トップページ801
1002コメント343KB
ボーイズラブ小説について 133 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/03/30(土) 03:01:45.20ID:+HoH/u/f0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 130
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1536315722/
ボーイズラブ小説について 131
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1541148438/

ボーイズラブ小説について132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1549705355/

【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1510589038/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<123>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1547883231/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを語ろう【3話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548512134/

チラシの裏@801サロン板 3083枚目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1549677197/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0270sage2019/04/23(火) 15:58:10.43ID:bao2EwcB0
丸木さんとかごとうさんとかルビーの中では稼ぎ頭にちかいだろうに
そんな対応とかやばいのかもね〜
0271風と木の名無しさん2019/04/23(火) 16:01:49.99ID:WxQNc2py0
紙ではもう出版しないけど電子では出るとかあるかな?
0272風と木の名無しさん2019/04/23(火) 21:56:53.61ID:e2Iy1pJp0
>>269
春淫狩りの2巻!?と思ったら同人誌の配信なんだね
2巻の情報見逃したかと思ってちょっと焦った
0273風と木の名無しさん2019/04/23(火) 22:16:47.47ID:L6BsHSlS0
報われない恋の代償 前に電子で買おうとしてたら配信終わってて買えなくなってたんだけど、また配信再開してた
値段が980円ぐらいから1200円に値上がりしてて手が出せない…
0275風と木の名無しさん2019/04/24(水) 00:07:25.13ID:2LXxxJBF0
>>274
電子派なんだよね…文字大きくしないと読みにくくって
200円ちょっとの値上げはう〜んとなったけどデカイクーポン来た時にでも買うわ
0276風と木の名無しさん2019/04/24(水) 00:26:17.89ID:4pMR7YgV0
ここでオススメされてたグロリア学院シリーズ読んだ
すごい面白かった。今だとオメガバースで片付けられてしまう発情期や男性妊娠をきちんと独自設定にしてるところが好印象
魔族学校や能力者バトルもあって腐女子の夢要素詰め合わせセットみたいな話だった
0277風と木の名無しさん2019/04/24(水) 19:19:22.90ID:rSA4fXZB0
グロリア学院2冊だけ紙で持ってて今回電書で買ったけど挿絵がないのが残念すぎる

出戻りなのでいつのまにかオメガバースが流行ってて
今のところオメガは避けてるのだけど
狼の妻籠み、艶情、アダムの献身 イヴの恍惚とオメガバースじゃないけど
妊娠可能なBLばっかり読んでる
0278風と木の名無しさん2019/04/24(水) 21:19:34.13ID:2LXxxJBF0
グロリアは一巻だけ読んだけど当て馬が好きすぎて続編読めないわ
0279風と木の名無しさん2019/04/25(木) 19:20:05.33ID:olsP8jNM0
月と茉莉花
おもしろかったんだけど続きを読むか悩む…レビュー見ると最終巻の終わりが良くないみたいな感じ
0280風と木の名無しさん2019/04/25(木) 21:19:30.19ID:Pp9M6NLY0
月と茉莉花…うっ頭が
一巻はめちゃくちゃ萌えて何度も読み返したんだけど
私は一巻で止めとけば良かったって後から思った
五人の王とか平気なら月と茉莉花も気にならないかも
0281風と木の名無しさん2019/04/25(木) 21:23:38.78ID:dSRVudAg0
>>279
個人的にはラストも好きだが新書版に載ってた痛い座談会てめーはダメだ
攻に女(跡継ぎを生むための正妻)がいても許せるかどうかだと思う
それが嫌だったら二巻でやめとくといいよ
0282風と木の名無しさん2019/04/25(木) 21:24:43.28ID:Y2sgwSU90
しみずさんの本、キャラじゃないのか!
探してたけどどこにも置いてないし、そもそもコミ×2の発売予定リストにもなかったから、
本当に発売されたのかしばらく疑心暗鬼だったわw
0283風と木の名無しさん2019/04/25(木) 23:07:59.69ID:znyU+6YN0
>>282
コミコミには発売日にもなかったよね
今見たらあったから遅れて入荷したんだね
0284風と木の名無しさん2019/04/26(金) 05:36:15.91ID:F6VMA7dO0
この間ここで話題になっていたプラチナ文庫の一部がKindleで50%オフになってるよ。
0285風と木の名無しさん2019/04/26(金) 12:30:14.77ID:nKk8WQqT0
しばしゆめみしは大型書店になくて諦めてたらエキナカの本屋にあった
いったいどういう配本なんだろうな
巻末に次のラインナップとかまったく載ってなかったよ
0287風と木の名無しさん2019/04/26(金) 17:00:50.36ID:TWNEJbJp0
しみずさんの本買いたいと思って調べたら自分の買ってるとこの電子で出てなかった
しかも高い
最近1200円ってのが増えたね
0290風と木の名無しさん2019/04/26(金) 21:30:36.08ID:lcC9fTBR0
OVAだったら何作かありそうだけどそもそも少女ラノベのTVアニメ化ですら稀だからな
十二国記とマリ見てくらいしか思い浮かばないぞ
0291風と木の名無しさん2019/04/26(金) 21:46:17.42ID:izACuE5Z0
少女ラノベだったらまるマとか彩雲国とか結構ありそうだけど
0292風と木の名無しさん2019/04/26(金) 21:55:42.95ID:7jXLflHZ0
最近はドラマCD化も減っている気がする
小説は他の媒体に変換しづらいのかな
0294風と木の名無しさん2019/04/26(金) 22:11:18.73ID:78J0iLVE0
BLアニメレーベルができたのなら小説にも光が当たらないかと思ったけど漫画と違って小説はどうしても手を入れなければならないだろうし、下手な改変は嫌だ
間の禊みたいながっつりファンタジーかつガチ制作だからありだったんだろうな
0296風と木の名無しさん2019/04/26(金) 22:29:37.10ID:FRFVNqa80
フジミと言えばベストアルバムの続刊が出ないまま一年以上経ってしまって、執筆予定だったルビーの全サも体調不良で辞退されてるし、秋月先生の音沙汰がなくて心配なんだよね…
0297風と木の名無しさん2019/04/26(金) 22:41:40.93ID:ZkvMIYro0
秋月先生まで?
なんか本当にJUNEの最盛期を担ってた人がどんどん減っていって淋しい
秋月先生60半ばだよね
まだお若いからお元気だと思ってたら体調不良なのね
山藍先生も長らく臥せったままだし
自分も年取ったなと染々思うわ
0298風と木の名無しさん2019/04/27(土) 08:46:12.51ID:+kuPmN2a0
BL小説のOVAといえば思い出す「僕のセクシャルハラスメント」
色々突っ込んでたけどトウモロコシのインパクトは凄かったなぁ
ディノスのカタログでアダルトものとして普通に売られてたのにはワロタ
0299風と木の名無しさん2019/04/27(土) 23:47:55.54ID:82P2uUnk0
>>281
恐る恐る読んでみたけど大丈夫だった
個人的に史書で語る終わり方好きだから問題なかった
痛い雑談会が気になるわw
0300風と木の名無しさん2019/04/28(日) 17:13:51.09ID:hEaVzRFy0
ファンタジーに飢えてこの前の幻冬舎フェアで深月さんまとめ買いしたんだけど
どれも世界観壮大かつ設定こまやか過ぎて長編作品のプロローグみたいだった
そのあと同人でかなり続いてるのを知ってなるほど本当にプロローグだったんだなと納得
ありがたいことにKindleアンリミで同人分を読めたから久々に長編ファンタジー堪能できてすごくよかった
だけど女子キャラがかなりメイン張ってたからこれは商業では無理だろうなあと思ったよ
後半はBLというよりもはや登場人物にゲイが多いファンタジー作品って感じだった
0301風と木の名無しさん2019/04/28(日) 17:25:21.71ID:7qyNs7LS0
>>300
深月さんは色々同人で続いているシリーズがあるよね
自分も色々買い込んで積んでいて、読んだのは「背守の契誓」だけだけど、そっちも同人の続きが全部
kindleアンリミで読めてとても嬉しかった
こちらの方は女性キャラが出張るってことは無いな
今は他のシリーズしか同人でも続き出していないのだけれど、「背守〜」もまだ続きが読みたいんだよな…
0302風と木の名無しさん2019/04/28(日) 17:32:38.52ID:MM9iPUJM0
グロリア学院4作目の蜜と禁断のエピローグを読んだんだけど
わかる人がいたら教えて欲しいんだけど
ウィッチの受の兄の婿はヴァンパイアなの?
恋愛結婚ならともかく、家同士の結婚は同族同士で婚姻するんじゃないの?
雑種の子供って嫌厭されてるのに受もライカンと再婚させられそうになってるし、なんで?
0303風と木の名無しさん2019/04/28(日) 18:11:16.95ID:hEaVzRFy0
>>301
背守〜は女子出張らないんだね、人魚ひめとか攻の姉推しすごかったし女子推し作風なのかと思ってたから意外
私が読んだ双龍〜の方は攻に片想いする女の子が出てきて視点人物になることも度々だったんだけど
そこだけ中華ものの少女小説読んでるみたいだった
私は女子好きだしそのキャラに好感持てたから読めたけどBLで女出張らないでほしい人にはあれは無理だと思う
まさに同人だから書けた感じだった

でも深月さんの設定過多なファンタジーと超無垢で純で攻大好きな健気受がツボなんだよなあ
0304風と木の名無しさん2019/04/28(日) 21:48:57.34ID:7qyNs7LS0
>>303
300は双龍〜についてでしたか
自分も女キャラ別に苦手ではないのでそちらも崩していかないと

ツボにはまるのではないかと思いますので是非、背守〜も読んでみてください
0305風と木の名無しさん2019/04/30(火) 07:34:54.54ID:w4lDAkmL0
今月買った小説全部当たりだった
最近読んでも萌えられないことが多くてBL萌えもついに枯れたかと思ったけど
がっつり萌え感じるとまたBL読みたくなるね
0306風と木の名無しさん2019/04/30(火) 13:28:02.25ID:XpjAau4/0
>>305
何を購入したの?

最近は電子で読めるものは出来るだけ電子で購入するようにしてるから
新刊とはタイムラグがあるわー。
0307風と木の名無しさん2019/04/30(火) 23:36:27.98ID:31J9Cthz0
>>299
読みたいなら新書版の二巻に入ってる
電子にも入ってるかは私は買ってないので知らないです
0308風と木の名無しさん2019/05/01(水) 00:26:40.33ID:DwEZ0y0x0
タフシリーズがセールだから一気に全巻買うか悩む
一巻読んだ時はなんかハマれなかったんだけど読んで行けば面白くなるタイプなのかな?
0309風と木の名無しさん2019/05/01(水) 00:33:28.81ID:yRCmo4+H0
タフは割とコッテコテのBLなんだよね
どんどん事件は派手になるから派手展開好きには良いんじゃないかな
0310風と木の名無しさん2019/05/01(水) 00:40:01.63ID:WOqHqD2X0
タフは結構、受が学習能力なくてイライラするけれど、それすらも巻数が進むにつれて楽しめるようになってきた
0311風と木の名無しさん2019/05/01(水) 08:16:51.25ID:HDOf9hFc0
おバカちゃんっていうのは小賢しいよりずっとかわいいもんだから仕方ないね
0312風と木の名無しさん2019/05/01(水) 11:25:41.45ID:n5XfDSum0
>>301
背守の同人って完結していますか?
完結しているなら購入してみようかと思って。
同人誌の電書化ってKindleしかしてないのよね?
0313風と木の名無しさん2019/05/01(水) 17:02:47.16ID:WOqHqD2X0
>>312
とりあえず一段落、まとまっています
続きもネタはあるので、いつか読みたいなぁ
電子化はkindle、読み放題に入れば全部対象だからとてもお得
紙本派の方々は先生のHPから通販していただけますよ
0314風と木の名無しさん2019/05/01(水) 21:06:56.12ID:EAJrjvns0
>>313
ありがとう!
すぐに読みたいから電子で購入しちゃいます。
0315風と木の名無しさん2019/05/02(木) 15:55:33.26ID:RsM8m+5P0
【BL小説】美少年マンデビラとゲーニッツ神父の鬼畜なボーイズラブ【KOF】
日曜日の教会にて
ゲーニッツ神父「君。可愛いね。」
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/3/a/3ab4e331.jpg
美少年マンデビラ「えっ!神父様?今なんて?!」
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/7/7/77f78b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/c/6/c692d554.jpg
ゲーニッツ「君は特別だ。今から私と一緒に奥の部屋で神様にお祈りをしようじゃあないか。」
美少年マンデビラ「僕が神父様と二人だけで?はい!ありがとうございます!」
ゲーニッツ「いい子だ。じゃあ今から私と奥の部屋に行こうか」。
ドアを閉め 美少年マンデビラと部屋で二人きりになるゲーニッツ神父。
突然服を脱ぎ、ベルトを外してズボンを脱ぐゲーニッツ神父。そしてゲーニッツ神父は美少年マンデビラのズボンを下そうとする。
状況が理解できず硬直するマンデビラ
美少年マンデビラ「し..神父様?..一体何を...?」
ゲーニッツ「フフ....さあ神に祈りなさい」
-ゲーニッツ神父とマンデビラのホモ行為の描写は省略-
二人の行為が終わった。

ゲーニッツ「いいかいマンデビラ君..今起こった事は決して誰にも話してはいけないよ。」
ゲーニッツ「もし誰かに話したら...(小声でヒソヒソと)君の両親も始末するよ..!」
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/b/1/b15d8b76.jpg
ガーーン!!
美少年マンデビラ「ぼ!僕のパパとママを!!」

ゲーニッツ「クックック...それではお別れです..マンデビラ君に..神のご加護が..あらんことを..」
バタム!ドアを閉める神父。 一人部屋に取り残されるマンデビラ
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/a/4/a41992d0.jpg
ドーン!
美少年マンデビラ「う..う..うぉおおぉぉお!!こ...こんな!こんな事って!!
き..鬼畜だ!この神父! こ..これが!神父の本性!!だ..誰にも相談できない!..
もし話したら...僕のパパとママが...!あいつに...!!」
0316風と木の名無しさん2019/05/03(金) 03:53:58.40ID:H0zH+Bw/0
深月ハルカさん初めて知ったわ
続編の同人誌もアンリミで読めるなら面白そうだし読んでみようかな
0317風と木の名無しさん2019/05/03(金) 06:56:25.13ID:y9Js0psr0
>>316
まだ背守しか読んでいないけど、めちゃ好みのジャンルでしたよ。
50パーオフの時に買いたかったけど大満足です。
同人誌が読めてこちらも満足。

