麻枝准スレッド151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>401
君もしかしてこの人?
47名無しさんだよもん2022/01/02(日) 23:05:42.54ID:0n8BAAfS0>>51>>120
ロシア文学ばりのメガバイト級テキスト量産職人が必要とされなくなっただけで
作家性と数字を両立させたエロゲクリエイターはこの年末年始でも日々誕生してるんだけどね びっくりするほど面白いわ
リトルバスターズを超えるかもしれないくらい名作の匂いがしてる
シナリオがとにかく面白いよこれ!
だーまえはやっぱりアニメよりゲームの才能が凄いんだな! 入隊式以降は普通におもしろい
入隊式が1番辛かったわなんであれしょっぱなに持ってきたんだろ あんなノリABのキャラコメくらいでしか見覚え無いからあれを指してこれぞだーまえ!とか言われてんのに違和感しか抱けなかったわ >>399
出るだろ
FGOのサントラめっちゃ売れたやん 神様でも散々味わったろ
今のギャグはあれに頼りきり リリースご祝儀課金ある初日〜初月のセルラン2桁でイキってたら2ヶ月後には誰もやってない過疎ゲーと化す
そんなゲームは腐るほど見てきた 17位、まあいい方じゃね詳しくないから知らんけどw 今日からTVCM放送開始だからもう少し上がるかもしれん だーまえはオワコンでも老害でもなかったと証明されたな >>414
CMの他にもホロライブの
コラボ配信も始まって
口コミもどんどん広がっていく
まだまだ上がるよ 配信ちょっと覗いたけど思った以上に楽しく映ったわ
そのVの手腕なのか知らんけど 初日で17位は素直に凄いよ、🐴ですら初日は2位止まりだった 結構高いじゃん
開始直後圏外からの半年ルートにはならなそうだな AB以来の盛り上がりになるんちゃうかこれ
ほんまここの博識ぶった専門家様の言うことは当てにならんな 煽ってたプリコネ民がさっそうと姿を消したな
ひぐらし業で久弥もちあげて売り上げ出たらすぐさま姿消したやつみたい >>421
リリース記念的に一桁台に入ってほしいねぇ
セール石とりあえず買っておいたわ、シナリオおもしろいし >>422
売上落ちたらそのタイミングで颯爽と戻ってくるよ
プリコネガイジがゴキブリみたいなもんだから だーまえはアニメよりゲームの人なんだって痛感させられた
ギャグとかもゲームでやる方が遥かに面白く見える ヘブバン最初の入隊式はアニメ脚本と同様のやたらクドくて寒いノリだけど
以降のギャグはハイテンションながらゲーム時代の感覚がいくらか取り戻せてる感じで中々面白い
選択肢の遊びや背景の小ネタ会話も豊富だしやはり麻枝はゲーム脚本が一番上手く読ませてくれるライターだと実感する もうアニメやらなくていいからずっとこういうゲーム脚本作っててほしい 出身地世界各所に散らばってんのに顔同じなのギャグかな? アホな煽りだな
本当にそんなことが気になるならアニメとかゲーム向いてないぞ とりあえずセルランはいつまで保つかだ
長い目見たらプリコネどころかアサリリにまだ及んでない ソシャゲ全然わからんが初動的には成功ってことなのかな >>438
これで成功じゃないなら9割ぐらいは死産 なにげにやってると寒いノリが癖になってくるな
アニメは25分という枠だったから寒いまま終わってたんやね 初動良くても勝ち確ってわけではないんでしょ?
FGOは初動死んでたし キャラクターに愛着を持ってからっていうか「こいつらは面白いやつらだ」って感覚になってから活きるギャグが持ち味だったからな
最初がきついっていうのもそれが原因ではある
やっぱゲームだわ麻枝は 初動で死んで後から復活したのなんてマジでFGOぐらいだから初動はいいに越したことはない
死産じゃなさそうでホントよかった 昨今は原神プロセカウマ娘のようなリッチな新作とパズドラモンストFGOみたいな過去のヒット作が上位を占めてて、ソシャゲはレッドオーシャンになってる
そんな中でこの初動はよくやってる 人を選ぶけどこのクセ受け入れられるから普通に面白いわ
月額課金パックあったらご祝儀で脳死課金するのに 現状石買う意味が薄いのもったいないな >>445
無味乾燥って感じはまるで無いしね、課金動線が弱いのは同意だわ、毎日少しずつ石貰えるサブスク課金ぐらいあっても良い、後バックグラウンド動作どころかアプリ自体を落としてもオート周回換算してくれるのは便利過ぎて笑う ガチャしか課金ないのホント勿体無いというか集金する気あるのか心配になる
令和産でサブスクなしとか馬鹿じゃなかろうか >>435
だから言ってんだろ。ソシャゲなんてノベルゲーの一形態に過ぎないって
ソシャゲに無駄な抵抗意識持ち過ぎなんだよおっさんたちは
ソシャゲにノベルゲーが滅ぼされたんじゃなくて
ノベルゲーがソシャゲを乗っ取ったの 本スレガチ勢ばかりで書き込めんな
俺なんか最初の確定SSが虎でそいつ使って進行させてるってのに
俺だってキャラ引けると思ってたら虎でがっかりだったさ、でも良い引きになるまで粘るほど気力もない 大体のソシャゲのシナリオ形式なんか基本的に紙芝居ADVだしな
キャラが動くとかそんな進化はいっぱいあるけど根本はそのままだし このゲームwifi環境でやれって程ガッツリデータ使ったりする? >>454
そもそも今だにモンストパズドラが売上1位だったりするので、日本のソシャゲは進化することはまずない
まあ所詮集金装置のソシャゲ如きに力入れるのは確かにあほらしいとは思うけど しかしリセマラだのが終わってシナリオ進み始めた人間が増えてきたからか、
そこそこ1章辺りまでの感想も出てきたな、今の所カニ子にシナリオ上で
ダメージ喰らってるの多いな 取り合えず一桁まで入ったから初動から大きくズッコケの線はまず無くなったのだけは
ひとまず安心だわ
556 名前:名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW adda-UIj9 [122.133.73.231])[sage] 投稿日:2022/02/11(金) 19:06:09.50 ID:s1P1nv+90 [1/3]
もしかして覇権ゲーか?
https://i.imgur.com/pL1zWLZ.jpg 前スレで散々2桁入れるかも怪しいって言われて心配してたけど自称有識者の言うことなんて間に受けて損したわ
せっかくだし5位以内まで行ったりしないかなぁ 所詮グリーゲーだからやっぱガチャはだいぶ酷いみたいね
確定枠以外は引かない方がいい感じの作りだ 単純にすげー面白いんだけど?
こんなに面白くてだーまえのノリが神がかってるのリトバス以来の快挙じゃないか? お前らいいのか!?もうノベルゲームなんて出なくなるぞ!?
ソシャゲの話に終わりなんてないから感動なんてないぞ!?
終わりのない話なんて茶番だぞ!? 時代の流れに合わないもんが自然淘汰されていくのはもう仕方がない じわじわセールス上がってるのか
製作費分は稼げそうで安心した そもそも次にフルプライスのゲームは作ると言ってたからそれで良いだろ? ソシャゲで知名度上げて、たまにノベルゲーだす
で良いだろ
月姫リメイクとかFGOなかったらあんなに売れないだろうからソシャゲ役に立ってる
ヘブバン餌に新規にkey作品に興味持ってもらえるようにすれば良い 日曜になったら本格的に触れるからお布施課金しようと思ってるわ
ネタバレ喰らいたくないからTwitterも見れない エロゲ会社相手だからクソゲーで誤魔化すかと思ってたらしっかり面白く仕上げていてびっくり
まあ戦闘FF13からのパクリだけど面白きゃ何でもいいわ >>470
そもそもセルラン一位のFGOがエロゲ会社でしょ ヘブバンマネーで新作アニメやゲームが量産される可能性も…?
まずはセルラン1位を目指す旅だな。今すぐは無理でも1周年くらいまでには ヘブバンは前に麻枝が追加シナリオを監修できる体制を整えたってツイートしてたけど正解だわ
この独特な感じのワードセンスとノリのやり取りの強烈さは他人が真似しようとしても中々できんだろう 聞いた話だとうたわれるものが初動11位とかな
今は200位とかだろ
これ油断できないわ 初週はある程度売れて当たり前ってレベルで予算かかってるだろうしな
問題は平時がどんなもんか やっぱテキストあっての麻枝節だよ、すげーおもろいし懐かしい
本人からすれば10年という大き過ぎる代償で得た学びだろうなぁ うたわれはむしろあの出来でよくそこまで上がったなと言われるようなゲームなんで・・・ コードギアスのソシャゲも凄かったからネームバリューは偉大
進撃の巨人がなんか最初からパッとせんのは不思議だが いやこれだけ反応いいのかけるのに神様どうしてこうなった >>482
アニメとゲームは違うから
後は猿も木から落ちる ヘブバンもシナリオの作りとしてはやっぱこれゲームじゃないと駄目な部分あるしな 虚淵玄みたいにゲームよりアニメ脚本のが向いてるって人もいるが、麻枝はゲームのアニメ化で評価ウケてる以上余計な事する必要ない
久弥もなんだかんだでKanonが一番 一発目のソシャゲとは思えないぐらい宣伝攻勢掛けてるから、もしこれで初動爆死してたらkeyヤバかったな・・・ スマフォのゲームってことですが、ということはAndroid PCを買えば遊べるってことですか?
なんか、Windows11はAndroidも使えるって聞いたんすけど。本当すっか!?
自分はスマフォなんてもってません。ので。 >>488
win11はAndroidアプリを実行できるようになる予定はあるがまだ非対応
それと別にgoogleプレイ側もアプリをwindowsで実行できるようにする動きがある(win11に限定しないらしい)
そのどっちかを待つ手があるが、別に今でもPC上でAndroidエミュ環境を構築すればプレイ可能
そういう人は別に珍しくもない セルラン7位まで来てるのか
トップ3に食い込めるか でも、上はプロスピ、ドッカン、FGOと7年程前からある奴が一桁だからな
この辺は原神やウマ娘より正直強いと思う と言うかあの課金要素でこの順位に行けるんなら1週間ぐらいしたら次の
ガチャ追加したいとこだな、交流すると結構引きたい奴居るわ ガチで面白いからな
あの寒さもしばらくやってると不思議と癖になってくる
アニメ製作でずいぶん時間を無駄にしていた ウマ娘のアニバ前に1位取れるかどうかが分岐点やろなぁ さっき見たけど、androidの売上は165位とかだったぞ
なんか違いでもあるのか? Androidの方はまだデータ反映してないっぽいな 麻枝はアニメ無理って良く言われるけど大外ししたの神様だけじゃないの?
嫌いな奴も多いだろうけどABは成功作だしシャーロットも売り上げ見れば及第点
だからと言ってアニメまたやって欲しいとは思わないけど ヘブバンにもABCDのだめなところの面影がないとは言わない
でも麻枝ゲーはインタラクティブ性が加わることでグッと面白くなる
AB1stは導線が貧弱でキャッチボールがうまくできてなかったけど
こっちはWFSの助けもあってかなり仕上がってる
俺がやりたかったAB1stがここにはある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています