トップページ801
1002コメント343KB
ボーイズラブ小説について 145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/06/11(土) 19:27:42.90ID:kVj6EDDD0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
ボーイズラブ小説について 144
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1644646665
0021風と木の名無しさん2022/06/23(木) 00:10:00.60ID:CzjVR1aP0
ちょっと愚痴りたい
初恋BL読んでるところなんだが、うち一つの作品の主人公の名前が家政婦のナギサさんの人と同じや
盛大に邪魔されておるw
0022風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:42:18.62ID:qGX1ioMW0
>>18
沙野さんは普通に変換されるよ。iPhoneだと。
邪淫シリーズの電書化の話は進んでいるのかなぁ?
新年には出るってここで読んだのにもう6月…
反社絡みだし流行りの組み合わせでもないから、電書化は頓挫しちゃったとかないよね?楽しみにしていたのに。
0023風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:43:10.74ID:qGX1ioMW0
>>18
沙野さんは普通に変換されるよ。iPhoneだと。
邪淫シリーズの電書化の話は進んでいるのかなぁ?
新年には出るってここで読んだのにもう6月…
反社絡みだし流行りの組み合わせでもないから、電書化は頓挫しちゃったとかないよね?楽しみにしていたのに。
0024風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:45:30.57ID:qGX1ioMW0
>>18
沙野さんは普通に変換されるよ。iPhoneだと。
邪淫シリーズの電書化の話は進んでいるのかなぁ?
新年には出るってここで読んだのにもう6月…
反社絡みだし流行りの組み合わせでもないから、電書化は頓挫しちゃったとかないよね?楽しみにしていたのに。
0025風と木の名無しさん2022/06/23(木) 10:35:39.28ID:RM3sJNJq0
電書化されても挿し絵無かったら紙の方がいいなぁ
0027風と木の名無しさん2022/06/23(木) 11:59:26.30ID:+GcKP9V/0
沙野さん、うちのiPhoneだと出ないわ

最近の電書は挿絵ありも増えてきたし挿絵ありだといいよね
0028風と木の名無しさん2022/06/23(木) 13:44:14.33ID:wWFgOtOE0
ルビーみたいに挿絵にジャンプする方式だと更に良い
挿絵が好きでない場合もあるし
0029風と木の名無しさん2022/06/23(木) 15:58:24.46ID:g55k2a2z0
>>28
あの方式自分も好き
後からまとめて挿絵をみれるのもいいよね
本文中にハートマークで表示するのはちょっとどうかと思うけどw
0030風と木の名無しさん2022/06/24(金) 19:46:26.02ID:+sj4UKy40
>>29
あの方式この前初体験したんだけど、毎回次の挿絵に飛んじゃったのよね
0031風と木の名無しさん2022/06/24(金) 19:51:37.06ID:i7CcKjPo0
自分は挿絵に飛ばず
次のページとか前のページに
いってしまう
0033風と木の名無しさん2022/06/25(土) 14:02:21.75ID:+smPWuFs0
私もルビー方式好き

葵居ゆゆさんの新作何作か電子まだで待ち惚けてる。早く〜
0034風と木の名無しさん2022/06/28(火) 11:39:24.13ID:oNuSqQUx0
クロスノベルズ8月刊に久々にいとう由貴さんのお名前!
タイトルが秘蜜Uとなってて
UということはTがある?とググったら一冊目は2010年発行だった
12年後に続きが出るって珍しいね
一冊目のイラストが朝南かつみさんなので延期とか色々事情があったのかもしれないけど
0035風と木の名無しさん2022/06/28(火) 11:46:53.68ID:F6alzpoQ0
秘蜜は同人誌が複数出てたから追うの大変だった記憶
0037風と木の名無しさん2022/06/29(水) 02:06:50.89ID:cDF8/d0O0
ソムリエスレに依頼来てるんだけど
学生ものに詳しくないのでよく読む人がいたら頼みます
0038風と木の名無しさん2022/06/29(水) 11:39:58.40ID:iI5pw2/d0
最近アンリミでバーバラ片桐さん読んでみた。
とても良い
エロシーン長いけど、しつこいと感じない
読みやすい
0039風と木の名無しさん2022/06/29(水) 13:53:59.63ID:KOUU/aDa0
バーバラさん20年以上書いてるのにえっちの種類豊富で凄い
0040風と木の名無しさん2022/06/29(水) 17:01:36.10ID:SypDZLc90
長いこと腐ってるから大抵エロは読み流しだけどバーバラさんはツボるの多い
「真実と生贄」は昔こういうの好きだったなーって眠ってた性癖呼び覚ましてくれたし
「飛鳥沢総帥のタブー」とか「宿敵」は攻めの可愛さに萌え転がったしホント好き
0041風と木の名無しさん2022/06/29(水) 17:37:14.45ID:tthAJ1mQ0
バーバラさんの「極道の花嫁シリーズ」受けがアホの子なんだけど凄くポジティブで
読むと気持ちが明るくなるから好きだったなー
また続き書いてくれないかな
0042風と木の名無しさん2022/07/05(火) 11:38:05.29ID:1qRIJFwj0
沙野さんの虫シリーズ2冊購入。
読んでいないSSが読めたことがよかったな。
これで古い紙本を処分できるわ。

奈良さんの絵。
いろいろ言われてるけど、今の絵の方がいいなぁ。
でも、このストーリーにはこの時代の絵が似合っている。
0043風と木の名無しさん2022/07/05(火) 16:53:46.14ID:fmZLFw2o0
>>42
初読みだったけど思ったよりハード展開だったわ
今のレーターさんの中では奈良さんの絵が一番好きだけど、確かにこの話には唇が肉感的なあの絵があってると思った
0044風と木の名無しさん2022/07/05(火) 17:10:18.53ID:lpN6DPlZ0
>>43
ねー。
私もすごく久しぶりに読んだけど、ハードよね。
これも時代かなぁ?
沙野さんだとあとアカサギが電子書籍になってくれたらいいのにな。
0045風と木の名無しさん2022/07/05(火) 19:16:58.15ID:fmZLFw2o0
>>44
時代だよねー。ドラマとかも昔より今の方が薄味になってるもんね。
あらすじとかみると3・4巻の方がもっとハードそう...

「アカサギ」読書メーターの感想がすでに面白かったわ
0046風と木の名無しさん2022/07/05(火) 23:34:40.69ID:8moAQdyT0
今偶然アカサギ調べてた…これ読みたい
ちるちるの詳細検索でアンリミ登録か検索出来たら最高なんだけどな
お堅い職業の男が男に嵌ったり飼ったりしてる設定が好き
0047風と木の名無しさん2022/07/06(水) 01:02:35.75ID:psomCSOh0
蛇淫シリーズのこと虫シリーズなんて言うの初めて聞いた
最初何のことか分からなかった

まぁとりあえず無事に電子化始まって良かった
0048風と木の名無しさん2022/07/06(水) 06:53:44.60ID:cxDDemH40
私もはじめて聞いたけど先生名付けなんだね
4作目が1番好きだわ
0049風と木の名無しさん2022/07/06(水) 16:23:16.28ID:k1dPDuU20
いやちょっと待って
沙野さんご本人は「虫偏シリーズ」って言ってるよ
虫シリーズだと樋口さんのと混同されるので虫偏シリーズと呼んでほしい
0050風と木の名無しさん2022/07/06(水) 17:11:43.13ID:dwuxVIty0
そうよね
蛇や蜥蜴は虫じゃないのに?って思ってた
0051風と木の名無しさん2022/07/06(水) 17:28:13.15ID:+X9LbXku0
樋口さんのはムシシリーズ(虫はカタカナ)だから
0052風と木の名無しさん2022/07/08(金) 10:38:25.44ID:9wnE3m9z0
ソムリエスレの案件ずっと考えてるんだけど、思いつかないもんだね
上司受け探してるってやつ
思いついても上司が年下だったりして合わない事が多い
前にソムリエスレでお世話になった事があるから、なるべく応えてあげたいんだけどな
0053風と木の名無しさん2022/07/08(金) 13:01:30.28ID:bJdppJJQ0
わかる…小説はあんまりレスつかないから特にがんばりたいんだけど
電書ないなとかNGあるとかでなかなか…
0054風と木の名無しさん2022/07/08(金) 13:06:25.68ID:J3bZdEVE0
>>52
上司受って思いつかないよね。
私も紹介されたら読んでしまうよ。

