トップページ801
1002コメント348KB
ボーイズラブ小説について 142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/07/14(水) 02:13:00.33ID:tM109zsF0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
ボーイズラブ小説について 141
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1615100739/
0002風と木の名無しさん2021/07/14(水) 02:15:09.47ID:tM109zsF0
過去スレ
ボーイズラブ小説について 136
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1574386008/
ボーイズラブ小説について 137
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582102810/
ボーイズラブ小説について 138
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1590972277/
ボーイズラブ小説について 139
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1595942588/
ボーイズラブ小説について 140
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1603422360/

【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581431634/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<147>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1614143028/

★☆やおい小説のイラストレーター 28☆★
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1609151542/

商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582950316/

チラシの裏@801板980枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1614899305/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0003風と木の名無しさん2021/07/14(水) 02:17:05.64ID:tM109zsF0
◆木原音瀬について語るスレ 27冊目◆
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582703805/
【FLESH】松岡なつきpart17【BLOOD】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1512734584/
【予定は】ひちわゆかの新刊いつですか10【未定】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1445731634/
吉原理恵子総合スレ その10
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1409637851/
【僕の】南原兼☆第3帝国【エクスカリバー】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198757094/
【天華】江森備総合スレ【ブルクリ】 第2章
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1311163198/
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族【鬼畜】4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1376018535/
夜光花について語るスレ5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1408541007/
山藍紫姫様の耽美を語る2☆
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1341754507/
【タクミくん】ごとうしのぶ22【ルビー文庫では】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1596461884/
凪良ゆうについて語るスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1391070335/
【パブリックスクール】樋口美沙緒【ムシシリーズ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1485488183/
【yesかnoか半分か】一穂ミチ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1574324227/

作品を探している方はこちら↓
801ソムリエ&テイスティング46〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600180472/
801作品、801作家の捜索願い 14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556891497/
0005風と木の名無しさん2021/07/14(水) 20:43:06.95ID:riuCu8jo0
いちおつ

前スレ998様へ

甘々べたべた大好きならぜひ読んで欲しい
きゅんきゅんして布団をゴロンゴロンしちゃうから
日本語も翻訳と思えないくらいに読みやすいし
例えるなら川琴さんレベルに甘々
0006風と木の名無しさん2021/07/14(水) 21:20:10.72ID:lxduq5N10
BLもワールドワイドになってきたなぁ
海外日本どっちでもいいし
値段も高くてもいい
分厚くて大河ロマンみたいな濃くて没頭できるような読み応えのある面白い小説が読みたい
寝転がって読むと腕がプルプルするような重いやつ
0007風と木の名無しさん2021/07/14(水) 21:59:16.17ID:nzdiS4Pf0
いつおつ

前スレのUntil we meet ageinの小説版ってThe Red Threadだよね?
あらすじを見たら面白そうなのでポチってみたよ
教えてくれてありがとう!
0008風と木の名無しさん2021/07/14(水) 22:40:59.64ID:riuCu8jo0
>>7
それそれ
読んでくれて嬉しい!!
楽しんでくれたら嬉しいな
0009風と木の名無しさん2021/07/14(水) 23:05:07.72ID:SnvadbWi0
タイのBL小説なんだね面白そう
中華のもだけどやたら高額で手を出すの躊躇するわぁ
合わなかったときのダメージでかそうだし

文章はどんな感じ?どっかで試し読みできる?
0010風と木の名無しさん2021/07/14(水) 23:18:22.25ID:Sy3mVl640
子供のときにワトソン×ホームズだっけな
シャーロックホームズの二次ホモ図書館で読んだ記憶があるんだけどいまモノクロで出し直されてるやつかな
他のモノクロのやつも何冊か読んだけど向こうっておっさん×おっさんが普通っぽい?
ショタとか間違ってもなくて新鮮
0011風と木の名無しさん2021/07/14(水) 23:20:21.02ID:riuCu8jo0
>>9
UWMAはKindleで試し読み出来るよ
結構長めに読めた
試し読みして失敗する経験が多かったけどUWMAだけは失敗しなかった
ラノベ的な読みやすさ
マナーオブデスはちょっと硬めな文章
こちらもKindleで試し読み出来る
本格的な推理物としては若干盛り上がりに欠けるけど
お仕事物だと思うと楽しめる
0012風と木の名無しさん2021/07/14(水) 23:37:13.81ID:HNu2B6yG0
>>10
前にリバありだけど19歳受け読んだことあるから
おっさん同士ばかりでもないよ
0015風と木の名無しさん2021/07/15(木) 04:13:14.23ID:EBEm494/0
アジアのは翻訳がほとんどなくて新鮮な感じだからかな
日本で目新しいのを探そうとしたらなろうみたいなところのがいいんだろうけど
あっちはあっちで完結しなかったりするのがあれだよね
0016風と木の名無しさん2021/07/15(木) 06:30:39.29ID:VibFCgrm0
モノクロームロマンスが読み辛くて海外ものって全体的にそんなものかと思ってたけど
タイ、台湾、中国BLどれも文章は読みやすくストレスなくて???ってなった
モノクロームもうちょいどうにかならないかなぁ…ストーリーは面白いのに
0017風と木の名無しさん2021/07/15(木) 07:07:59.03ID:k5NH9aAK0
翻訳する人の能力とセンスだからなぁ
アジア系は作者よりも翻訳家の方がセンスが良い事が多いのもある(一般作品含めて)
0018風と木の名無しさん2021/07/15(木) 07:18:06.10ID:ww3SHYxe0
モノクロームロマンスいくつか読んで本ごとに文の雰囲気が違ったから
原文の味を生かすの優先でああなってるのかと思った

あと単純にアジア系言語と英語って機械翻訳しても自然さが違うから
文法的にも翻訳しやすさ違うのかと思ってる
0019風と木の名無しさん2021/07/15(木) 07:52:24.42ID:BHh5DEUB0
モノクロームの翻訳自分もちょい読みづらくて何冊か読んだけどそれっきりだなー
あと基本リバなのも個人的に辛い。これは海外ものだから仕方ないんだろうけど

式神見習いの小鬼
ちょろい。受けちょろい
あと早漏なのとてもいい
3歳だもんな、仕方ないよな
0020風と木の名無しさん2021/07/15(木) 09:32:35.21ID:q9cI1Uyz0
BL好きな翻訳家がどんどん増えたら
意訳とかも上手くしてくれそうだから
海外BL市場がもっと広がるのを期待してる
モノクロームはとにかく読みづらかった
設定は良かったのに…
0021風と木の名無しさん2021/07/15(木) 10:24:21.55ID:yOmrlbb50
もうアジアBLや海外BLはいいよ
前スレから占領してるしスレ立てれば?
0022風と木の名無しさん2021/07/15(木) 10:25:30.87ID:jIfbErsT0
やっぱりもう完全海外BL小説スレじゃん
専スレ立ててそこで思い切りやってよ
0023風と木の名無しさん2021/07/15(木) 10:30:16.27ID:XmDyXTPl0
モノクロームは流し読みするとわからなくなりそうで
ゆっくり読んでるからかエロの回数がやたらあるやつは
段々読むのが面倒くさくなって適度に朝チュンが欲しくなる
0024風と木の名無しさん2021/07/15(木) 13:03:55.50ID:TOKUgKFI0
>>21-22
出ていけばかり言わずにさあ
嫌なら自分で話題変えて???
話す話題ないなら変わるまでROMれよ
0025風と木の名無しさん2021/07/15(木) 13:36:46.90ID:IyUGP4N90
良くも悪くも日本のBL小説はパターン化しちゃったから海外ものが目新しく映るのは分かる
0026風と木の名無しさん2021/07/15(木) 13:44:09.41ID:44Aj7qrJ0
このスレのすぐ上のタイドラマは住み分けしてるんだし別に専スレで良いんじゃないの
わざわざ国内BL腐すぐらいならアジアBL本?にでもまとめたら
0027風と木の名無しさん2021/07/15(木) 13:51:04.49ID:le6K5qYv0
アドリアンが翻訳がどうしても苦手で2巻で挫折してしまった
冬斗さんが合わないのかなぁ
でもヘルオアがすごい好きな感じのあらすじで迷ってるんだ…
洋物のリバは大好きなのでその点は どんとこーい! なんだけど

