トップページ801
1002コメント341KB
ボーイズラブ小説について 127 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/07/19(水) 12:14:03.01ID:nL3ZtxOt0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 126
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1493173304/

BL雑誌・雑談感想スレ23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1486480368/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<106>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1492228220/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを議論するスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490280724/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0318風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:32:30.82ID:q4xx7KbB0
>>315
横だけど複数好きだから買おうと思ったら最後の行が予想と違っていた
ネタバレしてくれてありがとう
0319風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:36:07.55ID:9Zm5MsJz0
沙野さん好きで3Pもありだけど
攻めが掘られてるのか
そりゃ私もだめだ…
0320風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:45:48.86ID:kL1eSb2i0
沙野さん作家買いしてるのに
その本はなぜかポチれなかったのは
自分の3Pセンサーが働いたんだろうか
表紙複数だと地雷持ちは回避できるのにね
0321風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:54:20.07ID:qdgHHH5w0
306といい317といい320といい
みんな地雷センサー働き過ぎててワラタ
腐歴何年くらいでスキル構築されるんだろう
0322風と木の名無しさん2017/08/24(木) 10:55:00.27ID:4k/0UrFI0
沙野さん過去にもリバ書いてた気がする
乳首責められるのが好きな攻めとかマニアックなエロに対するチャレンジ精神旺盛な作家だと知ってからは地雷踏むの怖くてレビュー見てからじゃないと買えない
0323風と木の名無しさん2017/08/24(木) 11:23:36.81ID:g7TRSNTJ0
沙野さんのその本、読んだ
ネタバレ

受け弟は受けが好きで(実兄弟)、挿入まではしてないけどバッチリ受けを開発済みなんだよね
受け好きーが行き過ぎて、受けに挿入してる攻めに挿入(受けとの疑似セックスみたいな感覚)
んで三人ぐらしの始まり、で終わる
リバや普通の3Pならいけたけど、これは無理だったわ
0324風と木の名無しさん2017/08/24(木) 11:31:20.09ID:bWH3Re/c0
>>323
ネタバレス




それはきついな…
せめてその受け弟が攻めのことが好きでっていうなら納得できたかもしれんが
読んでないからなんとも言えんがその話は一体誰が幸せになれてるんだろう…?
03253142017/08/24(木) 11:42:57.68ID:eHW6DzdO0
>>315
本屋で買う前に覗いて良かった
複数好きだけど、攻が掘られるのはご遠慮したいw

正直、受が弟と攻に抱かれる展開だったら場外ホームラン級の萌だったのになぁ…
0326風と木の名無しさん2017/08/24(木) 12:19:22.35ID:VxO/wIug0
>>324
バレレス





その「幸せ」が作中のことなら
受け……攻めが居るし、弟(※恋愛感情は無いが家族愛・執着はある)も自分から離れていかなくて幸せ
受け弟……愛する兄の近くのポジションを維持できて幸せ
攻め……愛してるのは受けだけど弟を嫌いなわけでもないし、まあまとめて面倒みてやるか
という感じで終わったと思うので、幸せは幸せなんだと思う
0327風と木の名無しさん2017/08/24(木) 12:55:45.44ID:SMKQUl4Y0
>>321
いやいや普通に踏むよ
今回たまたまだっただけで

でも作家属性や表紙の雰囲気やあらすじで
センサーが働いた場合は
ネタバレ覚悟でチルチル見に行ったりする程度には
対応力ついた気がする
ネタバレ嫌だけどリバ地雷は踏みたくないっていうのはわがままだと自覚はしてる
0328風と木の名無しさん2017/08/24(木) 12:57:08.81ID:SMKQUl4Y0
>>324
実兄弟BLも3Pも大好きな自分からしてら
なんでそこで実弟が受けを掘らないんだ…と
むせび泣いてしまうww
0329風と木の名無しさん2017/08/24(木) 13:27:21.12ID:vDpWAMjy0
>>328
それなら自分も買ったのに勿体無いわー
リバや3Pも好きだけど愛があってこそだよ
0331風と木の名無しさん2017/08/24(木) 14:37:19.11ID:qdgHHH5w0
夏になると開く整理フォルダ『カレー』で夏バテ解消します
きみのハートに効くサプリ 運命かもしれない恋 愛のカレー カレーの王子様はスーツがお似合い

このあと増えてないよね?カレーな小説
0332風と木の名無しさん2017/08/24(木) 16:32:21.74ID:EhTV1LXK0
>>328
本当に〜。
なんで、攻に向かっちゃったんだ?
気になるので、読んでみるとするか。
沙野さんは邪淫が大好きだから作家買いまではいかなくても気になる存在だわ。
邪淫も電子で出してくれないものか。
0333風と木の名無しさん2017/08/24(木) 17:40:09.10ID:UA79lVNf0
>>312
本当だよ
名前も似ていてツイのアイコン事件を知らなくてもわかる親切設計
パクリの名前も復活させて使ってるから今はPN二つ
だったら吉田のまま行けばよかったのに
今はしょっちゅう安西ナツと間違えてしまう

アイコン事件知らないファンの人が書き方の特徴で同一人物を当ててた
これは愛ゆえだった
0334風と木の名無しさん2017/08/24(木) 18:22:44.93ID:IdPt3Bi/0
吉田うんちゃらのはラレとされる小説が手に入らなくて
自分で確かめられないってのがくやしい
個人的には自分で確かめたら高遠さんのは言いがかりに近いと思ってるから
自分で確かめたいんだけどな〜
安西さんのはいくつかはかなり萌えたのもあるからなおさら確かめたい
電子にならないものか…
0335風と木の名無しさん2017/08/24(木) 19:51:21.02ID:PJ65Lkrh0
沙野さん好きだけど上に出てる本はほしくないな…

攻めの前彼が悲惨な目に遭う話が苦手
六青さん凪良さんで遭遇して初読みの杉原理生さんでも遭遇してしまった
どの本も話としてはグイグイ引き込まれて面白く読めたけど素直に萌えられない
0336風と木の名無しさん2017/08/24(木) 22:50:06.99ID:4AOfjQ8m0
>>312
元ネタがあるかないかの違いかもね
二次だと面白いのにオリジナルイマイチみたいな
0337風と木の名無しさん2017/08/24(木) 22:52:00.59ID:8DKB4HVO0
昔読んだ小説で攻めが軽いワキガがあるって描写があったんだけど思い出せない
0338風と木の名無しさん2017/08/25(金) 00:50:43.22ID:OaXZvoovO
前スレの912で、初めて読んだ作品のタイトルと作者を探されていた方がいらっしゃいましたが、

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1493173304/912
>祖母を助けるために舞妓になってお客さんといい仲になるという話だった


冬城 蒼生『夢の浮橋』(EASY BOOKS)ではないでしょうか。
両親を亡くした主人公は、置屋を営んでいる祖母のもとに引き取られ、
男であることを隠して舞妓になる。
ある日、お座敷で出逢った、歌舞伎役者の慶太郎に想いを告げられます。
0339風と木の名無しさん2017/08/25(金) 01:10:03.68ID:Co8+4G7d0
沙野さんマニアックだよね
そこが持ち味だけど
乳首どころか受けが攻めに尿道攻めする話があった
ものすごくびっくりした
0341風と木の名無しさん2017/08/25(金) 05:58:49.15ID:unOQwyt10
>>340
海外だとワキガはセクシーらしいからなあ
日本人設定だったら確かに謎ではある
動物っぽいというかワイルドっぽさに惹かれるとか?
0342風と木の名無しさん2017/08/25(金) 06:16:30.36ID:8O/bFQX70
>>338
間違いなくその作品です!
あれから何となくもやもやしてて捜索願スレに行こうかと思ってたんですが
読んだ時期さえも曖昧だったので…
本当に有難うございます

しかし96年発行の本だったとはw
その頃から好みがあまり変わってない自分にも驚くww
0343風と木の名無しさん2017/08/25(金) 07:48:41.39ID:GOj0rS9x0
沙野さん3CPのオムニバスのラストで6Pもあった
それにもどこかのCPの攻めが違うCPの受けに掘られてなかったっけと思って確認したら
指だけだったw
0344風と木の名無しさん2017/08/25(金) 08:54:27.37ID:E8zS7i820
>>343
神の囲い人だよね?
ここだったかなぁ?図解入りでCPを解説してくれた人がいて
まーったく読む気がないのに確認するためだけに読んでしまって大満足の本だ。