義兄受はあるのにね。
0055風と木の名無しさん2022/07/08(金) 13:33:32.25ID:TtgJokh60
上司受で読んだことあるのって木原音瀬「深呼吸」とか中原一也「妖精ハンターxDT」ぐらいしかない
探せばもっとあるんだろうなあ
0056風と木の名無しさん2022/07/08(金) 13:39:16.35ID:cIMw5f6X0
妖精ハンター×DTか
前に読んだけど微妙な気分になるギャグだった
0057風と木の名無しさん2022/07/08(金) 13:46:06.24ID:0lIIJ1bS0
上司受けだと海野さんの「40男と〜」が好きだけど年下だしなぁ
0059風と木の名無しさん2022/07/08(金) 14:07:41.63ID:+Q/kzWWy0
松雪奈々さんの「なんか、淫魔に憑かれちゃったんですけど」とか?
一応攻めは受けの部下だけどちょっと違うか
0060風と木の名無しさん2022/07/08(金) 14:50:17.31ID:QKE56F0f0
ちょうど昨日、かわいさんの天使のささやき読んでたから、マルタイを守れないSPなにやってんだと思ってしまったわ…
0061風と木の名無しさん2022/07/08(金) 17:58:28.80ID:rDNyPU7t0
木原さんのフラジャイルがパワハラ上司受けだよね
0062風と木の名無しさん2022/07/08(金) 18:28:22.44ID:/fIlk+Xm0
同じ木原さんでも後輩×先輩なら恋愛時間いけるかなと思ったけど、トラウマ描写とハッピーエンドいえるのかというので引っ掛かってしまってためらってしまった
ハピエンの定義って人によって違うし
0063風と木の名無しさん2022/07/08(金) 21:36:08.56ID:OZmWuzLg0
かつての上司と部下って関係だけど義月さんの「契約不履行」強く記憶に残ってる
どっちも結婚経験ある中年同士だからご要望の向きには合わなそうな感じだけど
0064風と木の名無しさん2022/07/08(金) 21:42:31.64ID:Ev42BzJx0
楠田さんの「史上最悪な上司」…は受けが天然な美人系だから駄目か
なかなかないもんだね
0065風と木の名無しさん2022/07/08(金) 21:59:20.45ID:pIG0NEN20
かわい先生の蒼空の絆を思いついたけど、過去どうだったかとかよく覚えてないな
というか凄惨な過去が地雷なら、作中の事故も苦手か
0066風と木の名無しさん2022/07/08(金) 23:10:10.24ID:hxAriOKS0
>>65
過去のエピソードいいよ〜
(子供時代に沼にハマった所)
あの本は軍服萌えもあって好きな本で読み返したりしてるわ
0067風と木の名無しさん2022/07/09(土) 00:02:39.95ID:rLxKvoyf0
蒼空の絆は攻めが年上なんだよな

>>66
沼のとこめちゃいいよねー!何度読み返したことか
子供ながらに何としても助けようとする受けと巻き込むわけにはいけないと思う攻め、
あのシーンにそれぞれの性格や人間性、そこで生まれた絆がとてもうまく描かれてると思う
この作品は好きなシーンが多すぎて結局ほぼ全部読み返しちゃう
0068風と木の名無しさん2022/07/09(土) 01:04:27.74ID:a1k4Gykn0
そうだった!沼のシーンで過去シーン思い出した
ていうか攻め歳上でしたね失礼しました
お二方どうもありがとう
蒼空の絆はイラスト共々最高だよね
いまは積読消化中で昨年読んだこの作品はまだ2度目読めてないけど再読したいノベルフォルダに入ってる
0069風と木の名無しさん2022/07/09(土) 01:20:36.86ID:rLxKvoyf0
>>68
そうそう!表紙&挿絵がまたすごくよくてさらに萌え度が上がるよね
再読したいフォルダ面白いね
既読と未読も整理できてない自分には夢のようなフォルダ構成だわ
0070風と木の名無しさん2022/07/09(土) 02:00:42.28ID:lyi98Tpz0
初めて読んだ作家の本で食物アレルギーが我慢すれば食べられると書かれていてモヤっとした
メインはBLだけど攻が人コロコロしまくってるしアレルギーも何かの伏線かと思ったわ
0071風と木の名無しさん2022/07/09(土) 03:12:17.69ID:0gY0M5pY0
最近アンリミで安曇ひかるさん読んでる
たぬき受けが可愛いし、変わってる受けが面白い
0072風と木の名無しさん2022/07/09(土) 07:56:25.74ID:Rhr7WDHS0
安曇さんだと、ここ数年では「スパダリ社長に拾われました」がダントツで面白かった
恋愛以外の部分も丁寧に書かれていて沁みるしさすがベテランだなーって感じ
0073風と木の名無しさん2022/07/09(土) 20:50:28.93ID:SztypCLJ0
安曇ひかるさんは「ドクターの恋文」が好きで定期的に読み返す
これ以外にも何冊か読んでるけど結構内容を忘れてるんで他のも久々に読み返してみようかな
0075風と木の名無しさん2022/07/10(日) 00:42:12.05ID:GF2JAl8E0
>>74
なんでそれで商業じゃないと思うのか
書かれたのは10年くらい前の吉田珠姫さんの商業だよ
アレルギーに関しては20年は前の感覚だったけど
0076風と木の名無しさん2022/07/10(日) 01:02:49.45ID:oAEJdgGE0
>>72 >>73
71です
どちらも未読なので読んでみます!
純情プリンの「僕は出がらしとデートしてるんだね」発言がじわってます
0077風と木の名無しさん2022/07/10(日) 18:02:54.27ID:rGLmLaav0
教えてくれてありがとう
狸を読んで幸せな読後感に浸ってる
0078風と木の名無しさん2022/07/10(日) 19:22:04.17ID:oCkrGnjR0
小中さんの気難しい王子に捧げる寓話、面白かった
アルスラーン戦記のダリューンとナルサスみたいな
美味しいキャラが出てきて
登場人物がそれぞれキャラが立って来て
面白くて最後まで読むのを止められなくなった
綺麗に終えたけど一巻で終わるのが勿体無かった
この本の最後に至るまでの
これからの日常や物語を色々書いて欲しいな
だってエッチだってたった(ネタバレ)の回数だったし。
ああ読みたい読みたい!
0080風と木の名無しさん2022/07/11(月) 11:48:32.50ID:fdqtwOTZ0
広げた風呂敷を畳むのは大事だけどアルスラーンは最低だったしね
かと言って面白い物語は一巻で終わるのは勿体無いな
緑土なすみたいに、くっついてからでも十分楽しめるの読みたい
デッドロックシリーズもまだ楽しく、読むのついていってるわ
0082風と木の名無しさん2022/07/16(土) 11:21:26.70ID:qeR9cz7V0
榎田さん一般のシリーズもの何作か読んだ
文章は申し分ないし設定も展開もぐいぐい読ませるさすがの上手さ
でもBLほどの吸引力はないかなぁと思ってたんで新作楽しみ
0083風と木の名無しさん2022/07/16(土) 22:27:46.56ID:LUP5wk680
初めて義月粧子さんの話を数冊まとめて読んだけど攻が胸糞で受が苦労する萌の作家さんなんだね
闇に溺れる運命のつがいの攻と特に当て馬が胸糞すぎて萌がまったくなかった…
タイトルにもなってる運命感0深読みで運命を選べない受の悲劇という意味かと思ったわ
ざまぁ好きではないつもりだけど攻と当て馬にざまぁ描写が欲しかった
好きな方には申し訳ないけれど二度と読みたくない作家になったわ
0084風と木の名無しさん2022/07/16(土) 22:38:13.21ID:WOE8kQxq0
>>83
あーわかる
攻が胸くそで話の流れも数冊続けて一緒だったりで
これならもう読まないとなった
0085風と木の名無しさん2022/07/16(土) 23:18:33.08ID:FMYPoJbw0
義月さんたまにすごく好みなのがあって
それを探すために読んでるとたまに被弾する

諸侯さまの子育て事情と薔薇色の罠あたりが好き
気が強い受け系
0086風と木の名無しさん2022/07/17(日) 07:13:45.59ID:4ShFlRN20
>>83 84
義月さん読んだことないんだけど私の秋山みち花さんへの感想そのままだわw
何冊か読んでもほぼ話の流れ一緒なのも同じw
0087風と木の名無しさん2022/07/18(月) 15:20:41.72ID:umZURp150
あー義月さん秋山みち花さんへの感想わかるわー
攻めが好みじゃなさすぎて読まなくなった
特に秋山みち花さんはシチュエーションやあらすじが好みなんで読んでは後悔を何度も何度も繰り返して
ようやく懲りた
0088風と木の名無しさん2022/07/19(火) 08:34:27.50ID:O9Bu2Nn90
キャラのバースデーフェアが始まってて毎年なんだかんだ全サも応募してたけど今年は数年ぶりに何も買わないかも
対象の本が減った気がするけどそもそもの刊行数が減ってたら仕方ないのかな
0089風と木の名無しさん2022/07/19(火) 12:15:58.45ID:X2KLxcSO0
>>88
毎年同じような本がフェア対象だからでは?
もう買うものないよw
新陳代謝されないよね
0090風と木の名無しさん2022/07/19(火) 12:47:48.36ID:+01Bjpnz0
クロスノベルスってすごく新刊少ないのね
創刊20周年のスペシャル小冊子欲しいなーと思ってたんだけど新刊が月1〜2冊しか出てなくて応募用に購入したいものが全然ない
他のレーベルも小説ってこんなもんなのかな?普段電子であんまりレーベル見てなくて
0091風と木の名無しさん2022/07/19(火) 13:23:23.91ID:zHam4l5V0
他も似たり寄ったりだよ
小説は
毎月新刊が出なくなったり
電子しか出なくなったレーベルもある
0092風と木の名無しさん2022/07/19(火) 16:14:52.35ID:+01Bjpnz0
>>91
そうなんだ、ありがとう!
こんな数だったらそりゃ休止にもなるよなぁ
漫画はどんどん新しいレーベルできるのに小説ってほんと厳しいんだな...面白いのに
0093風と木の名無しさん2022/07/19(火) 17:52:36.75ID:GEJTehnX0
クロスノベルスはまだ出てる方な気がするなあ
無くなったレーベルも多いし、今も頑張ってるレーベルは応援したいね
クロスノベルスは割と好みの作品が多いので新刊が出るのが楽しみ
0094風と木の名無しさん2022/07/19(火) 20:23:07.71ID:rktg9cBN0
>>88
小冊子は新刊一冊+雑誌だからまだ良いけど
ペーパーセレクションがキツい
全サあるから普段あまりキャラは新刊買わないようにしてるにも関わらず買うものがないわ
雑誌も全サある時売り切れがちだから振込用紙2号にまたがって付けてくれてたらなと思うことがあるけどそれはさすがに贅沢かな
0095風と木の名無しさん2022/07/20(水) 06:51:12.36ID:5X6MEmmU0
>>89
>>94
どうしても欲しい特典がない限りフェアのために新刊を買うのは控えてて
毎回欲しい二冊と新規開拓で一冊選ぶスタイルなんだけどその一冊がついにもう選べなくなったんだよね
買うの自体はいいんだけど書き下ろしと天秤にかけたらもういいかなって
毎回絶対にいる常連の既刊群を見てたら虚しくなっちゃった
0096風と木の名無しさん2022/07/20(水) 11:08:09.21ID:OYDRiBkz0
キャラのバースデーフェアはもうスルーする事にした
クロスノベルズは来月推しはα3出るからそれ買って応募する
0097風と木の名無しさん2022/07/20(水) 12:11:02.85ID:mJKqnFiD0
>>95
友達が書店員で、常連さんがもうずっと欲しい本がなくて仕方なく毎年同じ本買ってて、申し訳ないと言ってたな

自分はフェアのために新刊我慢してるうちにどうでもよくなって、キャラの本を買うのやめてしまった
0098風と木の名無しさん2022/07/20(水) 14:41:15.54ID:NckBtCpe0
私もキャラはフェアスルーしちゃうようになったな
夜光花さんの推しはα3
前作読んでやきもきしてたけどサブタイでウルトラハッピーエンドを確信できてホッ

>>78
キャラとストーリーが好みじゃなくて避けてたんだけど読んだらめっちゃ面白かった
そして泣けた
小中さんのものは結構買ってるから信じてもっと早く読めばよかったーー
庭師のおじいさんが良い
0099風と木の名無しさん2022/07/20(水) 17:09:38.35ID:0816RRLS0
推しはαクロスノベルスなのか
私もそれ買って応募しよう!

推しはα、夜光さんにしては攻めが常識的だよね
その分受けが変わってるけど
オレ様系ばっかり読んでたから新鮮だったわ
0100風と木の名無しさん2022/07/20(水) 20:20:49.81ID:j1VbxE5K0
キャラがこの形式の周年記念を続けてるってことは
何だかんだやっぱり関連売上良いんだろうか
どうしても読みたい作品があるから参加してるけど正直しんどい
0101風と木の名無しさん2022/07/20(水) 20:47:05.61ID:u1HHA+Zb0
キャラはどうしても読みたい続刊のみ買って他はフェア用に買わずにいる

小説はマジで少なくなったなー
リンクスも月1冊とかだし
大量に出していたルチルも今は少ない
活字離れが加速してんなぁ…
0102風と木の名無しさん2022/07/20(水) 21:21:57.48ID:2mmaHeQ10
>>98
小中さんの面白かったね。確かにもっとあの物語が読みたくなった
0103風と木の名無しさん2022/07/20(水) 22:00:17.10ID:bFN6uTC50
情報だけです

柴田よしきさんの「聖なる黒夜」ですが
7月21日「所轄刑事・麻生龍太郎」の角川文庫版が発売されます
内容は以前発売された新潮文庫版と同じですが短編書き下ろしが一編あるようです
0104風と木の名無しさん2022/07/20(水) 22:18:27.06ID:0shxyv+70
アンリミで先生と化物のものがたりを読んだけど、挿絵がないから脳内で受けの化物がミャクミャクのビジュアルになってた
かわいくて読んでて泣けてきた
0106風と木の名無しさん2022/07/21(木) 17:50:29.23ID:qim9Iqmq0
>>104
一気に読んだ!
教えてくれてありがとう!
ミャクミャクとは結びつかなかったけど面白かった!切なくてきゅんきゅんきたわ
一人称おれだけど子供ができたから板違いでは?と思ったけど
性別よくわからん、というか性別あるのか??
0107風と木の名無しさん2022/07/21(木) 17:53:54.65ID:qXkXnBcA0
>>105
そこまでスレチではなくない?
私は教えてもらえて嬉しかったけど
0109風と木の名無しさん2022/07/21(木) 20:14:28.56ID:jZJgNaet0
>>106
レビューでBLって言われてて名前もチカテルだから、普通にBL脳で読んでた‪‪‪w‪
男でも妊娠するオメガバみたいにこういうBLもあるんだなぁと
でも先生と違ってメグルはチカさんって女性の名前みたいな略称で読んでたから、作者もあえて性別を曖昧にしてるのかな?

なので板違いかどうかもわからない‪‪‪けど板違いだったら申し訳ない
0110風と木の名無しさん2022/07/21(木) 20:15:58.65ID:Q9C4/yDa0
BLじゃないからスレチだと思うんだけど

匿名希望で立候補させて
表紙で複数ものだと思って手を出してなかったんだけど違うと聞いたんで読んでみた
全く違ったし楽しめた
三兄弟それぞれいいキャラだし受けのキャラも良かった
もっと早く読めばよかったな
0114風と木の名無しさん2022/07/21(木) 22:46:00.46ID:gmBn66lg0
>>110の キャラ文庫から出てるやつならBLだよ?
あいにくなく内容忘れちゃったけど
0118風と木の名無しさん2022/07/21(木) 23:09:44.62ID:tBeCVYjo0
>>104
これもBLではないんじゃないの
つかこれ前にも出てたレビューだの宣伝クレクレ乞食の素人に毛が生えた程度の人じゃん
いい加減この人の宣伝ウザいから書き込まないでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況