イクヤスさんの雄っぱぶは多田とマコトが一番好きだw
ダイチは誰とくっつくか知った上で読んだからよかったけど
これから連載始まる新作がメイン攻め1人受け2人の3人いて攻めはどっちとくっつくか分かりませんって言ってたので完結まで読まないでおこうかと思っちゃったな

にやまさんはそん抱きのライターの使い方が好き
僕おまの晋ちゃんも一途で好き
0975風と木の名無しさん2023/03/07(火) 08:41:41.83ID:HhRc9zHH0
>>969
それ担当者とだいぶ揉めたみたいだね
思い入れが強いファンからも苦情?が結構きたのかな
自分は何もこだわりなかったからすんなり受け入れることできたしあの二人の関係凄く好きだからたまに読み返すぐらい気に入ってるわ
0976風と木の名無しさん2023/03/07(火) 12:05:51.29ID:5WQK4ZHy0
アンリミって何かの拍子に一ヶ月無料で入れることあるよね初回じゃないのに
ただのバグかな
0977風と木の名無しさん2023/03/07(火) 14:40:59.30ID:iZnnryOx0
たまにあなたへのキャンペーンみたいにランダムで来るんだよ仕様
私もだけどその時だけ入る人も多い
電書板にアンリミのスレいっぱいあるから覗いてみるといいよ
0978風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:49:49.65ID:g92mz6s30
にやまさんは無邪気なわんこと猫かぶりの受けがエロエロで好き
0979風と木の名無しさん2023/03/12(日) 00:39:25.76ID:bqPf3Oo10
ウノハナさんの怒った顔もエロいです、すごい好きで単行本になるの待ってるのに連載開始から3年半で、今5話で、まだ1巻も出てないのどうなってるの…待ちきれない
0980風と木の名無しさん2023/03/12(日) 00:52:46.91ID:wtDlkseo0
>>979
3話くらいで途中ごっつり連載止まってたからね
その間にきまジャガ完結とか作者さんのどちらかが体調崩されたりもあったし他の連載も終わったり始まったりしてたからむしろ4話以降続気が動き出したのにビックリしてるよ
まぁ気長に待とうよー
0981風と木の名無しさん2023/03/12(日) 02:22:51.33ID:GE2mMgM30
>>979
あれはシーモアの1話読み切りの枠だから
続ける予定なかったのでは?
中川カネ子の「自惚れミイラとり」も単行本になってないと思う
0982風と木の名無しさん2023/03/12(日) 05:23:29.36ID:cYe9mNDX0
ホン・トクさんの作品が好みすぎる、ドンピシャすぎて全部好き
0983風と木の名無しさん2023/03/12(日) 13:49:02.45ID:F6grzfqB0
ホントク先生はよ復活してほしいよな。精神病んで絵柄ガラっと変わったりBLから撤退しないか不安。
0984風と木の名無しさん2023/03/13(月) 00:02:21.84ID:lCiqy6kH0
精神といえば、ドラマ化の時の実写映像に耐えられなかったオルカプの作者さん、その後何か描いてる?
0985風と木の名無しさん2023/03/13(月) 20:57:21.10ID:3m0yrJOJ0
好みじゃなかと1・2 読んで無茶苦茶気に入ったので
同作家さんの いびつなボクらのカタチ上下 読んだら
求めてた要素(恋愛だけではない人間ドラマとか)が余すことなく盛り込まれてて充足感が凄い…
たぶんライトな萌えを求めて読んでたら違う印象をもつ作品だろうから導入間違ってなくてよかった

作家買いしようと検索してたら、好みじゃなかと続編始まってるのを知ったので超楽しみ
0986風と木の名無しさん2023/03/13(月) 21:46:56.86ID:CbLZdAw60
>>985
見多さん好き
好みじゃなかといいよね
ちょうど今日読み返したタイミングで自分も続きを連載中なのを知って喜んだばかり
続編といえば、羊の皮を着たケモノも同じく連載しているのを知ったけど、どちらもその後が読みたいと思ってたから、今から単行本発売が待ち遠しい
0987風と木の名無しさん2023/03/13(月) 22:00:44.24ID:AvvJyF840
好みじゃなかと続編発表になった時もここ結構盛り上がった記憶
派手じゃないけどいいよね、自分も大好き
別名の一般作品も人気あるみたいでそっちも好きだけど好みじゃなかとの続きも早く読みたいジレンマ
0988風と木の名無しさん2023/03/13(月) 22:09:48.98ID:3m0yrJOJ0
活動期間に比べて作品数そう多くないなあと思ってたら、なるほど一般も描かれてるのか
話作り上手いしもっと色々読みたいところだったから調べてみる!ありがとう
0990風と木の名無しさん2023/03/13(月) 22:26:19.78ID:3m0yrJOJ0
あ、次スレ立て待ちでスレ進んでなかったのかな
レス番気にせず書き込んじゃったのでやってみます
0993風と木の名無しさん2023/03/13(月) 23:09:28.69ID:lzpvknAW0
埋めがてら
>>985見てから
好みじゃなかとの試し読みしたら絶対読んでるはずなのに自分の電子書籍棚に見当たらない… どっかサ終した本屋とか一回くらいしか利用してないところで買ったんだろうか?
昔サービス券目当てで適当に買いまくったことあるからこういうことが偶にあって悲しい
0994風と木の名無しさん2023/03/13(月) 23:37:35.11ID:R6JDuXxD0
>>991
スレ立てありがとう

「南くんはその声に焦らされたい」がめちゃくちゃ好みだったから
「完璧な柴先輩のやわいとこ」読んでみたらこっちもドンピシャだった
エロの描き方が丁寧でねちっこくて好き
あと光属性の人間の描き方も好き
相野ココさん今後作家買いするわ
0997風と木の名無しさん2023/03/14(火) 17:21:50.08ID:uYNM5d2p0
>>991
乙です

新作なので改行






「ラストノートが香るとき1」
えっちでよかった…キャラもストーリーも好みで満足
しかしこれ挿入してないの?!入ってるだろこれ!!
続きが来年とかつらすぎる

最近続きものに興味を惹かれることが多くて困る
完結まで一気に読みたい…が2巻か3巻くらいまで続いて欲しい気持ちもある
0998風と木の名無しさん2023/03/15(水) 01:04:35.99ID:UwApHuLk0
愛しのXLサイズ・続々続限定版



ネタバレ改行


相変わらず攻めが受けをめちゃくちゃ溺愛してた
新キャラ後輩が当て馬のような、そうでもなさそうな
でも酒の天才っぽく謎大杉のまま終わったので続きが気になる
小林くんの部屋はもう防音工事したあとだろうか
限定版でお値段高めなので期待したけどボリューム的にはちょっと物足りなかった
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 67日 6時間 41分 3秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況