トップページ801
1002コメント356KB
ボーイズラブ小説について 135 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/09/23(月) 22:50:29.77ID:FIK1yJUz0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 131
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1541148438/
ボーイズラブ小説について 133
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1553882505/
ボーイズラブ小説について132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1549705355/

ボーイズラブ小説について 134
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1561162915/

【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556248741/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<131>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1568855448/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを語ろう【3話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548512134/

チラシの裏@801サロン板 3542枚目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1569241439/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0002風と木の名無しさん2019/09/23(月) 22:50:53.61ID:FIK1yJUz0
◆木原音瀬について語るスレ 26冊目◆
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424659174/
【FLESH】松岡なつきpart17【BLOOD】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1512734584/
【予定は】ひちわゆかの新刊いつですか10【未定】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1445731634/
吉原理恵子総合スレ その10
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1409637851/
【僕の】南原兼☆第3帝国【エクスカリバー】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198757094/
【天華】江森備総合スレ【ブルクリ】 第2章
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1311163198/
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族【鬼畜】4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1376018535/
夜光花について語るスレ5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1408541007/
山藍紫姫様の耽美を語る2☆
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1341754507/
【タクミくん】ごとうしのぶ21【ルビー文庫では…】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1451701495/
凪良ゆうについて語るスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1391070335/
【パブリックスクール】樋口美沙緒【ムシシリーズ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1485488183/
【yesかnoか半分か】一穂ミチ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1541043925/

作品を探している方はこちら↓
801ソムリエ&テイスティング45〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1562615747/
801作品、801作家の捜索願い 14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556891497/
0003風と木の名無しさん2019/09/24(火) 15:46:45.77ID:TDnUo/0e0
スレ立て乙
エロ描写は一般小説でも小説家としてやってく上で書けることは必須だってコバルト小説の審査員が言ってたな
まあエロはエロ特化小説で読むから無くていい作家もいるな
0004風と木の名無しさん2019/09/24(火) 16:13:41.36ID:iyuE57jf0
前スレ>>999

コミコミの特典の話だけどどうしても好きなシリーズだと特典全部買う派だから販促にはなってると思う
漫画はともかく小説の特典SSってオクにも出にくいよ
出ても定価以上するから欲しいなら正規の手段で買った方が得
再録の可能性あると言っても人気作家の人気シリーズしか再録本出ないし読めるまでに2年以上は待つ
0005風と木の名無しさん2019/09/24(火) 16:31:03.57ID:bBYfroMG0
前スレで出てた、うえだ真由さんの「夏の贖罪」、近所の古本屋で見かけたので買ってみた
いちおうまだ夏だしちょうどいいかなぁと思って
うえださん、初読みなんだけどどんな感じなんだろう…ドキドキするw
0006風と木の名無しさん2019/09/24(火) 17:03:15.85ID:WF0/SynF0
あー普段電子だけど
特典のために紙の本二冊は買うわ
それから電子も買うので
同じ本を三冊は買ってることになる
0007風と木の名無しさん2019/09/24(火) 17:28:04.27ID:+ttcpAHu0
スレ立て乙です
一番特典泣かせなレーベルはクロスノベルズだと思うの…
親切なのはメルマガ会員ならいつか何とかなるスプラッシュ文庫と後で欲しくなっても電子買えばほぼイケるシャレード文庫かな

そういえば小説ディアプラスとディアプラス文庫が秋から値上げするのね…
0008風と木の名無しさん2019/09/24(火) 17:30:41.86ID:Sjj4Vq5k0
ディアプラスいつから雑誌に小冊子特典つくようになったの?
0009風と木の名無しさん2019/09/24(火) 17:46:22.22ID:WF0/SynF0
クロノスノベルズは買ったことないけど
どんなふうなの?
0010風と木の名無しさん2019/09/24(火) 17:58:23.01ID:bBYfroMG0
クロスノベルズはコミコミ小冊子を電子特典でつけてくれるし、人気作は同人誌で出した後日談続編も
時々電子化してくれるのでむしろ親切な気がするんだけれど
(成瀬さんの「僕の悪魔」とか高尾さんの「愛咬の掟」とか)
0011風と木の名無しさん2019/09/24(火) 17:59:11.34ID:B+EuiMGu0
>>5
20年前の愛憎渦巻く復讐話を今読んでも面白いと思えるものか
読後の感想に興味ある

前スレでおススメされた椹野さんの鬼籍通覧も同じくらい昔の話で今読んでるトコ
話自体はすごく面白いんだけどライトノベルみたいな会話のノリと文章が辛い…
0012風と木の名無しさん2019/09/24(火) 18:17:42.54ID:iyuE57jf0
>>11
元はライトノベルだからね
WHで山田ユギさん挿絵で出てた
0013風と木の名無しさん2019/09/24(火) 18:28:42.03ID:WF0/SynF0
電子に付けてくれると有難いよね
まあそれやっちゃうと私みたいな紙も無理して買います!て人がいなくなっちゃうけど

昔からのたまに名前が上がるバーバラさんが未読で
気になって検索するものの
タイトルからしてハードなエッチメインな感じがして
朝チュン派の私には敷居が高い
アンリミテッドに入ったので
バリスタ72歳を読んでみてるけど
やっぱりエッチメインぽいね
よく考えたらホワイトハートはエッチがなくて有難かったと
ほとんど買わなかったけど今更になって思ってしまった
0014風と木の名無しさん2019/09/24(火) 18:37:07.16ID:mJDV3WBm0
後でもし特典読みたくなった時に困るから
特典小冊子付が売り切れてたらその本自体を買わないことがそこそこあるわ
自分でも面倒な性格だと思う
0016風と木の名無しさん2019/09/24(火) 19:17:00.25ID:iyuE57jf0
>>15
Amazonの古い順に聞いてみたらノベルズが先のようです…
すみません
0017風と木の名無しさん2019/09/24(火) 19:51:33.26ID:B+EuiMGu0
今読んでるのは講談社文庫です
始め漫画チックな挿絵がないのが不自然みたいなノリだったけど中盤以降は良い感じでした!

>>13
バーバラさんは振り切ったエロが持ち味だけど意外にお仕事ものもイケてる
表紙に尻込みしがちな金欠と愛とズボンの下 とか宿敵とかおススメ
個人的に性癖に突き刺さって狂喜乱舞したのは真実と生贄シリーズ全2冊
0018風と木の名無しさん2019/09/24(火) 19:55:51.79ID:B+EuiMGu0
あゴメン…朝チュン派にバーバラさんをおススメしちゃダメだったね
申し訳ない
今のご時世、朝チュンの話が思い当たらない…10年前ならなぁ
0019風と木の名無しさん2019/09/24(火) 20:03:01.83ID:oQ5Qb6Bw0
古本屋で最近電子配信されたばかりの本が100円で売ってて驚いたら発行自体はうん年前だった
わかりやすいトラップにはまった気分
0020風と木の名無しさん2019/09/24(火) 20:37:18.80ID:WF0/SynF0
>>17
バーバラさん面白いけどエッチ過ぎたw
エッチ苦手じゃなければ文章も癖がなくて読みやすくて
キャラも魅力的で破綻がなくて読みやすくて人気なのも納得
おすすめありがとう
しかしちょいエッチが多くて無理かも
この本の厚さでお道具まで持ち出して
エッチ描写を書きまくれるのは凄いと思う
0021風と木の名無しさん2019/09/24(火) 22:26:49.05ID:JmleDUWX0
うえださんの夏の贖罪はもし読めるようであれば続編の同人も読んでほしいな
ちょっとした後日談とか番外SSとかじゃなくて内容が単行本の続きになってるので…
めっちゃ萌えたんだけどホント新装版になってないのが残念(電子では読めるのかな?)
コピー本含めて続きが2冊あるけど今はどういう形で読めるかは
今ちょっとぐぐってもわからなかった…ごめん
0022風と木の名無しさん2019/09/24(火) 22:33:02.58ID:JmleDUWX0
クロスノベルズ、くろほん(だっったかな)という小冊子
作家別で電子化してくれたので神!!と思った(しかも100円だった)
0023風と木の名無しさん2019/09/25(水) 00:13:24.13ID:h8fMCZM+0
うえださんはロマンスの黙秘権が良いよ
仕事を頑張る背筋の伸びた受けほど尊いものは無い
許可証の受けや世界の果てで待っていての受けもこのタイプ
0024風と木の名無しさん2019/09/25(水) 00:27:05.36ID:SR7ouIc10
ロマンス〜はなぜ電子化されていないんだ・・・
0026風と木の名無しさん2019/09/25(水) 04:25:25.43ID:vYhlKkj50
タイトル忘れたけどラヴァーズから出てるバーバラさんの添乗員モノは面白かったな
南の島のと南極のと
攻4人だから終始エロだけどコメディだから明るくテンポよく楽しめた
0027風と木の名無しさん2019/09/25(水) 07:20:03.74ID:9ZTq+o/z0
>>21
そんなものが存在したとは…超読みたいやんか
才能ある休眠作家の新作が期待薄ならそういうのを発掘してサクサク電子化すべきだろうに
出版社はなにをしてるんだ 
0028風と木の名無しさん2019/09/25(水) 11:20:11.68ID:TcetPIvn0
バーバラさんオネエ受けのが切なくてすごく素敵で好きなんだけど
あんまりバーバラさんこういう系統書かれないよね
他にも切ない系あるか探しているけど見つけられない
0029風と木の名無しさん2019/09/26(木) 09:54:00.16ID:9OaT9LHR0
切ない系もいいんだけど、どうしても多彩なエロが記憶に残るんだよね最終的に
バーバラさんの真骨頂はトンチキ寄りの設定でも力技で萌えや感動に持っていくとこかと

強引にメチャクチャなセックルしても「一目惚れした」「昔から好きだった」とか
ロマンス風に寄せてきて萌えるエンドに持って行ってくれる安心感ありがたし
0030風と木の名無しさん2019/09/26(木) 11:32:08.03ID:I3u1krTV0
そんなに切ない系ではないけど、稲荷屋さんの絵のちょい腹黒執事のやつ萌えたなあ
0031風と木の名無しさん2019/09/26(木) 15:50:54.25ID:56MAqPtF0
>>26
シークレットツアーだね
受けがホントにアホの子なんだけど面白いよねwバーバラさんのコメディの中で一番好きかも
0032風と木の名無しさん2019/09/26(木) 16:12:37.35ID:9OaT9LHR0
キャラでいえば童貞飛鳥沢総帥とパパラッチ受けの関係が好きだったな
オネエ攻めの飛鳥沢久道氏の方は好みじゃなかったけど
千両箱で眠る君とか宿敵みたく受けが猛々しいのも結構ツボる
0033風と木の名無しさん2019/09/26(木) 21:46:13.11ID:/HKYBw7D0
>>31
それそれ〜ありがとう
受のいいようにされ具合が楽しいよねw
また続きが読めたら嬉しいな
0034風と木の名無しさん2019/09/26(木) 22:14:34.49ID:3RNgWIE10
かつて旅行会社社員で胃液吐きながら添乗員やってた自分からすると
あらすじ見て、添乗員なめんな、って思って読めなかったやつだ

仕事BLって深くかかわっている業種だと正直現実が見えている分楽しめない…
0035風と木の名無しさん2019/09/26(木) 22:33:04.63ID:vRATkPip0
確かに本職の人だと「違う!違う!」ってイライラとツッコミ入れたくなるかもね
全然関係ない仕事してる身からするとお仕事BLおもしろいなぁ、なんだけど
ところで話変えてなんだけど私は好きな作家さんでも大概1冊は自分的にハズレだと思う本がある
月村さんだと不器用なテレパシーがなんじゃこりゃだった。珍しく
最近は野原滋さんはみんないいなぁと思ってたら今きまじめ男子のお嫁入りでえー……?ってなってる
なんでも出来て生活力もあって仕事もスキル高い努力家の受けにセレブ美形攻めのプライベートがグダグダ過ぎ
おまけに育った環境に問題があったらしく恋愛観と結婚観も滅茶苦茶
全体的に展開も退屈……自分的に野原さん初めてのハズレだわ
私にとってハズレがまったく無い作家さんはかわい有美子さんと鳥谷しずさん
かわいさんはベテランだからというよりデビュー作のエゴイストでもう既にスゴい筆力だったと思う
0036風と木の名無しさん2019/09/26(木) 22:41:52.22ID:u9afqCUQ0
リアルじゃなくてリアリティがあればどうでも良いよ

