【リーフジオメトリ】はきかエロゲ総合スレ26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/01/17(日) 16:50:04.72ID:rSl1P3FG
◆リーフジオメトリCien
https://ci-en.dlsite.com/creator/1121

第一作「SEQUEL blight」(2017.03.01発売)
第二作「SEQUEL awake」(2018.06.01発売)
第三作「SEQUEL colony」(2019.07.01発売)
最新作 「ASYLUM」 (2020.08.06発売)

DLsite 一覧
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG08405.html
BOOTH 頒布物一覧
ttps://leafgeo.booth.pm/

◆前スレ
【リーフジオメトリ】はきかエロゲ総合スレ25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1602925279/

◆SEQUEL blight 攻略wiki
https://sequelblight.withwiki.net/

◆SEQUEL awake 攻略wiki
http://sequelawake.playing.wiki/

◆SEQUELシリーズ&ASYLUM
攻略ポータル
ttps://sanpingame.x.fc2.com/doujin/sequel/

※次スレは>>950を取った方が立ててください
0004最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 01:40:21.72ID:zkj4dUzU
たて乙
生き物が罪を溜め込むと罪の魔物化するのがオルドワルドなのはわかるけど
クロエルの例みたいに罪関係なく魔物につなった人間もいるし
ソルテみたいに死んでから魔物として復活したのとかあの世界けっこう簡単に人間から魔物に変化する印象あるからそういう魔物と罪の魔物の差なんてあるのかと思う
しころみたいに人為的に人間を魔物化させたりもしてるし
0006最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 02:08:08.00ID:zkj4dUzU
その時代の罪が訪れるレベルの罪ってのも基準がよくわからない
スカラは闇の時代の爆心地でアルヤウムはそのスカラにあった村なのは間違いないんだろうけどアルヤウムの事件が闇の時代到来の原因と考えて良いのかな?
0007最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 02:12:16.27ID:fmheFlx6
やべーことやってたけど規模で見ると所詮は1つの村とその周辺のことでしかないからなあ
0008最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 03:03:35.68ID:+tf5kvO/
世界が運営されていく中で罪(穢れとかカルマみたいな意味合い?)が段々と蓄積されていく、クリア後に戦える各地の変異した歪(罪の魔物)が7つの大罪に関連していることからもその性質が伺える
アルツェットの浄罪の泉や、ウェンスカラの罪の魔物になりかけた存在の処刑などから、特殊な手順を踏んだうえで、罪を背負わされた存在ごと葬り去ることである程度対処可能と思われる
アルヤウムで起きたような悲劇的な事件が発生すると分散していた罪がひとつの生物に集約することで発生するっぽい?
アルヤウムでは罪の魔物はギリギリ誕生しなかった(村の番犬の説明より)

罪の魔物はその累積した罪に関する能力で周囲の人々に対して影響を与え、災厄として世界を壊す(各罪の魔物の説明より)
スカラでは7体の罪の魔物が発生したと推測できる
罪の魔物が発生し、災厄となり世界を壊し始めると闇の時代がやってきて、異形の化物とかが降ってくる(星から落ちた異形より)
最終的に「時代の罪」とか呼ばれるめっちゃ強い災厄が世界を滅ぼし、闇の時代をもたらすために出現する。(裏ボス説明文より)
そういった罪の魔物や災厄やらを何とかするために現れるのが星龍(代替わり制)
当代のイノの幻体くんは穏健派なので、罪を背負った存在(罪の魔物やそれに関わった存在)を問答無用で消し飛ばそうとせずに、更生の余地のありそうな存在が罪を精算することの出来るアサイラムを設立した
あくまで時代の罪関連のアサイラム(避難所、隔離所)なので地獄とはまた別
しわけやしぶらのボスは(多分)時代の罪的な意味での咎人ではないのでアサイラム送りにはならないと思う
あと更生の余地無さそうだから問答無用で処分されそうだし、そういう意味でもアサイラム送りはない気がする
Sequel本編のオルドワルドでもそろそろ罪が溜まってきたらしくシコロ辺りから情報収集やら対策やらに動くキャラが目立ち出した印象

以上が個人的な認識
0009最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 03:07:16.11ID:bB1p4k/u
村の結末って結局どうだったんだろう
みんなアサイラムに来てるってことは全員死んだんだろうし一番最後に来たマリスが多分一番最後に死んだんだろうけどあの状態じゃ自死できたとも考えにくいし誰か殺した人が別にいるんだろうか
0011最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 03:52:43.54ID:zkj4dUzU
いやマリスは村人達と一緒にラルス君に討たれてるんじゃないかな
悪魔斬りのラルスっていうラルス君の呼び名の設定がまだ生きてるならその時についた可能性が高いと思ってるし死んだタイミング=アサイラムに来た時間とは限らないとも思う
というかマリス自体は召還出来ててマリスが願いを叶えられないから生け贄がどんどん増えてそれにラルス君がぶちギレたんだから村人殺した時にマリスも狙って無いわけないだろう
0012最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 04:06:45.60ID:+tf5kvO/
そういやそんな初期設定あったな
そうなると誰がコルデンスくん仕留めたんだろうか
ラルス君が斬り殺した村人を肥太るまで食べたみたいだし
…消去法で墓の男か?
0013最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 04:29:18.23ID:+tf5kvO/
罪の累積が云々と長々と語っておいてなんだがこれ俺の妄想解釈だった気がしてきた
0014最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 06:18:16.99ID:qqKgcZQu
罪の魔物云々はそうだと思うけど正直今のオルドワルドに罪が溜まっているといわれてもそうなの?って気持ちが強いかな
今更だけど時代の罪娘ことヴェルサって今はアサイラムに閉じ込められてるわけだよね
そういう状態で闇の時代の爆心地みたいなことが起きたらどうなるんだ?
強制的にヴェルサがアサイラムからオルドワルドに弾きだされるのか、ヴェルサの他の新しい時代の罪が現れるのかどっちだろう
0015最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 11:54:48.23ID:C8owwLyU
オルドワルド自体、繁栄と荒廃繰り返してて荒廃の終末期に現れるのが時代の罪なんだろうけど
それとは別件で多分まだ世界の呪いとかも健在だろうしこの世界色々ヤバイ
0017最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 13:10:45.91ID:ShpK25uV
原罪の名前もゴーストパス2の龍の存在もリバリティステップの神の名前も示唆してきてるからなぁ
いろんな作品のいろんな元凶たちがまだ生きてるってことだろうし
0018最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 14:53:45.41ID:cl06qu5F
イデア神が好き勝手やらかしてるとこからしてリバステの神で邪悪度がトップクラス(支配地域丸々発狂ゾンビランド化)のレアリアも野放しの可能性があるとか頭が痛い
あとゴーストパス2の黒幕はオルドワルドに信者がいる可能性あるよね(ラグナ教会の銃)
0019最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 15:26:56.00ID:LMvtTZum
闇神崇拝してる組織が清風大陸にまだあるって示されてたけどヤミヤは多分まだ生きとるよな
0023最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 18:34:39.22ID:2QiVunA+
そういえばアサイラムの予知夢でマナ搾りされてたなマナタンクさん
マリスだけじゃなく聖域の女性陣全員で
あのシーンの絵をみた瞬間頭をよぎったワードがエロいとかの前に「処刑」で
シーン自体もマナタンクさんがいつか死ぬまで延々搾られるみたいな内容だったけど
0024最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 18:44:03.79ID:i4MtGNoP
リファーもそうやって死んだんですか羨ましいなぁ
0026最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 18:49:58.39ID:i4MtGNoP
それより、はきかさんって百合描かないよね残念
0027最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 18:50:44.47ID:i4MtGNoP
シェイクとテラの百合が見たかったんですけどリメイクで見られますか?
0028最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 20:34:31.76ID:cl06qu5F
ケイスが冒険者はよく投獄されるって言ってたの銀色の塔の始まりを思い出した
まぁしぶらも二回投獄されてたけど
ケイスがマリスと再会できる気がするってのはエルケヒル編?でマリスが登場するのかな
0031最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 20:41:59.62ID:LMvtTZum
しぶらも監禁スタートだし
しわけも拉致スタートだし
しころも牢屋スタートだし
しくらも誘拐スタートなんだよなぁ…
0032最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 21:03:29.89ID:qqKgcZQu
凄いなマナタンクさん牢屋に縁がありすぎるしかしマナタンクさんは冒険者としてカウントしても良いのか悩む
突然奇行に走ったり目の前で可愛い女の子が困ってたら自分の命を全く考慮せず助けに行くのは冒険心があるといってもいいだろうか
0033最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 21:05:17.01ID:+7sr2XCR
マナタンクさんは逆に最初から自由に行動出来てたら
なにかの罠にハマって催眠にかけられているのでは…?と疑うレベル
0034最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 21:12:59.52ID:qqKgcZQu
>>33
マナタンクさん基本的に普通から異常な状況に放りこまれるんじゃなくて
異常な状況にすでに放りこまれてるところから始まるから
プレイヤーからみてどうしてそんなことに?いや状況はなんとなく掴めたけどそこに至るまでどんな行動を?!みたいになるんだよね
0035最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 21:37:14.65ID:C8owwLyU
しくらの始まりもどうしてああなったのか凄い気になるよね…
特にあのクソダサ仮面被ってた意味
0036最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 22:26:28.94ID:ShpK25uV
次回作は裏ボス倒せる用になる装備集め簡単にしてくれないかなぁ
コロニーとアサイラムの素材集め、ボスとかくっそ強い強敵何回も倒さないといけないの面倒くさすぎ
やっぱAWAKEくらいの難易度が一番同人ゲーとしてはすっきりするな
0037最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 22:46:46.03ID:/EcmNYgY
百合と呼べるかは疑問だけど、一応シェーナ×クルハ、シーラ×イアニーは一夜の過ちしたことはあるっぽいな
0039最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 23:10:34.09ID:T4Gw5SZq
夜魔の薬を止めることの出来なかったウーラと街の人々やマナタンクさんと打ち解けられずに孤立したニクスの共依存if√本下さい
0041最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 00:30:43.66ID:xsqws4IV
SEQUEL時代は男性が少ない関係で♀の同性愛は別に珍しくないらしいが
確かに作中でそんな様相が描写されたことはない気がするな
awakeの会話イベント「寒さのあまり」でレクとアルマが抱き合ってるくらいか
0043最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 10:16:44.24ID:uDgU7vT7
アネッサさんがほとんど出てこないのが悲しかった
0046最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 11:59:31.41ID:uDgU7vT7
ヤッコ、エイバースとかまじで出てこないからな
リファー、クロエル、ジャック、アークノアは沢山出てくるのに
アークノアなんてシークエルにも出てくる
0050最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 13:58:03.20ID:Ovsj+FcW
罪の魔物の中には終末関係なく恒常しているタイプも居るみたいだし
普通の魔物と罪の魔物って結構違いは謎だよね
0051最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 14:14:36.12ID:uDgU7vT7
リューナスはアトライン組じゃないからね
0052最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 14:15:14.20ID:uDgU7vT7
ゴスパはシェイク出てきたけどワインはほとんど出てこなかった
0053最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 14:15:55.98ID:uDgU7vT7
作者は気に入ったキャラは沢山出すけどそうじゃないのは放置するタイプ
ヤッコはシークエルですら痕跡が出てこないほぼ
0054最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 14:51:29.40ID:ctnDNCV7
エルラはせめてスピカ出てきて欲しいなぁ・・・
これから行くであろう機械の国とかで出てくるかな?
0055最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 16:42:13.06ID:wjpwMJnY
スピカやリューナス達が出てくるのは流石に無理でしょ
アイテム説明でほのめかすくらいが妥当
可能性があるのは礎ちゃんくらいじゃない
0056最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 16:46:29.91ID:GiqdPkWZ
寿命がな…リューナスのおじいちゃんとか年取ってたし速度はどうあれ半魔物でもエルラは老化すると思うけど(礎ちゃんは特別)
アニサみたいな感じでエルラサーガ登場人物の子孫みたいなのが出る形になるんじゃないかな
0057最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 16:52:48.70ID:GiqdPkWZ
エルラPTは回復が若干使いづらい以外はかなりバランスがいいPTで好きだった
いつかエルラサーガリメイク来たらいいなあ
0058最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 17:41:06.35ID:Ovsj+FcW
何回か言われてるけどルジカがリューナススピカの子孫っぽいよね
エルラストーン持ってたり髪型とか機械に強かったり
0059最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 17:44:54.48ID:8So9yCKb
エルラは礎ちゃんが可哀想でなあ…
暴君だったとしても自分の父を手にかけるはめになって自分はあの暗い封印の間に残ってるのがすごい後味悪かった
あのあとどうなったんだろうか
0060最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 18:12:44.51ID:uDgU7vT7
旧作リメイク後にはガンガンエロ有りで再登場させそう