輝血さま(沙野さんでしたっけ?)とか好きな人なら
すっとストーリーに入っていけそうな気がする。
因習とミステリーとBL。
0318風と木の名無しさん2019/05/03(金) 10:45:19.81ID:yBNkRaW+0
>>316
私も読友にお勧めされて昨年9月の幻冬舎セールの時に大人買いしてみて、結局まだ「背守」しか読めていないのだけど、
読めていないというか、背守がツボに入り過ぎたせいで、他のシリーズに手が出せなくなって積んでいる状態という…
商業で出ている一冊だけでも十分面白いのだけれど、同人でどんどん深い世界が展開されていくので夢中になって読んじゃったわ
0319風と木の名無しさん2019/05/03(金) 10:49:47.99ID:5KcRUDFN0
>>318
本当に。
あとがきで書いてあった本まで読んでしまうほどハマったわ。
商業で全て出版してくれたらいいのにね。
正倉院展も行ってみようかな?
0320風と木の名無しさん2019/05/03(金) 17:53:26.10ID:7gSxOeMR0
野原さんの気高き愚王と野卑なる賢王がもうアンリミにあってびっくりした
結構最近出た本も対象なんだね
0321風と木の名無しさん2019/05/03(金) 18:07:04.64ID:yBNkRaW+0
>>320
ラルーナはすぐにアンリミになるね
自分は紙書籍発売時に大抵つくP特典がどうしても欲しい作家さん以外はアンリミ
0324風と木の名無しさん2019/05/03(金) 22:29:50.28ID:60gFDztb0
茅島氏って小説は幻冬なのにコミカライズは芳文社なんだね
この間の幻冬セールで出版社またいでコミカライズしてたこと知って驚いた
麻々原さんのも素敵で満足だけど小説の挿絵した日高さんでも読んでみたかったなー
0325風と木の名無しさん2019/05/04(土) 20:20:14.44ID:acww8oF00
茅島氏元々は新書でリーフからで挿絵も別の方だった
0326風と木の名無しさん2019/05/04(土) 20:21:07.54ID:Lr9+CP+s0
割引だったので買ってみたらすごく好みで面白かった猫屋敷先生と縁側の編集者
最近砂原さん読んでなかったけど、他も読んでみよう
0327風と木の名無しさん2019/05/04(土) 20:25:13.46ID:bjFpVZuk0
ちょうど自分も最近、猫屋敷先生読んだわ
あれ面白いよね〜
自分は作者名ろくに見らずに買ったから読んだあとコレ砂原さんらだったの!?ってなったわ
0328風と木の名無しさん2019/05/04(土) 20:29:26.99ID:nx8mBHBs0
砂原さんいつも砂糖さんと刮目するわ…
遠野さんと木下さんの由利先生シリーズ面白かったから先生と編集者のよすが求めて猫屋敷先生も読もうかな
0329風と木の名無しさん2019/05/04(土) 21:02:41.14ID:AGWGot3A0
夜囀鶯は愛を知らないが半額なので買った
猫屋敷先生は安くなってると聞いて
ググったらオススメで出てて安くなってた
0330風と木の名無しさん2019/05/04(土) 21:19:28.97ID:DssYywJx0
どこで安くなってるの?
普通の値段しか見つけられなかった
0332風と木の名無しさん2019/05/04(土) 23:38:49.05ID:DssYywJx0
そっちは攻めがクズそうで躊躇してる…
猫屋敷先生オナシャス
0333風と木の名無しさん2019/05/04(土) 23:52:28.40ID:ZrdqXsN70
猫屋敷はアマゾンは定価だよね
ポコとか違う書店?
0334風と木の名無しさん2019/05/05(日) 00:12:41.97ID:B34cCFb30
アマゾン定価だけどポイント還元してるから

夜啼鶯は愛を紡ぐもレビューがよかったので買った
これから読む、楽しみ
0335風と木の名無しさん2019/05/05(日) 01:57:30.72ID:xBQpzpen0
夜啼鶯は結構評価が分かれるイメージ
健気受け大好きだけどこれはダメだったわ…
0336風と木の名無しさん2019/05/05(日) 03:24:00.92ID:5D5X8tlJ0
猫屋敷先生は攻めが俺様過ぎて合わなかったなぁ
でも設定は好き
0337風と木の名無しさん2019/05/05(日) 08:45:44.28ID:amLEPWzd0
砂原さんはたいてい面白く読めるんだけど猫屋敷先生は全然ダメだった
このBLランキングでトップ10に入ってたから自分が少数派みたい
0338風と木の名無しさん2019/05/05(日) 12:47:46.62ID:kTpg3BsT0
猫屋敷先生は受けが痛がる描写あるからダメな人はダメだろうね
0339風と木の名無しさん2019/05/05(日) 12:49:07.69ID:sI5hSWdp0
猫屋敷〜は受が最初から快楽に落ちるBLファンタジー展開じゃなくてリアルなのが好印象だけどとくにツボるところもなく好きでも嫌いでもない作品
砂原先生はSF設定が強いほど光ると思ってる
0341風と木の名無しさん2019/05/05(日) 17:06:04.76ID:amLEPWzd0
心を半分〜はいいね
スイーツキングダムの王様とセブンティーンドロップスも好き
でも言ノ葉とかSF設定のは好みに合わなかったなぁ
0342風と木の名無しさん2019/05/05(日) 17:23:16.11ID:TPJjFe3z0
私も心の葉は駄目だった
スイーツキングダム気になる
調べてみるね
0343風と木の名無しさん2019/05/05(日) 18:12:12.19ID:T6hKUkrd0
>>340
いいよね。
光彬さんだっけ?も悪い人になりきれなかったから
幸せになって欲しい。
0344風と木の名無しさん2019/05/05(日) 18:17:58.31ID:LigZ+Gz20
砂原さんの割引見つけられなかったからクーポンで買った
面白いといいな
最近紙の本追わなくなったから新作にとんと疎い
0345風と木の名無しさん2019/05/05(日) 18:24:53.12ID:0Y2kiHTW0
連休中に掃除してたら懐かしいBL本がごっそり出てきて読み耽ってしまった…
中でも秋月先生の大江戸ヒステリーパンクシリーズっていうパレット文庫のライト(?)BL本が
改めて読んでもやっぱりBL配分がツボで3巻完結なのが惜しすぎた
BLジャンルってファンタジーも時代物も増えたし昔より許容範囲広くなってるけど
ノーマルラノベにBLエッセンス足したような加減の本ってありそうでないね
一時期アズホワイトとかエロなしレーベル出来たけどすぐなくなったし
0346風と木の名無しさん2019/05/05(日) 18:48:19.29ID:WamEPnEE0
新作はこのBLとかちるちる アワード見てから買うこと多いからどうしても1年遅れになってしまう
作家買いやシリーズ買いしてる人ならそういうことないんだけど…
ここで感想でるの重宝してるよほんと
0347風と木の名無しさん2019/05/05(日) 19:34:17.68ID:B34cCFb30
ここの評判とかレビュー見て買うことが多いけど
評判良くても好きじゃない作品はよくある

今週買った夜啼鶯がダメだった
攻がクズだからじゃない、そんな攻を許してる受にイラっとする
小中さんは黒王子の受もイラッとして途中までしか読めなかったな
0348風と木の名無しさん2019/05/05(日) 19:43:35.41ID:6jUCqffy0
>>347
自分黒王子は攻めがダメだったわ
特に終盤の攻めと攻めの元憧れの人の人の会話シーン
立ち聞きしてしかも途中で逃げた受けが悪いとはいえ、そもそもの会話の言葉の選び方がいやな感じを受けた
苦手とか地雷とかね
個人的にその会話の相手が攻めのかつての憧れの人なのが更にいやだった
これがモブ相手とかなんでもない第三者との会話ならここまで拒否感なかったんだけどな
0349風と木の名無しさん2019/05/05(日) 19:57:37.93ID:TPJjFe3z0
300円くらいだったから買ったけど
そんな好き嫌い激しい本だっのか
買わなきゃ良かったかも
読んでみるけど
0350風と木の名無しさん2019/05/05(日) 20:58:40.44ID:amLEPWzd0
>>348
>会話の言葉の選び方がいやな感じ