好きな作家さんに外れあるのわかる
私は一穂さん好きでイエスノーも新聞社も林檎もふったらも大好きなんだけど
キスが禿げ上がるほど苦手
煮え切らない受けにイライラする
内気で健気で繊細な受けは描写によっては個人的な地雷と化すね
強気で自分の足で立って背筋の伸びてる受けが好き
0037風と木の名無しさん2019/09/27(金) 04:03:05.06ID:V+VS/+P30
>>35
なげーわ
0038風と木の名無しさん2019/09/27(金) 07:14:11.60ID:N8Z5okju0
不器用なテレパシーは自分も月村さんらしくなくてちょっとガッカリしたけど
別の人が書いたのを月村さんの名前で出した?て疑った家賃よりかは良かったんじゃないかなぁ

話が変わる時とか行間にブランク挟むと見やすくなるよん
0039風と木の名無しさん2019/09/27(金) 14:03:07.11ID:AhZDTJyT0
ハンクラが作中に出てきてたから月村さんぽく感じたけどなあ、不器用なテレパシー
0040風と木の名無しさん2019/09/27(金) 17:18:53.19ID:TquDZzY70
月村さん好きだけど家賃だけはショックでしばらくBL上がるほど合わなかった
トラウマのあまり再読できてないから記憶がおぼろげだけど木原さんの小説みたいなクズ受だったきがする、木原さんなら楽しく読めるのに不思議
不器用なテレパシーはいつも通りで好き
0041風と木の名無しさん2019/09/27(金) 17:40:33.67ID:qfTkDitl0
月村さん作家買いだから読んだはずなのに全く記憶にない「家賃」
「不器用なテレパシー」もハンクラと聞いて思い浮かべたのは「嫌よ嫌よ〜」だった
月村さん読み直そう
0042風と木の名無しさん2019/09/27(金) 18:09:41.89ID:N8Z5okju0
前スレで面白いって言ってた人がいたからディアプラ子育て特集買った
安西さんと海野さんと渡海さんすっごく面白かった! コケシ可愛いよコケシ
桜木さんはここ数年なに読んでも、受け攻めの性格同じ展開も同じって印象なのが残念
0043風と木の名無しさん2019/09/27(金) 23:52:29.94ID:sY4mUrgd0
10月12日発売の小説ビーボーイ秋号
水上ルイ先生追悼特集

総ページ数57ページ

作品紹介
プロフィール紹介
担当編集者が語る、水上ルイ先生と豪華客船シリーズ
水上先生と交流のあったクリエイターの先生方からのご追悼メッセージ
「豪華客船で恋は始まる」単行本未収録ショート掲載
「豪華客船で恋は始まる」の未発表プロットを公開
「豪華客船で恋は始まる14」ご遺稿の一場面を公開


14のご遺稿…泣
本当に最後まで執筆続けていらしたんだなぁ…
0044風と木の名無しさん2019/09/28(土) 00:47:47.66ID:Td1xLD1/0
>>40>>41
自分も家賃だけは記憶から消してるみたいで存在も忘れてた
月村さんの本は全部持ってるつもりだったけど早々に手放してたみたいだ
0045風と木の名無しさん2019/09/28(土) 09:13:39.83ID:YGYxETDh0
小bの表紙画像回ってきてびっくり
いつの間にか年二刊になってたんだ…
季刊になったくらいでチェックもしなくなってたしな〜
豪華客船読んだことないからたぶん買わないけど
鬼籍に入ってしまわれたのは残念だな
0046風と木の名無しさん2019/09/28(土) 17:12:27.67ID:Fnkr74WY0
>>43
豪華客船14の一場面も載せてくれるんだね
その先を読みたい気持ちと喪失感で、また切なくなるんだろうな
0048風と木の名無しさん2019/09/29(日) 03:21:02.26ID:UIg1+QkQ0
前スレででてた椎崎さんの新刊読了




レスした方はDQN枠がいつもより犯罪よりだったのが…の理由だったのだろうか?
そんなに変わってないように感じてしまった
ちゃきちゃきしっかり自分のことを主張する受も好きだけど
個人的には帰る場所みたいな受が好みなのでそういうのも書いてほしい
0050風と木の名無しさん2019/09/29(日) 12:33:34.23ID:7josWJH80
確かに人外は(私が知る限り)はじめてだったせいかあんまり描写が
しっくりこなかったな〜>椎崎さん
コミコミ特典みるかぎり黒い仕事のほうのトラブルがつぎつぎふりかかって
来そうな前途多難なカプではある
そっちのにおわせ本編でももう少しやっとけばよかったろうに
0051風と木の名無しさん2019/10/01(火) 16:31:48.10ID:V6IjaZYV0
ブクログで伊勢原の今月発売の本にもう4がついてる
出し直しのわけでもなさそうだが先月から既に点がついていた
これはこの作者ならどんな内容だろうが必ずこの点以上にはなるってことか?
よほどのファンがいるんだね
読む前から評価されてるのは新しいわ
0052風と木の名無しさん2019/10/01(火) 16:40:16.12ID:NuPIMxI+0
発売前に評価できない仕組みにしないといけないよなぁ
0053風と木の名無しさん2019/10/01(火) 18:45:40.13ID:ycAkAwQw0
どーでもいいだろそんなん…
同業者なら気になるんだろうが
0054風と木の名無しさん2019/10/01(火) 21:22:10.53ID:ou4dNiy/0
伊勢原さん泣ける系多いから信者多そう
でも泣けるとこに力回しすぎて常識無いキャラも多いからかチルチルで絶対趣味じゃない票はいってるよね
0055風と木の名無しさん2019/10/02(水) 00:06:27.82ID:br4l3po90
そんなの作家さんのせいじゃないんだから
名前出さんでもいいのに…
ワナビか同業者だろうな
0056風と木の名無しさん2019/10/02(水) 01:50:54.51ID:7ywqOIaw0
いつもいつも…
私怨か知らんが作家叩きは他所でやってくれ
0057風と木の名無しさん2019/10/02(水) 07:39:10.46ID:IV98Hs1w0
こういう私怨の人が一穂さんや凪良さん叩いてるんだろうね
気持ち悪い
昔は榎田さんも酷かった
売れなかった自分の恨みなら該当スレで発散してくれよ
普通の読者には迷惑だ
0059風と木の名無しさん2019/10/02(水) 11:23:22.59ID:m+LkRqUN0
榎田さん、個人的にだけどタイムリーだ
中村明日美子さんとのコラボ漫画で知って魚住君ポチって読むところだぜ楽しみです
0060風と木の名無しさん2019/10/02(水) 11:45:34.22ID:br4l3po90
ベテラン作家さんには儲もアンチも付くけど
51みたいに若手?の作家さんにネチネチやるのは同業者さんなのでは
発売前の本の評価なんて、普通の読者がいちいち確認するかな
0061風と木の名無しさん2019/10/02(水) 15:52:23.01ID:OsRthHb10
でも発売前から高評価がつくって組織票だったりするよね
別にお互い褒め合っているなら好きにすればと思うけど
同時期発売の他作品に低評価入れたりするからうざいんだよなあ
ちな自分は>>51じゃないんで誤解せんといてや
0062風と木の名無しさん2019/10/02(水) 16:26:29.86ID:IV98Hs1w0
ちるちると読書メーターの感想には目を通すけどそれ以外は読まないな…
Amazonなんて「期待を込めて★5です」とかダンボールが潰れていたので★1です」みたいなのが蔓延してますし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況