トップページ801
1002コメント341KB
ボーイズラブ小説について 127 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/07/19(水) 12:14:03.01ID:nL3ZtxOt0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 126
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1493173304/

BL雑誌・雑談感想スレ23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1486480368/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<106>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1492228220/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを議論するスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490280724/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0236風と木の名無しさん2017/08/15(火) 20:10:02.43ID:qnCG6B6j0
昼メロ展開な薄幸受けなら青山みつみ、樋口美沙緒あたりおすすめ
雪代鞠絵も昼メロ度たかめ
レビューの高いものはハズレないと思う

健気受けや薄幸受けものはソムリエスレで定期的に出てくるから
過去ログ読むのもおすすめ
0237風と木の名無しさん2017/08/15(火) 20:20:58.43ID:qnCG6B6j0
ごめん薄幸攻めか
>>236は無視してください

自分の薄幸攻めのお気に入りは
美しい義兄、慰愛あたり

薄幸攻めって「攻め<<<受け・その他」
みたいに攻めのポジションが貶められている環境の話が
多いから下克上要素なしってのは難しい気がする
0239風と木の名無しさん2017/08/15(火) 20:58:39.17ID:QPE8QQrS0
>>237
そうなんですよね下克上無しって思い付かない
お勧めの読んでみます
吉田さんのお腰の剣シリーズも薄幸っちゃ薄幸攻めで好きなんですが
受けが性格良すぎるのと2人とも色々癖が強い
>>238
雨月さん初です
読んでみます有難う
0240風と木の名無しさん2017/08/15(火) 21:45:22.00ID:nXxjSbrO0
薄幸攻めっていうとしみずさんの慰愛 下僕の花嫁かな
あの攻めの不幸な生い立ちと「あきさま」呼びが好き
0241風と木の名無しさん2017/08/15(火) 22:58:31.82ID:hTLZCrFa0
狗神さま程の薄幸(本人は気にしてなさそう)は
滅多に出現しないかもしれないなあ

左隣にいるひと →不遇×男前
輪廻の花 300年の片恋 →気の毒×薄幸
0242風と木の名無しさん2017/08/15(火) 23:01:09.38ID:Z1zmqJH90
不幸な攻めが受けに出会えてハッピーみたいなのあまり無いから増えて欲しい
裕福攻めに若干飽きました
0243風と木の名無しさん2017/08/15(火) 23:10:48.16ID:9JE8z3Ms0
かわいさんのいとしいとし〜の攻めは薄幸攻めに入…らないか?
0244風と木の名無しさん2017/08/15(火) 23:21:30.94ID:uE67a/RH0
貧乏だったり奴隷だったりする攻めが憧れの人と出来ちゃうBL無かったっけ?
0245風と木の名無しさん2017/08/15(火) 23:28:30.48ID:0uL5yAB/0
>>243
薄幸かはわからんが序盤〜中盤の報われなさは一二を争う気がする
0246風と木の名無しさん2017/08/16(水) 06:47:44.12ID:wwCzslja0
>>243
薄幸を上回る程のふてぶてしさがあるからなぁ。千秋ちゃんは。

いとしいとしはやっとKindleで発売されたのかな?
ベストセラー入りしていたけど。
電子化の早い、遅いの基準がわからない。
0247風と木の名無しさん2017/08/16(水) 10:03:53.27ID:ZAKgPfvb0
順調に積み本消化で盆おどりw

攻めは逆境からの脱却過程で恨み憎しみを性格硬化や粗暴に昇華するらしく
職業もそれなりに限定されてしまう傾向なのかな
貴腐人の状況設定要望は微細過ぎると言われるけど
淡々と粛々と非暴力で男前な不幸攻め……どこにいるん
(web発本の「空に響くは竜の歌声」は逆境の攻めが受けに助けられて
頑張っていたかもしれない近日発売の4巻の攻めが
一番苦労してそうだけどお高いから今月買えないレビュ待ち)

