【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 61 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 60
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1485652018/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured その辺盾にしてあちこちのメーカーがクラウドファンディングを持ちかけたけど
結局出てくるのがクソゲーなので自然と流通へのヘイトが収まった感ある 企画に口出すのはよく聞いたがシナリオを没にするのは初耳だった ホビボックスが業界衰退の原因と言っておけば全て解決するからこのスレ要らないな 流通が悪論が出てきたら火消しでやってくるのが昔からいるなぁ
多分流通の関係者なんだろうが >>18
衰退民の目的は衰退スレで勢いトップを取りつつ衰退スレで埋め尽くして葱の雰囲気悪くすることだから埋める義理がないんだよなぁ 学園萌えゲー、攻略キャラ4〜5人(処女)、男友達1人
大体テンプレ展開(1人ずつ付き合う)(付き合うまでは絶対Hしない)
共通シーンなんかをダラダラ10時間位
↓
付き合い始めた途端すぐH(CG2枚)2〜3回
↓
なんか問題が発生
↓
解決してエンディング
↓
おまけでHシーンや後日談
↓
キャラ変えてスキップしながら繰り返し >>20
そういう層は今弱くなってるけどな
相手にされずbot扱いされとるようだし >>19
実際俺らが流通にケチつけて困るのは首根っこ掴まれてるメーカーだからな
流通批判の流れなんてあってはならない。それを批判するときは別の親を捕まえたときだ >>22
学園でなくても美少女ゲーム全般に言えることだな つまり流通が諸悪の根源だという認識で結論が出ていて、その上でそのことを棚に上げてプロレスやってるのが衰退民なんですね >>26
同人エロゲやエロソシャゲが定期的に持ち上げられてるのはそのへんに対する当てつけやで なんで流通を恐れてるの?
別に衰退スレなんて見向きもしないだろ奴ら でも流通がいなけりゃ今の大手メーカーも存在できなかったんだから、一概に悪とは言えない
老害にはなっているが 流通の元締めってどこなんだろ
豊富な資金力持ってるってやっぱり893関係か?
ホビボックスは会社概要すら明かしてないし >>31
DMMとつながりがあるってことは多分そういうことだろう
結局エロには暴力団が絡んでるってことだ エロゲ業界はヤクザと絡んでないクリーンな業界だと思ってたのにこういう話が出るのは残念
もし本当ならもうエロゲは買わない 931 名無したちの午後[] 2017/02/02(木) 18:53:49.95
今回のホビボックスってどういうとこなの
俺初心者でよく分からん
ここがお金貸してくれたの?
932 名無したちの午後[sage] 2017/02/02(木) 19:37:06.47
ホビボックスさんはいわゆる流通さん。
自分の所を通して販売するゲームを作ってくれるメーカーに制作資金を出してくれる。
という感覚で多分大丈夫。(雑)
お金を出してくれる流通さんにメーカーは逆らえないのだ… なろうが流行ってるから異世界モノを〜
↑これ流通とやらの横槍と発想の何が違うってんだろか?
恥ずかしくて見てられない 流通と編集は基本的に同じ立ち位置だが、流通の方が発想が古くて堅いのは明らか
エロゲ業界だけでなくサブカル全体を見ろよと
ラノベはまだ現在サブカルの中心だからいいけど、今後はエロゲの二の舞になる可能性十分あるな 前スレからの続きだが、俺みたいな地方民が業界からスルーされてるのは本当に辛い
微力ながら買い支えてるってのにこの扱いは悲しいよ >>31
流通は複数ある
一つが全メーカーを仕切ってるわけではない 一番喧嘩売っちゃいけないところに絡むとかどんだけ新参だよ
やめとけよ痛い目に遭うぞ 田舎者は割れしか居ないだろ
特典無いなら買う意味ないしな 流通原因論は話半分で聞いとけよ
一般に銀行と融資先の関係に置き換えて考えてみろよ
指導がシビアに入るのは回収あやしいところだけ
十分なペイできる融資先に貸元が偉そうに振る舞える道理はない
倒れかけのところに当てはまっても
業界全体に当てはめられる話じゃねえよ
もっと苦しいなら貸し剝がし的な話が出てくるはずだが、
そんなのじゃなくて呑気にシナリオ書き直しとか
話半分もいいとこやで
融資元、融資先はビジネスでは案外対対な関係なものよ
大ヒットしたからって貸元に大金が返って来るわけでもないんだからな ネット上だけの情報だとエロゲなんて虚構だと感じてしまうが、ソフマップやメロンブックスに行って実物とか新作情報掲示されてるのを見ると実在するんだなって安心する
そんな広島県民な俺 地方エロゲーマーがろくな特典ついてないパッケージをろくな割引もなく買い支えてるのに
都民エロゲーマーは特典剥がしてノートにソフトインスコしたら現地でそのまま売って
イベントでオラついて地方民にイベント参加自慢を押し付ける
これがエロゲーだ >>47
俺も地方民だが店頭に行って客が居るとこんなところにも仲間がいるんだなぁ〜って安心するw サガプラはこの前社内で決めた企画を外部の人間にひっくり返された
・企画が決まるまでの話
スタッフ全員で企画を出し合って(誰の案かわからないようにして)
その中から一番評判いいやつで決めるっていうやり方。
ふるさんの案が内部で評判がすごくよくてそれで決まりかと思いきや、
ビジュアルアーツさんとか外部の方達からの評判が全然良くなくて
最終的にすっちーさんが考えた幽霊部というのが採用。 田舎でも中古ならいかにも怪しく「同人誌」とかでっかく看板に書いてる店とかにおいてないか? スカイリムにエロMOD入れるだけでその辺のファンタジー軽く超える
ウィンターホールド大学の人数増やしてやれば学園風にもなる
そりゃエロゲ売れんわ 銀行というより農協だな
金貸しから販売や宣伝、作付けに口出しまでする サガプラにとってVAは単なる上司みたいなもんだろ
制作部と営業部の関係 エロゲで異世界転生転移ものって少ないよな
現地主人公のハイファンタジーか向こうの世界の住人がやって来るローファンタジーばっかりな気がする 農協ならまだ元締めが農林水産省だからマシだが、エロゲ業界の流通の元締めの資金源は非常に不明瞭
893論が出ても仕方ないレベル ゲームで真面目に異世界転生モノやろうとしたらゲーム性もとめられるから開発費半端なくなるだろ 今更こんな脳死スレに業界関係者が降臨するわけもないしな 異世界転生のキモはその異世界をひとつひとつ文化的征服していく点にあると思うけど
街ひとつ描くにも苦労してるエロゲ業界で世界なんて描写できるわけもないからな
ゲーム性以前の問題 /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった もう流通会社の話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ / 流通と関わりがあるのはエロゲ会社でも幹部クラスぐらいだろ >>60
世界を征服していくってやつじゃ、鬼畜王ランスが秀作だったなぁ
あれのプレイ動画「不幸な鬼畜王ランス」シリーズなんて制作者がまさに意図した通りの展開だった @shizk729
エロゲが高い理由って流通からのマージンが高かったからなのか、知らなかった。
かといってクソ高い開発費を自己資本で賄えるブランドはそう無く流通から融資を受けるしかないと 流通って定義に入る仕事を自前でやってるのは、ビジュアルアーツ、チャンピオンソフト、あとりえかぐやぐらいしかないんじゃね? ぶっちゃけランスってやった事ある人そんなにいるの?
俺は鍵から入ってニトロすら数年前知ったクチで普段萌え豚学園モノしかやってないけど どこが、または誰が一番発言権が強いかなんて、
ゲームやブランドによって異なるってのが実情といったところでしょ
サガプラの例だってまず自分らで企画立てようとするぐらいには自由度あるって話でもあるし
すぐに〇〇だ、と断じたがる
極論好きが多いけど、世界はもっと具体的で複雑だと思います ランスなんて無料ダイジェスト版とプレイ動画見れば十分
とくに上で挙がった不幸な鬼畜王ランスってやつはアレだけ見れば十分ってレベル そういやリアルでランス話聞かないなぁ
そんだけ古いものつてのもあるが サガプラがVAにいちゃもん付けられた件なんて普通の会社じゃよくあるだろ
俺は前に一般企業の開発系部署に居たが、営業から駄目出しされて案が没になるって日常茶飯事だったぞ あと衰退民として認められる前提がYU-NOをプレイしていることだな
俺はそんな老害なんて無視して書き込んでるが 最近のはどれをやっても既視感しかないやんけ
も追加で >>76
リメイクは絶対やらないんだろな
まぁPS4という無駄な出費があるが >>59
お前そればっかりだな何回言うのw
ボケてるの? 老害はもう貴重でもなんでもないんだよ
そういう長老があちこちに居るんだから 既視感あっても面白いゲームはあるけどな
そういうのは上手く王道をまとめてるいい作品だ >>79
やるわけないじゃん
散々お前らは攻略が複雑だって言ってるんだしそんな時間ねーよ
それなら萌えゲーでキャッキャウフフするわ >>83
老害だが思い出は思い出のままが一番美しい YU-NOなんてサイズ小さいからP2Pで落として98エミュでプレイしろよ 一つか二つだけ重要な選択肢で分岐するだけのほうが現実に近い
選択肢大量に用意してひとつ選べば一瞬でに時間が過ぎていくゲームとかゴミゴミゴミ
そんなものを攻略が面白いと表現するのは驕りだよ >ひとつ選べば一瞬で時間が過ぎて
ああ、そういやぁ昔のゲーム性ってこんなんばっかりだったなーw 東鳩のあかり攻略も糞難しくて攻略サイトにお世話になったわ
浮気しろなんて普通考えねえよ >>90
あれはプレイヤーが浩之を攻略しなければならんという摩訶不思議な構成だったから… 東鳩まではまだいいよ
その後のWA、こみパなんてランダム要素入って余計に酷い有様だったぜ ゲーム性ほしいけど難しいのやだ
こういうことでつね ホワイトアルバムはアニメ出す前に無印リメイクを出すべきだった
おかげで無印のアニメは大爆死
PC版のリメイクも遅過ぎた 去年ひとつもやってないのにどうして気が違えたのか1月の新作に手を出してみたら案の定やけど負った
もうやだ金返せ 同じ総当たりでも
イベント進めるまでNPCに話し放題のゲーム
選択肢選んだら一日が過ぎてセーブロード繰り返さなきゃいけないゲーム
どっちのほうが楽しいかなんて言うまでもない >>88
なんであれ時間が過ぎるんだろうな
そういう決まりでもあったのかね レイラインが推理全問正解しないとメインヒロインとのエッチに行かないって仕様だったな
攻略サイト見ずに楽しんでたから、ああシリーズものだからメインはエロはお預けなんだ、
としばらく思い込んでいた >>93
今だとクソゲー扱いなのに当時は最大手メーカーとして崇められてたからな >>96
PCリメイク遅すぎは当時も葉鍵で言われていて既にシラけムードだった 塗りはボケボケしてて嫌い
グラデーションとかってかけすぎると嘘っぽいんだよな 絵自体は下手だったが塗りは256にしては頑張ってたと思うよ >>103
古い方が立体感あって好きだ
新しいほうはペラい感じ
塗りのせいだろうが WAのリメイクは親友キャラがむさ苦しい顔つきから女みたいな顔になってて笑った アイドルとまじめに付き合うのって今あるん
活動の裏側見れるようなやつ >>110
それに期待して1月の新作に手をだしたが火傷負ったぜ ラブコメでもラブひなとかToLoveるあたりなら許せるけどな
エロゲのラブコメは滑りすぎ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています