トップページleaf,key掲示板
1002コメント242KB
麻枝准スレッド148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/10/02(土) 10:43:32.78ID:BAbd+OgJ0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド147
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1628863108/
0713名無しさんだよもん2021/11/02(火) 22:01:24.41ID:BVZI7FFv0
エミュ切り捨てなんて国際市場捨てますって言ってるのと同義だからな
0714名無しさんだよもん2021/11/02(火) 23:23:04.29ID:K0BMOIiV0
まぁ定員割れならともかく、逆なら熱量高い方選ぶわな
あの事前登録はある意味篩だと思ってるわ
0715名無しさんだよもん2021/11/03(水) 00:27:08.51ID:FJQHMkoL0
ネットやってるとヘブバンの広告めっちゃ見るわ
効果はあると思いたい
0716名無しさんだよもん2021/11/03(水) 00:33:57.89ID:2KJCqqZM0
リリース日をそろそろ発表しちゃくれませんか
1年以上延期してるんだしシナリオはたっぷり出来上がってるんだろたのちみ
0717名無しさんだよもん2021/11/03(水) 12:03:13.66ID:pe7dOFMc0
Angel Beats!も遅延してあれだし、ヘブバンも不安だな
盛り上がってる時に出せない麻枝は信用ならない
0719名無しさんだよもん2021/11/03(水) 15:06:52.28ID:6jo1miCq0
ヘブバン延期は2Dから3Dに作り直したからじゃなかったか?
0720名無しさんだよもん2021/11/03(水) 19:38:12.03ID:3KDKMoVI0
基本的に魁が書くやつはストーリーが簡潔に書かれているから見やすい
イツアリのABコラボのときもあんだけ短い文章で内容把握させてるの流石にプロだと思ったわ。いつものライターさんがよく嫌われる書き方な方のエロゲだらだら文章な方で非常に読みづらいだけなんだが。それでいて中身もなく書き分けもできてないというの
0721名無しさんだよもん2021/11/03(水) 20:53:30.31ID:s0V/5h9y0

AIR→美凪後半(前半は麻枝)
クラナド→藤林姉妹、勝平、有紀寧後半(前半は麻枝)
サマポケ→蒼、美希、識、うみ


知る限りではこうだな
0724名無しさんだよもん2021/11/04(木) 05:34:57.50ID:GR0UQOEs0
20年経っても美凪ルート以上のシナリオ書けないとは思わなかった
0725名無しさんだよもん2021/11/04(木) 07:23:43.89ID:jPxNq6xo0
魁、keyブランド以外でも
「月の彼方で逢いましょう」とかでシナリオ書いているので、
まあ仕事で書く職人ではあると思う。

麻枝のような天才気質ではないけど、
例えばパワハラしない人なら
その方が会社的にはよさそうな。
0726名無しさんだよもん2021/11/04(木) 10:32:54.01ID:royFV8Gk0
シナリオ方面焼け野原になって必死に人材募集してるのが泣ける
0730名無しさんだよもん2021/11/04(木) 16:08:39.33ID:V/M50U/90
1時間やってるけど別にスマホそんな熱くならんな
雑魚端末だと無理そうだけど
0733名無しさんだよもん2021/11/04(木) 17:03:21.78ID:5TB9oEgU0
フルボイスだし正式配信で容量は10GB超えるかもな
エミュでもできるようにしたのは正解だと思う
0734名無しさんだよもん2021/11/04(木) 19:25:31.75ID:pxxSZ3rv0
熱量あるユーザーが多いのかもだけど評判はちゃめちゃ良いな
はよやりたい
0735名無しさんだよもん2021/11/04(木) 19:32:55.19ID:+ihifTCr0
ABの続きは単に灰羽の壁に触れて羽が抜け落ちた先輩が死んだ?かした後の話のネタを丸パクリすれば書けるよ
壁の向こう側で声がしていた理由とかね
0736名無しさんだよもん2021/11/04(木) 19:59:09.89ID:tKevSx8I0
スマホゲーム板にヘブバンスレ立ったよ
0737名無しさんだよもん2021/11/04(木) 20:04:05.48ID:5TB9oEgU0
今のところ発表会とゲーム冒頭に見せられた入学式のドドドドー天丼が一番寒い
リトバスネタだと分かっててもきつい
その後は普通に楽しめてる
初っ端に激寒ギャグを持ってきて免疫をつけさせる構成だったのか
0738名無しさんだよもん2021/11/04(木) 20:10:00.74ID:wb2MDHO20
自分も冒頭はどうかと取ったけどその後のキャラ紹介とかプレイ動画とかのギャグは楽しめてる
早くプレイしてぇなぁ
0739名無しさんだよもん2021/11/04(木) 20:11:49.70ID:pxxSZ3rv0
PVなとこだけやたら過剰だっただけでバランス取れてそう
やっぱ麻枝テキストはゲーム向きだわ、改めてゲームに戻ってきてこんなに媒体で違うのかって驚いてる
0742名無しさんだよもん2021/11/04(木) 21:33:24.39ID:zuuyA1Jz0
麻枝の、シナリオに対する反応まとめ

