トップページ801
1002コメント349KB
ボーイズラブ小説について 138 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/06/01(月) 09:44:37.39ID:xKKGNCFj0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
ボーイズラブ小説について 137 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582102810/
0002風と木の名無しさん2020/06/01(月) 09:45:19.93ID:xKKGNCFj0
過去スレ
ボーイズラブ小説について132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1549705355/
ボーイズラブ小説について 134
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1561162915/
ボーイズラブ小説について 135
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1569246629/
ボーイズラブ小説について 136
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1574386008/

【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581431634/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<139> [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1589670916/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★ [転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582950316/

チラシの裏@801板918枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1590807347/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0003風と木の名無しさん2020/06/01(月) 09:45:43.84ID:xKKGNCFj0
◆木原音瀬について語るスレ 27冊目◆ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582703805/
【FLESH】松岡なつきpart17【BLOOD】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1512734584/
【予定は】ひちわゆかの新刊いつですか10【未定】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1445731634/
吉原理恵子総合スレ その10
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1409637851/
【僕の】南原兼☆第3帝国【エクスカリバー】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198757094/
【天華】江森備総合スレ【ブルクリ】 第2章
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1311163198/
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族【鬼畜】4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1376018535/
夜光花について語るスレ5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1408541007/
山藍紫姫様の耽美を語る2☆
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1341754507/
【タクミくん】ごとうしのぶ21【ルビー文庫では…】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1451701495/
凪良ゆうについて語るスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1391070335/
【パブリックスクール】樋口美沙緒【ムシシリーズ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1485488183/
【yesかnoか半分か】一穂ミチ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1574324227/

作品を探している方はこちら↓
801ソムリエ&テイスティング45〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1562615747/
801作品、801作家の捜索願い 14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556891497/
0004風と木の名無しさん2020/06/02(火) 22:22:06.57ID:tm3FXshu0
>>1乙!

前スレの話題
目当てのBL小説を1週間以内に買わなきゃと思うと重荷になることあるから
なるべく予約することにしたらまあまあ気が楽にになった
たまに予約したこと忘れて2冊目買いそうになるし積読増えたけどねOTL
0005風と木の名無しさん2020/06/03(水) 16:01:19.09ID:8vklj+as0
ルチルの夏の小冊子全サで読みたい人がいるので応募しようと思ってるのだが
買わなきゃいけない文庫をどれにしようか迷ってる
本命の人は今年はじめに新刊出てるので
たぶん9月までのラインナップには入らないだろうし
いまのところめぼしい名前もなくてとても迷ってる
こういう時どうやって選びます?
0006風と木の名無しさん2020/06/03(水) 16:03:21.74ID:dqodoezO0
自分ならあらすじ見て一番気になるのを買うかな
新規開拓も兼ねて
0007風と木の名無しさん2020/06/03(水) 18:19:58.95ID:4yrocdWa0
>>5
読むならあらすじで選ぶけど、
積読本になりそうならレーターさんで選ぶかなぁ?
0008風と木の名無しさん2020/06/03(水) 21:10:56.16ID:Zqh7MNAX0
ルチルの小冊子ってもう未発行のやつはないんだっけ?
どの作品の番外編が収録されるかわからない小冊子って好き作家がいても悩んでしまう
0009風と木の名無しさん2020/06/03(水) 23:14:09.68ID:8vklj+as0
>>6
>>7
ありがとう
タイトル出揃ったらもう一度考えてみる