あるあるw つい先日アンリミで月東さんのラブホで会いましょう読んだんだけど
動物や子供に好かれる優しい人設定の受けが「優しい人ならそんなことは絶対言わないから!」
ってほど思いやりのない発言連発してて、この作家さんは合わない…と認識を新たにした
臆病な大人の〜とか読み進めるのが苦痛でたまらないくらい言葉選びのセンスやなんか
苦手なタイプだと思ったけど、和み話作家としておススメされたりもするんで単に相性が悪いだけかも…
0351風と木の名無しさん2019/05/05(日) 22:16:12.19ID:FAxJuSsQ0
このスレの過去ログ見てたら
野原さん作品について話の本筋とは関係ない部分だけど生活感や価値観についてのちょっとした描写が気になる
って話題が何度か出てて野原さん未履修の自分は気になった

私は榛名さんでたまに「ん?」となる
特に花嫁代行シリーズの攻めが10年片想いしてる間にかつての受けとの思い出を全部絵本にして発表してたのは
素で気持ち悪いなと思ってしまった
まあ受けは喜んでたからいいんだろうけど
0352風と木の名無しさん2019/05/05(日) 22:32:32.55ID:OzppzBmp0
犬飼さんの暴君竜のアボガドの話が長いと言われてた時は
なるほどな〜って感心しました。
BLって作者の考えた上質の暮らしに偏りやすいからそれが気になるのは仕方ないのかな
0353風と木の名無しさん2019/05/05(日) 23:37:43.10ID:j9ReDrJW0
犬飼さんは暴君竜にしろブライトプリズンにしろ薔薇シリーズにしろベジタリアンとかオーガニックとか砂糖乳製品不使用とか頻繁に出てくるね
オーガニックのペットフード会社の話とか料理教室の話とかもあったけど食傾向が大体同じでこっちが食傷気味になる
それ以外の所の勢いが好きだから読んじゃうんだけど
0354風と木の名無しさん2019/05/06(月) 00:07:54.52ID:uVXpuxd50
>>353
犬飼先生の作品ほんとそれ…
そこらへん改善してくれたらもっと面白くなると思うのにね
0355風と木の名無しさん2019/05/06(月) 07:29:12.96ID:lYwmmD+a0
>>350
月東さんの現代ものは私も苦手
なんかリアルに迫ってイラッとすることがある
臆病な〜は攻めのトラウマの理由がリアルすぎて
そうなるのは分かるんだけどだからって受けにそういう態度とる?みたいな
リアルと物語のバランスが悪い感じ

だからリアルが絡まない月東さんのファンタジーはすごく好きなんだけどね
私の中では和みカテゴリーなので疲れている時によく読む
0356風と木の名無しさん2019/05/06(月) 08:55:49.13ID:y7QKLhXK0
>>351
野原さんは百年の初恋でシロツメクサは名前の通り輸入品の詰め物として入ってきたものが蔓延して広まったのは明治以降だと思うから
江戸時代の花冠の材料だったらレンゲじゃないかなーと思ったことはあるけど
生活感価値観に関しては何も違和感覚えたことないな