沙野さんってかなりチャレンジャー?
0345風と木の名無しさん2017/08/25(金) 09:51:37.04ID:JAHbmHKr0
>>344
毎回かはわからないけど裏テーマってことで特殊エロを書いてるときがある
一滴〜の裏テーマはサンドウィッチ

読んだことないけど、さのふゆこ名義はエロ特化なのかな
0346風と木の名無しさん2017/08/25(金) 12:21:27.59ID:bZp7Xkm20
西野さんの赤ずきんの話
童話の赤ずきんオマージュかと期待したんだかまったく
赤ずきん感がなかった
昔あった本当は怖くてエロい童話シリーズのBL版かと思ったけどそんなことなかったんだぜ
童話モチーフでストーリーも面白いシリアスエロいBLが読みたい
0347風と木の名無しさん2017/08/25(金) 12:37:26.17ID:YxuSvoL10
人魚姫の弟だったかな積ん読してあるやつ思い出した
0348風と木の名無しさん2017/08/25(金) 12:53:04.30ID:5jVPyRF30
同じく犬飼さんの小説だと白雪姫の息子というのがあるよね
あれはけっこう面白かった
0349風と木の名無しさん2017/08/25(金) 13:22:14.67ID:WIjRDeQW0
>>341
確か年下攻めで興奮すると少し匂いがするのだっていう受け視点の地の文の描写だった
20年以上前だから思い出せない
0350風と木の名無しさん2017/08/25(金) 13:23:00.51ID:pUyZtJN80
犬飼さんの童話登場済みのキャラはこんな感じかな

シンデレラ [不夜城のシンデレラ]
白雪姫 [白雪姫の息子] 
人魚姫 ヘンゼル&グレーテル [人魚姫の弟] 
かぐや姫&花咲か爺 金太郎&桃太郎&浦島 [御伽艶夜 ~かぐや皇子と花咲か小鬼~]
0351風と木の名無しさん2017/08/25(金) 14:09:42.55ID:pUyZtJN80
でもタイトルに童話系使った作品て鬼のようにあるで
抜き出すのめんどいね

杉原さんのスローリズムまた読んだ><
何度読んでもジワジワくるわぁ行間ジワジワくるわぁ
0352風と木の名無しさん2017/08/25(金) 15:20:21.05ID:5jVPyRF30
杉原さんと言えば妖精と夜の蜜の続きもう出ないのだろうか
あのシリーズ耽美で好きなんだけどな
0353風と木の名無しさん2017/08/25(金) 16:14:01.54ID:5axUW0Nm0
自分も妖精と夜の蜜の続き待ってる
まだ名前しか出てきてない氏族あるし
主人公関連も謎があるから続いて欲しいなあ
0354風と木の名無しさん2017/08/25(金) 16:14:23.39ID:tKtwyH6j0
7枚の鱗?花びら?まだ2枚しか使ってないからまだ続きあるとは思ってる
ただBLだとそこまで出せるかわからないよね
浄化者とか狩人とかの設定が独特で好きだからラノベで焼き直しとかしないかなー
夜光さんやってたみたいなの
0355風と木の名無しさん2017/08/25(金) 17:11:30.97ID:pUyZtJN80
自分も吸血鬼5待ってる
でもあれは隔年出版だから2018年の春かなあって

スローリズムも好きなんだけど親友の距離もジワジワしてて好きなんだよね
普段はイライラダラダラ進まない話が苦手なはずなんだけど‥
0356風と木の名無しさん2017/08/25(金) 18:41:43.27ID:0Omeazx60
途中でダレるというか目が滑るようになってきた小説でも
最後まで読み通しますか?
なんとなく途中で止めて放置してる電書が多くて気になってて
0357風と木の名無しさん2017/08/25(金) 18:54:01.62ID:J7b1WLvi0
>>356
話のオチが気になるので最後まで読む派
どうしても読むのがしんどいときは10P毎くらいに読んで大筋の内容を拾う
0358風と木の名無しさん2017/08/25(金) 19:38:22.80ID:0Omeazx60
>>357
ありがとうございます
確かにオチ気になりますね
読んでるうちに盛り上がるかもしれないし
電書だと飛ばし読みしづらいせいもあるかも
0359風と木の名無しさん2017/08/25(金) 20:30:20.80ID:Grab2ssC0
>>358
自分はそのまま放置派
その時の気分や萌志向で好みじゃなくダレる事もあるから
未読本として管理して気が向いたら改めて読む
波長が合えば前のつまらなさが嘘みたいにのめり込むことあるし

下手にオチまで読んでしまうと面白みないままに
ネタバレしてしまい内容を覚えちゃうので
萌の昇華するチャンスが失われる気がする
0360風と木の名無しさん2017/08/25(金) 20:32:41.92ID:0Omeazx60
>>359
単にその時の萌の気分と合ってないだけな場合もありますもんね
未読本として忘れた頃に再読するのいいかも
ありがとうございます
0361風と木の名無しさん2017/08/26(土) 16:20:27.85ID:lkeoGaCF0
切江真琴さんのルームメイトのやつ読み終わったけど徹頭徹尾あまあまだった
受けのことかわいいっていう攻めがかわいいw
0362風と木の名無しさん2017/08/26(土) 17:28:04.27ID:7jEOBkqj0
>>361
あまあま読みたくてそれ電子予約いれてあるw読んだことない作家さんだけど
0363風と木の名無しさん2017/08/26(土) 17:47:37.29ID:TD4apXfb0
栗城さんのてのなるほうへのスピンオフもういいかい、まだだよ
早く電子になってほしい
楽しみだ
0364風と木の名無しさん2017/08/26(土) 17:55:41.74ID:lkeoGaCF0
>>362
なんていうか想定を下回らない甘さ?なのであまあま好きなら損はないと思う
会話のテンポがけっこう好み
0366風と木の名無しさん2017/08/27(日) 08:47:36.69ID:9bYUvpr00
海野さんの「悪い男には裏がある」ずっと電子化待ってるけど
このまま待ってたらするのか紙で買うべきか
0367風と木の名無しさん2017/08/27(日) 09:53:32.17ID:mYr0M/Hn0
なにかあままでうるるな面白いの読みたい
けど具体的に説明できないからソムリエ行けない
0369風と木の名無しさん2017/08/27(日) 10:12:03.88ID:/Hjtc0cQ0
>>367
学生ものがいいとか社会人ものがとか
ふぁんたじー、時代物、幼馴染、主従、年下攻め、年上攻め、年の差
こういうので依頼ってできない?

つかあままでうるるってどういうもの?あままって何だ?
0371風と木の名無しさん2017/08/27(日) 10:24:20.69ID:mYr0M/Hn0
あまあまなのにうるうるで最後スッキリが理想かなw
読み過ぎて好きな作者もシチュも世界観もすっかり崩壊してしまったのかもしれない
書棚もお気に入り別とかで整理してないからカオスだし箱も開けたくないし
ここで名前が出てきたのだけ掘り起こして読んだりもするけど
つまり…先に部屋と脳内整理して恋って事だねwすまぬ
0372風と木の名無しさん2017/08/27(日) 13:09:12.82ID:9JAb8Rsk0
あまあまはともかくうるうるって泣けるって意味なの?
どこの言葉?
0373風と木の名無しさん2017/08/27(日) 13:22:37.58ID:7dpJfVAj0
泣けるって意味であってるのかどうか知らないけど
目が潤む→うるうる→泣けるってことかと思った
昔の漫画によくて出てた擬態語。いまあんま見ない
0374風と木の名無しさん2017/08/27(日) 13:41:57.49ID:eGili06O0
日本人ならうるうるくらい普通分かるだろ…?

うるるは知らん
0376風と木の名無しさん2017/08/27(日) 14:50:08.12ID:7wRgIfKk0
あまあまでうるうるって言われたらなんとなく想像つくけど
あままでうるるってその表現初めて聞いたしなんか気持ち悪い
0378風と木の名無しさん2017/08/27(日) 15:28:43.39ID:X9aKFPzi0
あままうるるさんはそりゃ読みたいもの見つからないだろうなと思ってしまった
0379風と木の名無しさん2017/08/27(日) 17:16:27.31ID:pURTSiNl0
自分で作った造語を誰もが理解出来ると思ってるようなら見つからないだろうなあw
あままでうるるといる表現は申し訳ないが自分も気持ち悪いと感じた
0383風と木の名無しさん2017/08/27(日) 18:35:13.84ID:5Y2kb09b0
甘々うるうるもいいけど
愛憎ドロドロの小説もいい
0384風と木の名無しさん2017/08/27(日) 19:16:09.23ID:A92Twusa0
あまあまうるうるはいいけど
愛憎ドロドロは私はごめんだ
0385風と木の名無しさん2017/08/27(日) 19:53:03.51ID:bn4H7M9x0
基本ハッピーエンドであまあまが好きだけど時々昼ドラのようなドロドロも読みたくなる
0388風と木の名無しさん2017/08/28(月) 21:06:58.54ID:gzZR9KpK0
>>387見て一瞬tohkoなんて作家さんいたっけ…と思ってしまった
(chi-coさん的な感じで)
歌手の方ね、懐かしい
0389風と木の名無しさん2017/08/29(火) 01:05:27.70ID:Q2VWX/IP0
藤崎都さん
超王道BLで疲れた時や甘々が読みたい時にいつもお世話になってるけど
タイトルの単調さがすごく気になる
昔の作品からその傾向だからタイトルつけるのに拘りない人なんだろうなあ
韻律の良いタイトルや、変わった題に惹かれて〜ていう出会いが無さそうで
ちょっと勿体無い気がするけど
0390風と木の名無しさん2017/08/29(火) 09:52:22.27ID:M5b0TkVQ0
ガテンな兄貴になんちゃら〜とか充分変わってると思われ
0391風と木の名無しさん2017/08/29(火) 17:53:10.35ID:vCbBFqxN0
一穂さんのon air電子待つか特典付き買うか迷うな
0392風と木の名無しさん2017/08/29(火) 18:09:52.83ID:OBi9nAAS0
私は電子待ち。
特典も読めるなら読みたいんだけど、紙本を購入しても電子も購入することが増えてきたので
(どこでも読めるってすごく楽だから。)
節約のために我慢してる。
本編に影響ないストーリーなら…我慢…ぐぬぅ…………の繰り返しだけど。
0393風と木の名無しさん2017/08/29(火) 19:06:23.06ID:Q9f3oVrI0
電子が後からでる場合は書店特典とかついてくることあるけど
そうじゃない場合は迷うねえ
でもよほど好きなシリーズとかじゃなきゃもう紙は買わないてか買えない
海外駐在ありの転勤族にとって電子書籍はほんと有り難いよ
0394風と木の名無しさん2017/08/29(火) 20:59:04.06ID:HnM4+xMB0
一穂さんの10周年本は電書化難しいって公式ツイ見たから紙で買ったんだよね…
自分の環境はほぼほぼ電書に移行したからoff airは電書待ちするつもりだけど、
どうせなら紙で買って連動特典応募しようか迷ってる
0396風と木の名無しさん2017/08/29(火) 21:47:42.43ID:BVU3M/Zr0
レイアウトの関係で電子化しないって公式コメントがあったよね?
0397風と木の名無しさん2017/08/29(火) 22:06:05.96ID:F04/a2kI0
それはファンブック
今日出た奴は同人とかの総集編で特に特殊な構成してないっぽいし他のシリーズと同じく出るでしょ