0012 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ f1f3-JVmF) 2021/11/04 15:13:00
やべえシナリオが最初からだーまえ節全開だわ
ID:ZtLvejT10(1/4)

0013 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5361-l5V4) 2021/11/04 15:18:55
会話のノリがキツすぎるが麻枝准の作品って毎回このノリなのか?
ID:XQViIaLg0(2/4)

0014 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ c125-BvZE) 2021/11/04 15:23:43
ギャグシーンでは毎回このノリ
信者向けのつかみにあえて気合い入れて昔ながらのノリでやってる気がするが、古いよな……
ID:A/87D94p0(2/8)
0744名無しさんだよもん2021/11/05(金) 01:15:01.53ID:+lUzmKWP0
キャラ同士の掛け合いや個性の持たせ方とか普通に全盛期と遜色ないレベルでシナリオかけてる気がする
0745名無しさんだよもん2021/11/05(金) 01:50:48.68ID:woX52Uj70
神様になった日はマジで一話たりとも面白い回はなかった
笑えるギャグも スーリーアウト、ロッキーのパロ、バタ足する敵の3つだけだった
ヘブバンはまだday4だけど笑えるネタも多いし好感触
コメディタッチの日常を送りながらキャラ立てできてるし愛着も湧いてきた
神様になった日でできなかったことができてる
ただ声を張るギャグが長かったり連続すると疲れる
0746名無しさんだよもん2021/11/05(金) 02:32:56.35ID:Cw+kOSt30
今の麻枝のギャグはとりあえずハイテンションで叫ぶだけだからな
0747名無しさんだよもん2021/11/05(金) 02:55:34.03ID:HufSBXjO0
AB以降その刷り込みあったけどヘブバンは春原と朋也みたいなコンパクトにキレのあるギャグの方がむしろ多いまである
アニメ時代の迷走はなんだったんだ…
0748名無しさんだよもん2021/11/05(金) 04:13:51.29ID:CUBJetAo0
プロローグ見るのに40分くらいかかってスキップも不可とかスマホのゲームとしてはゴミだな
リセマラ考えるなら毎回40分以上かかると
0749名無しさんだよもん2021/11/05(金) 04:44:05.99ID:PcbjCZXf0
実際には10分も掛からんけど、それ以前にリセマラひとつでゴミ評価になる思考の方がアレ過ぎて未プレイだろとかどうでもよくなっちゃった…
0751名無しさんだよもん2021/11/05(金) 05:03:10.36ID:IqowVEWX0
そいつらはイナゴ先のゲーム見定めながらリセマラしてる間も他のゲームのスタミナ管理してるわけだからな
リセマラする価値がないほどシステムの最適化が進んでないと思われたらそれで終わり
しかも無駄にソシャゲ意識高いから何吹聴されるかわからん、葉鍵板のノベルゲーおじさんみたいなやつらだ
0752名無しさんだよもん2021/11/05(金) 05:10:57.98ID:U89sslri0
話聞いてるだけでキツい。金にならない金づる信者がデカい声張り上げてるだけか
閉鎖的なコンテンツならソーシャルでやる意味ない
0753名無しさんだよもん2021/11/05(金) 06:46:26.61ID:CwCWzUtQ0
>>748
未読スキップ機能ついてるんだけどデマ撒き散らしてまでネガキャン必死は引くわ
0759名無しさんだよもん2021/11/05(金) 18:06:48.37ID:NdwkY3mJ0
本当にスキップできないのか?
ちょっと致命的じゃね?
0760名無しさんだよもん2021/11/05(金) 18:34:11.06ID:HufSBXjO0
未読スキップはある
回想なら特定シーン指定してのスタートもある
0762名無しさんだよもん2021/11/05(金) 21:33:51.22ID:OztpPg9q0
ノベルゲームおじさんはソシャゲのスキップがエロゲで言うシーンスキップであることに気付けてないんだ
ましてや鍵ゲーは細かい選択肢とそれに付随する差分テキストが売りだからシーンスキップ実装できた試しがないんだ
話が合わなくても許してやってな
0764名無しさんだよもん2021/11/05(金) 22:54:53.26ID:6S6vVSQb0
良くも悪くもって感じだな。信者的にもリトバス容易か否かが分岐点だからな
0766名無しさんだよもん2021/11/05(金) 23:31:20.69ID:woX52Uj70
シーンスキップでも早送りでもどっちでもいいけど選択肢込みで飛ばせるようにしたほうが良いとは思った
0767名無しさんだよもん2021/11/05(金) 23:36:26.00ID:ugkRaoGZ0
0日目からデータダウンロードまで15分弱ぐらいだった
リセマラするにはちょっと大変かもね
ゲームバランスが易しいことを祈る
0768名無しさんだよもん2021/11/06(土) 00:05:04.60ID:5ZsT6qnl0
ソシャゲ憎しで埋まってるうたわれスレ見てるとこのスレの柔軟性すげーって思う
0770名無しさんだよもん2021/11/06(土) 00:13:19.74ID:fQVlw13R0
作品の信者と作家の信者だから扱いも違うんでない
0771名無しさんだよもん2021/11/06(土) 00:17:32.31ID:ozF3GV9S0
うたわれはPS4時代スマホゲームに対して強気な対立広告出して自縄自縛になっただけだろ
プレイステーションファミリーの恥さらしだよ
0773名無しさんだよもん2021/11/06(土) 00:36:23.10ID:FESLBDzD0
ONEもMOON.もほとんど語れるやついなくなっただろ
Kanon以降が辛うじてまだ生きてるのはアニメという別ステージを見出して京アニという金鉱引き当てたから
古い作品を後世に伝えるために新しいことやり続けんだよ
仮にそれ自体が死んでも、影響の受けたフォロワーが生き残ればそれでいいんだよ
0774名無しさんだよもん2021/11/06(土) 01:11:29.63ID:3oN2xRIV0
ロスフラはいまだに「スマホからゲームを取り戻す」ってキャッチコピーがネタにされてるな
ヘブバンもPV2で「スマホRPGの歴史を変える」がネタにされるかと思ったら「真のRPG」に話題を持っていかれたな
0775名無しさんだよもん2021/11/06(土) 03:29:04.46ID:4zqOJTqr0
どうせみんなから忘れ去られるんなら
記憶に残らないIP量産でもいいか
リトバス空気化進んでるしAIRですら…
0776名無しさんだよもん2021/11/06(土) 04:49:07.09ID:KKOnynCF0
エロゲ原作はFate以外は空気じゃね?
ラノベと違ってそこまでの大作アニメあんまりないし
0777名無しさんだよもん2021/11/06(土) 05:14:24.92ID:mfcup93j0
そもそもVAのソシャゲは外注投げても過去にバツ2やってるから失敗例あるだろと。モバゲに投げだろ
0778名無しさんだよもん2021/11/06(土) 06:00:49.60ID:ztAhCY+e0
今回はvaの主力だーまえがシナリオ音楽までやって金ももりもりかけてるんだから話が違うんじゃい
0779名無しさんだよもん2021/11/06(土) 06:28:45.78ID:+Yezmih00
神様になった日があった以上「また麻枝かよ」となるのが普通だが?
しかも、まだ一年しか経ってないから余計にね
既に音楽だけやって話は別に任せれば良いって声が強い
0781名無しさんだよもん2021/11/06(土) 08:17:05.58ID:KKOnynCF0
神日の直後だからだーまえが担当と言われても頼らないのは事実
0782名無しさんだよもん2021/11/06(土) 10:13:19.23ID:R4ob3Ntb0
終わりの世界からの再生数が3000万越えてるな、何か活かせば良いのに
0783名無しさんだよもん2021/11/06(土) 10:54:31.58ID:2YThCWDI0
「終わりの世界から」などの麻枝曲コラボ、
ヘブバンが正規リリースされたら、季節イベントでやればいいのに
0784名無しさんだよもん2021/11/06(土) 12:19:49.66ID:Yn95JQzp0
LOVE SONG3で活かせばいいんだよ
また旬の女性シンガー呼ぶか発掘しろ
0785名無しさんだよもん2021/11/06(土) 16:11:56.44ID:0X4IDv0h0
こらまたゲーム性めちゃくちゃにされて終わりそうだな。楽しみにしてたんだが残念
0787名無しさんだよもん2021/11/06(土) 16:20:53.43ID:epKRrJQl0
この時点で神神言うのもどうかと思うけど、ハイハイ駄目駄目と見切り付けるのはもっとどうかと思うわ、体験版みたいなもんで何がわかんねんっていう
どうせやっちゃいねーだろ感がすごい
0788名無しさんだよもん2021/11/06(土) 16:32:09.14ID:mfcup93j0
うん。ダメそうだな
馬鹿信者がまた出しゃばって出てきてる風潮がキツい
>>786-787
こういうの
0790名無しさんだよもん2021/11/06(土) 16:40:15.56ID:3oN2xRIV0
神様はこのスレでも酷評されてたから擁護が入るだけマシな気がするわ
0791名無しさんだよもん2021/11/06(土) 16:41:09.70ID:0X4IDv0h0
素直に金だけ落として黙ってる人なら良いんだけど物言いしてあれやれこれやれ言う類の人でしょこの人ら
黙るってことができないの?本当ウザい
君がいるからやりたくない
0793名無しさんだよもん2021/11/06(土) 19:04:38.33ID:DAfJKz010
むしろ意外とゲーム部分はちゃんと出来てると思う
シナリオが足引っ張りそうなのが心配
ノリがキツイと既に結構言われてるし
0794名無しさんだよもん2021/11/06(土) 20:09:34.47ID:c/47SQq00
やっぱだーまえの才能は枯れているか
0795名無しさんだよもん2021/11/06(土) 23:19:32.76ID:/YS2GeBo0
>>788
この程度で信者呼ばわりって…なんでこのスレに来てんの
0796名無しさんだよもん2021/11/07(日) 00:12:11.51ID:8rDNrHpV0
シナリオもたいしたことないしゲームも並よりちょっと古臭い感じのスマホゲーだった
2009年くらいの超大作総制作費18億円とか大々的に広告出して一年持たず爆死するネトゲ思い出す。アナデンのほうはクロノ・トリガースタッフが有能だわ。アナデンやろうかな
0797名無しさんだよもん2021/11/07(日) 00:21:17.80ID:fwU859Ts0
前から思ってるけど、このスレでいつもノベルゲーはオワコンとか老人の声はでかいとか言ってるヘブバン擁護勢
むしろ一番鍵と麻枝のことを馬鹿にしてるような気がします
0798名無しさんだよもん2021/11/07(日) 00:25:49.45ID:Z7uRx55J0
老人の声がでかいのは当たり前だろう
老人のが人口は多いんだから
こんな場末のオタク界隈でもな

ましてABC世代ははっきり言って多くはもう中年だ
当時でも子供の数は少なかったのだからな
0799名無しさんだよもん2021/11/07(日) 00:30:12.34ID:XmxfdoSr0
ABってたかだか11年前の作品だろ
あれ見て感銘を受けたってのは他の作品をまだよく知らない中学生くらいだったろうから今は青年だろう
0800名無しさんだよもん2021/11/07(日) 00:34:01.98ID:aTQN4AXc0
あの麻枝のオリアニって事でABに飛びついた20代30代だって多かったと思うぞ
0801名無しさんだよもん2021/11/07(日) 00:41:27.08ID:XmxfdoSr0
20代30代が飛びついたとしてそこまで長く心に残るとも思えんけどな
その歳なら既に色々な作品を見てるだろうし京アニ作品の記憶だって有って比べてしまうだろうし
0803名無しさんだよもん2021/11/07(日) 01:18:51.52ID:B3KOwwsq0
普通にCβ落ちたのでスマホゲー板のスレ見てるんだが結構難易度高めの課金やリセマラ前提ゲーっぽいな
0804名無しさんだよもん2021/11/07(日) 01:33:10.48ID:xzPt9HZd0
老人は感性も枯れてるし文句も多くなる
ファンが高齢化している弊害だな
0805名無しさんだよもん2021/11/07(日) 02:19:31.50ID:FsRXvCva0
今さらAB持ち上げて老害叩くと言う矛盾よ。10年スッカラカンで若者居るのかよw
0806名無しさんだよもん2021/11/07(日) 02:44:41.99ID:fDUwxcjJ0
僕はまだ40代より下なんだけど、ソシャゲなんかを楽しんている人の方が感性はどうかしてると思う

つか別にソシャゲに詳しくないわけじゃないから
この手のソシャゲは言わばキャラそのものを売るコンテンツ
つまりキャラは商品、それ以外は全て付き物
ってヘブバンは現時点で今時のメジャーソシャゲに匹敵するほどキャラ力を感じられるのか

僕はそう思わないけど
0807名無しさんだよもん2021/11/07(日) 02:51:17.25ID:q1nSy8AH0
泣きゲーのキャラが商品じゃないなんて思ってたらそれこそ認知歪んでるだろってのはおいといて
メジャーソシャゲにどういう対抗軸で絡んでいくのか
それともKeyWFS足して割った程度に広げたパイの客単価を上げるのみに徹するのか
その辺の割り切りを感じられずにだらだらテストが進んでる感じはするな
0808名無しさんだよもん2021/11/07(日) 02:57:11.61ID:B3KOwwsq0
アニメの観鈴パパってツダケンだったんだな初めて知ったわ
0809名無しさんだよもん2021/11/07(日) 04:32:38.07ID:nQUeQmWy0
三木眞一郎のイメージのが強いわ
往人はともかくなんで敬介まで変えたんだろうな…
0810名無しさんだよもん2021/11/07(日) 07:01:25.86ID:qxCIBswU0
ヘブバンはまあ続いたら成功の認識で良いだろ
keyに今までソシャゲなかったのが不味いわけで即サービス終了は避けないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況