ところで消化中の泣けるBLシリーズは『十の願い』『まばたきを三回(死)』
『輪廻の華(頑張った攻め)』『月村奎(安定)』がほろっときたわ
虐げられる受けは本当に豊富だな
0248風と木の名無しさん2017/08/16(水) 10:34:19.75ID:gkOIBU1D0
十の願い気になってたんだ
不憫受けで泣けるなら購入してみるわ!
0249風と木の名無しさん2017/08/16(水) 10:36:56.25ID:988LEL1N0
>>246
確かにふてぶてしさがあるから薄幸っぽくは見えないよね
読む前は「攻めがムカつく」って感想たくさん見てたからどんな攻めかと不安に思いつつ読んだけど
実際は攻めよりはるかに受けにムカついたなー自分は
受けザマァ展開欲しいと思ったけど好きな人が死んだことがザマァになるのだろうか
0250風と木の名無しさん2017/08/16(水) 11:10:12.70ID:gkOIBU1D0
逆境だけど強気で傲岸不遜な攻めは結構いるよね
囚われの秘め巫女と復讐の騎士の俺様攻めとか
評価は別れるだろうけど
個人的にすごい好みだ
0251風と木の名無しさん2017/08/16(水) 20:10:53.54ID:4RriUlfq0
ううう
スレチだけどBLと間違えてノマ買っちゃったよ
成瀬かのさん、ノマも書いてたのorz
それも口絵からエロありっぽい
まだエロがなければ読めたけどノマエロは苦手…
0253風と木の名無しさん2017/08/16(水) 22:48:12.26ID:ai9DK//W0
239です
いつの間にかレス増えてた有難うございます
>>240
この作家さん読んだ事無いので読んでみます。
>>241この2作既読でした。
昔で忘れてたんですが今見たら蔵書の中にあったので読み返してみます

いとしいとしの攻めは確かに不憫ですよね
千秋ちゃんはある意味最強受け

凪良さんの美しい彼が薄幸攻めで傲慢受けだと思うけど私の中では完全にコメディーになってる

>>247
薄幸攻めを読みたいと言いながら盆休みは間に合わなかったので薄幸受け読みました
私も十の願いと月村さんのすみれびよりを読みましたよ
どっちかが不憫だと成就した時のエチシーンが殊更萌えます
0254風と木の名無しさん2017/08/16(水) 23:13:01.58ID:yh415ENj0
251の成瀬さんで思い出した
エチなし作品「琥珀色のなみだ」の攻めが薄幸じゃないか
あとメリバ寄りでも構わなければ
ゆりのさんの「白月夜の褥」の華族の軍人攻め
0255風と木の名無しさん2017/08/16(水) 23:26:44.00ID:B5AzB94N0
水原とほるとしみず水都の書く一癖も二癖もある
我の強い攻めが好き
クズ攻めを地でいくキャラ感がいっそ清々しい

不憫攻めもだけど本命攻めがクズ感満載なのも少ない気がする
作家単位でならそれなりにあるけど、作家の垣根なしで万人が書く攻めキャラではないというか

他の作家のクズ攻めもっと読みたい…少数派なのかもしれないけどさ
0256風と木の名無しさん2017/08/17(木) 00:26:37.37ID:OSnyEHFI0
雨月さんの恋する付喪神もかなりの薄幸攻めだった気がする
0257風と木の名無しさん2017/08/17(木) 07:21:09.40ID:mvkinFwX0
薄幸でもヘタレヤミ生活苦の三拍子攻めだと萎えるから匙加減たいせつ
和泉さんの力技を持ってしてもこの罪深き夜にの攻めはキツかったぁ
(好きな方々には申し訳ない)
薄幸攻めタグの確立には作家の技量が試されてるね

クズ攻め作家というと…クズの大家樹生さんだねw
0258風と木の名無しさん2017/08/17(木) 08:14:58.33ID:+EG96vS60
罪深き〜はスピンオフの方だけ読んでたけど
元の作品の攻めが薄幸なのか
スピンオフ側ではあまり不幸っぽさなかったからスルーしてた
0259風と木の名無しさん2017/08/17(木) 09:36:27.14ID:FLzMlWCf0
>>257
大家樹生さんてこういう作家さんがいるんだと思ってググってしまった。
樹生さんね
確かにクズ攻めが結構居る