マナタンクだけじゃなくてジャックタンクだとかゼファタンクみたいな感じでマナ要員にされそう
0061最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 18:43:50.20ID:9Bd2dUPO
つっても一般寿命だろって旧キャラでも普通に出とるやついるし無理ってのも
ぷにロボとか普通に出しちゃっていいんじゃない
0062最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 18:49:36.43ID:Ovsj+FcW
一般寿命だろってやつで普通に出てるやつなんて居ないでしょ
シェリーは人造人間だしアークノアは色々超越しとるし
0063最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 19:14:26.95ID:Sq3QTNkB
なんの事とは言わんけど、年末年始のこのスレの流れ見ててワッチョイもないのにスルースキル凄く高くて皆大人だなって思ったわ
自分が見てる専スレって基本的に一人ヤバイのがいるだけで崩壊してるのに
0065最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 19:27:24.34ID:ctnDNCV7
礎ちゃんって誰だっけ・・・?って思うほどにはエルラサーガの内容覚えてなかった
やり直そうかな・・・
0067最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 19:38:21.16ID:uDgU7vT7
それスルースキル高いんじゃないよ
一人で書いてるやつが自演してるだけだよ
0068最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 19:38:46.86ID:uDgU7vT7
アトラインはシナリオが薄かった記憶
0070最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 20:47:01.16ID:yyoI7HWb
製作サークル名が「リーフジオメトリ」=葉っぱの幾何学なあたり
メタフィクション要素の強い世界観なのだろうか
0073最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 21:33:07.84ID:Ovsj+FcW
シエンの国の色々な広がり見てると広いオルドワルドで10本指レベルのケツマリアさんヤバイくらい強いんだなと…
0074最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 21:46:38.59ID:jt96sggq
今更ふと思ったんだけどエイオンハルトの不死研究ってのじゃを研究するよりヌシを研究した方が良かったんじゃ…
0075最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 21:56:09.04ID:HqgqQKhd
のじゃはアレでコルマナの中でも特異な本当に特別な魔物だから…
あとエイオンはヌシも含めて魔物の研究ひと通りしたんだと思うぞ
エイオンが幽霊の魔物に成ってたのもエルラ関連の技術だと思われるし
0077最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 23:04:20.83ID:uDgU7vT7
74 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2021/01/19(火) 21:46:38.59 ID:jt96sggq
今更ふと思ったんだけどエイオンハルトの不死研究ってのじゃを研究するよりヌシを研究した方が良かったんじゃ…

75 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2021/01/19(火) 21:56:09.04 ID:HqgqQKhd
のじゃはアレでコルマナの中でも特異な本当に特別な魔物だから…
あとエイオンはヌシも含めて魔物の研究ひと通りしたんだと思うぞ
エイオンが幽霊の魔物に成ってたのもエルラ関連の技術だと思われるし

76 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2021/01/19(火) 22:07:55.97 ID:a3eZuV0O
奈落の灯とかいう恵まれた二つ名から糞のようなのじゃ



この投稿感覚「同じやつ」だからね
この糞スレの特徴として一日中過疎なのに投稿するときは30分以内という現象が起こる
0079最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 23:05:51.66ID:uDgU7vT7
アトラインは初作品にしては凄い
0080最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 23:11:31.83ID:HqgqQKhd
いうほどのじゃ優しいだろうか
優しいと言うより身内には凄く甘いって感じなんじゃなかろうか?
0081最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 23:15:27.29ID:uDgU7vT7
ゴスパはシェイクが強すぎ
0082最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 23:29:50.98ID:Iyrjm95B
>>76
奈落の灯、レッセリエとか言う最高のボスネームとコルマナ随一の狩りやすさ
はきかさんネーミングセンスいいよね
しころ英雄とかアサイラムの地名とかリバステの神々名前も好き
0083最後尾の名無しさん@3日目2021/01/19(火) 23:43:08.94ID:uDgU7vT7
アトラインはアガサがすこ
0091最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 01:10:53.48ID:gDvcct94
アトラインはジャック、ヤッコ、エイバース、アガサがバランス取れてた
0093最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 01:49:37.72ID:JF50xhnu
仲間が酷い目に会うと地金が出るレクのキャラ好き
ことある事に自分を認めさせようとしてる癖に、地金の部分を褒められるとたじたじになる面倒くさい部分もっと好き
そうした仲間の良い所をしっかりと見出して覚えてるナズナも好き
0094最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 01:55:19.66ID:JF50xhnu
ノルドールはやった事だけでも十分に英雄なのに、その時の傷を名誉の負傷と捉えてるとかほんと非の打ち所が無い英雄だと思う
0095最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 02:48:43.94ID:p+r8aCfh
サブイベでノルの衣と戦い、本編で衣無しノルと戦い、クリア後に全力ノルと戦う
ノルドール関連の戦闘数から言ってもノルは優遇されてるし二つ名も格好いい
0096最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 06:43:14.42ID:gDvcct94
ヤッコはちょっと使いにくかった
0097最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 06:43:32.28ID:gDvcct94
リファーもちょっとよわかった
0098最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 06:43:43.88ID:gDvcct94
アネッサも微妙
0099最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 06:55:55.71ID:gDvcct94
44 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2021/01/19(火) 11:13:21.74 ID:wjpwMJnY [1/4]
偽くん、クラルくん、イノくん、クゥくんの四人でシークエルホモを結成するのだ



アフィブロガーこんなことかいてて虚しくならないのかな
0103最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 07:14:49.10ID:gDvcct94
ゴーストパスのリメイク案
・わいんを女から男に
・シェイクをビッチに
・エッチで呪いを解く
0104最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 08:12:05.13ID:rbtZIxuV
ノルウオ採取してからのると対面して笑った
でもガチで英雄してたしかっこ良かったよ
0106最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 08:34:10.37ID:gDvcct94
ゴスパはピラミットのロボが好きだった
0108最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 11:16:01.21ID:7hMHG3rr
素材あと一個で装備合成分が揃うぞ!→ヌシ撃破→装備ドロップ

嬉しい誤算のはずなのに、もやっと感が凄い
0109最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 11:27:21.93ID:1ue90jXs
でもヌシ関連はリバステの変異大物狩りと比べたらむちゃくちゃ楽になったから…
販売作品になったのもあってかシステムとか育成収集関連のストレスフリー化が作品毎にしっかり進んでてありがたい
0110最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 11:27:25.21ID:TTtXz31s
三英雄が人と一番争ってた頃とか見てみたいな、自身事全部燃やし尽くすブチギレフェレオ
逃げ出す人間を片っ端から沈めてたカーミア、仲間守って傷つきまくってたノル
凄まじい鬱シナリオになりそうだけど、超シリアスな姿を見たい
0111最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 11:43:38.72ID:gDvcct94
ゴスパは煙使えるのが時間かかった記憶
0112最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 11:44:40.00ID:gDvcct94
>109-110
すげー投稿間隔だな
このスレ、レスなんて一日10くらいしかつかないのに、投稿される時は別idで偏るんだよね
0113最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 12:09:17.25ID:4iFjWsyf
アサイラムの一体目は確定で装備を落とす仕様は良かったな
それ以降も撃破時にハズレの装備素材じゃなくて刻印とか刻印の素材だったのも良かった
でもその場でヌシが復活するアイテムは欲しかった
0114最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 13:23:35.98ID:lQIWj5AS
内部データにはあるしちゃんと使えるんだけどねイデアの櫃
イデアの廃都とかの兼ね合いで出せなかったのかねぇ
0115最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 13:27:36.03ID:gDvcct94
ゴスパはリファーが序盤に出てくる
ゴスパ2でもリファーが序盤に出てくる
0116最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 13:28:04.91ID:gDvcct94
ゴスパでのシェイクはやたら強いのに半年で弱体化してて草
0117最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 13:51:14.85ID:EBz/GBZe
ヌシのハクスラ要素や採取合成要素は段々簡略化してるね
ユーザーフレンドリーになってるけど少し寂しくもある
0119最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 18:59:20.74ID:Fe03uq/R
ヌシドロップが楽になった代わりに歪み再戦はしんどかった・・・
黒翼30枚もいらねーんすよ
0120最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 19:00:49.86ID:Bg7PQNsE
素材とかレア装備のマラソンは好きな人にとってはご褒美だけど
興味薄いひとには苦行になるから難しいね
クリアに必須レベルのものがあると特に
0122最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 19:35:23.53ID:4sxfKTI4
そのためのカジュアルモード
とはいえ装備の説明文が凝っててしころみたいに事件の真相のヒントや重要な話が載ってたりするから出来たらヌシ装備含めて全部読みたいよね
0123最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 20:01:24.14ID:zLhEzTdm
アイテムとか魔物の解説読んでて本当に楽しいね
世界観を補強してくれててプレイのモチベーションが上がる
ウサギのバッジとか商売人のメダルの解説は読んでてかなりグッと来たな
0124最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 20:15:37.43ID:JYGjUXlO
ネズミの魔物の説明文を見ると次のヒロインのネズミに期待が膨らむよな
女形魔物の説明は大体読んでて楽しい
0125最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 20:39:07.79ID:gDvcct94
ゴスパ2ではラスボスが弱くて歯ごたえなかった記憶
0127最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 04:36:40.66ID:twCyAaeR
解説読んでるとこの魔物メインで一作作ってくれないかなぁってなる、魅力が凄い
0128最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 06:01:48.16ID:Ffy+Dvd3
使い捨ての仲間が多かったのもゴスパ
0130最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 06:28:44.96ID:Ffy+Dvd3
アフィカス、自演しまくって流すつもりが残念だったな
0132最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 08:28:27.40ID:PMcsDKgh
アサイラムは道を塞いでる大物を倒す→図鑑解説と装備解説で思いを馳せる
みたいな流れでプレイしてたら楽しかった
マップも敵密度低めでのんびりやれたし
0133最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 08:29:01.32ID:Ffy+Dvd3
ゴスパの時も良かった
0134最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 11:18:34.66ID:pDFLmVDF
アサイラムはリバステみたいな暗い狂気なマップや雰囲気が好きだった
評判はよろしくないけど外伝でもいいからこの手のタイプを定期的に出してほしいなぁ
0135最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 13:39:14.24ID:473MRcC0
GPとGP2以外のはきかゲーやったけど特に怖かったのはしころの墓地と裏ボスへの道だな
リバステのレナリアムとかアサイラムは割と平気だったし自分もけっこう好き
0136最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 14:57:25.95ID:Ffy+Dvd3
GPは名作、GP2はサイドビューが凄い
0137最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 15:19:58.44ID:NtHOdNDA
マリスのまつ毛、眉毛だと思ってた
ドラゴンボールみたいな眉毛と目の一体型みたいな
まつ毛だったんだなあ
0142最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 17:21:08.85ID:O+UBXCM/
サイドビューは見た目はいいんだけど高速戦闘できなくてイライラするのが欠点だった
0144最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 18:28:12.38ID:S7kAZGnR
>>132
ヌシクラスは明らかになんか役目があってそこに居るのとか背景もっと知りたいのいっぱいいたよね
墓守の剣士とか図鑑説明大好き
0145最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 18:39:39.66ID:NtHOdNDA
復活歪強いからちょっと幻影行ってきたら手裏剣三つで無双になってしまったのかなしい
0147最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 19:12:34.66ID:VTntCFR1
入ってすぐに宝箱部屋に入って手裏剣が3セット集まる可能性も天文学的な確率で存在するから
0148最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 20:12:50.28ID:Ffy+Dvd3
ゴスパはジャックが強かった
0149最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 20:24:10.49ID:bcW7AjG/
サードアイって全能力値を平均的に上げたい時は役に立つんだけど
他の幻影刻印とか含んだセットのほうが攻撃力は特化出来てやられる前にやれをするならそっちで良いからコレクションアイテムよな
サードアイはOKだけどアルヤウムの宝玉/幻影衣は使わないって縛りなら役に立つのかもしれんけど
0150最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 20:33:23.95ID:Ffy+Dvd3
ゴスパはリファーが一時仲間になる
0151最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 21:25:05.37ID:1a1SydPD
おっさん善意から金貸しただけと思ってたら村崩壊のそもそもの原因だったかー…あー…
0152最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 21:32:42.06ID:Ffy+Dvd3
大崩壊で崩壊した町がかわいそう
0153最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 21:33:01.23ID:Ffy+Dvd3
間違った地殻移動
0154最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 21:45:35.93ID:/cK6eFwA
当初はwin=winの関係を目指してた訳だし、どちらかと言うと薬と身体使って堕落させたピーロが原因な気がする
0155最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:01:27.70ID:S7kAZGnR
誰かが黒幕とか元凶ってわけじゃなく全員ちょっとずつ悪いとこあってそれが変な化学反応で膨れ上がった感じよな
誰一人幸せになってない辺りマジで惨劇
0156最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:03:10.93ID:Ffy+Dvd3
ゴスパでのろいのろいいいつつ他作品では出てこない
0157最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:05:11.48ID:i0OWk9L+
元はと言えばおっさんの投資を繋ぎとめる為にやったんだから
それに甘えてどうせ助けてくれるだろあなんて言い出した村人達に問題があるとも言える
というか今までかつかつで暮らしてたんだから
おっさんが無限の金持ちじゃないことくらい察しても良さそうだけどね
0158最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:07:31.86ID:Ffy+Dvd3
ゴスパは結構感動する
0159最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:15:44.27ID:i0OWk9L+
皆が悪いとこあるとはいっても正直村人の行動が飛び抜けてあれだから聖域の住人達を責める気にはなれなかったってのが感想かな
メルはやりすぎたと思うけど
0160最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:30:46.11ID:/cK6eFwA
名目が投資を繋ぎ止めるで、自覚してないて本心だとおっさんの篭絡(恋慕?)って感じでは
0161最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:43:29.69ID:1a1SydPD
全員記憶が戻ったんなら災厄ルートでみんなが吹っ切れてヴェルサ側に付く理由もなんとなくわかるのが辛い
0162最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 23:05:02.92ID:i0OWk9L+
おっさんとピーロは最初は村の為って名目だったんだろうけどだんだんお互い本気になったんだろうね
聖域で二人仲良く同じ家で商売してるのも納得
災厄ルートだとコルデンズは確かヴェルサに協力はしないとか言ってたような
まあそんなコルデンズ君も異聞ルートだとヴェルサ守る為に立ちはだかるんだけど
アプデ最後の聖域の皆の反応みても思うけどヴェルサとか関わって自分の罪に対して思考が柔軟になったんだろうなって感じはする
0165最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 01:08:02.99ID:eZsaqfA1
そういえば無かったな
すっかり忘れてたわ
完全に「商売人」って名前で脳内登録されてた
0166最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 01:13:28.10ID:EKU/QsyH
ピーロとおっさんは出会い方が悪かったというか…今仲良く商売してるのを見るとこれが一番幸せな道だったよなあって
あの村だとピーロメル辺りがおっさんの投資を有効活用できる面子だったと思うと切ない
0167最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 01:48:41.31ID:cz3HMfFi
商売人が投資する以前のアルヤウム村も大概だよな
貧しく悲惨な生活を送りながらも特に何か行動を起こそうともせず、技術を持ち勤勉なメルにたかるという
0168最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 02:02:30.97ID:VgFfUPja
そりゃラルス君も嫌になって出てくよなって
最もその後さらに故郷が救えないことになるなんて想像できなかっただろうけど
0169最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 02:07:22.76ID:EKU/QsyH
おっさんが実名じゃないのはアルヤウム村の出身じゃない余所者ってことだったり(適当)
0170最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 02:13:03.13ID:EKU/QsyH
アルヤウム村が滅んだのはウェン・マーサスが滅ぶちょっと前辺りなのかな
あんなカルト人攫い村がしばらく露見しない辺りもう治安が終わってる感じあるしアルヤウム村みたいな事件が起きて罪が沈めきれなくなって闇の時代到来?
0171最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 03:26:13.71ID:2nWj126v
聖域の住人は正確にはこれから罪の魔物になる可能性が高いからアサイラムに幽閉されてるはず
そしてヴェルサはそれ以前からアサイラムでイノくんと互角の争いをしてたはずだから闇の時代は村の結末時には発生してないんじゃないかね
ただ今回のアプデでウェン・スカラが闇の時代の爆心地になったって明言はされたから割と時系列が謎だ
0172最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 07:02:23.70ID:UVb2Z8AY
アプデあったタイミングでなぜか都合がいい考察
何でか知らんが
0173最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 07:02:42.23ID:UVb2Z8AY
ゴスパは序盤苦戦するので
0174最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 08:09:05.77ID:ybUf6ySy
一通り終わらせたから大体の謎は溶けたんだけど一つだけわからないことがある
主人公のスク水の股の部分だけ切り取ってベルトで固定しただけの服って何故なの?
召喚された悪魔で全裸ならわかるしマントは監禁されてたときに渡されたとかも考えられるけどあのスク水だけわからない
0175最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 08:27:55.66ID:Dbgjyk6m
>チャーシューや煮豚を作る時にタコ糸がなぜ必要?
>その理由 「お肉をタコ糸で巻く理由は、出来上がりの形を整えるためです。