>>8
去年募集したのはまだ届いてない
まあ今年の2月に届くはずだったのでまだ4ヶ月しか遅れてはいないけど
0010風と木の名無しさん2020/06/05(金) 14:23:33.39ID:ssWjt5RR0
丸木文華さんのフェロモン探偵合冊出たから購入するか迷う
パペットとか鬼子の夢とかドロドロした作風が好きなんだけどフェロモン探偵はどうなんだろう
普通なら一巻だけ買って様子見たいんだけど
合冊の方が合計のお値段お得だから迷う
0011風と木の名無しさん2020/06/05(金) 16:11:09.53ID:rDMmR8SL0
>>10
パペット的どろどろした作品ではないのは確かだな
エッチ描写が濃厚なコメディ…かな
わたしも1冊目しか読んでないのでそれ以降どうなったのかは知らないが
0012風と木の名無しさん2020/06/05(金) 23:44:31.17ID:A87FJDlT0
>>10
Kindleで還元セールやってるから、試しに1巻購入するのも一つの手
エロコメディだけど受けの性癖関連は何気に闇がある
でもドロドロまではいかないかな
0013風と木の名無しさん2020/06/06(土) 11:22:41.57ID:l8T7vOMg0
凪良さんの闇を呼ぶ声って2巻で終わり?
積読本を今更読んだんだけど面白くって。
次から本番みたいなことが書いてあったので読んでみたくなったんだけど、
中途半端に止まったままだと嫌なので…
0015風と木の名無しさん2020/06/06(土) 13:28:55.71ID:l8T7vOMg0
>>14
ほんとに!プラチナ文庫でした。
我慢できずにレビューを読んでみたら、完結してるって書いてる人と続くんですねって書いてる人がいて混乱してる。
読む人によってそんな受け取り方のできるストーリーなんだろうか?
0016風と木の名無しさん2020/06/06(土) 14:28:04.63ID:8AU3hhqw0
>>15
凪良先生は続きを書きたいと言ってる
引き受けてくれる出版社があれば続きが出る
なければそのままあぼん
でも続き出そうな伏線は張られてると思ったよ
終わりそうだと思った人がいるのに驚く
0017風と木の名無しさん2020/06/06(土) 15:38:34.10ID:0KMHgyqR0
プラチナ文庫ってなくなってたんだね
好きでよく買ってたけど最近電子ばっかでレーベル気にしないで買うので気付かなかった…
ショボーンってなった
0018風と木の名無しさん2020/06/06(土) 16:58:56.44ID:8AU3hhqw0
正直闇を呼ぶ声は売れなかったんだと思う
人気シリーズなら他社がとっくに出してると思うわ
もう凪良さんは一般紙にも人気で
自社のシリーズの枠取るのに精一杯なんじゃないかな
0019風と木の名無しさん2020/06/06(土) 17:15:24.11ID:0KMHgyqR0
受けが地味だし攻めもピンとこなかったけどホラー大好きだから続き出てほしいわ
0020風と木の名無しさん2020/06/06(土) 18:57:38.60ID:HTnXpUAj0
ホラー好きだから買って積んでたけど完結してないのかぁ
守護者がめざめる逢魔が時は完結してないと知らずに読んでしまってやきもきしている
0021風と木の名無しさん2020/06/06(土) 20:14:07.12ID:VJhqOGH00
1話完結で積み重なってく話なので
読んでも特に続きは気にならないと思うけど
だからここで終わりですねって人もいるわけで
0022風と木の名無しさん2020/06/06(土) 20:14:31.29ID:VJhqOGH00
成長物として読んでる人は続きが気になるんだと思う
0023風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:04:14.64ID:ljhtYexV0
もし闇を呼ぶ声が売れ行きがよくないとしたら先生がBLに見切りつけても仕方無いとファンとしても思う
依頼はあったら書く意欲はあるだろうけど当分は美しい彼の掌編か一般でスケジュール埋まってしまってそう
2年以内くらいで書いて頂けたら喜んで追いかけたいのだけど
0024風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:54:01.25ID:tMtXGaPg0
こんな素晴らしい作品を読まないBL読者に書く小説なんてねーわって?
またNGワードにしないといけないのかな
0025風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:33:21.49ID:DgGZ4PoY0
>>23
凪良先生のインタビュー読んでる?
先生はずっとBLを書き続けたい
BLに一般読者を呼び込めたら恩返しになるみたいなこと言ってる
続きが書きたい咲くに闇を呼ぶ声とセキュリティブランケットをあげてる
0026風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:33:58.59ID:DgGZ4PoY0
とりあえず凪良先生と一穂先生は新呪文さんだと思う
0027風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:35:17.45ID:FBokos8k0
闇を呼ぶ声シリーズって売れなそうじゃない?
地味だし巻数重ねないとエロないし
実績あって信頼関係のあるレーベルだからできたと思う
0028風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:48:17.58ID:6ZfCbTs80
>>11>>12
やっぱそんなにドロドロしてないのか
でもオタクな俺が〜とかコメディでも楽しめたからやっぱり読んでみたい
合冊は様子見で一巻だけ購入してみます
レスありがとうございます

あと凪良さんについて
闇を呼ぶ声シリーズなかなか面白かった
あとがきにあまり怖くないようにしたって書いてあったけど寧ろもっと怖くしてほしいわ
BLホラーってイマイチ怖くないよね
寝れなくなる程怖いの読みたいわ
0029風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:13:18.65ID:j30Uq4cy0
丸木さんはわりと好きで大体読んでるけどフェロモン探偵だけはイマイチ楽しめない
電子セールの時に既刊まとめ買いして3巻までは読んだけどあとは積んでる…
探偵だけあって事件解決がメインだけどその事件部分があまり…
0030風と木の名無しさん2020/06/07(日) 11:04:54.56ID:bplygnML0
>>28
私もホラー好きで読むけど確かにBLホラーはそこまで怖いのはないね
BLにホラーを求める人はやっぱり少ないのかな
今まで読んで怖いと思ったのは守護者シリーズ
まだ続きが出てないけど怖くて何度も読み返せないから内容忘れちゃう前に出て欲しいw
0031風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:07:39.28ID:ok+QnDuB0
ホラー自体が売れてないと思っ
昔は毎年夏休みに昼も夜も怪談やってたけど今は見ないし
景気がいいとホラー流行るんじゃないのかな
0032風と木の名無しさん2020/06/08(月) 09:27:04.85ID:vfrQrsBI0
守護者シリーズの新作いつ出るの?
これ別にBLじゃなくてもいいんじゃねベスト3に入る作品w
面白いけど新作が出る気配しない
はよ助けてあげてよ…
0033風と木の名無しさん2020/06/08(月) 10:09:26.88ID:+FEJPN9d0
丸木さんのアフェアって続編ないのはわかっているけど、続きがあるならどうなるのか気になる作品だな。
不幸しかないのがいいって言うかさ。
0034風と木の名無しさん2020/06/08(月) 11:49:02.51ID:sBMm0BL80
>>32
守護者シリーズ凄い気になるところで終わってるよね
作者さんのあとがきだとすぐ次の巻が出そうな感じだったけど全然音沙汰ないね
あれ死者の百物語が怖すぎて読んだの数年前だけど今でも人気のない
マンションのエレベーターとか乗るとき思い出して怖くなる
0035風と木の名無しさん2020/06/08(月) 15:32:49.13ID:szhnHb+10
私は仇花とか花降楼とかフレブラとか13階〜とか世界の果てで〜の続きが読みたいよー
一部無理ゲーっぽいけども…
0038風と木の名無しさん2020/06/08(月) 22:12:47.81ID:myyGzvtF0
ディアプラス文庫が複数特典ペーパー商法
紙本を売ってレーベルを生き残らせたいんだろうけど…
流石に引いた
0039風と木の名無しさん2020/06/08(月) 22:39:38.94ID:fSnQOSEt0
>>36
神楽さんの巫女姫と虎王好き
肌にひそむ熱のありかも良かった
0040風と木の名無しさん2020/06/08(月) 22:39:44.56ID:szhnHb+10
>>37
草生えたww
たぶん現実世界とは時の流れはリンクしないからおk