>>255
クズ攻めといえば佐田さんのストーカー攻めがいる
何か受けが今にも別れを切り出しそうで引っ付いた後も攻めが不安で一杯な感じが薄幸攻めでもあるかも
あと一作しか商業書いてないけど明日香さんの
不誠実でわがままで
の攻めが腹たつ位に結構なくず。
ひのもとさんの遠くにいる人やそれが愛だとするならばの攻めもクズだ
0260風と木の名無しさん2017/08/17(木) 09:46:05.54ID:FLzMlWCf0
連投すみません
書いてるうちにクズ攻めが読み返したくなって
随分前の作品で田舎から付き合ってる相手が上京してきたのに
もう他に好きな女が居てその女だと思い込んでエチするクズ攻めが居たんですが
思い出せません。
確か攻めは劇団員か何かだったと思うんですがどなたかご存知ないですか?
木原さんのさよならと〜ではありません
スレチだったら誘導願います
0264風と木の名無しさん2017/08/17(木) 12:02:11.84ID:yJTylVwl0
>>260
砂原糖子先生の「恋雪」に設定が似てる。たしか攻めが劇団員じゃなかったかな
0265風と木の名無しさん2017/08/17(木) 12:09:33.87ID:47wYkWTF0
>>259
佐田さんのはあの日校舎の階段でってやつかな?
とおくにいるひとも粉雪も大好きだわ>クズ攻め

それが愛〜と不誠実〜は未読なので読んでみる
紹介ありがとう
0266風と木の名無しさん2017/08/17(木) 15:26:55.35ID:VkzesoEX0
「執着攻め」や「鬼畜攻め」にも、頭イかれたクズ野郎がいっぱいいるけど
「クズ攻め」とは違うよね
クズ攻めって、エチ以外で受けにひどい仕打ちをする攻めのこと〜って認識でおk?
0267風と木の名無しさん2017/08/17(木) 15:46:15.94ID:mvkinFwX0
クズ攻めの見本は散々イチャコラして受けの人生縛っておいて
結婚離婚後元嫁と合体して子供作って受けに養育任せて死んだあの…

>>264
そうだそれだ恋雪だ
特別悪人でもないしクズまでいかないどちらかと言うと間抜け攻めなんだけど
あの二人は期間置いてくっ付いたあともなんと言うか
コーヒー飲んだらコーヒー滓が混じってたような後味付の記憶だわ
0268風と木の名無しさん2017/08/17(木) 16:01:38.45ID:FLzMlWCf0
>>264
有難うございます。
もしかしたら蔵書の中にあるかと思ってずっと大捜索してました
恋雪これです。

>>265
佐田さんのそれです。脅して関係せまったり
脅し目的のハメ撮りだか裸画像を破棄したといいながら隠し持ってたり受けに痴漢したりと
これは犯罪じゃと思った思い出。
>>267
その清々しいまでのクズ攻めの見本のタイトルを是非。
0269風と木の名無しさん2017/08/17(木) 16:38:31.31ID:mvkinFwX0
クズ流れの度に出てるからスレの姐さんたちはこの話題辟易だと思うけど
綺月さんのいつもシリーズ全6巻
0270風と木の名無しさん2017/08/17(木) 19:49:26.67ID:FLzMlWCf0
1人でクズ攻め探し続行中

自分がクズ攻めにはまったのが
ひじり聖の恋愛不器用で成瀬さんの愛がない
遠野さんのLoveラブあたりがクズ攻めなんじゃないかと思う
樋口さんの虫もクズが多いしそーいえばアドリアンシリーズの攻めも自分の中じゃクズ
どーしても同時期二股かけるのがダメだから五百香さんの海賊シリーズとかクズ攻めに入る
0271風と木の名無しさん2017/08/17(木) 19:55:27.72ID:RxLGOoeh0
>>255
しみずさんてクズ攻めだっけ?
プラチナのあげまんシリーズとか慰愛とか主上の犬とか優しい系の印象しかなかったと思ったら
淫らな檻と甘い枷は、がっつりクズ攻めだったわw
自分もあれは結構好きだった
0272風と木の名無しさん2017/08/17(木) 19:56:33.58ID:oWIpJvss0
五百香さんといえばこないだ読んだ
彼と彼氏の秘密が超絶クズだった(褒め言葉

