トップページ801
1002コメント334KB
ボーイズラブ小説について 132 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2019/02/09(土) 18:42:35.32ID:vDMdZLzk0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 130
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1536315722/
ボーイズラブ小説について 131
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1541148438/

【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1510589038/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<123>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1547883231/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを語ろう【3話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548512134/

チラシの裏@801サロン板 3083枚目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1549677197/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0917風と木の名無しさん2019/03/26(火) 21:38:12.06ID:jc6xfj440
>>905
たぶん比較的裕福そうな子女が多い学園舞台ものとして何冊か挙げたんだと思うよ
いつもの人とかわざわざ書き込むこと自体が仮想敵をここに作って攻撃してるみたいで怖いよ
0918風と木の名無しさん2019/03/26(火) 21:53:24.30ID:TI2oJwqE0
>>916
殺人事件ではないけど、ルビーから出てるのは事件がらみのが多いよ
会社の情報漏洩とか豪華客船で宝石盗難事件とか
探偵助手の受けが盗まれた物をこっそり返しに行く仕事を請け負って
攻めに見つかって…ってやつが好きだった
0919風と木の名無しさん2019/03/26(火) 22:06:41.19ID:4Cj0ZjDW0
>>916
神香さんは「吊り橋」を求めて他のを読むと、なんじゃこりゃ、と愕然となる可能性があるかもw

基本的にウブな受が手慣れた攻に翻弄されて最後はアンアン言わされちゃう系…な感じ?
結構定型な作風なので、一つがはまれば大抵、どれも楽しめる
ぱんつの中のおもらしは必須、攻がブルンで受はプルンって表現とか、慣れてくると神香節キターって思ってしまう

初キャラ文庫が「吊り橋」だったので、キャラではあの路線でいくのかなと思ったら次作からは金太郎飴路線に戻ってしまったね
私はどっちも好きなのですが、せっかく新境地開拓したのに、一作だけではもったいないなと思っているクチ
0920風と木の名無しさん2019/03/26(火) 22:22:07.86ID:TI2oJwqE0
吊り橋のカプでシリーズ化してほしかったな
行く先々で殺人事件に巻き込まれるやつ
0921風と木の名無しさん2019/03/26(火) 22:34:50.27ID:fvpNQfIi0
>>918
>>919
ありがとう
事件ものは色々あるけど「吊り橋」ほどではないって感じなのかな?
でも聞く限りだと定型も神香節もいけそうなので金太郎飴でも楽しめそう
実は他のスレでエロになるといきなり男性向けっぽくなるとか評価されてて前から神香さん気になってたんだよね
これから他のも読んでみます
作家買い対象が増えて嬉しい
0922風と木の名無しさん2019/03/27(水) 00:23:03.60ID:rx3ulIqg0
>>902
ありがとう
渡海さんもお悩み中だったからその作品から読んでみる
0923風と木の名無しさん2019/03/27(水) 03:42:02.71ID:lFnkLgQ10
>>901
私も萌えられなかったから以前ここで愚痴ったらボコボコにされたw
強烈な犬飼ファンがいらっしゃるみたいw
その時も2巻以降が面白いってことだったから全部買って読んだけど
結論としては買うんじゃなかったって感じ
特殊な設定だから言い訳というか説明的な流れ多いし話に入り込めなかった
キャラも受けも攻めもなんか唐突感あり過ぎで共感できず仕舞い
取りあえず2巻読んでみて合わないなと思ったら多分最後まで合わないと思う
0924風と木の名無しさん2019/03/27(水) 06:52:36.78ID:nZ7lDTkF0
>>899 遅レスだけど
玉の輿がすきな私のおすすめというか、読んでほしいのは
てのなるほうへかな
あとオメガバースが地雷じゃなきゃきみはぼくのつがいとアルファの恋人
いろいろ読むと世界がつながってるというか
このキャラの名前は違う作品にも出てたな、とかあるから面白いよ
0925風と木の名無しさん2019/03/27(水) 08:42:37.36ID:OT70fHGE0
話題に出ていた神香さんの吊り橋が面白かったので他作品も読んでみたけど、白薔薇王子の魔女が変態過ぎて笑ってしまった
しばらく神香さん作品にハマりそう
0926風と木の名無しさん2019/03/27(水) 10:02:23.05ID:am2MmOH50
神香さんのつり橋は、別の人が書きましたか?って思うくらい
異彩を放ってる1作だから、それを基準に考えない方がいいね
狼さんは〜がどストライクだったし他のもたいてい美味しく頂けてるわ

>>923
同じく1巻挫折組w ファンの人は気分悪いかもだけど単に相性の問題だからね
好悪の感覚が近ければツボの位置も近いんで、マイナス意見も参考程度に思ってほしいな
0927風と木の名無しさん2019/03/27(水) 11:02:04.42ID:yuU+nQ1o0
なんとなくだけど、犬飼さんのシリーズ物好きな人はフレブラとか気にいるんじゃないかな?
0928風と木の名無しさん2019/03/27(水) 11:06:17.00ID:yuU+nQ1o0
ちなみに私はフレブラは当時の既刊大人買いしたほどハマったけど長期休みに挫けていつか完結したら読もうと思ってる
犬飼さんはその後の出会いだったのでハマらなかった
0929風と木の名無しさん2019/03/27(水) 11:09:30.75ID:SlrnZg5b0
私も以前ここで神香さん教えてもらって作家買いになったわ
栗城さんも海野さんも小中さんもここで聞いて買うようになった作家さん
情報聞けてありがたく思ってる
0930風と木の名無しさん2019/03/27(水) 11:17:38.08ID:HerH0XZv0
犬飼さんって古典的なフレブラとかよりも斜め上の発想力を楽しむもんじゃないの?
ブライトプリズンのジェットコースター展開が良いと思うエロは常盤に萎えてて萌えない
0931風と木の名無しさん2019/03/27(水) 11:23:47.04ID:yuU+nQ1o0
>>930
へえ発展系なのか
そこまで読み込めず同じ感じで思ってたわ

今月あんまり買う本がなくて、予定外の花川戸さんこ新刊買ってみた
勝手に甘々ばっかりかなと避けてた作家さんだけど思ったより面白かった
ただ、おんなじようなシチュエーションの話だとひちわさんの雲の上のキッチンのが面白く感じたかな
0932風と木の名無しさん2019/03/27(水) 12:30:39.92ID:am2MmOH50
今までにない奇抜な展開とか斜め上の発想力とかは
柔らかアタマの若い感性から生まれてくるんだろうね
自分も20代くらいの感性ピカピカの脳みそで特殊設定とか楽しみたいわ
0933風と木の名無しさん2019/03/27(水) 12:33:36.07ID:Y+8GGpo70
>>930
ブライトプリズンはジェットコースター展開と真逆でいつまでグダグダ引き延ばしてんの?って印象だわ
自分は暴君は好きだけどブライトプリズンは早く終われって感じ
0934風と木の名無しさん2019/03/27(水) 12:44:19.99ID:/d0+vv350
最近仕事とかリアル生活で疲れることが多いので
いい意味で何も考えずやわらかく楽しめる金坂さん間之さんあたりを集めてるんですが
他にこういう系統の作家さんっていますか?
0935風と木の名無しさん2019/03/27(水) 12:44:27.17ID:HerH0XZv0
>>933
カプに関しては一切萌えてないからもどかしい感は無いかな…
0936風と木の名無しさん2019/03/27(水) 13:01:24.18ID:Vz21E6S/0
>>934
全く同じ状況だわw
神香さんとか名倉さんのセレブ攻×健気受ものとかどうかな

以前好きだった六青さんが合わなくなって(自分の体調的に)
深月さんにシフトしたんたけど、同人誌だけじゃなく商業もバンバン出してほしい
新刊なかなか出なくて寂しい
同人誌まとめたのでもいいから出してくれ〜
たまたま買った今城さんの複合獣と銀の麗人良かったので、またファンタジー書いてほしい
0937風と木の名無しさん2019/03/27(水) 13:12:54.40ID:am2MmOH50
>>934
夢乃咲実さんとか川琴ゆい華さんはどうでしょう
>>869に出てた栗城さんも可愛くておススメです
0938風と木の名無しさん2019/03/27(水) 13:35:40.19ID:/d0+vv350
>>936
>>937
ありがとうございます!
たくさん新規開拓できそうで楽しみです

最初に読んだ遠野さんがめちゃくちゃ紳士的な貴族攻めだったのでこういう作風の方なんだと思ったら
どうもそれがイレギュラーな作品だったみたいで他では傲慢攻めにばかりぶち当たってしまい
かえって心をすり減らしたのもいい思い出です
傲慢攻めは心に余裕がある時に読みたい
0940風と木の名無しさん2019/03/27(水) 16:34:31.57ID:rx3ulIqg0
>>924
おお、ありがとう
読んでみる!

シーモア扱ってない本があって萎える…
0943風と木の名無しさん2019/03/27(水) 18:19:43.57ID:KbfUwwNT0
小中さんは変なツッコミどころとか引っかかるところがなくて安定して読めるわ
間之さんはたまに展開が稚拙すぎて内容に入り込めない
0944風と木の名無しさん2019/03/27(水) 18:57:40.09ID:z2Ljq9tv0
よくウェブ発の作品あるけどウェブの方は消すか半分までとかにしてんのか?
ウェブで読めんならわざわざ誰も買わないだろ
0945風と木の名無しさん2019/03/27(水) 20:19:34.65ID:Zjj795ak0
>>944
ウェブ発の作品って、サイトの方針で削除されるやつはあるらしいけど私が知ってるヤツはだいたいそのまま残ってる感じ
作品によっては加筆修正されてるとか、番外編が追加されてるとかあるみたいだけどウェブ版と大きな違いは感じないのが多いかな
よほど好きで応援の意味で買ってるとか挿絵目当てとかそんなんじゃないかな

801関係ない一般作品なんだけど好みの設定の話見つけて、尼の読み放題に入ってたから読んでみたけど1冊の中で起承転結なくダラダラ日常話が続くので2冊目を読む気にならなかった
1冊目終わりの方でやっと動きが出る気配があったけど遅い。その時点でもう続きに興味無くなってた
ウェブ連載のヤツそのまま本にするとそうなるよね
出版社が手抜きしてるとしか思えない
0946風と木の名無しさん2019/03/27(水) 20:50:12.23ID:yuU+nQ1o0
>>944
最近は消されてないの多いからそっちで読んで買わないことが多いわ
0947風と木の名無しさん2019/03/27(水) 20:56:44.22ID:HerH0XZv0
そのまま収録しないと内容変えたって怒るファンがいそうだからなー難しいよね
緑土とかも起承転結が無くて厳しかったんだけどweb発だから仕方ないかなって
同人収録とかも短編連発になって厳しい事多いよね
フォーマット違うからしょうがないけどさ
0948風と木の名無しさん2019/03/27(水) 21:16:06.85ID:vH+0S84T0
元々好きな作品を手元に置いておきたくてweb再録同人ばっか買ってたタイプだから好きな作品が書籍化されたら大喜びで買うな
知らない作品の場合はwebで読める作品なら読んで面白ければ買うけど読めない場合はなんとなく手が出ない
0949風と木の名無しさん2019/03/27(水) 21:48:52.99ID:LSST7HfI0
小中さんはたまにすごいシリアスだったり
初期作品は地雷が埋まってたりするから気をつけないと
0951風と木の名無しさん2019/03/27(水) 22:23:30.24ID:z2Ljq9tv0
>>946
だよな、、
自分なら半分ぐらい残して後半は消すかな
全部ネットに載ってたらいくらエピソード追加しても買ってくれる人は少ないだろうし
0952風と木の名無しさん2019/03/27(水) 22:39:05.92ID:Ho7taahQ0
変態攻めが大丈夫なら鳥谷しずさんも安心して読めると思う
0953風と木の名無しさん2019/03/27(水) 23:01:50.23ID:K4iXYiRB0
>>934
ファンタジー苦手でなければ月東湊さんとかは?
おとぎ話っぽくて柔らかい作風
自分は和みたいときに読んでる
0954風と木の名無しさん2019/03/27(水) 23:39:23.07ID:/5tyrCNA0
934です
たくさん名前挙がってて嬉しい
紹介いただいた作家さんどんどん読んで和みたいと思います
本当にありがとうございます
0956風と木の名無しさん2019/03/28(木) 09:51:59.67ID:2pOdfd4H0
今更なんだけど、山藍さんのアレキサンドライトをやっと読んだの。
いままで他の本とは相性が悪かったのか読了できなかったんだけど、これは読みやすくてびっくりした。
そして、そしてとても硬質で甘さなんてほとんどなくて、心情もあからさまに記述はなくてもとても心に迫ってくる作品だった。
初めに読んでみたかった!
かわいさんのあのファンタジーに似た余韻があるね。
山藍さんだと、アレキサンドライト系の耽美度弱め?読みやすい作品ってどれになるのかな?
0957風と木の名無しさん2019/03/28(木) 10:16:10.78ID:Hq1VnpIR0
アレキサンドライトがツボったなら同じ路線の
愛と憎しみの迷宮(旧題 冬の星座)は外せない
0959風と木の名無しさん2019/03/28(木) 12:33:40.54ID:gD1DyTJk0
桜木さんが主役のやつなんてタイトルだっけ
復讐機関があるやつ
0960風と木の名無しさん2019/03/28(木) 14:42:14.25ID:x4AZn9a60
>>959
1巻は『背徳の聖者たち』だけどあれシリーズタイトルあったっけ?
0961風と木の名無しさん2019/03/28(木) 15:04:38.42ID:GR/fpesI0
>>939
4年半ぶり?
平安BLって最近あんまり見ないね
chi-coさんの君恋ふシリーズが好きだったから買ってみるかな
0962風と木の名無しさん2019/03/28(木) 16:14:00.78ID:gD1DyTJk0
>>960
多分それがシリーズタイトルだったような
タイトル教えてくれて有難う
このシリーズ大好きなんだけど途中で止まってるんだよね
体調がお悪いようなのでひたすら待つけど
0963風と木の名無しさん2019/03/28(木) 18:03:21.68ID:D0okX5HY0
桜庭さんを地下から早く救い出して…山藍先生
0964風と木の名無しさん2019/03/28(木) 18:06:40.73ID:/OcBSAxO0
冬の星座大好き
攻めが真面目にキモくてイラストの効果?もあって超苦手なんだけど受けがとても素敵
山藍さんは受けがいいわ
0966風と木の名無しさん2019/03/28(木) 18:45:25.19ID:Hq1VnpIR0
アマプラ会員限定のアンリミテッドが3か月199円というキャンペーンにつられ
安定のバーバラさんから読み放題始めたら、早速ツボってあまりのラッキーに小躍りする私

エロはあってもなくても良い派、テンプレのエロには飽きたしむしろ朝チュンが良いわー
とか何とかスカしたこと言っててスイマセンデシタ!性癖に刺さりまくる怒涛のエロをありがとう!
ベテランのこなれた濡れ場描写美味しいです!
0967風と木の名無しさん2019/03/28(木) 19:34:25.96ID:D0okX5HY0
なぜかUnlimited3ヶ月199円対象外なんだよな…
最後に登録したの2017だしプライム会員なのに…
0969風と木の名無しさん2019/03/28(木) 20:15:56.71ID:Hq1VnpIR0
>>968
欲しがりめ
そんなに欲しいならくれてやるよ…口をあけな

つ 真実と生贄
0971風と木の名無しさん2019/03/29(金) 03:20:08.90ID:NwWaAatm0
「明日も愛してる」を読んですんごい切ない…これのHOLLY MIXに入ってる短編読むべきか悩む
0972風と木の名無しさん2019/03/29(金) 15:49:02.70ID:sCFg/F930
ちょっと遅レスな話題だが、剛しいらさんて売れてるのに普通の仕事(小説家じゃない)もしてるみたいなこと昔ホームページに書いてた記憶ある
だから相当身体に負担かかってたんだろな
あと成人してる息子さんがいたはず
私がそれ見たの十年以上前だと思うが
0973風と木の名無しさん2019/03/29(金) 16:06:53.88ID:xy+WFX1E0
BL作家の兼業って珍しくないんじゃないかな…
一穂さんだって一般企業で働いてるし
0974風と木の名無しさん2019/03/29(金) 16:49:06.69ID:XlAdVdOn0
作家さんのプライベートはあんまり知りたくないかなぁ
読んでるときに作家さん本人のイメージが浮かぶと具合がよくない(脳内再生的に)
月村さんのハンクラと料理ネタは自分の趣味とリンクしてるから楽しいだけなんだけどね

そういえばディアプラの月村さん、超短かったし超先の展開読めたけど超ツボだった!
文庫化するのが待ち遠しいわー
0975風と木の名無しさん2019/03/29(金) 17:12:35.17ID:zcBE/S0a0
兼業なんて本当にすごいよね、ダラな私は尊敬しちゃう。
仕事が絡んだ話が好きで好んで読むけど、
びっくりするほど実務と違うことが書いてある小説に当たると、
ストーリーとは関係なく読む気が失せるんだよね。
逆に、仕事部分がしっかり書いてあると、肝心のストーリーはイマイチでも高評価にしちゃう。
趣味で読んでるだけなのにねー。
なんか、自分で楽しめてないようで、こんな性格に凹む。
0976風と木の名無しさん2019/03/29(金) 17:12:51.29ID:dInlJhlf0
>>972
普通の仕事してて年12冊本を出してたの!?
多い年は13冊出してる
専業だってここまでは出せないよね
それであのクオリティ保っての人間じゃなくまさしくゴジラだ
10年以上前に成人した子供がいるなら50後半から60くらいだったのかな
想像してたくらいの歳だ
ジュネでデビューした作家さんだけど
子供がある程度手が掛からなくなってから書き始めたんだろうね
レスくれて有難う
剛さん大好きだったからせめて年齢が知れて嬉しかった
今読んでも自分にとって一番外れがない作家さんだ
0977風と木の名無しさん2019/03/29(金) 17:17:42.17ID:dInlJhlf0
>>975
普通にお仕事物で間違ってたら気になって読めないと思う
私もデパート物で着物の帯で人間国宝の作なのに
お仕立て上がりで売ってて
そこから気になって駄目だったことがある
着物の帯も仕立てるの知らなかったのかしらとしか思えなかった
0978風と木の名無しさん2019/03/29(金) 18:10:12.59ID:xy+WFX1E0
実務気になりだすと実際その職業に就いてた人が書いた作品しか読めなくなりそうであまり気にしないようにしてるわ
取材や校正で誤魔化せてる作品ならどうでも良い
時代によっても違うだろうし…椹野さんの監察医モノだって100%正しい訳では無いだろうしね
0979風と木の名無しさん2019/03/29(金) 18:13:20.69ID:bHMicqWt0
同じ業界でも違う部分とかあるし気にしないけどなるべくボカしてあるといいよね
0980風と木の名無しさん2019/03/29(金) 18:56:39.23ID:j/T7vtsy0
>>976
横だけど剛さん男性なのはご存知かしいら
ご存知でしたらゴメンネ
0981風と木の名無しさん2019/03/29(金) 19:00:19.70ID:mAmVm4J50
>>980
え、女性じゃないの?ここで女性って書かれてたの見た気がするけど
0982風と木の名無しさん2019/03/29(金) 19:09:00.44ID:Y/4PM1xF0
女性でしょ
このスレでも訃報がきたときに話題になってたよね
0983風と木の名無しさん2019/03/29(金) 19:09:22.02ID:dInlJhlf0
えええ女でしょう?
心は男ってのは読んだことあるけど
でももし男ならスーツ作ったりするの納得出来るけど
何て言うか女の人だと思ってた
「っん」の多様が女らしいと言うか
0984風と木の名無しさん2019/03/29(金) 19:32:21.43ID:j/T7vtsy0
ゴメンネ
訃報を調べた時に男性とされている記事や顔写真まで出てきて、へー男性だったんだと驚いたもので…
でも記事が間違ってたのね
0985風と木の名無しさん2019/03/29(金) 19:40:41.41ID:qWCRS4gi0
女性だよ
イベントで新刊を買う時に、何度かお話ししたことがある
ゴジラの自画像に雰囲気がよく似ていらっしゃる、おおらかな方だったよ
合掌
0987風と木の名無しさん2019/03/29(金) 19:47:11.97ID:dInlJhlf0
>>985
うわあ羨ましい
御生前の内にファンレター書いておけば良かった
訃報を知ったのが亡くなってから半年以上経ってからだったから
新刊出たときに感想送っておけば良かったと思ったんだ
0988風と木の名無しさん2019/03/29(金) 19:51:09.92ID:Y1gmlp7G0
小説の作家さんは会社勤めか主婦の方ばかりだよ
会社勤めて主婦で作家という方もいる
完全専業は珍しいって聞いたけど

剛しいらさん、イベントでお話ししてバイタリティのある方だなと思ってた
もっと新作読みたかったな
0990風と木の名無しさん2019/03/29(金) 20:49:15.18ID:qHR7Q8Dt0
>>986
剛さんのお子様はお二人以上いらっしゃるよ
息子様もいらっしゃったはず
0991風と木の名無しさん2019/03/29(金) 21:07:07.71ID:j/T7vtsy0
申し訳ない
今出先でスマホから建てようとしたのですがurlを貼るのがうまくできず建てられませんでした
0997風と木の名無しさん2019/03/30(土) 13:45:23.36ID:LHLaJvHj0
そういやスレの最初の方に書いてあった「誘惑のボディーガードと傷だらけの数学者」読んだけど面白かったわ

自分じゃまず買わないレーベル、表紙、あらすじだったからありがとう!
たまには新人作家の本もいいね
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 48日 22時間 46分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況