ファンブックも企画ページ要らんから小説部分だけ電子化して欲しいわ
0398風と木の名無しさん2017/08/29(火) 22:08:36.00ID:T94KJhqy0
一穂さんの10周年本は電子化の予定なしって10周年公式アカウントがコメントしてたね
今のところって言ってるからそりゃ待ってたらいつかはされる可能性もあるかもだけど
0399風と木の名無しさん2017/08/29(火) 22:08:52.93ID:Q/RkP8VR0
>>396
long helloは電子にならないとアナウンスがあったけどoff airはまだコメントは無かったかと
off airと似た位置づけであろう林檎のまとめ本が電子出てるからいつかは電子出るかも
0400風と木の名無しさん2017/08/29(火) 22:09:30.82ID:T94KJhqy0
>>397
上で電子化待ちしてる人はファンブックの電子化を待ってるんだと思ってた
0401風と木の名無しさん2017/08/29(火) 22:17:41.59ID:Q/RkP8VR0
イエスノー人気なのもいいけどワンダーリングとその同人が最高だからワンダーリングも同人まとめ出て欲しい
0402風と木の名無しさん2017/08/29(火) 22:28:10.54ID:BVU3M/Zr0
>>399
そうなんだ
知らなかったので今日恥ずかしながらアニメイトで買ってきた
設定画とか新居の間取りとか携帯で見るにはちょっと厳しそうな画像がちらほら載ってる
タブレットならいいのかな
0403風と木の名無しさん2017/08/29(火) 23:01:41.66ID:1iV7+xHe0
いや、画像とテキストが混在してるからデータ処理の関係で電子化が難しいってこと
画面の大きさは関係ないよ
小説ページも画像化すれば出来ないこともないと思うけど、そこまでする旨みも無いと思う
文字の大きさ変えたりできなくなるし
0405風と木の名無しさん2017/08/30(水) 10:14:26.74ID:IYMl8er80
BLの新刊まとめてポチった
私は電子書籍はあまり買わない
積ん読分も含めてまとめて買うから冊数とか把握できなくなるのが嫌
それとスマホで読んでるから幾分読みにくいし
電子書籍だとなんか本を読んでいるという満足感が得られない
0407風と木の名無しさん2017/08/30(水) 13:13:05.14ID:smGhry0l0
>>405
電子増やしてるけど満足感が得られないのは判るわ
この本を持ってるという感覚が薄いよね
0408風と木の名無しさん2017/08/30(水) 14:18:45.83ID:4kj3ADKU0
本で埋もれかけてるから電子にしたけど違うアプリで同じ本買ってしまうのが痛い
一本化すればいいんだろうけどクーポンあるとつい浮気する
0409風と木の名無しさん2017/08/30(水) 18:49:37.03ID:tSo7v0Jq0
OFF AIRに一時問題(?)になったイエスノー3アニメイトフェア特典小冊子の話
再録されてるね
0410風と木の名無しさん2017/08/30(水) 21:16:53.94ID:DdVi70VO0
電子化難しい=ある程度買わせるまではしないけどいずれするよだと思ってる
電子化しませんと明言しない以上時期を見て希望者多数にお応えしてと
おまけ付きで電化するはず
それで本を買った人も買わせる作戦に出る
ディアプラなら絶対そうする
あそこ思いやりなくてがめついから
0411風と木の名無しさん2017/08/30(水) 21:21:11.79ID:Ig+AflA50
>>410
穿った見方をするのは勝手だけどちゃんとできない理由まで明かされてるんだが
まあいつかは電子化されるといいね
0412風と木の名無しさん2017/08/30(水) 23:51:13.36ID:9FIdSuUT0
>>410
新書館他社より文庫安くない?他の会社も買った人に買わせるキャンペーンは山ほどあるよ
まあいつか電子化されたらいいね
0413風と木の名無しさん2017/08/31(木) 00:27:29.99ID:R81z/tUY0
思いやりがないのってキャラとかだろ
極悪じゃん
0414風と木の名無しさん2017/08/31(木) 01:00:01.48ID:K83e/CoH0
話の腰を折ってごめん
花丸BLACKみたいな重たいシリアスやダークエロな作風のレーベルって
他に何があるだろう?

思いつくのはラヴァーズ文庫くらいです
0415風と木の名無しさん2017/08/31(木) 06:03:32.87ID:Hl3M+jSL0
キャラはいつまでたっても酷いね
電子と紙で違う特典付けるのもだし何より例年の既刊フェアほんと酷い
キャラの新刊はよほどの事がないと買わないようにしてるわ

>>414
今はレーベルで特化してるのないんじゃない?
リリ文庫も創刊時は背表紙のマークで傾向知らせてたけどリニューアルで無くしたし
昔はもうひとつどこかグロ文庫レーベルあった気がするけどそれぐらいかな…
えぐい本一冊か二冊出ただけで終わってた
0416風と木の名無しさん2017/08/31(木) 20:07:49.25ID:kS+cTXsk0
久我さんのあの日の君と、今日の僕読んでるけど
美形ヘタレ攻めっていいね
0417風と木の名無しさん2017/08/31(木) 21:39:17.19ID:CkTZ4O4N0
OFF AIR、ツイ公式垢がリプで電子化予定あるって書いてた
ただ相当先にはなるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況