だそうだ
0176最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 08:38:36.33ID:cz3HMfFi
>>171
ウェンスカラ中心に闇の時代発生→被害でた地域ごと切り離してアサイラム化って解釈でいいんじゃないの?アルヤウム村があったテンペルアントはマーサスの南部な訳だし地理的にもそこまでおかしな話じゃないでしょ
というかテンペルアントにアサイラム送りとなった元アルヤウム村民が残したと思われる痕跡が大量にある以上、アルヤウム村が壊滅した時点で闇の時代発生してなきゃおかしな話になるわけで
0178最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 09:49:54.43ID:UVb2Z8AY
殺人少女はアトラインから出ている
0179最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 10:46:35.70ID:4nmugJGp
殺人少女の設定もデザインも好きだからメインで出てほしいなぁ、と思ったらほんとだケイスさんコレ殺人少女の服なのか
理性で衝動を抑えてるとかかな、シーンでだけメッチャ残虐になるとかだったりして
0181最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 10:59:44.11ID:Yhr5P44s
アサイラムのイベント39夢の地で
はどこでクリアになるんですかね?
あなたは誰は殺さずクリア済みで緑の城のどこなのかがわからない…
0183最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 11:09:45.50ID:Dbgjyk6m
プルガの死地の星の灯から下に行って格子抜けて外に出たところにモンスターが二人でいるから話しかければ達成じゃなかったかな
0185最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 11:10:51.56ID:UVb2Z8AY
あれみたら超越種も普通に倒せるんだなぁって
0190最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 12:19:00.10ID:EKU/QsyH
>>179
ケイスの服は最初に関わった事件によるものらしいからケイス自体は人間なんじゃないかな
悲惨な事件だったらしいけど
0191最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 12:26:11.04ID:4nmugJGp
>>190
そうなのか知らんかった、殺人少女関連の事件とか怖いな…
態々着てるって事は友好的な殺人少女とかと友人になったりしてたのかもなぁ
0197最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 16:02:47.17ID:EKU/QsyH
>>191
ケイスの装備から説明読むと面白いよ
エルケヒル編が罪の魔物関連でケイスやマリスが登場したりするのかなあ
0198最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 16:51:10.78ID:UVb2Z8AY
アトラインはウィルセンの凶器が良い
0199最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 17:04:12.11ID:jOmOLLMB
接点無くて絡みにくいアサイラム組とマナタンク一行の繋ぎになるんだな
代表がこんなフットワーク軽いとは思わなんだが
0200最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 17:13:08.57ID:UVb2Z8AY
アトライン組とゴスパ組は接点少ない
0201最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 18:13:11.21ID:25NOkuKe
ここで代表が出てくるってことはヴァスタスの次はエルケヒルになるのかな?
それかシキノワかどっちかだろうなぁ楽しみ
0203最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 18:30:11.58ID:hW9bDxZe
繭の国やウェン・スカラとか凄い不穏な感じで何時かくるメインの話が凄い楽しみ
いやまだ目の前の最新作があるんだけど、世界観が広いと目移りしちゃう
0204最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 18:59:02.42ID:iwDZ6xAU
ウェン・スカラはそれこそアサイラムで消化したんじゃないかね
あとエルケヒルは舞台にならない的な事言ってたのと
シキノワはやりたいけど諸事情(しっくりくるマップチップが無い)で先になるって言ってるので色々フラグ立ててる清風大陸がメイン候補かな…?
0210最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 20:21:01.42ID:VgFfUPja
中でなにがおきてるのか…もしかしてオルドワルド自体が消滅の危機とかそういうレベルの話になるのだろうか
0211最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 20:21:32.49ID:UVb2Z8AY
アトライン楽しみ
どうせエロがたくさん出る可能性もある
0212最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 20:26:56.99ID:VgFfUPja
しくらが9月予定だっけ?
実際には発売が早まることもあるからありえるとは思うけどしくらもまだ発売されてないし
そっちの方が気になるかな
0213最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 20:28:18.78ID:FSku6Ptv
繭の国はバイオニックなイメージがあったが
記事読んでるとむしろアトラインとかそっち系のイメージの方が強くなってきたぞ
0215最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 20:34:07.07ID:VgFfUPja
>>213
アトライン自体シェルターだもんね
繭の国で世界がヤバいというより
繭の国以外が全て滅びるかもって展開だろうか
0216最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 22:29:45.12ID:EKU/QsyH
シキノワは素材不足らしいからしくらの次の新作はエルケヒル舞台が有力かな
ナズナ好きだからシキノワ楽しみにしてるけど素材足りないと難しいよね
0219最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 06:13:25.87ID:cVC++nEK
アトライン アネッサ アガサ アークノア
ゴスパ シェイク ワイン
エルラ スピカ 
このエロ楽しみ
0221最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 13:50:04.14ID:47/1lCFh
今になってケイスさんの装備説明見れることに気づいた、ゲストでも装備欄から見れるもんなよく考えたら
0222最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 17:08:02.36ID:6DOJ+neS
ケイスさん冒険者として最初の依頼が殺人少女の討伐で
忘れることのできない悲劇だったそうだけど何があったんだろう
もとは人間だったのが何かの原因で殺人少女に変化したのを
倒した時に知ってしまったとかだろうか
0223最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 17:25:56.70ID:/D4tDgPq
殺人少女が元友人だったとか?安易だけど
それで形見のように今も服を着ているとか
0224最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 17:39:32.16ID:uksCCImw
二週目でようやく理解したけど生前出来損ないの願いの悪魔だったマリスが
アサイラムで色々な願いを叶えていく救われる話だったのか
ギルギル生存ルートにも気付いたし周回しないと難しいな
0225最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 17:49:30.48ID:Sgf8w4Ft
>>224
あー なるほど
悪魔殺しのラルスと仲が割とよさげなのも不完全だった頃の自身の願い?の殺されたいを叶えてくれた存在って見るとなんか納得した

…2週目ほぼ終わらせてあとBルートのアルバスと歪だけ残っている状態なんだけど、あいつら強すぎるんでここで終わっていいですかね…
幻影窟は200層でレアアイテム無しで飽きました()
0230最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 20:12:56.74ID:cVC++nEK
アフィカスおはよう
17時からだねお仕事
0231最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 20:22:10.34ID:/D4tDgPq
あれって救われてるのか・・・?
願いの悪魔ちゃんって対価とかあるのかな
マリスは結構そういうの求めがちだったけど
0232最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 20:25:02.11ID:cVC++nEK
アトライン使える順

ジャック>ヤッコ>アネッサ>アガサ>リファー>クロエル
0236最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 23:55:07.98ID:Y0f92KFH
どなたか分からないけど身内の不幸は辛い
ペットでも大分くるよな…
ゆっくり休んでほしい
0237最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 01:05:07.86ID:YTclu2Ff
身内が死んできついのは当たり前だけど、ペットロスも相当辛いからなぁ
俺も大きくなり過ぎたピラルクを泣きながら食べたよ……
0238最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 01:06:03.03ID:vDgsclON
最近cien更新減ってたのは御家族が患ってらしたからだったんだなぁ、ご冥福をお祈りします
0239最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 01:08:52.56ID:vDgsclON
死んだ家族が人だろうが猫だろうが辛さは同等だけど、人の場合は大量の手続きが伴うからなぁ
普段dlsiteの作品が延期すると萎えるけど、今回ばかりはゆっくりして頂くためにも延期して欲しい
0241最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 01:47:43.48ID:Zg3aNoYJ
あぁ…そう言えば最近私生活が慌しいって言ってたのって…
こんな答え合わせはきついね…
0244最後尾の名無しさん@3日目2021/01/24(日) 16:08:49.54ID:WQXivIze
追加シナリオ来てたことに今更気付いたのでサクっとプレイ
コルデンズの飼い主だった少女って生前のメルだったんかなぁ
そう考えるとメルがコルデンズとおせっせしてたのがまた違った見方になってくるよね
0248最後尾の名無しさん@3日目2021/01/27(水) 02:05:42.19ID:45ifhe3K
実際当時の自分もあの画像見てアインハンダー思い出したおっさんだけど、見返したら結構違ってたw
0252最後尾の名無しさん@3日目2021/01/31(日) 07:43:00.78ID:d1mqw16a
せっかくはきかさんのフォロワーが1万人超えたのに身内に不幸があったタイミングなのが残念
0253最後尾の名無しさん@3日目2021/01/31(日) 23:35:38.06ID:QClwUzRt
ヨルナヤさんのぶん殴る、は首が三回転くらいしそう
0260最後尾の名無しさん@3日目2021/02/06(土) 10:10:31.72ID:GDrHE2Jh
ヴァイナーさんかわいい
今回のマラソンボスの一体がアジンの裏ボスさんだったらむちゃくちゃ周回しんどそう
0267最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 10:50:45.06ID:azzT4/kv
ケツ様のマリアがよわい
ケツマリア様のマリアケツがよわい
尻が強い方がおかしいのでは
0269最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 12:16:25.51ID:9mqotrZa
ケツマリアさんも過去に何かあったんだろうなって事を考えると
なかなか闇が深いケツ穴だけに
0271最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 13:27:17.70ID:msMXTvul
マリアさん設定的には味方に居ちゃいけない強さだよね、なんかケツとかケツとか月消滅とかあんま強者イメージ無いけど
確か当初の目的はマナ無しで生きる方法を〜とかだったし寿命差の話とかも含めて一歩間違えたらラスボスやってそう
0272最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 13:46:57.31ID:8nXMBTSl
言うてのじゃをはじめとしたコルマナーズも普通にボスキャラ枠な存在だしね
特にのじゃとか冥府の管理者的な存在で厄さとヤバさはかなりのモンなハズなんだがね
改めてawakeメンバーを見返すと「コイツ味方で出してホントにいいの?」な存在が多すぎる
0274最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 14:45:31.36ID:azzT4/kv
ナズナも今後来るシキノワ編で何かしら盛られるだろうしawake組は魔境
流石は魔物の国
0275最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 19:03:44.74ID:8Cw8w+F4
クラル君も他の魔物の血が混じってるとかで出自の謎が残ってるんだよな
そんな中割と普通な魔物のイアニーとピリラどの
0277最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 20:38:38.10ID:BkHE0oUX
イアニーは最高に可愛いからどんな闇があっても良いわ
システム的に無理なんだろうけど重婚したかった
0280最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 21:04:49.76ID:Z3JMwvR4
イアニーみたいな変態でおバカな娘がどテンプレでシンプルな花束のプレゼントが一番好感度上がるっていうの
いいよね・・・いい・・・
0281最後尾の名無しさん@3日目2021/02/12(金) 23:16:01.49ID:azzT4/kv
今プレゼント渡しまくって反応見直してるけど蛮族風焼魚ってパルガドール出身者の方が嫌いで食べない奴多いのでは
PTキャラ少ない上にアルツェット出身者二名の舌が頑丈すぎるのかもしれないけど
0283最後尾の名無しさん@3日目2021/02/13(土) 00:43:03.81ID:n2RcaXuS
夜魔族はマナの燃費が悪くて食も大食いだけど
多分その関係で好き嫌いが少ない体質なんだと思う
夜魔の血が薄いオーリスでも食いしん坊の性質は表面化するほど強く遺伝してるっぽいし
0289最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 09:10:00.84ID:GWD1xhi0
アトライン感想
オーソドックスなフロントビュー戦闘2dRPG
0290最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 09:10:11.84ID:GWD1xhi0
合成だとか独自魔法だとかそういう追加要素はない
0291最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 09:14:16.23ID:GWD1xhi0
シナリオは
ジャックがアガサと喫茶店に行くところから始まり太陽塔の謎を解き明かす
0292最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 09:17:17.56ID:GWD1xhi0
シナリオの展開は今一、謎を解き明かすにしては
ショックが少ない、歯車って何だ?
世界の仕組みがそこまで驚きでもなく間延びしている。
クリア後のボリュームは膨大
0293最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 09:17:56.80ID:GWD1xhi0
ゲームバランスは良
少しレベル上げをすれば、ボスは倒せるようになっている
0294最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 09:18:13.00ID:GWD1xhi0
ランダムエンカウント
0295最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 10:10:17.68ID:GWD1xhi0
モンスター絵、音楽は自作、それは良かったこと
シークエルシリーズにも流用されている敵もあり
0297最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 12:09:58.04ID:GWD1xhi0
アトラインの悪いところ
メンバー入れ替え制なのにレベル同期しない
クロエル、アネッサが使えない
0299最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 13:23:05.97ID:GWD1xhi0
アトラインのいいところ
自作絵
0301最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 14:56:29.10ID:OXDWnvIi
色々あったみたいだけどとりあえず落ち着いたっぽくて安心だ、というかそれでも十分早いから無理しないでほしい
0302最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 15:36:51.93ID:GWD1xhi0
アトラインのだめな所
アクション系ゲーム
0303最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 19:23:31.96ID:MyXGFAF1
アトラインやった事ないからリメイク楽しみだけど、別にリメイクでエロ追加って訳ではないんだな
0304最後尾の名無しさん@3日目2021/02/16(火) 22:27:14.40ID:aZZmbSvp
>>288
過去ログ見てると,こういうかんじでぽろっと書き込まれた
「またまた御冗談を」的な予測がいくつか当たってるから怖いわ
0305最後尾の名無しさん@3日目2021/02/17(水) 08:55:30.79ID:9gbwaohn
今作は何がラスボスするんだろうなぁ、シンプルに機械なのか実は別に暗躍するのが居るのか
0306最後尾の名無しさん@3日目2021/02/17(水) 12:03:50.38ID:/I3i22Nb
表が機械関係っぽいから裏ボスはエルラ関係になるのかな?
サーガの時点で結構えげつない実験してたからちょっと楽しみ
0309最後尾の名無しさん@3日目2021/02/18(木) 16:45:36.30ID:sNGHvhm7
ゴーストパス関係は清風大陸まで取っておくんじゃない?
アニサもそっち行っちゃったし
0311最後尾の名無しさん@3日目2021/02/19(金) 00:45:50.63ID:4aFUBjcA
アニサ、ツヅリ、ヴァイナーと自分の好みの見た目の子はサブキャラ止まりで惜しい・・・
0313最後尾の名無しさん@3日目2021/02/19(金) 23:55:55.04ID:7Uunkh+z
ユーベイルちゃんの胸部装甲控えめすぎない?
ルジカちゃんにそこの重要性を説く必要性感じました
0316最後尾の名無しさん@3日目2021/02/21(日) 23:55:02.35ID:ZIG0rt6D
シークエルはちょっと劣化した部分はある
0317最後尾の名無しさん@3日目2021/02/21(日) 23:55:15.90ID:ZIG0rt6D
主人公は毎回同じ
これでは飽きるだろう
0318最後尾の名無しさん@3日目2021/02/21(日) 23:58:45.28ID:ZIG0rt6D
マナタンクをやめてラビィだとかを主人公にしてればちょっと違ったはずだが
0321最後尾の名無しさん@3日目2021/02/22(月) 01:55:14.35ID:dlO1nGPq
仮にも敵幹部で裏切る気まんまんなのに一切警戒されない看守長が居るらしい
へああぁ
0322最後尾の名無しさん@3日目2021/02/22(月) 08:01:46.14ID:gTBkURiu
まだ話が終わってないからいつものマナタンクが主人公でいいと思うわ
ヒロインがどんどん増えて増えてるけどタンクの容量も増えていかないと死にそう
男の娘枠は増えてるけどそこまで丈夫じゃなさそうだし
0324最後尾の名無しさん@3日目2021/02/22(月) 15:30:02.71ID:37aWWV7w
しくらの装備システムは面白そうだな
武器の装備制限がゆるいのは良いし、アサイラムであった武器特性やマリスのスキル特性が部品システムになってる感じか
0325最後尾の名無しさん@3日目2021/02/22(月) 15:38:52.79ID:Pi/sYvVL
ルジカだけ得意武器無しで得手不得手が無いってやっぱ義手説が濃厚になってきた?
0336最後尾の名無しさん@3日目2021/02/26(金) 18:56:34.17ID:/HIWHDJV
[インペリアルクロス]
    ヨルナヤ
ナズナ ウーラ エメラ<オエーッ!!
    マリス
0337最後尾の名無しさん@3日目2021/02/27(土) 00:46:49.08ID:IyPI/TnG
SEQUEL blightだいぶ昔にやったんだけどキャラ覚えてないし続編より最新作だろ!って思ってウキウキでプレイ始めたけどマップ結構複雑なのな・・・
昔にやったやつそんな複雑なマップのイメージなかったからびっくりしたわ
方向音痴的にはミニマップ的なの欲しかったな
0338最後尾の名無しさん@3日目2021/02/27(土) 05:46:51.83ID:tNhr3lUN
最新作ってアサイラムのことかな?
アサイラムは実験作的な扱いでマップはかなり複雑になってるよ
sequelの他の作品はそこまで複雑じゃないし、次のsequel kludgeも多分アサイラムほどじゃないと思う
0339最後尾の名無しさん@3日目2021/02/27(土) 10:27:00.89ID:IyPI/TnG
そうそうアサイラムのこと
酒飲みながらやってたらマップどこ行ったか全然わからんくなってグルグルしてた
システム的に戦闘もレベルゴリ押しが難しそうだし酒飲まずにやれってことかな
0341最後尾の名無しさん@3日目2021/02/27(土) 12:07:34.88ID:pydywi/4
リバステとアサイラムはまとまった時間を溶かすように進めないとつらい
マラソンしたくなる誘惑もあるからなおさら
0342最後尾の名無しさん@3日目2021/02/27(土) 14:02:14.49ID:XJ8ulkaW
一度期間あけちゃうとマップ忘れちゃうのがね
ミニマップ的な何かがあればなぁとは今でも思う
0343最後尾の名無しさん@3日目2021/02/27(土) 17:39:17.44ID:IyPI/TnG
>>340
おーこれ見ながらなら何とか行けそう
ありがとう
アイテムの場所も書かれてるしめちゃくちゃありがたい
0344最後尾の名無しさん@3日目2021/02/27(土) 23:14:27.70ID:tRlej+BZ
しくらでもGP2の時みたいに誰を街に招待するかで街の施設が変化するとかあるのかね?
0346最後尾の名無しさん@3日目2021/02/28(日) 22:39:17.62ID:k0o4foJX
しくらがしぶらみたいな雰囲気ってのは嬉しいな
ベーレテリアの賑やかな雰囲気とちょっと怪しげなBGM好きだったから
シーンが自室に呼ぶ形式じゃなくなったのはシチュエーションが多彩にできていいと思う
0347最後尾の名無しさん@3日目2021/03/01(月) 11:37:42.59ID:jjPBkHIm
ラビィとニクスの中身の無い会話大好きだったからうれしい
ツイ見てるとユーベイルがニクスっぽくて可愛い
0348最後尾の名無しさん@3日目2021/03/03(水) 01:27:24.06ID:mqYS2bG+
駅…?駅と言えばアトライン思い出すな でも駅の跡地っぽいのはしぶらの土地で既に出てたっけ
0350最後尾の名無しさん@3日目2021/03/07(日) 21:59:18.60ID:/X5BIITv
下着泥棒で思い出したけど今回もぱんつシリーズあるんだろうか
ユーベイルのぱんつ・・・?
0355最後尾の名無しさん@3日目2021/03/10(水) 22:42:48.05ID:A4A4Yxc5
身内の不幸なんてことがあったから、出るかどうかがちょっと心配ではある
事情が事情だし出なくてもまぁ仕方ない
0356最後尾の名無しさん@3日目2021/03/11(木) 06:35:10.50ID:OM9/bVx3
そもそも毎年出してるペースが異常なんだよなぁ……
一人制作でフットワーク軽いっての抜きにしても
0357最後尾の名無しさん@3日目2021/03/13(土) 02:00:33.60ID:2KS4In1v
個人製作系はその人がもういいや〜ってしたらそれで終わりだし、数年に一作とかも全然あるからこのペースと密度ほんとありがたい
0358最後尾の名無しさん@3日目2021/03/13(土) 09:52:28.11ID:o8ywbeYr
アサイラムやっとエンディング分岐の所までたどり着いたんだけど
どのルートからやった方がいいとかある?
あと日記のためだけに周回する価値ある?
もう1周するのしんどいんだけど
0359最後尾の名無しさん@3日目2021/03/13(土) 11:23:04.72ID:JFTdQGNK
>>358
トロフィー埋めたいならイノを襲う→イノに付く→ヴェルサに付くの順がオススメ
周回は強化分を持ち越しだから想像してるよりは楽だよ
0361最後尾の名無しさん@3日目2021/03/13(土) 12:43:18.77ID:UHvD1HRY
サブイベとかアイテムガン無視すれば一時間程度でクリアできるよ
迷わなければね
0369最後尾の名無しさん@3日目2021/03/14(日) 20:33:59.81ID:7bfHefkf
依頼がダメだったらそもそもステータスをリクエスト募集中にはしないと思うよ
ただ、仕事が早いとはいえ忙しいお方だからちょっと気が引ける気持ちはあるけど
結局依頼を受けるかどうか判断するのははきかさんだし、描いて欲しいものがあるならリクエスト投げてみたら?
0378最後尾の名無しさん@3日目2021/03/18(木) 00:18:00.00ID:ztEHcAKp
特に意味のないまんじゅうが貰えるだけよ
フレーバーテキストであいつにも人並みのユーモアな心持ってた時代があったんだなぁとしみじみするくらい
0389最後尾の名無しさん@3日目2021/03/21(日) 12:24:08.80ID:08nzsFAQ
今回の四天王ポジがこのロボ娘だったりする?
それならシーンも見れたりするかな?
sequelだとシーンは広い範囲向け意識してるみたいだからないかな
0390最後尾の名無しさん@3日目2021/03/21(日) 16:00:58.49ID:GzBlTR+4
積んでたアサイラムをとりあえずひと周回
…白昼夢とか相談イベントを経た後だとコルデンズが銀龍因子持ってるようにしか思えなくなったぜ
立派な角あるし
0391最後尾の名無しさん@3日目2021/03/21(日) 20:55:36.81ID:3Yi4jE2L
>>389
シエンじゃない方のブログより抜粋

「ユーベイルは作り出されて間もないため、
情報としての知識は持つものの常識がありません。
シナリオの中で彼女がどのように成長するのかご注目ください。
シーンにおいても「教える」という面がある一方、
動力源としてマナを必要とするため、
機械的に行われることもあるでしょう。」
0396最後尾の名無しさん@3日目2021/03/27(土) 03:44:03.08ID:iqVS+PL1
いっぱい居るけど基本そのポジ神とか災厄とか、なんというか出てきたらマジヤバイ奴って感じで結構怖いな
0397最後尾の名無しさん@3日目2021/03/27(土) 05:51:29.39ID:+wcNx/rd
ちょっかいをかけた痕跡ならロニスよりもイデアじゃないだろうか
ロニスのあれはちょっかいとかそういうレベルじゃないし
アサイラムにはイデアの干渉があったフーマがあるからそこら辺じゃないかな
ちょうど機械都市繋がりでしくらにも出しやすそう
0398最後尾の名無しさん@3日目2021/03/27(土) 06:05:35.54ID:3xYnXCZ/
そっちよりはカデーナの関係者だと思うね
よくテクノロジーに痕跡を残してたし
ヴァスタスでチラッと出せるのでは
0399最後尾の名無しさん@3日目2021/03/28(日) 16:27:08.40ID:xgp3odP3
実際この手の名前や存在だけちょっと出てる存在ってどれくらい居るんだろう
装備の説明やヌシ関連にかなり色々出てくるが、何時か全部回収されるんかなぁ
0401最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 14:53:17.64ID:EYXbmMPT
ttps://ulmf.org/threads/sequel-awake-in-english-on-your-screen-right-now-rj223237.14040/post-1109767
「のじゃ」を物凄く丁寧に解説してて笑う
0402最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 04:23:40.37ID:uyvngZ+a
再開するかな
0403最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 04:23:59.31ID:uyvngZ+a
ゴスパはほんとにいいゲーム
みんなやるべき
0404最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 09:56:40.12ID:uyvngZ+a
ゴスパ面白いわ
0405最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 13:42:47.09ID:uyvngZ+a
ツクールしか出来ないとエロで稼ぐしかないと教えてくれた名作
上を目指すならいつか卒業しなきゃいけないツール
0409最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 22:01:55.94ID:tANe399b
まだウーラが断末魔あげながら爆散するとは決まってないだろ!
0410最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 22:50:36.75ID:j1ayrDG1
巨乳という罪の魔物に挑む可能性もあるし
おっぱいでサンドイッチしてむねなしを爆破処理していくパズルゲームであるかもしれない
明日は早起きだな…
0414最後尾の名無しさん@3日目2021/04/01(木) 00:10:18.36ID:lN2Md6LW
過去作もセットでダウンロードできる大盤振る舞いっぷり
正直最初のは見そこねていたから助かる
0421最後尾の名無しさん@3日目2021/04/01(木) 01:02:54.48ID:CZhhIpXR
とりあえず0人
少数
普通
多数(目につくの全員で62人だった)
でそれぞれ変わるかな
0425最後尾の名無しさん@3日目2021/04/01(木) 06:25:01.39ID:44EWPq/A
手ぬるいですよナズナ・ハクトウ…
あの薄ぎたない連中に勝ち ヤツらの技を得て
最強になったでしょうが…
それはあなただけではない…

私はヤツらにきっちりとさしてあげましたよ…
とどめをね!

