トップページ801
1002コメント334KB
ボーイズラブ小説について 132 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/02/09(土) 18:42:35.32ID:vDMdZLzk0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 130
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1536315722/
ボーイズラブ小説について 131
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1541148438/

【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1510589038/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<123>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1547883231/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを語ろう【3話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548512134/

チラシの裏@801サロン板 3083枚目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1549677197/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0150風と木の名無しさん2019/02/16(土) 07:09:45.84ID:onIaHdnW0
レス読んだらなんとなく記憶にある話だ
でもわからなくてモヤモヤする
0151風と木の名無しさん2019/02/16(土) 07:21:56.18ID:XjSrztnD0
レスあり方ございます
初めて買ったBL小説だったので懐かしくて処分した記憶もないのに見つからず困ってここに書き込んでしまいました

>>148
そうです!その本です!
竜のパートナーではなく、花の少年にハマっていた人間の方でしたね
思い出しました

>>149
捜索スレあるんですね
そちらの方に書き込んでみます!
0152風と木の名無しさん2019/02/16(土) 08:33:13.59ID:fIvVaf3C0
山藍さん
背徳の聖職者を読んだきりだけど、なんでだか読み進められなかったんだよね。
私的に文章に癖を感じてしまったと言うか…
でも定期的に話題に上がるから読了してみたいんだけど…
これなら読みやすいよって本ありますか?
0153風と木の名無しさん2019/02/16(土) 08:35:24.67ID:s1G0LcRQ0
>>147
最後にごめん、挿絵は「金ひかる」さんだと思う。
んで作者は、字面だけなら、男っぽい名前だった
当時はBL枠ではなく、SFファンタジー枠のレーベルでの発売だった
0154風と木の名無しさん2019/02/16(土) 08:39:52.83ID:jrqV9TzK0
>>152
堕天使の島はそんなに耽美な文章ではないと思う
ただ山藍さんて基本的に精神的にキツい話が多いから
お勧めはあまりしないかも
0155風と木の名無しさん2019/02/16(土) 10:09:31.40ID:2cjB3Hna0
>>146
未読だけどシャイのあのシリーズ自体タイトル似てるだけだったから無関係と思うけど
椎崎さんだから・・・ね
0157風と木の名無しさん2019/02/16(土) 15:43:12.68ID:v/3rf3O80
>>155
読んだけど関連作とは思わなかった
芸術家は出てたけど被ってる登場人物いないように思ったよー
0158風と木の名無しさん2019/02/16(土) 17:52:42.21ID:zl9GWDC70
>>152
読みやすいってんならイリス(虹の麗人)をおススメしたいけど古いからなぁ

年端もいかない子供の頃から複数のおっさんに寄ってたかって嬲られて
スカトロだの道具だの強いられたりする設定に忌避感なければ花夜叉イチオシ
0159風と木の名無しさん2019/02/16(土) 18:04:11.94ID:fLVFcWTN0
>>152
個人的に読後感軽いのはイリス、アレキサンドライト、the dark blueあたりかな
文章合わないけど雰囲気知りたいなら、漫画のダークエターナル読むのが一番いい気がする
一応上にあげたのは全部電子書籍化されてる
0160風と木の名無しさん2019/02/16(土) 21:49:26.53ID:YdI0kk7c0
>>152
兄弟に抵抗なければ「王朝恋闇秘譚」もおススメ(電子あるよ)
0161風と木の名無しさん2019/02/17(日) 00:36:58.00ID:Z7rdWBPG0
さすがに最近はヤマーイテンテーって言わなくなったんだなと思ったw
01621522019/02/17(日) 07:51:31.69ID:tGdulLea0
ありがとうございます。
試し読みをしながら読んでみようと思います。
イリスはシーモアになかったので、紙本のみなのかな?
読みやすくて重くない順に(邪道かもしれませんが)読んでみますね。
今は読み応えのある本が読みたくて。
0163風と木の名無しさん2019/02/17(日) 11:05:22.82ID:6DQZy/fG0
>>152
イリスとかは設定大丈夫かどうか確認してから読むことをお薦めする
0165風と木の名無しさん2019/02/18(月) 21:51:56.81ID:20zXf4wl0
月村さんのシャイ新刊のペーパー読んだ方いますか?
交通費かけて書店にいくか楽天でポチっとするか迷ってるんですが
カプがいちゃつくだけの後日談でしょうか?
あらすじというか概要というか知りたいです
0166風と木の名無しさん2019/02/19(火) 00:23:21.88ID:BB2xBUXO0
シャイはたまに公式にSSペーパーの内容公開してくれるよね
0167風と木の名無しさん2019/02/19(火) 00:26:21.08ID:c7hymoKy0
夜光さんの薔薇シリーズ公式HPで全プレ小冊子のSSを公開してるのは太っ腹と思った
一部載ってないのもあるけど
0168風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:16:04.33ID:OlEdaufc0
>>165
ちるちる見てみな
ペーパーの内容まで全部書き込む婆が常駐してるから
0170風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:31:53.05ID:hbsHbE3o0
>>165
月村さんは 『きみはまだ〜』 の時は電子書籍にSSが収録されたけど今度はどうかしらね

岩本さんの 『Prince of Silva』 シリーズはSHYのHPにSSが公開されているね
0171風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:41:24.12ID:hbsHbE3o0
今確認したけど、その次に発売されてる 『』 でもペーパーSSが電子特典として収録されているみたいだね
ただし、SHYの電子化はとても遅い…1年弱は覚悟
01721712019/02/19(火) 01:42:11.42ID:hbsHbE3o0
タイトル入れ忘れた
『初恋アミューズメント』
0173風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:45:54.64ID:hbsHbE3o0
あ!
月村さんの新刊ってもう電子化されてるんだ

SHYがこんなに電子化早くなっていたとは知らなかった・・・ ごめん
待たされなくなった分、ペーパーSSの収録は無くなってことかぁ

今までの書き込みすべて忘れて下さい スレ汚しすみません
0174風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:47:18.22ID:sW/TaGNo0
同じSHYでも電子にペーパーSSついたりつかなかったり、紙の本と別のSSついたり色々なんだよね
あとになってハマったりすると読めなくて残念
どの出版社さんもある程度経ったら電子で別売してくれたらありがたいのですが難しいのかな?
0175風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:56:09.10ID:hbsHbE3o0
わかる…
最近シャレードがそういうのやってくれているよね
0176風と木の名無しさん2019/02/19(火) 03:32:29.43ID:KeaochGt0
ペーパーSSのまとめは人気作家さんの人気シリーズだとやってくれるけど基本的には難しいな
木原さんのCOLDとか英田さんのDEADLOCKとか一穂さんのイエスノー とかなら同人も含めてやってるよね
0177風と木の名無しさん2019/02/19(火) 07:56:45.24ID:8QMVi5lu0
夕映さんのリバップル買うかどうか悩むわあ
固定と思わせといていきなりリバるのは苦手だけど
最初からリバなら苦手な私でも読めるかなあ
海野さんのオメガバも悩む
今月の洒落は悩ましいわ
0178風と木の名無しさん2019/02/19(火) 12:52:42.13ID:/o5ZP26r0
同人でペーパーとか小冊子とかCDブックレットのSSとかまとめて出してくれる作家さんいるけど、そういうのは作家さんの自由になるのかな?
0179風と木の名無しさん2019/02/19(火) 14:05:33.92ID:86RykYuJ0
>>178
編集(出版社)等書いた所の許可要るだろうから
自由にはならないんじゃない?
0180風と木の名無しさん2019/02/19(火) 14:51:50.66ID:4rKIlIlX0
高月さんの刑事に〜の続きが来月出るけど
これどこまで収録されるんだろ
続きの短編が電子で今安いから買いたいけど
被りそうだし
01811522019/02/19(火) 16:16:33.67ID:JKmMTlyi0
>>180
レーター小山田さん?
01831522019/02/19(火) 17:08:52.86ID:JKmMTlyi0
>>182
ありがとう!
気がつかなかった、楽しみだな。
01841522019/02/19(火) 17:19:50.84ID:JKmMTlyi0
高月さん、愛淫堕ちも販売になるんだね。
短編の続編?アマゾンだからか詳細がわからない。
0185風と木の名無しさん2019/02/20(水) 11:35:40.89ID:SpV5rrx50
>>168
ちるちるってレビューが短いとポイントがつかないせいか
文章量かさまししようと
あらすじ何もかも書き過ぎだろう
少しは読んで驚く楽しみ残してあげなよってレビュアーたくさんいるよね
0186風と木の名無しさん2019/02/20(水) 14:11:28.08ID:Qfs4n9Qm0
小学生の読書感想文みたいになってるよね
あらすじで文字数稼ぐやつ
0187風と木の名無しさん2019/02/20(水) 19:28:58.15ID:MMqHNUlY0
文字稼ぎじゃなく素であらすじ延々書いちゃう人もいるよね
場所わきまえないからどっちにしろ迷惑な…
0188風と木の名無しさん2019/02/20(水) 19:33:09.57ID:gbpfxpTa0
読メみたいにネタバレ設定で非表示にできたらいいね
ちるちるのレビューは見てないけど
0190風と木の名無しさん2019/02/20(水) 23:58:33.00ID:HluC80qI0
高月さんの刑事に〜は各話が短いから文庫にはまた二話くらい入りそうじゃない?違うかな

>>184
愛淫堕ちは短編に加筆したみたいだよ
0191風と木の名無しさん2019/02/21(木) 01:36:54.62ID:0vpNVzwF0
>>186
小学生の感想文なら
「あらすじは感想じゃありませんよ」て先生にいわれるやつだよね
0193風と木の名無しさん2019/02/21(木) 15:47:24.20ID:njx2agev0
BL小説に関連した話題なんだからスレチってほどでもないでしょ
たわいない雑談ウザがってたら違う話題へのとっかかり無くなってレス続かないし
何にも考えないで適当に買ってるからペーパーSSなんかの情報はありがたいわ
0194風と木の名無しさん2019/02/21(木) 17:01:19.80ID:W/NQwZ0H0
過疎ってんだから不満があるなら他の人が食いつく話題提供しろっての
0195風と木の名無しさん2019/02/21(木) 17:05:44.01ID:7/hhgOSE0
間の楔を読み始めたんだけど吉原さんの文体ってかなり独特だね
なかなか慣れなくてページが進まない…
0196風と木の名無しさん2019/02/21(木) 17:50:41.95ID:6E89/uFn0
間の楔はもう気が滅入るから読めないな…
読み進めるのにエネルギーが必要だった
0197風と木の名無しさん2019/02/21(木) 17:51:59.23ID:7/hhgOSE0
>>196
もしかして精神的にかなりキツくなる?
できればバレをせず教えてくださるとありがたいです
0198風と木の名無しさん2019/02/21(木) 19:04:14.67ID:5hbKxVei0
宮緒さんの将軍シリーズ不本意ながらガッシュでは終了するみたいだね
続きがあるのなら読ませていただきたいけれど同人誌の入手は少し難しいので
できれば出版社移籍などで上手く調整をしてもらえるとありがたい
0199風と木の名無しさん2019/02/21(木) 19:37:38.15ID:ugjGcqSM0
間の楔は買ったけど読んでいないな
重たいのとかバッドエンドが分かっているのとかは読みたくて買うんだけど心を整えて覚悟を決めてから…と思うとなかなか手が出せない
0200風と木の名無しさん2019/02/21(木) 19:50:07.54ID:tzEgCNVB0
>>198
えー終了なのか
小山田さんのイラスト付きで
続き読みたいよー
0201風と木の名無しさん2019/02/21(木) 20:26:33.50ID:MRgYptBg0
>>197
精神的には来ると思うよ
ラストは所謂メリバだから受け止め方によると思います

でも30年に渡る名作だから読んで損はないと思うよ
0202風と木の名無しさん2019/02/21(木) 20:35:45.68ID:7/hhgOSE0
>>201
なるほど、メリバなのか…まじか…
しばらく寝かせて心の準備ができたら読もうかな
長年ハッピーエンドしか読んでないから免疫がないよ
0204風と木の名無しさん2019/02/21(木) 20:43:16.67ID:I3MQhUB/0
>>198
人気作っぽいのに終了しちゃうんだね
惜しい気がする
私はバッサバサ人死にが出る江戸ものちょっと苦手だったから
途中で脱落してしまったんだけどそれでも新刊出る度に売れてた印象だったのにな
0205風と木の名無しさん2019/02/21(木) 20:50:50.28ID:3z/YdEKd0
BL的にはかなり変化球だったからこれ以上巻数重ねるのは厳しいという判断なんじゃないかな…
02061522019/02/21(木) 20:54:22.33ID:SbC6PwwY0
>>198
えー?
めちゃめちゃバカップルで楽しかったのにね。
事件は起こるけど、二人の関係性は安定してるからかな?

子育てものよりよっぽどストーリーは面白いのにもったいない。
0207風と木の名無しさん2019/02/21(木) 21:37:21.08ID:S1qQtk9m0
華は褥に〜は時代物・女装攻めという設定からして読む人を選ぶからなあ
何人かに勧めたけど「時代物はちょっと…」とか「女装攻めは無理」とか言われてしまった
商業誌でシリーズ4冊続いたのは素直にすごいと思う
0208風と木の名無しさん2019/02/21(木) 23:24:44.55ID:RPbMyikJ0
華に褥は女装攻めだけど美丈夫で男らしい攻めだし受も小柄だし
女装攻めノンケ受けを求めて読んだらガッカリ感半端なかった
でもアレくらいソフトなほうが一般受けしそう
02091522019/02/21(木) 23:58:03.60ID:uZ3buNrO0
受小柄じゃないと思うんだ。

私は楽しく読んだけど、女装攻って人気ないのね。
攻、受共に男らしくっていいんだけどな。
0210風と木の名無しさん2019/02/22(金) 00:03:24.17ID:RhDANPv90
自分は女装攻めはたおやかなのが好きだから
華に褥はちょっと期待してたのと違って合わなかった
0211風と木の名無しさん2019/02/22(金) 00:08:13.06ID:fzVLM/7K0
ゴツい女装攻というと沙野さんの吉原艶情を思い出すな
0213風と木の名無しさん2019/02/22(金) 06:33:59.27ID:sOrzg/S/0
>>209
本文で何回も小柄って出てくるよ

「おかげで光彬は小柄ではあるが引き締まった戦うための肉体と〜」
0214風と木の名無しさん2019/02/22(金) 13:52:55.55ID:enkfkVrG0
>>213
本当だ!
イラストのせいか(ごめんなさい、私の読み落としです)ちょっとだけ低い程度だと思い込んでいた!
年単位で読み落とし!恥ずかしい!
0215風と木の名無しさん2019/02/22(金) 14:35:56.34ID:Cq4WL9Fe0
ショコラ文庫に高尾さんの新刊キター!!!
と思ったら出し直しだったorz
0216風と木の名無しさん2019/02/22(金) 16:16:41.78ID:ysnJZ7gK0
>121
私も椎崎さんの新刊読了
ドキュノルマ達成にワラタw
いつもの虐げられた健気受が好きな人にはいいと思う

私には攻の存在感がちょっとなさすぎな気がしたな〜
でもイラストはきれいだし金太郎飴だけどもそれが安心する
受けはもうちょっと安心させてもらえるようになると私が安心するんだけど
まあそれはがんばってくれ(攻が)
0217風と木の名無しさん2019/02/22(金) 18:00:25.13ID:f9lHCiQg0
>>215
どこで情報見れますか?
ショコラだったら「夜に濡れる蝶」が大好きで新装版が出ないかなぁと心待ちにしているのですが

同人やちょっとしたSSなら書いていらっしゃるのでお忙しいんでしょうか
ほんと新刊読みたいです…(できればシリーズものじゃない新しい話がいいなぁ)
0221風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:04:30.36ID:cxmPtnAa0
上にも出てたけど異世界転生獣人に愛され美味しいおうちごはん子育てBLブーム早く去ってくれ…買いたい本がないよ
0222風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:31:18.23ID:1CCHXHCg0
個人的に子育てBLは子にイライラすること多いしBL的にも萌えれないこと多くてイヤ
オメガ流行ってる限りは減らないんだろうけどね
0224風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:31:51.62ID:OAPed/En0
読者層の年令があがってそういうものを求めてるのかな
0225風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:47:02.34ID:wuk6Pleu0
こんなに出る=売れるなんだろうけど早く終われ!と呪ってる
0226風と木の名無しさん2019/02/23(土) 22:02:04.05ID:w1BiJxZa0
ここで話出てたから久々にラノベの杜見てたら真崎さんの新刊、難攻不落の君主サマのスピンオフなんだな
これって出し直しじゃなく新刊だよね?
0228風と木の名無しさん2019/02/23(土) 22:06:20.85ID:lUjCDR9k0
月村さんとか凪良さんまで子持ちやオメガ書かれたら本当に読むものがなくなる
0229風と木の名無しさん2019/02/23(土) 22:12:29.37ID:xjxg4ynG0
読みたいのはBLであって子育て本じゃないから非常に辛い
0230風と木の名無しさん2019/02/23(土) 23:14:22.89ID:zW2AxUDp0
凪良さん子供出てくるの既に書いてたよね
あのガキはかわいかった
0231風と木の名無しさん2019/02/24(日) 00:20:17.03ID:oBdvr4fU0
月村さんもブレッドウィナー、すき、もう1つのドアは子供出てくるけど、どれも連れ子的なものかな
ここで言われてるおうちごはん子育てものとはまた違う気がする
0233風と木の名無しさん2019/02/24(日) 00:31:48.28ID:0G7eBuAh0
ブレットウィナーも子供イラネと思ったけどな〜
0234風と木の名無しさん2019/02/24(日) 00:37:43.17ID:lzc3yoaG0
自分はケモ耳、人外が無理
ガバガバは我慢できるが、獣人とか神様とか、好き作家さんなら一応読むが、やっぱりダメだ
早く流行が去ってほしい
0237風と木の名無しさん2019/02/24(日) 05:20:21.92ID:GutYOYFj0
2年前くらいまではシリーズとか書き下ろしとか普通に出してくれてた好きな作家さん逹が最近全然出してない
年齢とかプライベートの状況は知らないけどこのままフェードアウトしたら悲しい
0238風と木の名無しさん2019/02/24(日) 06:32:07.60ID:5iUM+5BU0
人は入れ替わっていくものだから新しい作家さん開拓した方が良いかもね
悲しいけどシリーズ放ったらかしにしてない限りは仕方ないよ…
0239風と木の名無しさん2019/02/24(日) 07:44:59.57ID:BJYh/Mj60
>>226
このシリーズ好きなんだけど前でた新作は時間が戻ってて一瞬頭こんがらがったな
0240風と木の名無しさん2019/02/24(日) 13:58:10.35ID:0G7eBuAh0
かわい有美子さんのブログに、今年はたくさん年賀状が来てその年賀状には続きを出してくれ頼むと書いてあったそうな
その人たちの気持ちわかる
作家さんが多少でもやる気出してくれた時こそ押し時なんだよね
0241風と木の名無しさん2019/02/24(日) 15:39:03.22ID:vZluXGcQ0
かわいさんは古いけど「上海」が一番好きだな
ああいう歴史物かつ主従物って今書く人あまりいないんだよねぇ
0242風と木の名無しさん2019/02/24(日) 16:46:21.19ID:Her4fHbH0
かわいさんは「金のフォークに銀の匙」が一番好き
0243風と木の名無しさん2019/02/24(日) 17:15:22.94ID:uRVleaWz0
かわいさんなら空色のスピカが好き
柏木葵の話も待ってたんだけどな
0244風と木の名無しさん2019/02/24(日) 17:57:11.41ID:yJySGf7c0
東方美人と透明なんちゃらタイトル忘れたけど
設計士で性格悪い受けとホテル業のオジサマの話が好き
0246風と木の名無しさん2019/02/24(日) 18:09:23.75ID:vPuTX8oa0
かわいさんは
警察モノと星屑シトロン、東方美人、人でなしの恋が凄い好きだ
警察の続き書いていただきたいな
0247風と木の名無しさん2019/02/24(日) 18:21:06.85ID:STidH4+A0
>>246
人でなしの恋すきだわ
雑誌掲載時より甘々になってて嬉しかった
あと、かわいさんは京都モノだとだいたいどれも好き
0248風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:52:34.41ID:Y0Lvajhn0
話変えてごめん

Kindleで講談社の本が50%ポイントバックセール中だったので
X文庫ホワイトハート【電子オリジナル】の「龍&Dr.特別短編集」「裏フェロモン探偵」買った

「龍&Dr.特別短編集」の内容のみ書いてみる

書き下ろしSS一つ(姐さん視点三人称・結婚式のお色直し)のみ、あとがきなし
ずっと追っていた人にとっては真新しさはないかも?自分は読んでないSSもあったし半値ならいいか、てな感じ
奈良さんの4コマも初回特典の再録。表紙イラストは絵の変化が楽しめためど
加筆再会編の出し直し、二冊の並べて一枚絵になるやつは、個別収録のみで、おまけでサイズ小さくなってもいいから
一枚絵編集版も収録してほしかったかなー

あと、特別編3作「愛が〜」「ロシア」「ウィーン」の収録は無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況