クロスの真船さん新刊
男体妊娠なのか相手の連れ子なのか女体化なのかそれが問題だ
もうちょっと詳しいあらすじ知りたい
ほぼタイトルからわかることしかかかれてないってどうよ
0042風と木の名無しさん2020/06/09(火) 07:34:16.26ID:nMUlnqgR0
>>38
小説まで複数店舗かよ・・・と思ったら出版社限定通販特典なんだね
出版社通販で買うと2種つくとかなら良かったのに・・・
0043風と木の名無しさん2020/06/09(火) 08:10:20.81ID:NEN/Avp40
>>42 >>38
こういうことされると萎えて新品買うの自体あきらめるこが私は多いのだけど
やる気になる人と数字的にはどうなんだろう?といつも思う
たとえ50人複数買いしてくれてもそれ以上買わない人がいたらマイナスだと思うけど
(数字は適当)
0044風と木の名無しさん2020/06/09(火) 09:29:17.03ID:GiucrBG70
>>40
真船さんのやつあらすじ読むかぎり子供は攻めの甥っ子では?
受けは女装してるだけみたい
0045風と木の名無しさん2020/06/09(火) 09:41:19.04ID:fVXqDMhA0
昔は好き作家なら特典の複数買い余裕だったけど
今は消費税で一冊の値段が高いし昔ほどBLに熱が無いから本編だけでいいやってなってる
0046風と木の名無しさん2020/06/09(火) 11:29:32.89ID:NEN/Avp40
複数買い
ディアプラ文庫に限っていえば
ひとつは公式通販オンリーだから実入りは若干違うのかもね
買うほうにとっては送料かかっている分単なるネット通販より
負担増が大きめだけども
0047風と木の名無しさん2020/06/09(火) 13:21:33.09ID:5keIV06p0
>>29
自分と同じ状況だわ
私も丸木さんの作品どれも好きでオタクと社長のコメディも楽しめたからフェロモン探偵もこの機に読んでみたらあんまり合わなくて
合冊買ってしまったけど1巻の途中で挫折中
受けがあんまり好きになれなかった…
0048風と木の名無しさん2020/06/09(火) 13:51:00.30ID:gRkIrBwT0
なろう系の文体やストーリーでも楽しく読める人にはいいのかも
丸木さんに求めてるのはその方向ではないので自分もフェロモン探偵は駄目だった
でも順調にシリーズ続いているからシリーズファンはいるのかもしれないね
0049風と木の名無しさん2020/06/09(火) 21:25:06.92ID:ZKbQVvxu0
ある先生の小冊子届いたんだけど、複数の一文字下げ間違い、削除ミス、てにをはもおかしなところが複数あって
無料とはいえ、それを手にする為に複数の本を決められたところで買い、指定の申し込み方法で申し込んで楽しみにしていたから、悲しくなってしまった
言えるところがなくて、ここに吐き出してしまうけど
0050風と木の名無しさん2020/06/09(火) 21:48:12.59ID:OYLVTYln0
それは悲しいね
どの作家だかわからないけど出版社が無料冊子を作るぐらいだから有名作家なんでしょ?
編集はチェックしないのかな
0051風と木の名無しさん2020/06/10(水) 10:04:42.63ID:GMktbY0b0
>>49
テレワークとかでこういったミスが出たのか、
元々特典小冊子だからと意識が低いのか。
次回、企画があっても悩んじゃうよね。
0052風と木の名無しさん2020/06/10(水) 11:36:05.32ID:hdb7J/MZ0
紙と電書で特典違うから両方買ったりしてたけど、今後はそこまでしなくていいやと思ったわ
ツイでチェックするようになって、BL小説作家さんが自作売る為に頑張ってる姿見て、正直そこまで作家がしなくてもって思ってたけど、その作家さんはそれより時事問題とかばかり呟いていて、それもなーって思っていたところだったし
本職手抜きかよ、って悲しくなった
0053風と木の名無しさん2020/06/10(水) 11:38:17.07ID:hdb7J/MZ0
>>52
あ、52の書き込みは49です
どこにも愚痴れなくて悲しくなっていたから、読んでくれてありがとう
0054風と木の名無しさん2020/06/10(水) 13:41:59.21ID:lw7Dezrr0
作家の方にも事情があったんだと思うよ
急いで書いてくれた言われたとか
というか、そういうのチェックも編集の仕事だよね
あと時事問題は自分は世間のことに対してアンテナ張ってて意識高いなと思うけどその辺の取り方は人によりけりだよね
0055風と木の名無しさん2020/06/10(水) 15:38:46.30ID:csjll78R0
ペーパーとか特典ものは編集の手が入っていないのかなと思うくらい
面白いと感じるものが少ない気がする
そのせいでもう電書メインにして紙で買うのはやめちゃった
0056風と木の名無しさん2020/06/10(水) 15:52:45.96ID:+/xXarbF0
小冊子の企画が急遽開催された作家って誰なんだろう
0057風と木の名無しさん2020/06/10(水) 16:25:02.03ID:QBy4tXTf0
>>56
急遽とは書いてないみたいよ。
でも、手間をかけて特典に応募してくれる読者なんだから
普通に購入する読者よりも購入意欲の高い人たちにその扱いはないよね。
BL小説衰退を聞くけど、出版社自体がその動きを加速させている面もありそう。
0058風と木の名無しさん2020/06/11(木) 01:46:14.01ID:cnAv43cA0
コミコミの小冊子はけっこうツボというか本編に入っててもよかったかもというのがあるから紙はやめられないわ
複数特典はめちゃくちゃ好きな作家さんだけしかしなくなったけど
あと抽選のサイン会で小冊子配布とか東京や大阪ぐらいしか店舗がないリアル書店で通販もなく先着で付くペーパーとかやられると萎える
0059風と木の名無しさん2020/06/11(木) 02:27:04.87ID:/8DIs5BI0
紙で複数特典だった時に全部揃えるのは一人だけだわ
あとお気に入りの数人はコミコミ小冊子やペーパーなら必ず買うけどそれ以外はそこまで気力財力は…
0060風と木の名無しさん2020/06/11(木) 21:45:53.97ID:CokdBSdW0
私も以前はSS系特典なら全部集めてたときもあったけど
出せる金少なくなってほぼ無理になったな
人気作品なら再録の可能性なくはないけど
それ以外だと短いし自分が萌えるとは限らないって言い聞かせてる
まあ最近萌えの方向性が作家さんと違ってきたり
新刊自体でなくなったり(売れないのか作家さんの都合かはわからんけど)で
新規開拓する金も気力ももなくて
買う数かなり減ったけど
0061風と木の名無しさん2020/06/11(木) 23:11:33.60ID:tGdblRV70
特典集めに狂った時期あったわ
手に入らないとバカみたいにイライラするの
でもつまらないのが多いことに気がついて目が覚めた
いろんな書店で特典変えるのは長期的に見れば客逃してない?って思う
0062風と木の名無しさん2020/06/11(木) 23:49:16.57ID:cmOdtSwi0
自分は特典興味ないけど、友達同士で分担してる人もいるもんね
0063風と木の名無しさん2020/06/12(金) 00:33:32.56ID:akZnTknO0
数年後でもいいからSSとか特典をまとめて出して欲しいわ
0064風と木の名無しさん2020/06/12(金) 06:01:48.31ID:dM716eVc0
数年経っても興味があるような作家さんだったら、発売時に買ったほうがいいのでは?

もともと特典SSは、発売月の売上アップ、初速を上げるためなんだし
0068風と木の名無しさん2020/06/12(金) 11:59:22.54ID:G+uyFuKU0
>>63
ホワイトハートは人気シリーズになるとたまにやってくれる気がする
VIPとか救命救急医とか
長いシリーズ途中参入だとありがたい企画
0069風と木の名無しさん2020/06/12(金) 12:10:13.67ID:6G/c1z4n0
最近はペーパーやカードのSSは買わないようになったけどコミコミの冊子は10P前後あるから買ってるなぁ
やっぱページ多い方が良い
冊子分を本に収録しろって思うけど
0070風と木の名無しさん2020/06/12(金) 15:01:19.89ID:sHYDwnc/0
本編はラブうっすら、特典でいちゃラブを何度もやられて
その作家自体買うのを止めたりもした
はるひんですけどもね
0071風と木の名無しさん2020/06/12(金) 16:14:00.74ID:KE2NM1nE0
小説は漫画より特典ましだよね
漫画はまじえげつない
0072風と木の名無しさん2020/06/12(金) 16:30:55.97ID:n34/46TO0
最近鳥谷さんの新作を読んでないけど、相変わらず攻は変態なのかな?
家族ものが出た時から読んでないのよね。
0073風と木の名無しさん2020/06/12(金) 16:41:28.94ID:3+c5H7mR0
あの人変態以外書いてないような
変態じゃない鳥谷さんってあるの?
犬じゃない宮緒さんみたいで味があくなると思うんだけど
変態売りだと思ってたよ
0074風と木の名無しさん2020/06/12(金) 17:55:07.05ID:dz4zFbG40
ファンタジーは変態み薄かったような気がする…だけかもしれない
0075風と木の名無しさん2020/06/12(金) 18:17:49.92ID:G+uyFuKU0
>>74
同意
自分はあの位の方が程よくて好き 行き過ぎなのは辛い
0076風と木の名無しさん2020/06/12(金) 18:37:52.83ID:nP73li6v0
鳥谷さんの捜査官2冊にハマってから既刊を読み漁った
捜査官の攻めは既刊作品の集大成というか各作品にセリフとかキャラ造形の片鱗を感じたw
既刊読んでると捜査官攻めがちらちら浮かぶけど捜査官のお話自体はお事件描写も程よくて
とてもお気に入りな作品
鳥谷さんのツイ止まってるし新刊予定の発表がないので気になってる
0077風と木の名無しさん2020/06/12(金) 19:56:30.67ID:XfDXSqaw0
兄弟不全や初恋迷宮くらいの変態が好きなので、
捜査官くらいじゃ満足出来なかったわ。
突き抜けた変態を明るい変態を読みたいな。
渡部感は0で。
0078風と木の名無しさん2020/06/12(金) 20:01:39.61ID:Nckufgy+0
鳥谷さんはフォロワーさんがディアプラのパンスト刑事発行のとき熱狂してて
そんなら〜と読んでみたらはまったw
その当時出てた季刊も半分くらい集めてその後の新刊もしばらく買ってたけど
あまりにも変態ぶりが金太郎飴で(フェチは多少違ったけども)飽きて読むのやめた