あまっちょろい色欲のアルケミスト…
カッコだけのボーパルちゃん。
通常攻撃だけのキアスタ。
しょせんは前後不覚のかわいい娘のレステアに
白昼夢にすぎんケイス…
そしてヨルナヤとかいう蛮族…

どいつも自らの胸囲ゆえ死んでいったんです。
あなたの名を残してね。

むねありの命を絶てずして…
真の勝利はない!

私ですか?
私こそが『ナイスバディ』…
ウーラ・ジェラートですよ!!
0427最後尾の名無しさん@3日目2021/04/01(木) 19:13:54.21ID:44EWPq/A
無事にノーミスとジェノサイド両達成
サービス絵も堪能しました
最強の敵は操作反転だった…
0430最後尾の名無しさん@3日目2021/04/01(木) 22:28:04.01ID:VcT8WH2k
ノーミスだとサービス絵が見られないのあんまりなのじゃ…
八つ当たりに62人のウーラを爆発させてきたたのじゃ
0434最後尾の名無しさん@3日目2021/04/02(金) 19:21:53.37ID:FsgYyPJw
絶望の壁、ウーラが現れた!(BGM・アサイラム)
次はこれくらい来ても驚かん
0435最後尾の名無しさん@3日目2021/04/03(土) 09:47:13.96ID:VmBz2Arc
エイプリルフールゲーム4種類終わったけどゲームとして一番面白かったのはアウラムだな
むしろあれをベースにリーフジオメトリのキャラで牧場物語風ゲームが出来たら絶対楽しめると思った
世界の危機とか関係なくどっかの村で食料問題が起きてて主人公が畑で野菜を育てたりミルク搾りをしたりされたり鶏っぽいイノくんから卵を収穫して野菜とか糞をヒロインにプレゼントして好感度上げてイベントを見るタイプのやつで
0437最後尾の名無しさん@3日目2021/04/03(土) 14:03:44.82ID:H/XybNy7
タンクのアトリエ…
0447最後尾の名無しさん@3日目2021/04/06(火) 22:35:04.75ID:YXKkCt37
募金とかで貰えるあの…
0451最後尾の名無しさん@3日目2021/04/10(土) 21:00:54.39ID:Zxp5CJi1
>ルジカは常にけつになんか入れてます
ええ…
もうイアニーからみても上級者じゃないの…?
というかフィクションじゃなかったら人工肛門になりそうだわ
0452最後尾の名無しさん@3日目2021/04/10(土) 21:07:02.76ID:JtKnRtly
イアニーは常時夜魔の薬飲んだ時並に発情してること考えるとむしろ常識人まである
0453最後尾の名無しさん@3日目2021/04/10(土) 21:09:20.09ID:s6hoJa4o
えっルジカ…?えっ…?ずっと?
colonyでの会話中もずっと入ってたの?割とマトモというかシリアス寄りな会話してたよな??
0466最後尾の名無しさん@3日目2021/04/11(日) 22:02:05.47ID:QUd2dheA
急募・常日頃からケツに入れてて納得できる物
0468最後尾の名無しさん@3日目2021/04/11(日) 22:55:08.64ID:+9S9NDwC
スリに取られないように財布とか脱獄用ピッキングツールとか?
実際はそこらへん真っ先に調べられそうな気もするけど
0475最後尾の名無しさん@3日目2021/04/13(火) 23:35:50.53ID:yvKPgdX1
四大機械復活かこれ
しかしかつてのクリア後ボスの割には味方のHPが少なく見えるけど、粗悪な模造品とかかね?
0476最後尾の名無しさん@3日目2021/04/14(水) 01:15:48.65ID:v80NGipZ
多分もうプレイできない過去作のネタなんだよな、誰か情報とか軽くまとめてくれないかな…
0478最後尾の名無しさん@3日目2021/04/15(木) 01:56:25.15ID:FsVtBs6c
過去作リメイクしないなら再アップロードしてくれよなぁ
なんなら有料でも俺は買う
0479最後尾の名無しさん@3日目2021/04/16(金) 04:34:56.30ID:/eDCyfQa
誰か去年9月のsequelオールスターについてのcien記事で、はきか氏がなんて言ってたか教えてくれまいか…
今やどう頑張っても見れないから気になって夜も眠れない
0482最後尾の名無しさん@3日目2021/04/17(土) 15:05:52.51ID:0YW6/R3e
♀も♂もイケるのにふたなりが守備範囲外って珍しいと思う
まぁ俺もそうなんだけど
0490最後尾の名無しさん@3日目2021/04/17(土) 22:40:15.98ID:t+lB5XCv
たまには女の子にチンポが付いてるタイプのふたなりじゃなくて、男の子にマンコがついてるタイプのふたなりが見たい
0493最後尾の名無しさん@3日目2021/04/18(日) 02:39:02.34ID:ZTAPiK7X
クラル君に関してはチンポ付いてる男に挿れてる感じでなんかホモっぽいんだよなあ
0494最後尾の名無しさん@3日目2021/04/18(日) 03:11:43.50ID:1c+TiuUG
そもそもはきかさんが男の娘の絵を上げる時にホモホモ言ってるから普通にそのつもりなのでは?
0496最後尾の名無しさん@3日目2021/04/18(日) 23:22:09.76ID:4ZnQzwzE
イマイチはきか氏の性癖がわからん
絞られるのが好きだから逆アナルは無しみたいな解釈で良いのだろうか
0497最後尾の名無しさん@3日目2021/04/19(月) 18:58:29.66ID:HV94yMPJ
同じジャンル好きでも細部で異なったりする
そうしたものは得てして譲れないものだ
人の性癖を理解するなんて不可能なのだよ
0500最後尾の名無しさん@3日目2021/04/21(水) 20:41:11.73ID:nopX7U3F
そういやレズシーンはあったか覚えてないな
2人に責められるシーンは覚えてるけど
0504最後尾の名無しさん@3日目2021/04/22(木) 00:50:58.84ID:Dc2lvi1D
同性同士はシーンとしては存在しないけど
会話の節々でこの娘達えっちな事してるよな…って人らは居るよねシェーナクルハとかシーライアニーとか
0505最後尾の名無しさん@3日目2021/04/22(木) 02:11:53.34ID:5TQBJrdN
ニクスのシーンとか後悔してるのか
はきかさんの女性上位以外の作品も見てみたいんだけどなあ
でも実験作のアサイラムでもああだったから別の性的嗜好の作品はsequel以外でも作るつもりはないのかな
0506最後尾の名無しさん@3日目2021/04/22(木) 07:58:56.60ID:T+mmRDfZ
あの世界はマナがあれば女だけで繁殖できるから男は不要ってなった世界だから女性上位になるよね
後にマナでの妊娠は女性しか生まれないのと精液にマナが含まれてて男は無限にマナを絞り出せるって判明して雄に価値が生まれた
そういや人間以外の雄でも良いっぽいけど触手植物からもマナを絞れるんだろうか?
0508最後尾の名無しさん@3日目2021/04/22(木) 18:22:07.52ID:Uj7ix4Bj
まぁ作品的にふさわしくないというか、SEQUELでやる事じゃないってのはわかる
嫌いとかではないけど一作目だからそうでもないだけで新作で同じシーンがあったら凄い違和感になるかもしれん
0509最後尾の名無しさん@3日目2021/04/24(土) 00:33:54.07ID:+dQTPRM5
個人的には女×男しか興味ないからあの発言はありがたかった
まあ人それぞれだよね
0514最後尾の名無しさん@3日目2021/04/30(金) 07:06:23.63ID:2BUZn0k1
発売って9月予定だっけ?
それでもうシーン実装以外終わってるってまた発売が早まりそうだな
0521最後尾の名無しさん@3日目2021/05/04(火) 20:39:21.17ID:dF/iCr44
blightのラスボス倒したんだけどこっから追加要素?やってからawake入らないと話繋がってない?
それともただのやりこみ要素?
0522最後尾の名無しさん@3日目2021/05/04(火) 21:01:14.41ID:bCdY8zBR
デュローム倒した後の物語はむしろプレイヤーの意識をawakeに繋げる潤滑油になってる
続けてシリーズやるならやっといたほうがいいかな

やりこみ要素は多分周回で高難易度に挑んだり神話の存在に挑むのが該当してる
0523最後尾の名無しさん@3日目2021/05/05(水) 06:46:55.90ID:BaXGv/n/
追加シナリオはやっとけやっとけ
恒例行事だし追加シナリオやることで世界が広がる
0528最後尾の名無しさん@3日目2021/05/05(水) 23:36:47.75ID:fxVszSAY
質問箱でギャップ萌え好きな感じ出してたから、ディータにも何かしら情けなかったり気弱な部分があったりするのかな?
0529最後尾の名無しさん@3日目2021/05/06(木) 01:48:48.31ID:67du/p7L
awakeに行くならパルガドール編とコルマナ撃破くらいまではやってから行くのがいいのかな
他になにかあるだろうか
0530最後尾の名無しさん@3日目2021/05/06(木) 13:09:17.19ID:qQ3oUDSq
他に思いつくのはマナの器集め、闘技場、指輪送った後の各地会話回収とかかな
パルガドールはクリア直後に行く前提で難易度調整されてるから、拘りないなら真っ先にいく方がいいかも
0531最後尾の名無しさん@3日目2021/05/06(木) 13:25:50.71ID:Q7Nnlf7C
迷うぐらいなら、全部やっとけばいい(暴論)
高難易度とか神話撃破とかは別にいいか
0533最後尾の名無しさん@3日目2021/05/06(木) 19:01:02.87ID:RlKVPFaB
>>528
交流ではわからせ系ドSだけれど反動で道中会話が全体的に残念気味で
エイプリルフールだと1P側の自機がウーラで2P側がディータとかそういう立ち位置になりそう
0536最後尾の名無しさん@3日目2021/05/06(木) 22:25:52.67ID:26DNx66B
>>535
難しい方の難易度で「1度も難易度を下げずに」裏ボスを倒すと証明アイテムが貰えたりする
(使うと記念イラストが見れる)
それ以外はblightが二週目限定の難易度恐ろしいで+1装備を何個か作れるくらいかな
他になにかあったらごめんなさい
0537最後尾の名無しさん@3日目2021/05/07(金) 12:06:04.95ID:vNjznsDl
blightは青褪めたマナとそれ関連の+武器の強化がほぼ難易度恐ろしい専用だったかな
一応難易度恐ろしい以外でも青褪めたマナ自体は少量手に入った記憶はあるけど
0538最後尾の名無しさん@3日目2021/05/07(金) 13:21:30.09ID:abPdu10L
パルガドールはテイルズシリーズの第二幕みたいなもんだ
Colonyにも似たようなのがある
0544最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 00:00:29.58ID:Em2L0mqO
きたね
0547最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 03:42:35.18ID:sP5d9EYz
一通り進めて終わったぜ
まさかファルトガ様の出番がこんなに早くあるとは思わなくてビックリしたぞ
0548最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 10:04:02.54ID:x/c6MwKx
試験世界に入って敵と戦うと、ファイルが見つかりませんって出てエラー落ちする事があるな。
エラー出たり出なかったりするから、敵グループの中に未設定のが居てそれに遭遇するとエラーとかかな。
0549最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 11:30:32.53ID:3spQ6IaY
ほんとだ、シチュで敵に当たるとエラー落ちする
しかも結構高頻度っぽいし修正待とうかな、なんか戦わないの勿体ないし多分避けると図鑑埋まんないだろうし
0550最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 11:37:33.72ID:svZT5b74
シチュはクリアしたら体験版中は再挑戦不可っぽいね。
ボス倒した後、もう一回行こうとしたら今は入れないって出た。
0552最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 11:43:21.74ID:NHCLCFPd
今更だがSEQUEL kludgeでdじゃなくてkなのね
シリーズ合わせてbackでバックか
過去に戻ったりとかするのかな
0554最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 12:43:50.08ID:3spQ6IaY
確かシリーズ名自体は偶然何だっけ、それはそれとして別の何かしら伏線はあるんだろうけども
何処まで意味があるかは分かんないけどこう、なんかありそうな雰囲気はシリーズ追ってると楽しいね
新作でタイトルとロゴが出るだけでちょっとテンション上がる
0555最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 21:40:23.70ID:mgRaNEiM
尊大なちびっこかわいい
言葉責めも初期マリアより苛烈でなんつうかグッとくるわ
0556最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 22:27:24.93ID:sP5d9EYz
ディータさん即決する判断力やらはティレマ寄りのキャラなのに凄いポンコツ感も出てるな…
0557最後尾の名無しさん@3日目2021/05/10(月) 00:30:59.64ID:DCaPY6JC
試験世界自体が未完成な世界だったからエラーもそういう演出なのかと思っちゃったよ
手が込んでるなぁって
0560最後尾の名無しさん@3日目2021/05/10(月) 22:19:31.82ID:qjgezCYH
立ち絵が既にえっちだろ
0562最後尾の名無しさん@3日目2021/05/11(火) 07:20:02.07ID:anRiY1K7
わが息子が一番期待していた奴のエロを初っ端にぶつけられてなんかこう言葉で表せないもやもやとした思いが迸る
0565最後尾の名無しさん@3日目2021/05/11(火) 17:20:41.94ID:/pN53mI7
気付いたらベテラン 気付いたら結婚 次は何だろ、子供でもできるんだろうか
0568最後尾の名無しさん@3日目2021/05/12(水) 09:32:29.01ID:q+5d+pHH
b 気付いたら記憶喪失
a 気付いたらマナタンク
c 気付いたら異世界
k 気付いたらダイアを人妻に改造していた
0573最後尾の名無しさん@3日目2021/05/14(金) 10:51:15.38ID:O44SPaTx
>>572
気に入ってるんかね
俺は堅苦しい感じであんまり好きじゃないけど
0574最後尾の名無しさん@3日目2021/05/14(金) 11:00:28.29ID:oZXuRT7O
ゲームウィンドウ自体の解像度も低いか若干読み辛いな
ゴシック系のほうが良かった
0575最後尾の名無しさん@3日目2021/05/14(金) 13:24:48.32ID:433FUj7M
アサイラムのイノ討伐ルートシナリオでも全然勝てないんだけど違うルートのデータあるからそっち周回したほうがいいかな
0580最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 21:13:13.47ID:7SLOaGQG
実績揃えるなら周回必須だね
ストーリー見るだけなら分岐前でセーブしてやり直しでOK
0581最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 02:02:08.08ID:Lh3J91E0
一週目で周回実績1つと残り実績全部確保してだけ二週目はシナリオモードにして寄り道しないでダッシュしたらいい
アサイラムはMAP広すぎて普通に迷うしリボン無いとそもそもはめ殺されるから4周して人数分ほしいし最後だけ完璧にCルートで誰も殺さない幸せルートにしたらいい
0584最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 02:45:58.69ID:Mgrh/DBk
ほぼ全ての敵がワンパンになってくると感覚がマヒするもので…(幻影5000超)
ゲーム内のキャラではなく、プレイヤーの異常耐性が必要になってくるかもしれない
0585最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 09:35:41.65ID:kMmT0gtN
アサイラムはハムさん出てくるなら
皆殺しルートか逆レルートのどっちかが正史になりそう
0586最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 14:18:24.01ID:3NOHlrGH
災厄ルートは行き着くところまで行ったら異説の実績になるから正規ルートはイノくん側につく英雄ルートだと思う
0587最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 15:20:19.19ID:ssAcIdYI
マナタンクさんの出てくるシーン名が予知夢で、シーンの解放ができるのは逆レ√のみだから仮に出てくるとしたら逆レ√じゃないかな
0589最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 17:50:23.31ID:dSvc9wFc
災厄として出ていくからには世界を滅ぼさなきゃいけないって皆なんとなく納得してる感じだったし
sequelシリーズのラスボスがアサイラムズは有りうるのでは
0594最後尾の名無しさん@3日目2021/05/17(月) 00:59:30.81ID:gbv6OWhl
MAP後半っていうのは各地域の奥に行った時って事なのかそれとも物語の終盤なのか
前者なら他の地域を少し回って使い魔を強化したりするといいかもしれない
後者なら幻影推奨
0596最後尾の名無しさん@3日目2021/05/17(月) 03:13:24.69ID:5yPiVBVZ
>>595
既に継承の紐持ってるなら出ない