ところでだいぶん前の話題で申し訳ないんだが月神シリーズが新刊レビューで酷評されてるっての見て、え?と不思議になったけど
皆月神シリーズには思うところあるんだな
劇的な展開は望めないしほとんどBL風ラノベといった方がいいくらいエロとかもないけど
私はそこがむしろ気に入ってる
基本は一冊1話完結でたまに続編があるけど今までに少しでも緊迫した巻は攻め一行の上に岩盤が落ちて生き埋めになった件くらいだけど
翻すとそれだけ平和ななごみ系ファンタジーだよねと思ってるし
エロに飽きが来てるけどファンタジー読みたい私には安定の安心設計
メンタルボロボロな時でもふんわりまったり読めるのが嬉しいシリーズだわ
0357風と木の名無しさん2019/05/06(月) 10:31:04.00ID:EB1sOFFO0
月神シリーズ、受けが誰からも好かれ過ぎてて数冊で飽きちゃった
仁義なき嫁や僕の悪魔シリーズも同じ感じ
攻めが誰からも好かれてるのはOKなのに受けがその状態だとダメなんだよね
でも交渉人シリーズは好き
0358風と木の名無しさん2019/05/06(月) 11:57:20.78ID:y7QKLhXK0
私も交渉人シリーズ大好きだった
たった7巻で完結してしまったの惜しいくらい
893もの苦手なんだけど交渉人シリーズとか龍&Dr.シリーズみたいに
クスリ駄目(特に覚せい剤は)、人身売買しない、そして何より笑いの要素があると一気に好きになる
仁義なき嫁は文字通り仁義無さ過ぎて暴力団そのままの上に受けがチンピラ脳で無理だった
受けはみんなに好かれてるに越したことないなー
大概そういう微笑ましい受け私も愛しくなるし
攻めは包容力あればそれでいい
0359風と木の名無しさん2019/05/06(月) 12:47:15.89ID:/KzhjC4Z0
交渉人いいよね〜
BL作品を今まで読んできた中で一番好き
0360風と木の名無しさん2019/05/06(月) 12:55:53.78ID:n8h/0A+S0
交渉人はストーリーにも、登場人物にも魅力があって引き込まれたね。
何より、奈良さんのイラストが眼福だったわ。
1巻のあのアングルの絵はびっくりした。いやらしさ満載で。

仁義なき嫁は絶世の…が謳い文句で文章からは理解するんだけど、絶対にそう見えなくて
私の頭が受け付けてくれない!
小山田さんのスピンオフでの出し直しを読んだけど、イメージする佐和紀ではなくて悲しかった。
0361風と木の名無しさん2019/05/06(月) 14:02:47.22ID:EEotPJWU0
>>356
私も月神シリーズは安心して読めるから好き
しんどい気分の時に癒されたくて読む1冊だからこれからもこのままで続いてほしい
0362風と木の名無しさん2019/05/06(月) 14:44:40.61ID:uVXpuxd50
もう榎田さんはBLかかないのかな…
一般の方で成功されてるから嬉しいと思いつつBLは書く望み薄くて悲しい…
0363風と木の名無しさん2019/05/06(月) 17:37:09.00ID:VaFv4d3h0
交渉人シリーズは芽吹が美形なのに言動におじさんぽさがあって好きだった
0364風と木の名無しさん2019/05/06(月) 20:15:51.12ID:pTz3TNlr0
>>363
攻めもよくある余裕かましたスパダリじゃないのがいいよね
高校時代に憧れた初恋の人が、年齢相応にオッサン化したノンケでも
心ごと振り向いて欲しいってどこか必死な青臭さが魅力的だった
0366風と木の名無しさん2019/05/06(月) 22:32:04.68ID:uBLeCnlg0
月東さんの受けはいい子ちゃん過ぎて面白みがない
文部省推薦本みたい
現代ものだと白々しさが出るからずっと昔話みたいな話ばかり書いてるのかな?
昔話っぽいと教訓めいた教科書っぽさと白々しさが緩和される
0367風と木の名無しさん2019/05/06(月) 22:47:22.37ID:1tFJsYoK0
上では月東さんの受けが思いやりない発言連発してたってあるし
かと思えばいい子ちゃん過ぎるって意見もあるし
逆に月東さん気になってきた
0368風と木の名無しさん2019/05/07(火) 00:09:08.27ID:5mBPs4o+0
月東さんはアラブの話が地に足がついた文章で読み易くいいなと思った
0369風と木の名無しさん2019/05/07(火) 01:25:44.25ID:QCCrANIZ0
>>366
むしろ自分は月東さんの本はお伽話か昔話カテゴリーだと思ってる
あのふわふわ感と現実感のなさは特殊
だから好きなんだけどね
自分は新刊が出ると買っちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況