特典SSは基本
ED後のさらっといちゃラブが一番平和な気がするな〜読まなくても大丈夫的な
本編に入ったほうがいいような重要エピだと本編にいれろや!!と呪いたくなってしまう
0079風と木の名無しさん2020/06/13(土) 17:07:23.00ID:3/qrH2Mh0
>>69
ほんと特典がその場限りでお蔵入りしてしまうのがもったいないと思ってる
シリーズの特典SSとか何年かしたら電子で配信してほしいよ
一冊にまとめてる作家もいるし不可能ではないんだろうけど、元が取れるかどうかなのかな
0080風と木の名無しさん2020/06/13(土) 17:56:13.43ID:+yHLcHnh0
後から電子で買ってハマった作品の特典がほしくなるときがあるんだよなーそういうのは後で特典だけ高くても売って欲しくなるよ
0081風と木の名無しさん2020/06/13(土) 17:57:58.93ID:cN+ac6H50
特典自体が手に入らない
一部の人気作家の人気シリーズは特典再録されるけど
そうじゃない作品のが多いし
0082風と木の名無しさん2020/06/13(土) 18:22:29.15ID:4QaOtVpJ0
特典読んだら、この特典読むと読まないじゃ本編のカプの心情が違うって思った時の悲しさ
長く連載している作品の途中の特典を知らないから、複雑な気持ちになったりする
勿論、それ読まなくても本編の流れは変わらないんだけどさ
0083風と木の名無しさん2020/06/13(土) 18:55:39.89ID:4h5BihKs0
二重螺旋がそれかも。
電子でセールの時に購入して読んだけどハマって。
ネットで調べたら小冊子の多いこと!
本編ではさらっと書いてある出来事もきっと小冊子を読んでいたら、ああ!って思い当たったり
するんだろうなって悔しかった!
短話配信とかできないんだろうか?
0084風と木の名無しさん2020/06/13(土) 20:11:56.30ID:cN+ac6H50
二重螺旋とかは特典まとめたの売れそうなのにね
毎日晴天は出たでしょ
同じキャラだから出るかもしれないよ
0085風と木の名無しさん2020/06/13(土) 20:14:10.58ID:NmSPwOji0
してない&ほとんど前例がないってことはなにかネックがあるんだろう
いちばんありそうなのは再録があると初回ブーストがかかりづらくなる
単行本より量が少ないのであまり高い値段がつけられない(損益分岐点が高い)
とかですかね
ほかには何が考えられるのかな?

読書としては正直シッタコッチャネエヨとも思います
複数なんてとてもとても
0086風と木の名無しさん2020/06/13(土) 20:23:25.47ID:NmSPwOji0
85訂正
×読書としては
○読者としては

恥ずかしすぎる…
0087風と木の名無しさん2020/06/13(土) 20:51:47.80ID:S3gRky9I0
>>85
再録すると特典ありで買った人からクレームが入るんだってよ
実際木原さんの檻の中か何かの特典を再販したとき専スレでグダグダ文句言ってた人見たな
もう二度と御社の本は新品で買いませんとか言われたら出しづらいだろうね
0088風と木の名無しさん2020/06/13(土) 21:29:58.86ID:NmSPwOji0
>>87
それでか!
一般だけど全サで募集要項のところに小さい字で
再録の可能性ありますって但し書き見たことあったっけ

そのクレームも初回ブーストかからないの亜種だね
しかしそこまで執着しているような人はその後も買ってる割合高そうと思う(個人的には)
ほんとにがっかりしたら黙って去るだろうな(少なくとも私は)
これも数字だよね
実際どっちが出版社は儲かるんだろう?
再録売るのと売らないのと
どっちかしかできないからどっちがよりペイできたのかはわからないよね
まあ再録ありません!!と煽っといてあとで再録されたら若干腹は立つかも
よりたくさんの人に満足してもらうためには再録あったほうがいいと思うけど
0089風と木の名無しさん2020/06/13(土) 22:01:53.19ID:cN+ac6H50
人気作家の人気シリーズはSSまとめ本良く出るから
固定客掴んでるなら儲け大きいじゃない?
この間も蟲シリーズが派手に出してたよね
商業同人誌も出す作家だとさらにまとめ本の勢いは加速する
一穂先生の林檎とか本編2冊(デヴュー作とスピンオフ1冊)しかないのにまとめ本3冊も出てるよ
4冊目も出る計画あるらしい…
0090風と木の名無しさん2020/06/13(土) 22:10:46.65ID:8GvdUYle0
特典纏めたのって一穂さんのオフエアみたいなの?
0091風と木の名無しさん2020/06/13(土) 22:30:25.53ID:zpqdGgyH0
特典ってわけじゃないけど不浄の回廊の短編をまとめた本はいつまでも待ってる
0092風と木の名無しさん2020/06/13(土) 23:34:53.73ID:H3jQHP800
最終巻の随分後にハマった、あるシリーズの特典小冊子欲しくて欲しくて
メルカリやヤフオクや考える限りの事はやったけど駄目で
小冊子の感想だけ読み漁って辛抱した事があるw
0093風と木の名無しさん2020/06/13(土) 23:37:00.73ID:NmSPwOji0
>>92
値段のことを考えなければまったく出ない特典は珍しいね
高かったの?
0094風と木の名無しさん2020/06/13(土) 23:42:05.07ID:cN+ac6H50
木原先生の箱の中の小冊子「すすきのはら」とか今2万するよ
美しいことの小冊子の「愛すること」は1万
「愛すること」は一時期電子でも買えたからまだマシな値段だけど
出版社潰れてるから再録の芽が無いんだよね
0095風と木の名無しさん2020/06/13(土) 23:50:14.70ID:H3jQHP800
>>93
随分前なので全く見つかりません
数千円でも書いたいので、一縷の望みをかけて検索条件に保存してます
0097風と木の名無しさん2020/06/13(土) 23:53:05.06ID:HEi8tAPX0
コミコミ特典でこれ本編に入れてくれよと一番強く思ったのは
雨月さんの千年恋空
初っ端から最後まで泣いたのはこれだけかもしれない

それよか気になるのはキャラ文庫のスピンオフコミカライズは電書化されないのかな
0098風と木の名無しさん2020/06/13(土) 23:57:44.25ID:T1uPgEJV0
>>94
文庫で出たときに再録でもすればよかったのに
すすきのはら持ってるけどあれも作品内入れとけばいいのにってエピソードだと思う
0099風と木の名無しさん2020/06/13(土) 23:58:45.70ID:7hPxphqZ0
誰か持ってる人が小冊子コピーして数千円でやり取りするような交流場所が有ればいいな
って著作権上マズイのか。でも古本売りはOKだよね
小冊子難民に何かいい救いは無いかなぁ
0100風と木の名無しさん2020/06/14(日) 00:01:41.84ID:+uu5Kdx50
自分結構小冊子付きとかペーパーとかおまけ商法に弱くて買ってるけど冊子にまとめてくれたほうがありがたいけどな
ペーパーの管理しにくくて読み返しづらいもん
再録は数年後とかにすれば良いと思うな
ファンなら数年待つぐらいなら今ペーパー付き買うわってなるだろうし
0101風と木の名無しさん2020/06/14(日) 00:39:10.83ID:ouMU3eIZ0
人気の先生だって再録されるとは限らないからね
凪良先生の「美しい彼」の特典SSなんて需要高そうなのにいっこうにまとまる気配がない
凪良先生は商業同人誌出さないから番外編がまだ1冊分のページ数に達して無いんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況