刻印は最終的には幻影になっちゃうからアレだけど、
幻影縛ってとりあえずシナリオ進行だけなら強者を順次強化していった記憶がある
シンプルイズベスト
0597最後尾の名無しさん@3日目2021/05/17(月) 05:47:19.16ID:cAPeMPgY
一体だけで出てくる強い雑魚と群れてくる普通の雑魚の両方に対応するなら
攻撃/防御/補助に特化した使い魔にインサークル覚えたマリスを付け合わせるのがおすすめ
0600最後尾の名無しさん@3日目2021/05/17(月) 22:42:44.37ID:1KgcruJx
一体だけで出てくる大きめの雑魚は普通に殺してくるから強くなるまでは逃げた方がいいぞ
0601最後尾の名無しさん@3日目2021/05/18(火) 00:03:12.30ID:qPMME8op
アサイラムは今は攻略サイトが丁寧にマップやら詳細書いてくれてるから大助かりだけど自力で攻略してた時は迷いまくったなぁ
0603最後尾の名無しさん@3日目2021/05/18(火) 01:45:28.45ID:+C5HUp8/
被ダメおかしすぎだろどうすんだよこのゲームって思ってやってたけど宝玉強化して使い魔はいないものとしてマリス無双すりゃいいんだな
0604最後尾の名無しさん@3日目2021/05/18(火) 05:52:36.35ID:CRraNN0x
今って確か使い魔にも強化乗るんじゃろ?
昔はマリス無双するしかなかったけどさ
0605最後尾の名無しさん@3日目2021/05/18(火) 08:34:35.11ID:WssH/Zs+
アルヤウムの幻影衣ってのが追加されたね
てか前は宝玉が汎用装備じゃなかった?
使い魔に付けるっていう選択肢もあったような
0610最後尾の名無しさん@3日目2021/05/19(水) 23:55:03.15ID:WBQMN4DV
何回も聞かれてそうな質問で申し訳ないんだけどソルテちゃんてどこいっちゃったの…?
0612最後尾の名無しさん@3日目2021/05/20(木) 12:45:56.21ID:5ZYblaoP
QA的には他の大陸に行ってる可能性もあるし、再登場欲しいよね
0614最後尾の名無しさん@3日目2021/05/20(木) 18:38:45.25ID:o6F1gKqr
逆に分かれたままのほうが話としては綺麗なんじゃないか派
でも再登場したらそれはそれで嬉しい派
0617最後尾の名無しさん@3日目2021/05/21(金) 00:34:22.80ID:ZPWJlT9G
虹リングとリボン4人分集めるための4周だけど指輪渡すのに4周前提だからまぁいいか
colonyならアサイラムみたいにクソ広いマップなのミニマップが搭載されてなくてもなんとかなるし
0618最後尾の名無しさん@3日目2021/05/21(金) 20:03:31.68ID:Ym2qfKCC
今さっき体験版やったけどゲスト参戦とか懐かしいな
シクエのサブキャラって全員魅力的だから次回作でもやってほしいわ
どんな戦い方するのかとか専用装備の詳細とか見るの好き
0624最後尾の名無しさん@3日目2021/05/24(月) 06:00:06.54ID:3LJIkuca
ガリッ
夢か……

シーンでは魔物敗北除くと主人公が痛がるシーンとか全然ないよね
経験不足な子が力を入れすぎちゃう的な
0628最後尾の名無しさん@3日目2021/05/24(月) 21:50:56.41ID:uTwuz/iq
ユリスちゃんも超越種だけど世界に影響をバリバリ与えてるしそれぞれスタンスがかなり違うと思われる
0629最後尾の名無しさん@3日目2021/05/25(火) 10:08:13.37ID:nAsR//zd
体験版ってテーニーの地でレダについて行ったところで終わりってことでいいよね?
0630最後尾の名無しさん@3日目2021/05/25(火) 13:42:09.67ID:uT1gu1vm
せやで
あとはサブイベとして拠点にメカと殺人少女を連れていけるくらいか
まだこれから出るキャラもいそうだから自分は様子見してるけど
0631最後尾の名無しさん@3日目2021/05/25(火) 19:18:54.43ID:XJ6fYZxJ
ニンジャかぶれメカのキャラが強すぎる…
そしてヌシ装備堀りも終わっちゃったし早く製品版やりたい
0632最後尾の名無しさん@3日目2021/05/25(火) 22:06:13.25ID:h/0tSbXa
オーリス!オーリス!オーリス!オーリスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!オーリスオーリスオーリスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!オーリス・オルデインたんの青色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
SEQUEL colonyのオーリスたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アルツェット編追加されて良かったねオーリスたん!あぁあああああ!かわいい!オーリスたん!かわいい!あっああぁああ!
ver.2.01も更新されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!SEQUEL colonyなんて現実じゃない!!!!あ…アルツェット編もゲームもよく考えたら…
オ ー リ ス ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アルツェットぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ゲームのオーリスちゃんが僕を見てる?
ゲームのオーリスちゃんが僕を見てるぞ!オーリスちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のオーリスちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのオーリスちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはオーリスちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、ゲームのオーリスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよオーリスへ届け!!アルツェットのオーリスへ届け!
0637最後尾の名無しさん@3日目2021/05/26(水) 01:17:40.06ID:mqNTxysq
awakeの骨の商会員の横の宝箱って開けられる条件あります?
開けられない類の宝箱?
0641最後尾の名無しさん@3日目2021/05/26(水) 13:59:19.12ID:mqNTxysq
やっぱり開けられない系か
ありがとうございます
0642最後尾の名無しさん@3日目2021/05/26(水) 16:23:00.38ID:0R9WSL4Z
偽ラビィ!偽ラビィ!偽ラビィ!偽ラビィぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!偽ラビィ偽ラビィ偽ラビィぅううぁわぁああああ!!!
0649最後尾の名無しさん@3日目2021/05/29(土) 01:54:04.51ID:MrucFLV9
気丈なケツマリアのアナルが弱いという事実は存在しないかもしれない
しかし気丈なケツマリアのアナルを攻めるという浪漫は存在する
0654最後尾の名無しさん@3日目2021/05/30(日) 16:26:34.99ID:MWLGyXoH
世界観的に重くない子の方が少ないのでは?ってなる
割と明るい雰囲気出してるけども
0657最後尾の名無しさん@3日目2021/05/30(日) 17:16:35.52ID:gXyX7M7k
イアニーはガッツリ過去が重いんだよなぁ
淫乱なのは単にそういう種族ってだけだし
0658最後尾の名無しさん@3日目2021/05/30(日) 18:29:07.68ID:B/jx+1oE
コルマナ達は割とのんきしてるよな
パルガドールは結構やばい状況になってそうだけど
0660最後尾の名無しさん@3日目2021/05/30(日) 22:16:58.34ID:QnngtA+F
こるまなーず個々の設定も結構デカいもの背負ってるよね
のしゅの寝る理由とかのじゃがあの世に関係してたり
猫とエロ師匠は気楽そうだけど
0665最後尾の名無しさん@3日目2021/06/03(木) 00:44:25.89ID:UL3fcWP9
なんだかんだ発表から9ヶ月くらいか…
子供の頃はゲームの新作はただただ楽しみやったけど今じゃ楽しみとあまりにも早い時の流れに心が痛くなるね
0667最後尾の名無しさん@3日目2021/06/03(木) 15:59:20.52ID:ugU9rLEv
悪いけどこの作者程度でこれだけ儲かるならもっとフリゲのトップ層が来てもいい
0669最後尾の名無しさん@3日目2021/06/03(木) 16:20:22.08ID:ugU9rLEv
ツクールは便利だけど嵌ると問題があるよね
0670最後尾の名無しさん@3日目2021/06/03(木) 16:22:27.83ID:ugU9rLEv
多芸な作者にしてはプログラムが習得できなかったのは、ツクールが便利すぎたせいなんだろうなあと
0676最後尾の名無しさん@3日目2021/06/06(日) 21:21:36.47ID:uVEb56lt
ツクールは意識低い系開発者としてはちょうどいい開発環境だと思ってる
元からマップとかその座標やらがあって、その上で動くオブジェクトとしてイベントが雛形として存在するからそれを操作すればだいたいなんでもできるし
足りなかったら自分で画像を表示させたり独自のクラスモジュール用意してプログラミングすればできないことなんてほぼ無いと思ってる
それにプログラミングできなくても他人の作ったスクリプト借りれば色々やれるしね
VXAceのスクリプトも充実してるけど、MVとかはSLG化させるスクリプトとかあって本当に楽
0679最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 00:16:57.78ID:0CmC4KMI
>>678
ここに住んでて、ズレた話題しかしない多分ワナビーのなれの果てだからそっとしといてあげて
0680最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 05:06:09.54ID:ryMCBVkc
colonyやり直してたらエメラが「オーリス様は後ろが弱そうですよね」って言ってて草
騎士は後ろが弱いのは共通認識なんですかね
(なお強い模様)
0681最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 10:13:22.46ID:G+Vr/O9r
意識低いってのは作者自身の世界観をゆるっと表現してプレイヤー自身が想像する感じでプレイヤー視点なら褒め言葉のような気がする
逆に意識高いってのは作者自身の考えてる世界観やシステム面を別方面的な解釈を許さないって感じるし
そもそも意識高い系って自意識過剰みたいにあんま良い意味じゃない気がするから意識低い系はつまりそういうことじゃないの
0682最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 11:19:29.12ID:3xecD8Ba
オープンソースのゲームエンジンの利用を意識低い高いって考えるのがそもそもナンセンス
0683最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 11:35:57.38ID:ZZ6OMeum
プログラムを1から作ることが偉いっていう謎の考えはあまりにも古すぎるってそれ
0685最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 14:40:16.16ID:pr7ALO9w
すまん
意識低い系ってのは俺のことな
作者のことは意識低いとか高いとか俺が言えることじゃない
全体的に変なこと喋っちゃってごめん
0691最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 22:34:00.02ID:7mQTsTK+
マータルの曲どんなんだっけと思い起動して聴いた瞬間いろんな思いでが呼び起されたわ
リバステはいいぞ
0692最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 00:53:30.38ID:upjUrNAH
いやまあウディタとツクールは意識低いけどな
やれることも限界があるし、アクションはどうしても弱いからアマチュアとエロ専用ツールでしょ
個人開発者ですらスキルある製作者は別ツールかプログラム使っておる
0694最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 02:48:11.64ID:Wbtw5GTh
決行レアジャンルだよね、しっかり性欲強い男の娘やショタ枠
0696最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 03:45:02.83ID:MyJddy8h
>>695
そのうち有料で出すことを考えて
0697最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 03:45:08.72ID:MyJddy8h
>>695
そのうち有料で出すことを考えて
0699最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 09:06:12.62ID:korIvOAy
>>695
聞くと不愉快になるような事情があったとの事
ヤバい奴に粘着されてたとかそんなとこじゃない?
0700最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 09:58:08.19ID:Byvqq1SA
このスレにも作者に粘着してるやべぇ奴がずっと居着いてるし似たような面倒な奴がいることは想像に難くない
0701最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 10:41:40.07ID:U/o8riog
無料ゲームから有料の成人ゲーム作りに移行したところ、
エロが気にくわないのか有料が気にくわないのか、とにかく自分勝手に「裏切られた」とほざいて粘着されたそうな
ファンがアンチに豹変する例だな
>>700 のいうやべぇ奴もずっとフリゲ時代を持ち上げて今の作品をけなしてるからそういう生き物なんだろう
こんなのが何人も出てきたら俺が作者の立場でも同じことしてるわ
0703最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 11:40:18.45ID:y2QX3roI
作者ブログのQAでそれっぽいこと回答してた気がする
大分前だからはっきりとは覚えてないけど
0704最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 12:01:17.54ID:upjUrNAH
フリゲ消したのはルインズワルドという作品をどうにかしたいってルインズだけ消した後、
その後全部消してリメイクしてるんだから単に出来が気に入らんかっただけでしょ
0705最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 12:08:33.20ID:Z5nQvf9w
アマチュア時代の作品は恥ずかしくて破棄するってのはよくある話しだな
頭おかしい人に粘着されて消したよりかは納得感ある(フリゲだけ消してキチガイが消えるって理屈がわからん)
0706最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 14:06:46.80ID:yECmj/Vf
そもそもが東方絵やっててゲーム製作の練習で無料ゲー出してただけでしょ
かかしちゃんだって 安木字かかし だったか東方っぽいキャラ作ってそれを動かしたかっただけみたいだし
0707最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 14:11:26.16ID:iPLCZryn
2020/5/17のQ/Aに書いてるね

Q:過去作のフリーゲームがDL出来ない状態なのですが、
再びDLできるようにする予定はございますか?
A:こちらはとある事情により公開を終了しました。
事情の詳細は聞くと不快になる類のものですので伏せます。
再公開の予定はありませんが、時間があればリメイクするかもしれません(恐らくしません)。
0708最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 14:26:06.22ID:upjUrNAH
やべぇやつってユーザーコミュニティのここに書き込むことを公式だと勘違いして作者への粘着呼ばわりしてる奴のこと?
おえん君とそいつは戦ってるし被害妄想も凄そうな信者抱えてるよな、
実際、優れた作者だし技能や実力ではエロゲでは頭一つ抜けてるけど、過当競争を生んじゃったね以外書いてないけどな
0709最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 14:29:40.68ID:upjUrNAH
ずーっといるんだよな、ここに書き込むことを作者への粘着呼ばわりしてる奴
同じ奴だと思うけど
0713最後尾の名無しさん@3日目2021/06/10(木) 07:33:19.63ID:ROacRQWb
ロダが消えたとかで意図せずに落とせなくなったとかならまだわかるが
作者が意図的に削除してるからなぁ
まぁでも俺にだけこっそりくれる分には問題ないだろ
0715最後尾の名無しさん@3日目2021/06/10(木) 10:12:05.67ID:JxPn2U8o
どうせもう落とせない系のスレで流れるだろうからこういうとこには貼らないほうがいいんじゃね
0716最後尾の名無しさん@3日目2021/06/10(木) 18:49:27.37ID:xqmHSNy0
あまり話題に出したくくはないが消えたフリーゲームの再うpしてるスレがどっかにあるんで
それを探してそこであげてくれ、ここでは出さないように
0720最後尾の名無しさん@3日目2021/06/11(金) 00:45:47.24ID:PoUoaXnp
こういう作者の許可も得ず二次配布しようとするキチガイが居るから過去作消したんじゃないですかね…
0723最後尾の名無しさん@3日目2021/06/11(金) 02:04:42.10ID:PETu5FtL
二次配布の時点で十二分にアウトだし、「俺にだけこっそりくれる分には問題ないだろ」とか抜かす奴の為にそれやらかしかけるとか正気疑われて当然じゃない?
0727最後尾の名無しさん@3日目2021/06/11(金) 04:57:09.60ID:YbHX+qlL
でもマナタンクさんはクッキー渡したり包まれたアレ渡したりするから…
0728最後尾の名無しさん@3日目2021/06/11(金) 14:59:51.07ID:SS52reYJ
まぁその辺はプレイヤー次第だし
性癖に関してはほぼ全共通だけど
0729最後尾の名無しさん@3日目2021/06/11(金) 20:38:36.06ID:q3HECvWb
blightの時点ではラビィ眠姦未遂してたマナタンクさんも最早迂闊なことは出来ないくらいに関係が広がってしまった
0730最後尾の名無しさん@3日目2021/06/11(金) 21:08:41.58ID:+OGisji3
でも普段ちんちん貪られるマナタンクさんだけど好きにならないとアクションはかけないあたり奥手そうだよね
0736最後尾の名無しさん@3日目2021/06/12(土) 19:57:46.71ID:cnRrajIR
マナタンクさんなら一般通過男性に欲情してシコるのもいのままのような気がしたが流石にないわな
0737最後尾の名無しさん@3日目2021/06/12(土) 23:58:23.10ID:R/FUqdi8
やっぱりフリゲプレイヤーは変なやつが多いのか、無料で楽しんでたくせに粘着するのが意味がわからん
0738最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 00:02:48.12ID:OQQInPQD
フリゲ時代の主人公が悲惨な目に合ってるのもフリゲのストーカーのせいなのかな?
リファ?だっけもアサイラムに閉じ込められて死んだようだし
0739最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 08:16:16.27ID:bSA7Eh6m
アサイラムの手記書いた奴がリファーとは限らない定期

仮にリファーだったとしても普通に試練超えて出てそうだけど
0740最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 09:58:48.80ID:SO+bekZr
リファー→アサイラムおち→死んで復活するも抜けれなくなる→クロエルから身体貰って抜け出した→ベリル・グリモート化
0741最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 10:38:45.90ID:uqknkRGY
全くフリーゲームの頃の知らないでとりあえずやった身からすると
創生の女神さんが大陸作ってついでに殺した神様やらが残骸残ってるなーくらいの印象
サクサってのがよくわからんけどクリア後のメタネタっぽい何か程度で

冒険者がどうとかは名も知らぬAとかくらいにしか思わなかった
0744最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 21:40:18.57ID:HxFJjGej
時間の流れは速いもんでもう2ヶ月後にはクラッジ出るんだな
アトラインリメイク終わる頃にはシキノワに使えそうな和風マップチップ出とるといいな
0745最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 22:04:25.54ID:LSZVEljw
なんかドット打てる人探してるみたいだし、良さそうなの探すんじゃなくて作ってもらうんじゃなかろうか
0746最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 22:13:21.11ID:9F/Xee0u
シキノワめちゃくちゃ楽しみだからドッター待ってるぜ…(他力本願)
0747最後尾の名無しさん@3日目2021/06/13(日) 22:16:40.79ID:HxFJjGej
ナズナとか確実に掘り下げられるだろうし楽しみ
それはそれとしてなんか本編とはことなった方針の別の案もあるようだし期待してる
0751最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 07:01:43.56ID:S8cEEHFS
最近SEQUELシリーズハマったけどフリゲネタ満載なのか…
めっちゃやりたくなったけどねーのな…
0754最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 12:37:49.30ID:gt4N03PZ
正直アサイラムは意味不明すぎて萎えたわ
公開終了してるフリゲやってないと考察すら出来ないらしいし
0757最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 13:46:55.36ID:ArMHKJ2Y
アサイラムはイノくんがグチョグチョにされるのを楽しむゲームです
オマケで幻影マラソンも楽しめるゾ
0758最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 13:54:39.15ID:XPa4B8bt
アサイラムがとりわけ分かり易いってのは嘘だろう
フリゲ知識度合じゃ似たようなもんだ

暗いとか視野が狭いとかマップが見難い把握し辛いという恒例の意味不明さはあったが
0759最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 14:16:31.43ID:1btzz8vn
過去作知らないと背景分からないのは無い
ブライトだけはアトラインやっておいた方が良いと思うけど、当時はアトラインまだ公開してたからね
0760最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 15:28:20.45ID:wuC+mev2
アトラインとルインズやってるとニヤニヤ出来る場面多いけど他は別にって感じだし
アサイラムに関しては塔やってるほうが混乱しそうだったわ
0761最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 15:43:25.87ID:q93Q4UTY
過去作要素は知ってたらニヤっとするくらいでそんなに気にするほどじゃないと思うけどな
少なくとも自分は過去作やってないけど楽しめたし
スレで話題出た時についていけないくらいだわ
0763最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 19:25:06.07ID:/IFNh7Hw
神話時代の事は基本ストーリーには関わらないと言うか装備のフレーバーとかでひょっとしてもしかしてコレアイツの…?とかこの人ってひょっとしてあの人の子孫…とかのお遊び要素だよね
0764最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 19:54:21.01ID:wuC+mev2
後はそれぞれの地域が過去作の舞台になってたってくらいか
…子孫どころか約一名本人出てきたのは驚いたが
0766最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 20:42:02.76ID:EkKfVoYS
勝手に裏切られたとか主張して粘着したやつのせいでフリゲ出来なくなってみんな困ってる
0772最後尾の名無しさん@3日目2021/06/14(月) 23:41:14.17ID:BlSNRcIH
静かにほんとすき
一応シリアス気味なマップなんだろうけどわらってしまった
0784最後尾の名無しさん@3日目2021/06/16(水) 17:51:35.88ID:VXyFjKYn
経験値など必要ないと思わないか?
0788最後尾の名無しさん@3日目2021/06/17(木) 19:31:19.65ID:9F7KXuV0
一夫多妻はタブーなのだろうか
俺がマナタンクさんだったらちょっとその辺で心身命削りたい気はする
0790最後尾の名無しさん@3日目2021/06/17(木) 20:54:34.10ID:xXsXZdd0
基本的にはマナを生み出せる男性はめっちゃ貴重なんだし、男と嫁s、どっちに主導権があるかは別にして一夫多妻は全然普通なんじゃね?
0795最後尾の名無しさん@3日目2021/06/17(木) 22:35:50.74ID:Xsfu/8Eb
世界観的には多妻OKな気がするけど、ヒロインの反応見るとダメな気もする(主人公の一番になりたい!みたいなのとか)
まあその当たりは質問箱に入れればいいんじゃないですかね?
QAとかで回答あったっけ
0796最後尾の名無しさん@3日目2021/06/18(金) 10:05:59.34ID:0w15QfQd
指輪の解釈は人それぞれで公式設定じゃないよって前置きあった上で、はきか氏的な解釈として、指輪は各地の人に贈ってる訳じゃなく後に続くかもしれない全ての冒険を終えた上で、1人に贈ってる結婚の証のような事を前に言ってた
0797最後尾の名無しさん@3日目2021/06/18(金) 10:06:39.85ID:LBUvzR6/
ゴスパやりたかったけど粘着のフリキチのせいで永久にできないんだろうな(´・ω・`)
0798最後尾の名無しさん@3日目2021/06/18(金) 14:28:57.00ID:iQ3hK7hK
魔物娘も含めたハーレムマナタンクさんがいいです
指輪を渡す前のセーブデータは消さないぜ
0800最後尾の名無しさん@3日目2021/06/18(金) 17:01:22.21ID:ZDHRCSWs
blightから全部同じキャラだから当然次の新作もってなるからねぇ
そりゃあマナタンク級がシリーズごとに1人ずつ増えてったらおかしいしラヴィみたいなこともできなくなるが

契りの輪は扱いが難しいけど
浮気は許容するが一番は固定ってことなんじゃないかな
0802最後尾の名無しさん@3日目2021/06/18(金) 20:15:25.11ID:GgzHOtO1
確か契りの輪を渡してもその世界線だけで
次回作では誰にも渡してないことになってるんだったか
0803最後尾の名無しさん@3日目2021/06/18(金) 22:18:44.17ID:4UpIHDyJ
指輪渡しても普通に他のキャラとシーン起こせるしな
指輪渡した後シーン回収してたらなんか罪悪感が・・・
0804最後尾の名無しさん@3日目2021/06/18(金) 22:19:22.24ID:xO/96w7L
blightであった、契りの輪を渡した後に各地を回ると会話イベントが発生するやつ好きだったなあ
0806最後尾の名無しさん@3日目2021/06/19(土) 00:40:32.92ID:M6cAb6MR
しころで一番結婚するべき相手に指輪を贈れないのる
処女も貰って彼氏面まで済ませてるのにおかしいのる
0819最後尾の名無しさん@3日目2021/06/19(土) 15:02:27.09ID:Gl4PXQX6
(つるされて運ばれてくるイノくん)
(経験値のために狙われるようになるイノくん)
(倒すとシーンが解禁されるトレーニング・イノくん)
0823最後尾の名無しさん@3日目2021/06/19(土) 18:24:44.46ID:zE5UX+de
>>821
何でも女体化するのはネタ切れみたいでいやだなあ
0824最後尾の名無しさん@3日目2021/06/19(土) 19:48:29.04ID:XepmUO/i
チキニル倒してもマナ落とさないし、あんまマナ必要としない魔物なんじゃないかな
0825最後尾の名無しさん@3日目2021/06/19(土) 19:56:40.51ID:m8LTRw5Y
チキニルは沢山倒すことになるからあんまりかわいくない方が良い
まあアイテムドロップ狙いで他の女の子モンスも倒すんだけどね
0829最後尾の名無しさん@3日目2021/06/19(土) 22:02:05.98ID:BsGup01Y
スキュラの子かわいい好き

