ボーイズラブ小説について 140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。
※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。
(あらすじは本の内容にあたりません)
※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※前スレ
ボーイズラブ小説について 139 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1595942588/ スレ立て乙です
名倉さんの「初恋王子の甘くない新婚生活」が電子化されたので読んだ
安定の年上溺愛もので甘々で満ち足りたよ
受けも可愛いだけじゃなくてしっかりものなのもよかった >>1おつ
名倉さんなら「溺愛パパのじれったい初恋」も良かった
疲れてるときは奇抜な設定よりこういう古典的な溺愛ものに癒されるのよね
「初恋王子の〜」も読んでみる >>1おつ
名倉さんはたまに(私には)甘すぎてもたれることもあるんだけど
ハマると癒し効果凄いから好き
溺愛パパも良かったし
王子様と鈍感な花の初恋、騎士に捧げる騎士の初恋も良かった
甘くない〜も評判いいので楽しみ 名倉さん、甘すぎて苦手だなって感じだけど疲れてる時にはいいのね。
月末で疲れる予定なので読み返してみようかな。 心身共に快調なときは緻密な構成のミステリーや学術書も楽しめるけど
弱ってるときとか頭が働かないときは糖度の高いBL小説に限るよ
回復の呪文みたいなもんよ 最近疲れ切ってるから
ほのぼのやコメディや
甘いのしか読んでないや 疲れたときは予定調和がホッとするね
受がやたら可哀想な目に遭うやつとか胸が苦しいししんどい時あるしね ほのぼのコメディ良いねぇ
そういえばしばらく読んでない気がする
おススメあったら教えてほしいな 川琴さんや海野さんもそこまできわどくないから安心して読める 自分は栗城さんもかなー
月村さんも安心枠なんだけど甘々かと言われるとたまにちょっと外れる時がある 今度出る月村さんは多分初の買わない本になる
挿絵が個人的に最悪なのと、雑誌掲載時もちょっと無理な話だった 変態(フェチ?)攻めが大丈夫なら鳥谷しずさんとか神香うららさんも甘々枠かな 連投ごめん
神香さんって書いて思い出したんだけど「恋のつり橋効果〜」の続編出たんだね
電子派だからしばらく待たないとダメなんだけど楽しみ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています