ボーイズラブ小説について 142
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。
※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。
(あらすじは本の内容にあたりません)
※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※前スレ
ボーイズラブ小説について 141
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1615100739/ 話題になってないけど・・・
29-31日限定 クロスノベルズフェア 約300作品 50%オフ 楠田さん何冊か読んだけどいつもどこか引っかかって萌えない
流行りに乗らず書きたいもの書いてるとことか書いてる題材は好きなんだけど 今のBLは売れ筋のテンプレ展開とライトな文体以外では書かせてもらえないっぽいのに
書き手が書きたいもの書かせてくれる出版社はエライ
そういや楠田さんハズレ多い作家さんだけど大当たりなのキャラ文庫に集中してるわ 和泉さんの幻冬の雑誌読んだけど、最近あんまり見ない地味なBLぽくてよかった
ここからってとこで終わってたけどw そういえば沙野さん新刊の表紙絵が爽やかで今までのイメージと違う感じ
ふり幅大きいとこ見せてくれんのかしらと期待してしまうわ ふり幅といえば剛しいらさん思い出す
低俗なのでも社会性ある題材でもキッチリ萌えにつなげてくれるバランス感覚すごかった
割と全方向で自分のツボにヒットする貴重な作家さんだったなぁ ここで伊達きよさん教えてくれた人ありがとう
苦手な感じかと思ってたけど読んでみたらなごみ系ですごく良かった ホワイトハートって電子に移行するのかな?
いろんなシリーズに一区切りつけてるし >>978
ダラダラ続けていて新刊がでても楽しみにしなくなったなぁ。
VIPなんてなんで2部はじめたのか分からなかったし。
1部の終わり方良かったよね。
長編ものってどのくらいで完結させるのがいいのかな?
売れるなら継続させたいのかな。
同じ作家さんで新作は無理なのかな? shyの夜光花さんとか5冊ぐらいで
完結の人気シリーズが複数あるし
それぐらいが読みやすい感じがする >>979
1月刊が全部電子だね
シリーズ長いのは追えなくなるから脱落しがちだなあ
>>981
スレ立て乙でした スレ立て乙
魔道はアニメは意味もわからず楽しく見てたけど小説は読める気がしない
専門用語多すぎで名前も覚えられない >>980-981
むっちゃスムーズなスレ立て乙です
内容にもよるけど私もシリーズ物は五冊くらいがちょうどいい
あんまり長引くとこっちの気持ちが冷めるのか、なんか薄味に感じてしまうんだよな… ここで話題になって興味持って魔道祖師読んだけど伏線バリバリ張ってて多少ご都合が気になりつつも小説としてかなり面白かったよ
キャラもいきいきしててすごく好きになった
専門用語と人物の多さに買ってチラ見してしばらく積んだけどな >>981スレ立て乙です
>>984
小説は毎回ご丁寧に人物名や剣などにルビふってあるから大丈夫だよ
あと日本では意味が分かりづらい用語の解説もついてる
強制はしないけど
それからまだ発売日は未定だけど同じ作者の天官賜福も日本語版の出版決まったよ 魔道祖師はアニメはワケワカメだったけど小説は面白かったよ
人物相関図はネットでググったら色々出てくる
でも私は自分で作ったw 過去編と現在のあらすじとかも1章から全部作ったw >>984
自分も小説を読もうとしたけど諦めて、先にドラマを見たよ
これから小説を読む BL小説は初回限定や販売店限定のペーパーがすごく多いんだね
発売後に日が経ってから知ってはまるとお金を出しても読めない話があるのは残念 ブライトプリズン、広げた風呂敷を綺麗に畳んだラストだった
この先は決まってないらしいけど構想はあるって書いてあった >>990
自分も商業BLの特典商法に最初びっくりしたな
電子メインになって今はあまり気にしないようになった
よっぽど好きな作品なら特典目当てで買うけどあとはほぼスルー 特典商法
業界にとっては質の悪い麻薬のような気がしてならない
一時よくても長期的に少ないファンをさらに減らしているような気がする
私もものすごく欲しくても買うかどうかは半々になってきたし 宮緒さんの渇仰シリーズがクロスノベルスで復活だってね12月発売予定
小冊子が有償だ
番外編て以前出た同人誌の内容かな? 弟出てくるやつ >>995
これはそう思う
少ない客からカネをむしり取っても広がらないよね 新スレ立てありがとう
ホワイトハート電子オンリーになったら紙派だから縁がなくなるわ…残念
Dr.&龍シリーズは読み続けてたけど最近とみに薄く高くなってあれ?って思ってはいたんだよね 自分も特典商法は結局業界の首絞めてると思う
作家さん側も負担が大きいと感じてる人もいるんじゃないかな
番外編SSいくらでも書けますよって人ばかりじゃないだろうし ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 116日 13時間 8分 43秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。