モンスターを勧誘と合体させて進めるのとか出ないかしら
0838最後尾の名無しさん@3日目2021/06/21(月) 21:54:44.29ID:u/rn5Hmm
8月中旬から早まらないかなーって思いながら過ごしてる
0847最後尾の名無しさん@3日目2021/06/24(木) 22:37:24.47ID:c6UTI7xI
ほねはクリア後に闘技場の転送剣を入り口まで移動させてたやつだな
こいつだけ覚えてた
0849最後尾の名無しさん@3日目2021/06/25(金) 00:41:00.32ID:xD1GwUTH
フーラワは何処にいるのかはわかるんだけど、どっちがオーハーでどっちがフーラワかがわからない
0851最後尾の名無しさん@3日目2021/06/25(金) 16:50:08.76ID:WdqvrJKU
モッカ:blight。ヘイヴェンのミルエス駐屯地の屋根の上にいる軍の人
ほね:blight。大闘技場の転送剣を移動させた骨
ジョンス:awake。人の村の竿役の男性
フーラワ:colony。朽ち果てたメルベの花の魔物の友達を探す依頼をさせる方。最初話しかけて無視してくる方はオーハー
0854最後尾の名無しさん@3日目2021/06/25(金) 20:19:51.60ID:AwwIN3Yn
モッカはちちエス軍だから当然巨乳なんだよな…
駐屯地の上で反復横跳びしてちちばるんばるんしてたんか…

ビエー!
0856最後尾の名無しさん@3日目2021/06/25(金) 21:14:41.01ID:xD1GwUTH
ベリルを商会扱いするとちっぱいしかいないわけじゃないけど(大きいとは言ってない)
なんだかんだウーラ以外の商会員のサイズはわからないので判断に困る
0857最後尾の名無しさん@3日目2021/06/26(土) 14:56:13.79ID:x5ezTrEn
プレティはちっさくなかったっけ?
0858最後尾の名無しさん@3日目2021/06/26(土) 16:06:10.05ID:4GK9Msp2
プレティは控えめ組だから小さいと言えば小さいけどないわけじゃない
というか身長は下にウーラノルノシュしかいないのに胸だと少し上に行くプレティはナイスバディなのでは?
0861最後尾の名無しさん@3日目2021/06/27(日) 22:12:07.04ID:ri0oE/6y
休んでほしいと思う俺とどんどん新作出してほしいと思う俺がいる
今回はver2.0的なのやるのかな
0864最後尾の名無しさん@3日目2021/06/28(月) 11:09:06.65ID:cJr6jhdG
アトライン以外に可能性あるのはルインズワルドくらいやね
まぁそれもしないだろうけど
0865最後尾の名無しさん@3日目2021/06/28(月) 11:23:30.14ID:m2q8iCln
アトラインは地下街の主があんま物語に絡んでこなくてキャラ絵ありなのに寂しく感じた思い出
0867最後尾の名無しさん@3日目2021/06/28(月) 21:00:07.86ID:/6SIHPzp
トチギ剣だのすごい剣セカンドシーズンだの
当時のノリで名付けたであろうアイテムがどうなるかちょっと気になる
0872最後尾の名無しさん@3日目2021/07/01(木) 13:01:53.86ID:QbgF4V0k
そして返り討ちに
0876最後尾の名無しさん@3日目2021/07/01(木) 22:46:08.74ID:DULr8aXp
フリゲネタちょくちょく出てくるのうぜーわ
もう落とせないんだからネタだすなよだからフリキチが調子に乗る
0879最後尾の名無しさん@3日目2021/07/02(金) 04:45:21.21ID:K3KLyyVO
あの短い体験版の中で前作以下と分かるってすげーな
どの辺で分かったのか気になる
0881最後尾の名無しさん@3日目2021/07/02(金) 08:09:14.37ID:waGDW3LT
ファリアが気になるのに体験版では登場しないという仕打ち

ティレマ、シェーナが好きだった
なんかわかりやすいな俺よ
0884最後尾の名無しさん@3日目2021/07/02(金) 12:04:16.79ID:K3KLyyVO
>>882
そのシスマの謎に関わってたエイオンの事とか
機械たちの謎とか普通にワクワクするけどな
エラー(エルラ)ストーンのとかも
俺がエルラサーガが一番好きだったってのもあるが
0885最後尾の名無しさん@3日目2021/07/02(金) 12:52:22.26ID:dLjL8X1p
しわけのときも翌朝になる前にクリアしてストーリーつまらんって言ってたやつも居たな
まあ後から色んなクリア後要素とかもあったしクリアのためだけに駆け抜けたら色々端折っちゃってつまらんだろうなと思う
0889最後尾の名無しさん@3日目2021/07/02(金) 21:36:22.22ID:CW+RmhdF
まもの図鑑をドロップ情報込みでコンプしながら進みたいタイプなので時間かかる
ネタバレ回避に発売後は避難するぜ
0893最後尾の名無しさん@3日目2021/07/03(土) 19:51:24.41ID:5horrr5s
敷居を下げたらかつてないほどレベルが高くなりそうなって…
ヤンデレ属性が付いたらそらそうなるのでは
0902最後尾の名無しさん@3日目2021/07/05(月) 11:46:36.66ID:glbJyt4A
敵キャラで一番好きなのはヴァスタスの竜かなぁ
ヘルカイトエンジンのデザインがすごい好きだったからリファインされてて嬉しかった
0904最後尾の名無しさん@3日目2021/07/05(月) 21:44:52.47ID:6ylWXfy2
アサイラムやってんだけどヴェルサ強すぎて笑ったわ
どうしようもなくてwikiで攻略法見たけど全く勝てる気がしなくて笑ったわ
0905最後尾の名無しさん@3日目2021/07/05(月) 21:56:05.17ID:HzBLM0zN
ドーピング無し周回無しアルヤウム無しレベル2縛りとかいうわけわからん縛りで倒した人も居るからがんばれ
0906最後尾の名無しさん@3日目2021/07/05(月) 23:08:02.82ID:lEk2txh9
初見ヴェルサは強すぎて設定ミスを疑うレベルの強さ
あんなのオルドワルドから出てきたら何でも屋や魔物女じゃどうしようもない
0907最後尾の名無しさん@3日目2021/07/05(月) 23:29:11.71ID:eE4qm/Jc
ステータス的にはSEQUELのボスと大差ないのに妙に強く感じるのよね…
レベルや装備でのゴリ押しが出来ないのが大きいんだろうけど
0908最後尾の名無しさん@3日目2021/07/06(火) 20:40:56.31ID:bxBi+xZS
とりあえず4つともやったけど裏ボスっぽいのはどれも倒せてないなぁ
何か強化しないので
0912最後尾の名無しさん@3日目2021/07/07(水) 04:46:24.23ID:F3y3gTbt
アサイラムは幻影あるおかげで一番ゴリ押しが出来る作品だと思う
いい武器を拾えればそれだけで無双出来るようになるし
0913最後尾の名無しさん@3日目2021/07/07(水) 10:54:32.22ID:9bxn438T
数値上どこまでも上げられるからな
他の作品は最高装備以上に上げるなら水しかない
0915最後尾の名無しさん@3日目2021/07/07(水) 12:14:58.33ID:ePkJMtwk
その場決定連打で強敵と戦えるのはコロニーだったかな?
ヌシは無理だけど○の水を落とす裏の物理ボス的なのを攻撃連打で倒せるまで育てて放置してたまに水を飲んで放置を繰り返してたらクリア後のオマケダンジョンの最後のサクサを3ターンくらいで倒せた記憶
あれが一番育てるのが楽だった
魔法型の裏ボスは放置だと安定しなかったな
0916最後尾の名無しさん@3日目2021/07/07(水) 12:16:20.33ID:XxtVYzlM
幻影窟は単純作業すぎて辛かったなぁ
ブラボの聖杯ダンジョンを極限まで簡略化した感じで
0919最後尾の名無しさん@3日目2021/07/07(水) 22:03:37.15ID:LEiY64iW
和風の国メインで描写されるなら薙刀や弓使い、式神使いとかも出るかもね
いろんな役職がいるRPG中での侍だと基本的に刀しか使わんけど
0920最後尾の名無しさん@3日目2021/07/07(水) 22:15:14.73ID:odWjeUcN
アサイラムの考察サイトってどっかある?
全部イベント見たけど全然意味わからんかったわ結局アサイラムってなんだったんだ
0923最後尾の名無しさん@3日目2021/07/08(木) 04:55:31.68ID:xl9Lh2gS
募集キャラメッチャかわいいし何とか全員分シーン見たいけど、作業量的に無理そうだよなぁ
それこそ彼女たちヒロインの続編なり外伝見てみたい
0924最後尾の名無しさん@3日目2021/07/08(木) 07:10:00.42ID:eWdHT30X
人気のあるキャラ何人かに実装って感じになるのかな
外伝〜とかになってくると既存キャラのも欲しいんですけど!ってなる俺みたいなのもいる
0927最後尾の名無しさん@3日目2021/07/08(木) 22:54:55.30ID:DYnCYn3t
Awakeがモン娘ヒロインゲーと言えるかもしれない…

好みの娘に限ってシーンが無かったりするから魔物にフォーカスした作品は欲しいな
0929最後尾の名無しさん@3日目2021/07/09(金) 02:21:23.41ID:ZIRxDId3
1人で制作してる以上もんぱらみたいな事やるのは辛いだろうからなぁ
スタッフロールくらいはきかさんが分身出来れば良いのに
0940最後尾の名無しさん@3日目2021/07/11(日) 01:25:17.34ID:2gNJeb/n
アサイラムで最後コルデンス殺した後にヴェルサがもうコルデンスは生き返らないって言ってたのはどういうことなの?
とても心が折れてるような感じではなかったが
0953最後尾の名無しさん@3日目2021/07/18(日) 07:41:47.99ID:unSf9eYA
乙なのじゃ
0960最後尾の名無しさん@3日目2021/07/22(木) 15:48:46.83ID:LhDw08jO
先週あたりからawakeやり始めてるんだけど過去作?があるらしいことを見かけたりエイプリルフール限定ゲームがあったりしたと聞いて今更やり始めたことを後悔してるよ俺…

ウーラかわいい…
0962最後尾の名無しさん@3日目2021/07/22(木) 16:11:14.66ID:RWFFxyRu
よろこべ。エイプリルフール限定ゲームは大体ウーラがメインだ
運が良ければ来年の4月1日に再配布される可能性があるぞ
0967最後尾の名無しさん@3日目2021/07/23(金) 11:48:53.26ID:SNwMFl9C
このタイミングでシリーズ通しでプレイするとなると滅茶苦茶頑張れば新作の発売に間に合うな
0968最後尾の名無しさん@3日目2021/07/23(金) 11:52:48.35ID:SNwMFl9C
昔のやつは「もう落とせない!」感じになっちゃったけど幸いwikiは残ってるから読めば雰囲気は分かる…かも
0969最後尾の名無しさん@3日目2021/07/23(金) 12:11:14.48ID:dhVBcKe6
エイプリルフールのやつは当分は再配布は無いとか言ってたな
逆に言えばいつかは再配布するって事かもしれん
0970最後尾の名無しさん@3日目2021/07/23(金) 12:40:40.47ID:zfVe1cC4
元々エイプリルフールの奴は一発ネタだから再配布はしないって言ってたけどしてくれたしな
0971最後尾の名無しさん@3日目2021/07/23(金) 14:48:16.81ID:T0PSJkMA
>>968
シナリオで不明な点があったらクリア後にでも読んで見るありがとう!

エイプリルフール再配布してくれたらいいな…
ウーラ…
0984最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 11:42:07.70ID:yMN6pYgF
今回もどうせデフォ戦RPGだからみんな飽きて全シリーズから売り上げ落ちそうだ
アサイラムよりは売れるだろうけど
0986最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 11:58:57.36ID:PR7/KZu3
>>984
そのデフォ戦RPGで完成度が高いのがいいんじゃないか
個人的には、マナタンクさんのマナタンクが成長して、マナの枯れた世界を救う展開を希望
マナタンクさんが各地の転送剣にドリンクサーバーみたいな感じで括り付けられて、
マナが欲しい魔物娘さんとかがふらっと立ち寄って、こう…きゅっと一杯ひっかける感じで
0987最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 12:19:00.04ID:Eh/PLa/j
ぶっちゃけ戦闘目当てで買ってる奴はこのスレの住人くらいじゃね
コロナで市場伸びてるし過去作より初動は良さそう
0992最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 16:47:33.86ID:nhtA70df
「ワールドマップの存在しない系」みたいなニュアンスで
シルフェイドとなんかもう一個代表作くっつけた俗称があったけどなんだったけか
0994最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 17:51:12.10ID:N5xXeerE
オープンワールドじゃなくて尺度の違う地図みたいなマップがあるかどうかってことだろ
0998最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 21:55:12.04ID:Ocy4ZNj0
単にドラクエみたいにフィールドから街やダンジョンに入らず街から直接ダンジョンに行けるみたいな感じじゃね?
0999最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 22:00:19.94ID:klKqNCAS
発売は8月10日くらいかあ…
まともにしっかり作りこまれた同人RPGって少ないから重宝してる

異様に雑魚狩りを求めてきたりとかあほみたいにボスが弱い調整のなってないのばっかだかりで…
10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/

life time: 189日 5時間 11分 47秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況