久しぶりに読んだけど独特の台詞やキャラクター設定は相変わらずだった
王道っぽい話も書くけど五百香さんの滲み出る個性は唯一無二だなと思う
0273風と木の名無しさん2017/08/17(木) 21:18:25.01ID:IRL/Hedx0
アドリアンシリーズの攻めもクズといえばクズか
事情や心理は分からんでもないけどやってることは酷いもんな
そこに罪悪感を覚えたりクズの自覚があるとかいっそ罪悪感もない突き抜けは好き
でもクズが中途半端な言い訳したり自己肯定すると一気に覚めちゃうこともある
0274風と木の名無しさん2017/08/18(金) 01:53:12.26ID:dbKOWkLX0
彼と彼氏の秘密…
やってる事は山藍さんと変わらないんだけど、文章が違うとここまで印象が変わるかと思った記憶

そう思うと、山藍さんもクズ攻かもしれない
受けを勝手に性転換させたりとかあったな
0276風と木の名無しさん2017/08/18(金) 03:33:22.03ID:dbKOWkLX0
冬の星座
改稿して愛と憎しみの迷宮

虐待というか拷問というか、とにかく受けは酷い目にあうけど、山藍さんの書く受けはみんなそんな感じ
最後にはなぜか愛が芽生えてハッピーエンド
それは愛やない、ストックホルム症候群や!
0277風と木の名無しさん2017/08/19(土) 03:21:02.88ID:5xOaHfFw0
>>247 亀レスだけど
淡々と粛々と非暴力で男前な不幸攻め〜
朝霞月子さんの月神シリーズの攻めがまさにコレだと思った
最終的にくっつくまで、甘々なのに清らかな関係なのがまたイイ!

ここ最近は作者さんがサブキャラの騎士団長ラブで、結果として攻めの陛下の出番が
減っているので悲しい…確かに陛下は地味目だから扱いづらいのはわかるけど…
前に、このスレでも団長CP読みたいって人いたし、ぜひスピンオフで思う存分書いてほしい
そして本編は陛下の出番をもっとだな…

とか思いながら杜をみたら来月新刊だ。もう秋かぁ…(白目)
0278風と木の名無しさん2017/08/19(土) 08:48:05.96ID:Gq+ViBSE0
>>277
安曇さん読破を目指して挫折した直後に月神一気読みした
その後に空に響くは竜の歌声読んでごっちゃになってるけど
そう言えば不幸攻めだったか…異世界に飛ばされる男前受けで括ってたわw

攻「君が望むまで僕は我慢する」
受「ふざけんなとっとと抱けよこのヘタレがっ」っていう
0279風と木の名無しさん2017/08/19(土) 08:50:33.81ID:JwDKWjSa0
私も月神の愛でる花の攻め好きだ
一見地味だけど包容力あって
騎士団長もいいけどね
0280風と木の名無しさん2017/08/19(土) 09:01:12.88ID:Gq+ViBSE0
騎士団長も好きだけどツンすぎて
早くデレて欲しいからスピンオフ希望してしまうのかも

月神の受けは生活力と順応力が異常に高くてあのキャラ絵では
違和感あるので渋谷有利に変換して読んでました
0281風と木の名無しさん2017/08/19(土) 11:29:20.55ID:VLZtuqAI0
月花シリーズ集めてる最中
何気にあの靴屋さんも好きなんだよなぁ
後日談的な感じで誰か良い人をお願いします
0282風と木の名無しさん2017/08/19(土) 13:46:24.68ID:Gq+ViBSE0
靴屋さんは師匠と同じ鉄人の道を歩むのでは・・

異世界トリップはけっこう集めてる(はず)だけどシリーズ物が多いんだよね
連休があったら一気読みしたいわ手付かずのフレブラとか

橘かおるさんの「黒龍の花嫁」は笑えた
作者忘れたけど家にも学校にも居場所がない高校生が鬼の世界にトリップする話は
もやもや病になった やっぱり最後には屈託なく笑える話が好きだわ
0283風と木の名無しさん2017/08/19(土) 14:18:31.62ID:zBueZ/kH0
高校生が鬼の世界にトリップする話は吉田珠姫さんの恋獄の獣かな
あれは家族が酷すぎてかなりモヤッとしたけど
人間世界の知識や道具を準備してもう一度あっちの世界で
暮らす続編はすごく好き
0284風と木の名無しさん2017/08/19(土) 14:31:05.23ID:ajr6snH10
恋獄の獣、評価も高かったし発情を抑える自制シチュに萌えたけど
続編が驚くほど評価低くて購入ためらってる


初出作品と続編までかなり月日たってるから
作風の変化が悪い方向でギャップになったのだろうか
自分の買った作品が方向性違いすぎて
正直吉田さんの作風がよくわからないんだよね
恋獄はすごく純愛路線だけど、鬼畜は淫語全開のエロエロだし
恋獄の続編でもし受けがケツマンコとか言ってたらちょっとイメージ違いすぎて嫌かもしれない…
0285風と木の名無しさん2017/08/19(土) 14:37:49.56ID:zBueZ/kH0
ケツマンとかは言ってなかったけど受けが積極的に色々言ったりはする
ただノリで言ってるわけじゃなく黙ってたら伝わらない相手なので
恥を忍んでって感じだから個人的にはむしろ萌えポイント

ただ前作が(カップルではなく家族問題で)あんまりだった自分には続編のほうが合ってたし
前作が好きな人には続編はイマイチかもなーとは思う
吉田さんは手広すぎてコレっていう作風がないだけに難しいよねw
0286風と木の名無しさん2017/08/19(土) 14:46:24.61ID:ajr6snH10
>>285
ありがとう!
ソムリエでテイスティングしようと思ってたんだけど
流れで聞いてしまった

そこまで淫語祭りじゃないから続編も買って見る
0287風と木の名無しさん2017/08/19(土) 14:53:32.85ID:v1toHHUi0
>>280
渋谷有利っぽさあるね
あの受けいろんな意味でした逞しすぎて苦手w
0288風と木の名無しさん2017/08/19(土) 15:44:09.64ID:VLZtuqAI0
吉田さん恋煉〜手放したなあ
最初のがやっぱり家族が嫌過ぎて
吉田さんのは神官シリーズと旦那様シリーズは甘いコメディとして好き
0289風と木の名無しさん2017/08/19(土) 18:18:18.99ID:fz3DZc5D0
吉田さんは描写に容赦ない事が結構あるので
甘い系の話でないと安心して読んでいられない怖さがあるw
0290風と木の名無しさん2017/08/19(土) 19:08:21.38ID:58e4vSZn0
>>280
>>287
有利っぽいかなあ?
有利は大好きだったけど元気で明るい野球少年!って感じだったから
佐保とはだいぶ異なる気がする
佐保はおとなしめに見えるけど芯が強いって感じ
0291風と木の名無しさん2017/08/19(土) 19:26:11.60ID:5FSG64B90
月神の受は作者の言葉の選び方なのか、自分が凄くお世話になった村の服を
粗末な服と表現したり、自分も庶民だったのに、庶民が頑張っておしゃれした〜みたいな
表現あったりでめっちゃテンション下がったわ・・・
でも異世界物も受のキャラ設定も好みだから、たとえ「頑張れ!クサカサホ!」って
自分をフルネームで応援してても最後まで読もうと思う
0292風と木の名無しさん2017/08/19(土) 20:00:09.87ID:65fATut40
月神の受けは大人しいけどめちゃ芯が強くて頼もしいレベル
だからこそ皇帝の嫁としてやってけるし愛されるところなのかなーと

確かに作者の言葉選びに引っかかることはあるね
王子様が騎士団に入るシリーズの方がちょいちょい気になったというか
あっちの設定もすごく好みなんだけど何となく読み返すのが面倒なのは
脱線が多いからなのか何なのか
0293風と木の名無しさん2017/08/19(土) 20:05:05.40ID:v1toHHUi0
>>291
ナチュラルに上からだったり日本語おかしかったりするね
同人誌の方がひどいからリンクス編集仕事してるなって思った
0294風と木の名無しさん2017/08/19(土) 20:16:22.46ID:tlV4PObB0
みんなよく読んでるね…
私朝霞さん好きだけどそんなことに気付かなかったなー
0295風と木の名無しさん2017/08/20(日) 06:38:26.03ID:hChCAZyY0
月神も王子の騎士団入りシリーズも脱線が多い気がする
周囲のキャラやマスコットキャラの説明描写がやたら長かったりして
その分主役の描写に割く部分が減って物足りなさを感じてしまうことも…
先々月辺りに出た副長と黒竜の話はその辺結構バランス良くて満足できたけど
0296風と木の名無しさん2017/08/21(月) 21:18:24.95ID:5Ayp/kre0
リンクスの花色読んだけど
これ栗城さんの初刊本なんだな
時代考証もしっかりしてておもしろかったし萌えた
0297風と木の名無しさん2017/08/21(月) 21:25:56.22ID:YJf60dE50
あまり話題に出ないけど洸さんが好きだ
尖った所やえぐみは足りないかもしれないけど
安定クオリティの王道BLで安心して読める
あとは自分の好みの傾向かどうかだから
好きなの作風の時は外さない安心感がある
0298風と木の名無しさん2017/08/21(月) 21:29:08.55ID:PtP+nXex0
ピックアップトラック出てきそうな作風の洸さんだよね
たまに話題になってない?
0299風と木の名無しさん2017/08/21(月) 23:41:41.53ID:weENEYq10
洸さん好き
常に安定してて外れることがないうえ
たまに好みドンピシャの話があってうれしい
0300風と木の名無しさん2017/08/22(火) 07:23:08.78ID:Cad7o8xv0
洸さんちょこちょこスレで名前出てくるよね
あのテイスト好きだなー
月末に出る予定の話はFBIらしいから今から楽しみにしてる
0301風と木の名無しさん2017/08/23(水) 21:26:19.81ID:4CyuaqXl0
沙野さんの一滴、もしくはたくさん
表紙は受けしか居ないしあらすじにも二人しか出てこないからまさか3Pモノだとは思わなかった
3P大嫌いだから今すごく悲しいし買ったこと後悔してる
せめて表紙かあらすじのどちらかだけでも3P匂わせてくれてたら
私みたいな人間は買わないし、3P好きな人も拾えてwin-winだろうに
0302風と木の名無しさん2017/08/23(水) 21:37:55.31ID:AtchA76M0
>>301
自分も複数モノ受け付けないからその気持ちわかる
自分はすごく用心深くなってて、過去に3P書いたことのある作家さんは
必ずレビュー等チェックするようにしてる
0303風と木の名無しさん2017/08/23(水) 21:40:13.15ID:1usIFEP20
出遅れてしまったが薄幸攻
今月出ている安西リカの本がそれだと思う
攻がいるけど他の男のところに行く受の話
攻より間男が扱いが上のため毒目では珍しく嫌われているが
ちるちるとアマゾンでは評判よさげ
0304風と木の名無しさん2017/08/23(水) 22:29:03.50ID:BrbB7jQ40
>>301
買うか迷ってたんだけど買わなくて良かった
気持ちわかる
個人的にはリバと3Pとかはわかるようにしといて欲しい
0305風と木の名無しさん2017/08/23(水) 22:35:38.47ID:DPRBf3aZ0
>>303
あなたが教えてくれた色?
読んだ
ハピエン至上主義者だからなんかモヤモヤした
0306風と木の名無しさん2017/08/23(水) 23:32:18.01ID:mk9HqYQK0
>>305
ハピエンじゃないんだ?
好きで〜とか人魚姫〜のイメージで吟味しないで
作家買いしてたけど何故かそれ買ってなかったよかった
0307風と木の名無しさん2017/08/24(木) 00:09:12.85ID:JOUJg1XD0
一応受けは攻めの元に帰ってくるけど
受けは元彼に付いて行くつもりだったのを元彼が手放したみたいな感じで
自発的に攻めのところに帰って来た感じじゃなくてモヤモヤした
0309風と木の名無しさん2017/08/24(木) 04:14:20.22ID:zjwuc1Qg0
自分はもう年だから薄幸受が王子様の手で幸せになる話が読みたいよ。
痛い話は読むのに体力使うし置いてきぼり感が半端ないから苦手。
0310風と木の名無しさん2017/08/24(木) 05:38:48.44ID:g9xqjQVW0
来月発売の宮緒さんの新刊また時代物だ…
そろそろ現代物が読みたい
0311風と木の名無しさん2017/08/24(木) 07:22:48.76ID:+XaMf0YU0
個人的な意見だけど安西さんにはホモのパッションを感じない
0312風と木の名無しさん2017/08/24(木) 08:31:47.79ID:P/WxBmjG0
安西さんが吉田ナツさんの別名義って本当なんだろうか
個人的に吉田ナツさんは大好きなんだけど安西さんの本にはまだ一度も萌えられないんだよなぁ…
0313風と木の名無しさん2017/08/24(木) 09:12:42.79ID:SMKQUl4Y0
歳だけど不幸受けや薄幸攻めやバドエンメリバ大好物だ
子供の時から好きだったから生まれついての嗜好は
なかなか変わらないなと思う
認知患った時にモブレとか言いださないか不安になるわ…
0315風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:16:44.67ID:VxO/wIug0
>>314
役に立ったなら良かった
受け攻めこだわる方ならちるちるかどこかで確認してみた方がいいかも
以下ネタバレ




苦手で飛ばしたので恐らくだけど
攻め→(両想い)←受け←受け弟(片想い)の状態で
受け弟×攻め×受けでセックスしてる場面がある
(攻めが受け弟に掘られてる)
0316風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:17:43.25ID:xFpja+cQ0
いおかさんの真昼の月ノベルズ版を持ってるし…と
迷っててポイント消費もかねてネットでポチしたら文庫1冊なのに宅急便で北
厚さ制限だったのかな申し訳なかったかも?

でも中身あけたらそんなの吹っ飛んだ
わざわざ元を持ってるのにほぼ値段変わらない文庫を買うのに
文庫書き下ろしを入れるためかノベルズのときの収録作削るとか!!
意味ない…
ちゃんと調べなかったのも悪いんだろうけど正直すごく腹立たしい
付き合ったほうが馬鹿を見る感じがしてうへぁ
この先はそっちのSS読みたかったらノベルズ電子買え!ってことなんだろうな
0317風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:30:47.25ID:SMKQUl4Y0
>>315ありがとう
3Pは大好きだし沙野さんも作家買いするくらい好きだけど
攻めが掘られるのは大地雷だから危うく踏むとこだった…
沙野さん受け攻め固定と勝手に思ってたけど乱行3Pも書く人だったのか
その作風自体は全然ありだと思うけど自分が苦手なので
次から購入慎重になって作家買いできなくなるな…
0318風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:32:30.82ID:q4xx7KbB0
>>315
横だけど複数好きだから買おうと思ったら最後の行が予想と違っていた
ネタバレしてくれてありがとう
0319風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:36:07.55ID:9Zm5MsJz0
沙野さん好きで3Pもありだけど
攻めが掘られてるのか
そりゃ私もだめだ…
0320風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:45:48.86ID:kL1eSb2i0
沙野さん作家買いしてるのに
その本はなぜかポチれなかったのは
自分の3Pセンサーが働いたんだろうか
表紙複数だと地雷持ちは回避できるのにね
0321風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:54:20.07ID:qdgHHH5w0
306といい317といい320といい
みんな地雷センサー働き過ぎててワラタ
腐歴何年くらいでスキル構築されるんだろう
0322風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:55:00.27ID:4k/0UrFI0
沙野さん過去にもリバ書いてた気がする
乳首責められるのが好きな攻めとかマニアックなエロに対するチャレンジ精神旺盛な作家だと知ってからは地雷踏むの怖くてレビュー見てからじゃないと買えない
0323風と木の名無しさん2017/08/24(木) 11:23:36.81ID:g7TRSNTJ0
沙野さんのその本、読んだ
ネタバレ

受け弟は受けが好きで(実兄弟)、挿入まではしてないけどバッチリ受けを開発済みなんだよね
受け好きーが行き過ぎて、受けに挿入してる攻めに挿入(受けとの疑似セックスみたいな感覚)
んで三人ぐらしの始まり、で終わる
リバや普通の3Pならいけたけど、これは無理だったわ
0324風と木の名無しさん2017/08/24(木) 11:31:20.09ID:bWH3Re/c0
>>323
ネタバレス




それはきついな…
せめてその受け弟が攻めのことが好きでっていうなら納得できたかもしれんが
読んでないからなんとも言えんがその話は一体誰が幸せになれてるんだろう…?
03253142017/08/24(木) 11:42:57.68ID:eHW6DzdO0
>>315
本屋で買う前に覗いて良かった
複数好きだけど、攻が掘られるのはご遠慮したいw

正直、受が弟と攻に抱かれる展開だったら場外ホームラン級の萌だったのになぁ…
0326風と木の名無しさん2017/08/24(木) 12:19:22.35ID:VxO/wIug0
>>324
バレレス





その「幸せ」が作中のことなら
受け……攻めが居るし、弟(※恋愛感情は無いが家族愛・執着はある)も自分から離れていかなくて幸せ
受け弟……愛する兄の近くのポジションを維持できて幸せ
攻め……愛してるのは受けだけど弟を嫌いなわけでもないし、まあまとめて面倒みてやるか
という感じで終わったと思うので、幸せは幸せなんだと思う
0327風と木の名無しさん2017/08/24(木) 12:55:45.44ID:SMKQUl4Y0
>>321
いやいや普通に踏むよ
今回たまたまだっただけで

でも作家属性や表紙の雰囲気やあらすじで
センサーが働いた場合は
ネタバレ覚悟でチルチル見に行ったりする程度には
対応力ついた気がする
ネタバレ嫌だけどリバ地雷は踏みたくないっていうのはわがままだと自覚はしてる
0328風と木の名無しさん2017/08/24(木) 12:57:08.81ID:SMKQUl4Y0
>>324
実兄弟BLも3Pも大好きな自分からしてら
なんでそこで実弟が受けを掘らないんだ…と
むせび泣いてしまうww
0329風と木の名無しさん2017/08/24(木) 13:27:21.12ID:vDpWAMjy0
>>328
それなら自分も買ったのに勿体無いわー
リバや3Pも好きだけど愛があってこそだよ
0331風と木の名無しさん2017/08/24(木) 14:37:19.11ID:qdgHHH5w0
夏になると開く整理フォルダ『カレー』で夏バテ解消します
きみのハートに効くサプリ 運命かもしれない恋 愛のカレー カレーの王子様はスーツがお似合い

このあと増えてないよね?カレーな小説
0332風と木の名無しさん2017/08/24(木) 16:32:21.74ID:EhTV1LXK0
>>328
本当に〜。
なんで、攻に向かっちゃったんだ?
気になるので、読んでみるとするか。
沙野さんは邪淫が大好きだから作家買いまではいかなくても気になる存在だわ。
邪淫も電子で出してくれないものか。
0333風と木の名無しさん2017/08/24(木) 17:40:09.10ID:UA79lVNf0
>>312
本当だよ
名前も似ていてツイのアイコン事件を知らなくてもわかる親切設計
パクリの名前も復活させて使ってるから今はPN二つ
だったら吉田のまま行けばよかったのに
今はしょっちゅう安西ナツと間違えてしまう

アイコン事件知らないファンの人が書き方の特徴で同一人物を当ててた
これは愛ゆえだった
0334風と木の名無しさん2017/08/24(木) 18:22:44.93ID:IdPt3Bi/0
吉田うんちゃらのはラレとされる小説が手に入らなくて
自分で確かめられないってのがくやしい
個人的には自分で確かめたら高遠さんのは言いがかりに近いと思ってるから
自分で確かめたいんだけどな〜
安西さんのはいくつかはかなり萌えたのもあるからなおさら確かめたい
電子にならないものか…
0335風と木の名無しさん2017/08/24(木) 19:51:21.02ID:PJ65Lkrh0
沙野さん好きだけど上に出てる本はほしくないな…

攻めの前彼が悲惨な目に遭う話が苦手
六青さん凪良さんで遭遇して初読みの杉原理生さんでも遭遇してしまった
どの本も話としてはグイグイ引き込まれて面白く読めたけど素直に萌えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況