トップページ801
1002コメント343KB
ボーイズラブ小説について 133 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/03/30(土) 03:01:45.20ID:+HoH/u/f0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 130
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1536315722/
ボーイズラブ小説について 131
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1541148438/

ボーイズラブ小説について132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1549705355/

【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1510589038/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<123>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1547883231/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを語ろう【3話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548512134/

チラシの裏@801サロン板 3083枚目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1549677197/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0453風と木の名無しさん2019/05/08(水) 21:55:54.06ID:cwM0dxUr0
どこに「一穂さんのエロ色気あって上手」みたいなレスある?
「エロが即物的でくどいエロ以外は好き」っていう自分のレス以外に見当たらないんで
もしソレを指してるならID:gyWAxFEz0さんは自分が思うほどには読解力がないんだと思うよ
0454風と木の名無しさん2019/05/08(水) 22:02:30.27ID:diSx6pxi0
油に水を注ぐの止めよーよ
呪文さんて呼ばれるようになるよ
0456風と木の名無しさん2019/05/08(水) 22:14:35.75ID:VncNQn6D0
くもはばきさんのオメガバースは奇をてらいすぎていてちょっと飲み込めなかった
流行りのオメガバースに地雷な人が多そうなニッチな属性を沢山ぶち込んで煮込みましたみたいな
0457風と木の名無しさん2019/05/08(水) 22:32:56.56ID:gW1Oxixg0
オメガバース確かに増えてるよね
漫画で増え出した時はまだ小説に波及してなくて胸を撫で下ろしてたものだけど
遅れて小説にもブームが来た感じ
ただでさえBL小説の刊行数が少なくなってるのにその内何冊かがオメガバースだから
ますます買う本が減ってるわ
オメガバース好きな人だと今の状況は嬉しいかもだけど
0458風と木の名無しさん2019/05/08(水) 22:38:58.85ID:cwM0dxUr0
ここで話題になって評判よかったナンバーコール読んだけど
くだらない見栄のために大金をどぶに捨てるみたいな使い方すんなや!って
小市民な金銭感覚が悲鳴を上げた…キャラも文章も悪くなかったんだけどねぇ
0459風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:04:28.41ID:diSx6pxi0
分かる
だから自分も読めないんだよね
下らないことに大切なお金使うなよって
0461風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:17:58.79ID:Kh51yjOv0
>>460
2代目三代目四代目くらいまでいるけど初代は菅野さんの気がする
0462風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:18:07.99ID:1UwqtVfG0
昨日のCAA6THYe0さんと今日のgyWAxFEz0さんて同じ方?
女性作家だから…という論調が自分が昔に男性作家の描く女性像に違和感を覚えた感じと同じで
少し面白くは思ったのだけどこういう場で特定作家に対しての発言としてはちょっと当たりがきついなと気になってた
0463風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:21:50.22ID:Kh51yjOv0
>>462
つまり月東好き一穂嫌い?
自分とは真逆だなあ
論破したらあみたいな勢いも苦手
0464風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:34:34.05ID:1UwqtVfG0
>>463
いや別に誰のファンであるとかを知りたいわけじゃないよ
ただ作品に作家さんが見えてくるというのはツイ等を追ってると自分にとって良いこと悪いことが
見えるのも要因じゃないかなあと
好きな作家だと情報を追いたくなるしフォロワーのRTが回ってくることもあるだろうけど
作品と切り離して見えなくなってしまうならそういうものを遠ざけるのも自分が長く楽しめるコツじゃないかな
0465風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:35:36.09ID:2jcOa+UA0
>>462
月東さんと一穂さんがダントツで合わない自分みたいなのもいるから
そこも単純に読者側の好みでしかないと思う
お二人とも自分は文体もリズムもキャラの言動も倫理観も合わなかった

あの特徴とも言える繊細さや透明感みたいな空気が
自分は興味なくてハナホジふーん…で?な感性の人間だから余計苦手なんだろうな
でも好きな人がツボにハマってすごく萌えたり泣いたりするのもよくわかる
BLに情緒を求めているかどうかがでかそう
0467風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:36:48.55ID:58pcWntM0
>>462
昨日のあの発言ブーメランすぎてわろた
0468風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:43:13.03ID:diSx6pxi0
>>460
菅野さん?
小説家の菅野さんが呪文さんなのか
しかも三代目までいたとは
どうも有難う
菅野さんだったのか
そうか菅野さんか
もっと癖の強い人だと思ってた
0469風と木の名無しさん2019/05/08(水) 23:57:07.27ID:sLJ0Cj9y0
一穂さんはイエスノーはクッソ好きなのにキスが吐き気がする程合わない自分みたいなのもいるから
作品によって合う合わないが非常に強く出るっぽいね
センシティブな健気受けが来るともれなく合わない
グダグダウゼェって言いたくなる
0471風と木の名無しさん2019/05/09(木) 01:34:42.43ID:fTVb7RbL0
逆にくもはばきさん気になったから読んでみるw

オメガバ異世界もふもふちみっ子付きってやっぱり設定が細かくある分書きやすいのかな
オメガバだと運命の番諸々の葛藤が読みたいしそれをすっ飛ばした妊娠出産子供生活ネタは幾ら雑食でももうお腹いっぱい
それ別にBLでやらなくていいじゃんてなるのも多いし上で書かれてた嫁ポジが自分は苦手なんだというのに納得したわ
0472風と木の名無しさん2019/05/09(木) 02:22:07.66ID:qByby7mU0
神香さんの受けって性別受けなのかな?
見た目の描写に合法ロリならぬ合法ショタっぽさは感じるしそこが好きなんだけど
0473風と木の名無しさん2019/05/09(木) 03:45:43.19ID:l9ak1y1/0
神香さん初期ほどショタってない気がする
男らしい受けが好きなんだけどかわいいショタはなんでか好物なんでかわいいショタ受け読みたい
性別受けは間之さんや樋口さんのイメージ
0474風と木の名無しさん2019/05/09(木) 05:13:52.71ID:IEtk7tUx0
くもはさんのオメガバースは途中まで読んだけどなんか萌えなくていいや…ってなった
文章は上手いんだけど自分がオメガバに求めてるエロとか萌えがなかった

攻が孕まされた?だか犯された?のを仄めかす描写があるらしいので止めて正解だったっぽいけど
0475風と木の名無しさん2019/05/09(木) 05:59:27.29ID:c1hBEv0f0
樋口さんは完全に性別受けだね
出産可能な受けがいる虫シリーズだけかと思いきやパブリックスクールも性別受け極まってて驚いた
0476風と木の名無しさん2019/05/09(木) 07:04:42.63ID:Lf7CO2qj0
口に出して発音したことないんだけど
性別受って、信号待ちのイントネーションであってる?
それとも性別:受ってイントネーション?
0477風と木の名無しさん2019/05/09(木) 07:14:39.02ID:vmHmmmO30
乳首王子って神香さんだっけ
文庫本の袋とじでスクラッチすると桃の香りがするやつ
当時擦ったわ
0478風と木の名無しさん2019/05/09(木) 07:39:59.65ID:Us9Iu0Y00
桃の香りスクラッチ懐かしいな
見たいような、でももったいないような気もして自分は未だにこすってない
好きだからこそコロッと騙される受けが可愛かったな

>>476
自分は信号待ちの発音で読んでる
0479風と木の名無しさん2019/05/09(木) 07:52:17.45ID:8DQ96yU30
>>457
BL小説減ってるよね
刊行数減少に伴って書店の売り場も減ってる感じ
自分がよく行く中規模の本屋は先月からルビー文庫とキャラ文庫を置かなくなってしまった
この二つって比較的大手出版社で老舗の文庫なんだけど、売り上げよくないのかなって心配してしまう
BL漫画の棚は維持されてるんだけどね
0480風と木の名無しさん2019/05/09(木) 08:28:59.85ID:WrgAxpN20
一穂って人の話題よく出るな
自分もこの人の文章もキャラの書き方も嫌いだけど嫌いって意識してる意味では心に残る作家なんだなって思ってる
読んでも作者名もタイトルも覚えてないって本あるし

予約の数減ったなって思って読むペース落としてたら200冊以上積んでてストックは数年前から変わってない
0481風と木の名無しさん2019/05/09(木) 08:45:54.65ID:cmkZApDW0
読み始めると一気に読みたい派なので積ん読ありえない
羨ましいわーまだ読める本あるの
0482風と木の名無しさん2019/05/09(木) 09:28:39.71ID:q8KMTj070
地元の書店もBL小説置かなくなった
大型書店あちこち行くけど棚が少なくなってるね
0483風と木の名無しさん2019/05/09(木) 09:31:37.16ID:jc08/28N0
本当に積読多いの羨ましい
それだけ買うお金も場所もないし
自分のストライクゾーン狭すぎて
0484風と木の名無しさん2019/05/09(木) 10:32:16.00ID:/wDFBfpn0
電書派だからセールの時に10冊まとめて買ったりする
なので積まれてる本結構あるな
作家買いや長編に手を出すとあっという間に溜まっちゃう
0485風と木の名無しさん2019/05/09(木) 11:17:08.54ID:AMocBSba0
>>473
>>475
前にも出てた気がするけど、自分の中で性別受けといえば秋山さんだわ
他だと桜部さんのが割と女の子っぽいと思った記憶がある、今は書いてないっぽいけど
0486風と木の名無しさん2019/05/09(木) 12:36:59.38ID:wX/DGivr0
一穂さんの小説クーポンでイエスかノーかのシリーズと新聞社シリーズ買った
4日前にis in you から読み始めたけど30ページあたりで読むの止まってしまった
ちょっとクセがあるのかな…読んでて疲れてしまう…
0487風と木の名無しさん2019/05/09(木) 12:53:35.27ID:B+QkcCP30
砂原さんのアンダーエール試し読みしてちょっと気になったんだけど
主人公が自他認める美少年設定が強調されてるのはいいとして片思い相手の恋人が
美少女と知って俄然対抗意識を持ち焦り出すのってざまあ展開ある?
砂原さんが描く王道展開好みなんだけど見た目の良し悪しにこだわる登場人物で
ストーリー終結しちゃったらもやもやしそうだ
0488風と木の名無しさん2019/05/09(木) 13:15:11.32ID:c1hBEv0f0
>>486
その中で一番サラッと読めるのはイエスノーだろうね
キャラに全振りしてるから
イエスノー初めて読んだ時はかわいさんの透過性恋愛装置や凪良さんの美しい彼思い出したよ
0489風と木の名無しさん2019/05/09(木) 13:38:27.65ID:tPD3JxUm0
>>486
is in you とはまたアクの強いのから手を出したもんだ
続編も毀誉褒貶激しい話だし、独特の癖に慣れるまでは塩漬けでいいかも…
新聞社でもステノグラフィカなら読みやすいし、そっちを先に読んでみたら?
0490風と木の名無しさん2019/05/09(木) 13:44:51.61ID:jc08/28N0
>>488
上げてる作品全部好き
我が儘で性格悪いに近いけど一本通ったものがある受けを
全て受け止める包容力ある攻め最高
0491風と木の名無しさん2019/05/09(木) 14:18:57.50ID:f/5cw3Rp0
包容力のある攻めと思ってた歯科医がいざとなったら尻穴使い出した時のショック
0492風と木の名無しさん2019/05/09(木) 18:25:31.23ID:wX/DGivr0
>>488
なるほど
では先にイエスノー読んでみる

>>489
シリーズだから一番最初から読まないとダメかな?と思って読んでたけどやっぱアクがあるんだね
イエスノーの次にステノ〜を読んでみるよ
ありがと
0493風と木の名無しさん2019/05/09(木) 20:15:28.15ID:jc08/28N0
ステノグラフィカ→アイフォゲタブル→イズインユー→オフユーゴーの順がおすすめ
イズインユーとオフユーゴーは逆でもいい

イズインユー駄目なら
降ったらどしゃぶりはオススメしない
ナイトガーデンはオススメだけど新装版が6月に出る 
イエスノーは一巻だけ読むと
計の性格にドン引きするかも知れないので
二巻のおうちのありかまで一気に読むのがおすすめ
0494風と木の名無しさん2019/05/09(木) 22:50:58.55ID:R1n7uZg70
ちるちるやアマゾンレビューがよかったので夜光花さんの忘れないでいてくれ読んだけど
過去の事件とか展開が気になってどんどん読み進められたけど
BLとしてはキャラ萌えできなくて、もう読み返さないわ〜
谷崎さんのリセットもストーリーは気になったけどキャラが好きじゃない

事件ものでは遠野さんの疵と蜜はキャラが好みで大好きな作品なんだけど
0495風と木の名無しさん2019/05/09(木) 23:36:49.71ID:b1MSUnDy0
谷崎さんとはカプ嗜好が合わない
リセットもファーストエッグもそうじゃないカップリングが良かった
0496風と木の名無しさん2019/05/09(木) 23:53:06.33ID:wX/DGivr0
>>493
ありがと
イエスノー少し読み始めたけど性格悪いねw
でも性格悪い受けすごい好物なので楽しみ
あと同じ人が書いてるとは思えないくらい読みやすい
0497風と木の名無しさん2019/05/10(金) 01:00:45.36ID:xLHy9TRC0
>>468
調べたら「呪文さん」は初代が菅野さんであとは
榎田尤利・英田サキ・木原音瀬の人らへんらしいよ(他にもいるらしい)
ていうか多分「漫画家の呪文さん」はいないと思う
0498風と木の名無しさん2019/05/10(金) 01:27:13.60ID:AnBEuDNf0
時代変わって、今は一穂さんとか凪良さんとか犬飼さんあたりなのかな>呪文さん系
荒れそうになったら程々にしてうまくスレを回していきたいですね
0499風と木の名無しさん2019/05/10(金) 02:35:57.43ID:mfurAMOC0
ディアプラもオメガ出すんだね
どこもレーベルイメージとかもう関係ない感じ
0500風と木の名無しさん2019/05/10(金) 02:48:10.83ID:LRZHmvP+0
こないだディアプラの雑誌でオメガバ特集していたような
漫画の方だったかも
0501風と木の名無しさん2019/05/10(金) 02:49:58.64ID:UT4XKafV0
もうオメガバはおなかいっぱいだしハイ便乗便乗という気しかしない
0502風と木の名無しさん2019/05/10(金) 02:57:57.64ID:Dd0DImVq0
コッテコテのオメガバっぽいな
持ち味を生かしたセンシティブオメガバにすればいいのに
yocoさんとか使ってさ
0503風と木の名無しさん2019/05/10(金) 07:49:26.33ID:NWjWKMcW0
>>497
その三人なら納得出来る
漫画家さんいないのね不思議
榎田さんは特に凄そうだ
最強の呪文だったろうな
0504風と木の名無しさん2019/05/10(金) 08:37:29.64ID:1RDMy04c0
そんなに熱いファンがいるんだね。
まだファンであるなら凄いな!
0505風と木の名無しさん2019/05/10(金) 11:05:08.66ID:CKEbrb6e0
榎田さんはなんかやらかして専スレがアンチスレヲチスレになってた記憶
0506風と木の名無しさん2019/05/10(金) 11:48:30.45ID:kTnhLEgq0
小説のオメガバースってそんなに需要あるのか
自分が一切オメガバース小説買わないから全然気にしてなかったけど
このまま増えられると買うものがなくなっちゃう…
まあ生徒会ものとかショタとかモフモフとか遊郭とか3Pとか何か流行ったら後続がすごいのは昔からよくあることだけど
0508風と木の名無しさん2019/05/10(金) 15:29:07.61ID:X69PpP1M0
え?またアラブの石油王攻の時代が?(歓喜)
0509風と木の名無しさん2019/05/10(金) 15:35:41.54ID:pHC00agu0
アラブや893流行ったよね
自分は普通のリーマンblで読み応えがあるやつがいいわ
0510風と木の名無しさん2019/05/10(金) 16:20:57.51ID:1RDMy04c0
丸木さんのアフェアが電子配信が始まったから読んでみた。
久しぶりにダークというか、ハピエンじゃないストーリーだった。
続きはないだろうけど気になる…
0511風と木の名無しさん2019/05/10(金) 16:28:57.09ID:NWjWKMcW0
アラブでなくていいから
超絶セレブなスーパー攻め様に到来して欲しい!
0513風と木の名無しさん2019/05/10(金) 17:20:39.62ID:kNP4NbX20

>>511
小説でスーパー攻ってどれかな?
上にあがっていた交渉人?
0514風と木の名無しさん2019/05/10(金) 17:23:51.97ID:jO8hHlNA0
ラルーナ電子オンリーの野原さんアンリミで読んでツボった
対人恐怖症でひきこもり120キロ超えの巨デブ攻めが愛おしくなる不思議

これからくるんじゃないか? スーパーサイズ攻めの時代が!
0515風と木の名無しさん2019/05/10(金) 17:34:40.73ID:gf7SccQa0
>>514
ぜんぶシテあげるかな?面白かったけどすぐ痩せちゃったのがもったいなかったな
デブ攻めなら小宮山さんのいとしのテディベアが最後までマシュマロボディ推しでよかった
最初かわいい話だなーと思ったけど中盤の温度差によるすれ違いがけっこう辛くてでも最終的にはかわいくていい話だった
0516風と木の名無しさん2019/05/10(金) 17:38:06.97ID:JizlDBAS0
届いたよ、届いたよぉ
ディア+月村奎「ボナペティ」、書下ろしは『いつまでも、いつまでも』
これから読むね^^
0517風と木の名無しさん2019/05/10(金) 17:45:23.24ID:8lmJlZta0
スーパー攻め様ってタフとかが典型的なんじゃないかな
金持ってるスパダリ系だと豪華客船とかかな
0518風と木の名無しさん2019/05/10(金) 17:49:10.65ID:JizlDBAS0
スーパー攻めと言うと安易に異世界転生ものを想像してしまう
現在ものでスーパー攻めを考えるとリアが邪魔する・・
0519風と木の名無しさん2019/05/10(金) 17:53:12.95ID:drZH84Uu0
ぶんげさんのスーパー攻め様といえばフェロモン探偵だけどいまいちはまれなかったな
0520風と木の名無しさん2019/05/10(金) 18:10:38.43ID:DC+vROSz0
ロッセリーニ家のホテル王が自分的にはスパダリ攻めの響きがしっくりとくる
金持ちかつ包容力のある優秀な攻め様
0521風と木の名無しさん2019/05/10(金) 18:12:15.70ID:QUBNk0th0
スーパー攻というと自分の中では岩本さんとか和泉さんかな
孔雀攻めなんて言葉もあったねえ
0522風と木の名無しさん2019/05/10(金) 18:13:28.03ID:jpFo8Rsv0
>>513
兵頭はいつも芽吹さんと周防組や真和会の間に挟まれていてなんかちょっと中間管理職の風味がする

VIPの久遠やダブルバインドの進藤が浮かぶけどスーパー攻めと呼ぶには違う気もするし難しい
0523風と木の名無しさん2019/05/10(金) 18:24:58.11ID:jO8hHlNA0
スパダリといえば思い出すひちわさんのTOKYOジャンク
大財閥の取締役で余裕かました文武両道ってテンプレ攻めのはしりなんでは

政治家攻が中学生受を性玩具にする水壬さんのスキャンダルを読んだ時みたいに
生理的な嫌悪感がすごかったんだよねコレ…ロリペドっぽいのがダメなのかな?
12時の鐘が鳴る前になんて、自分の中で殿堂入りするくらい好きなんだけど
0524風と木の名無しさん2019/05/10(金) 18:26:38.43ID:8lmJlZta0
兵頭はそもそも年下なんだよ
芽吹に先輩先輩って追いすがるからスパダリぽくは無い
0525風と木の名無しさん2019/05/10(金) 18:32:06.60ID:QUBNk0th0
ひちわさん、今宵、雲の上のキッチンでが好きすぎて何度読んだかわからん
他にもたくさん好きだけど
もう書かないんだろうか…残念すぎる
0526風と木の名無しさん2019/05/10(金) 20:01:11.81ID:w0ZAJz/20
兵頭は年下で頼れるけどちょっと可愛い所があって(タバコの箱に写真とか)893だけどあまり893っぽくないし受けに弱い
スーパー攻め様ではないなぁ
でも好き
0527風と木の名無しさん2019/05/10(金) 21:30:43.04ID:8VPXQ2at0
TOKYOジャンク懐かしいね
確かにあの攻はスーパー攻様っぽかった
ひちわさんはTOKYOジャンクの番外編の暗くなるまで待ってが好きだったなあ
0528風と木の名無しさん2019/05/10(金) 22:59:39.48ID:Y0n9DjlT0
セレブ系スパダリなら遠野春日さんの金曜紳士倶楽部と美貌の誘惑が結構好き
夜月桔梗さんの夜と昼。そして夜シリーズもいい
0529風と木の名無しさん2019/05/10(金) 23:23:09.78ID:jO8hHlNA0
セレブ系スパダリときたら外国人の傲慢攻めとかいいよね!
高尾理一さんハーレクイン風味な新作お待ちしております
0531風と木の名無しさん2019/05/11(土) 08:22:32.06ID:+INzSLGS0
オメガバ、子育て、おうちごはん、獣人主流な今こそ
スーパー攻め様!って感じの攻めが出てくる話やお仕事リーマンBLが読みたいなあ……
0532風と木の名無しさん2019/05/11(土) 09:05:40.76ID:1colWwJs0
スーパー攻め様だと思い浮かぶのはアラビアン系かな…
昔読んだ、安芸まくらさんのおたわむれをプリンスって本好きだったわ
最近はファンタジーでもそんなにスーパー攻め様な感じのBL見ないな
0533風と木の名無しさん2019/05/11(土) 09:29:38.09ID:ZnKUXCoM0
いいなー安芸まくらさんの明日も愛してる以外の作品読みたい
最近知ってはまって作品検索して絶望した
0534風と木の名無しさん2019/05/11(土) 10:58:47.56ID:A6283hax0
もうみんな目が肥えちゃって、現実味のないスーパー攻め様には食指が動かないのかねぇ
今は臨場感あるリアルな恋愛物か、ガッツリ作りこまれたファンタジーのが受ける気がする
0535風と木の名無しさん2019/05/11(土) 11:41:08.81ID:J7Gjo7u30
スーパー攻め様は現代物でもファンタジーだと思って読んでるな
オメガバースのαもスーパー攻め様系設定なんだろうけどあんまり良いのに当たらないなあ
0536風と木の名無しさん2019/05/11(土) 12:01:34.59ID:VDLVMIsb0
オメガのアルファって全然スパダリ感ないのばっかりだな
0537風と木の名無しさん2019/05/11(土) 12:07:28.21ID:XCAKNKKH0
お仕事リーマンは探せばたくさんあるわけで
一穂さんとか最近の既刊全部お仕事リーマンでしょ
読む前に選り好みしてるんじゃ無いかな
0538風と木の名無しさん2019/05/11(土) 13:49:28.79ID:YiD2RAui0
亡くなられたあさぎり夕さんの共感覚シリーズに出てる攻めたちがスーパー攻めに近い
0539風と木の名無しさん2019/05/11(土) 20:08:42.76ID:ODb22YBD0
自分にとってのスーパー攻め様は
20年前の井上和彦の声で頭の中に台詞が聞こえてくることかも

リーマンもの好きなんだけど
とにかく井上和彦の声で再生してくれる本が読みたい
0541風と木の名無しさん2019/05/11(土) 21:33:20.74ID:9AB6NcA80
攻めより受け重視だな
上にも出てたけど性格悪い受けが読みたい
チェリーの受けみたいなの
0542風と木の名無しさん2019/05/11(土) 22:05:19.77ID:ODb22YBD0
性格の悪い受け大好き
かわいさんの透明なんちゃら装置と一穂さんのイエスノーと街の灯ひとつと美しい彼以外何があるかな
0543風と木の名無しさん2019/05/11(土) 22:08:16.06ID:XCAKNKKH0
北嶋、国江田級の性格の悪い受けか
どクズだけど木原さんのフラジールの受けとかもかなり性格悪いな
美しい彼の受けの清居はキツイだけで性格はいい方だと思う
0545風と木の名無しさん2019/05/11(土) 22:34:43.78ID:sYA5fhQ20
こないだ夜光さんの束縛の呪文読んだけど受も攻も性格悪かったなw
面白くて好きだったけど賛否分かれそうではある
0546風と木の名無しさん2019/05/11(土) 22:36:03.03ID:/AXyJD690
国江田は性格悪いというか極度のええかっこしいだよねw
0547風と木の名無しさん2019/05/11(土) 23:11:22.66ID:ZnKUXCoM0
性格悪いのと外面分厚いのとはまた違ったよさあるね
どちらもデレ期待して読む
0548風と木の名無しさん2019/05/11(土) 23:36:28.63ID:VgXBp4Aw0
>>545
束縛の呪文の受けは性格悪くない気がする
攻めを繋ぎ止めたいだけで色々工作して逆に健気だなぁと思った

君を殺した夜の受け、眠る劣情と眠り姫は夢を見るの攻めは本物の性格悪い
全部面白かったけど
0549風と木の名無しさん2019/05/11(土) 23:49:41.97ID:XVtn854O0
性格悪い受けで思い出すのはセンチメンタルセクスアリスの受かな

あと最近読んだのだと性格悪いわけじゃないが攻の好意に気づかず
無意識に傷つけてる疵と蜜の受
0550風と木の名無しさん2019/05/12(日) 07:15:43.89ID:CV9P3Qb90
>>549
砂原さんのそれ、大好きだった
レビューでは受の性格が悪いと散々な言われようだったけど
だがそこがいい
途中で攻に距離を置かれるのも好き
0551風と木の名無しさん2019/05/12(日) 10:29:38.29ID:z+ddLyzE0
性格の悪いキャラは嫌いじゃない
逆に純真無垢なキャラの方が苦手な事多い
樋口さんのパブリックスクールの受とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況