アジアモノについてはここで知って興味もった
もう少し積み本が減ったらチャレンジしてみたい
0028風と木の名無しさん2021/07/15(木) 13:51:48.37ID:5LuIFsrq0
分けなくて良いに一票
0029風と木の名無しさん2021/07/15(木) 13:54:51.76ID:le6K5qYv0
パターン化されたのも好きよ
同じような設定の中で、どういう素材をどう料理するかが作者さんによって違うから楽しい
色々選択肢が増えればいいじゃない
0032風と木の名無しさん2021/07/15(木) 14:11:30.10ID:eQjs3uhb0
>>27
ヘルハイは傭兵についてよくわからないから2巻でストップしてる私。
翻訳の具合もあるのかな?
でもアドリアンは一気読みできたからただ私側の問題かもしれない。
あの話に小山田さんの挿絵って合うよね。
0033風と木の名無しさん2021/07/15(木) 14:18:42.24ID:j8kh9HOK0
追い出すよりも話題振ろうぜ
いろんな話題が並行して進んだっていいんだし

そういう自分は最近小説読んでなくて話題振れなくて済まない
0034風と木の名無しさん2021/07/15(木) 14:44:44.15ID:5LuIFsrq0
また海外の話題ですまない
『赤と白とロイヤルブルー』のところから出る『ボーイフレンド演じます』もそろそろだね

今度の訳者さんもロマンス系から他のジャンルまで色々翻訳してる人だから安心感がヤバい
0035風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:03:14.58ID:5PMfGgfO0
ただでさえ過疎ってるのに
自分が気に入る話題じゃないとすぐ出て行けって言う人いるよね
古い作品はだめ、海外もだめ
もう1人ずつスレ作れば
気に入らない人みんないなくなるよw
0036風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:03:50.63ID:6/DHp+Fy0
>>27
自分も冬斗さんがあまり合わないなー
でもモノクロームは彼女中心だから読んではいるけどね
冬斗さんじゃないロイヤルシークレットシリーズとか面白かった
0037風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:29:21.70ID:le6K5qYv0
>>32
そうそう、挿絵につられてあらすじ見たら面白そう!って思って

>>36
勝手に私の中でモノクローム=冬斗さんだと思って回避してた
ロイヤルシークレット、読みたいリストに入れました ありがとう
0038風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:39:42.62ID:cvDxCo7U0
もはや嫌がらせで海外の話題を続けてる気がする
0039風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:42:09.09ID:SXXDWwH60
これ以上ずーっと延々と海外の流れが続くならさすがにスレ立てるわ
テンプレの希望があったら言って
0041風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:45:54.00ID:6/DHp+Fy0
テンプレの希望もなにもたてなくていいと言ってるのに…
このスレですら過疎ることがあるのにわけてどうする
せめて100レス続いてから言ってほしい

あと海外アンチのレスが単発&全然話題振らないのモニょるわ
0042風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:49:18.72ID:C/R2Bc7B0
スマホから書きこむとなぜか書くたびにID変わっちゃうんだよ
でも自分以外に嫌な人もいるみたいだしこんだけ続くなら専スレ立てるだけの需要もあるだろうしそっちで好きなだけ語ればいいのでは?
ここは過疎るかもしれないけど過疎で何か問題ある?
今ここもう完全に海外スレと化してるじゃん
0043風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:58:39.60ID:TOKUgKFI0
だからここ話題が嫌なら>>42が変えればいいって言ってるでしょ
なんで日本BLの話題出さないの?出してくれればみんな乗るよ
0044風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:59:54.18ID:Y6S1CmCb0
日本のBLの話題も振ればいいだけじゃないの?
文句言ってる人は話題ないってことなの
0045風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:00:41.96ID:GWgY55oZ0
今日本のBLの話題出したら確実にアンチ扱いでしょ
0046風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:04:30.44ID:exkfdTsu0
最近続けて発売してて買ってる人も多いし話題で盛り上がるのは良いんじゃないかな
買ってみたら面白かったし作る作らないは別として専スレできる位に色々発売されるなら読む方としては今後が楽しみ
話題変わって夜光さんの新刊ラッシュに驚いてる来月も出るの?楽しみ続くのは良い事だ
0047風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:04:42.53ID:fqIYJjxO0
海外の話題をやめろとは言わないけどあまりに海外の話題が延々続くときは専スレに誘導させて欲しい
総合スレってそういうものじゃないの
0048風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:04:54.81ID:6/DHp+Fy0
>>45
えっ意味わからない
前スレ後半も中華やモノクロームやキャラフェスの話題(あと海外出てけも)出てたじゃん
なんでアンチ?
貴方が話したい話題もないみたいだしちょっとスレから距離をおいてみたほうがいいんじゃない?
0050風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:06:32.77ID:6/DHp+Fy0
>>46
結構読んでるつもりだったけど考えてみたら夜光さんの本読んだことないなー
オススメとかありますか?
0051風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:11:06.36ID:exkfdTsu0
>>50
完結してるシリーズだと個人的には薔薇シリーズの戦闘シーンがかっこよかったので好きです
0053風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:33:02.68ID:vyAVLZT10
ちなみに私は今初めて犬飼さん一気読みしてる
初めての犬飼さんで暴君シリーズ
ニヤニヤ読んでたんだけど今7巻で流石にちょっと胸焼けしてきたw
でももう9巻まで買ってあるのよ〜
0054風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:39:54.44ID:eQjs3uhb0
>>53
犬飼さんはブライトプリズンも長いよね。
こちらもそろそろ完結してほしいわ。
ダラダラしてくると読む気力も読み返す気力も落ちるから。
0055風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:46:47.67ID:TOKUgKFI0
>>50
眷愛隷属が面白かったかなー
でも攻めの性格と言葉使いで好き嫌いが別れるのよね…
0056風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:49:39.59ID:S19NUVfa0
>>50
>>51
薔薇シリーズいいよね
眷愛隷属も自分は好き
笠井あゆみさんのイラストがぴったりハマっている
0057風と木の名無しさん2021/07/15(木) 16:54:18.86ID:le6K5qYv0
>>50
全くの初めてだったら不浄の回廊はどうかな
受がちょいどんくさでイラっとしないでもないけど暑い季節には良い話題だし
基本は2冊で終わりだから人気上位の中でも取り掛かりやすいと思う
0058風と木の名無しさん2021/07/15(木) 17:13:35.58ID:6/DHp+Fy0
夜光さんのオススメ教えてくれた方々ありがとう!
気になるリスト入れたから近いうちに読んでみる

にしても好き作家さんの刊行ラッシュとか羨ましいなー
最近は新規開拓に励んでてそれも楽しいけど、最初から当たりとわかってる好き作家さんの新刊を読む時のワクワクはたまらん
0059風と木の名無しさん2021/07/15(木) 17:19:57.41ID:fYP+aIlh0
>>19で日本のBLの話振ったのに完全スルーされててわたしは悲しいw

というわけで夜光さんなら式神の名は、鬼もお勧めしたい
外伝も含めてお勧め
0060風と木の名無しさん2021/07/15(木) 17:22:09.13ID:ofJ8jRm80
夜光花さんあらすじ読むと面白そうなんだけど実際読むと自分には拍子抜けしちゃうんだよなあ
執着攻め好きなんだけどみんなさらっとしててあんまりドロドロしてないんだよね
それが読みやすいのかもしれないけど
あと受けも攻めも大体好きになれない
キャラが嫌いだというより良いとこが見つからない感じ
0061風と木の名無しさん2021/07/15(木) 17:33:53.29ID:efNuV6aM0
日本の話題になるとアンチ全員が話に乗らないの面白い
0062風と木の名無しさん2021/07/15(木) 17:41:04.36ID:umPkNMwS0
推しはα2電子待ちなんだけど続く感じで終わってるの?
0063風と木の名無しさん2021/07/15(木) 17:58:40.01ID:tp+dbifA0
自分はヤクザものがどうしても苦手(ヤクザのイメージのせいで物語に入り込めない)なんだけど
読んで面白かった小説の作者さんの他著書がヤクザが出てくる率高くてよくガックリする
オメガケモ異世界と学生ものを避けるとよくぶつかるのでいつかこの苦手意識がなくなればいいのに…
0064風と木の名無しさん2021/07/15(木) 18:10:35.42ID:hhKLrNou0
今月入ってまだ海野さん新刊1冊しか買えてないのよ
やっぱ全体的に刊行数減ってるせいか、以前は月に10冊超えなんてザラだったのに最近は5冊くらいかな
今月の後半も確実買うのは1冊で、あと3冊は様子見だ
0065風と木の名無しさん2021/07/15(木) 18:41:17.69ID:SuSs3lHm0
>>62
自分も電子街
尼レビューみると続く感じだよね
安定して本が出る作家さんの続き物はウェルカムなので嬉しいけど
0066風と木の名無しさん2021/07/15(木) 18:45:56.80ID:k5NH9aAK0
私は夜光さんの長編がNGだわ
1冊読み切りは面白いと思うけど…人それぞれよねw
0067風と木の名無しさん2021/07/15(木) 18:52:06.05ID:S19NUVfa0
最近出た本の電子化待ちの結構あるわ
樋口さんのやゆりのさん、中原さんのも待ってる

>>59
おっと見逃してたw


受けが素朴で可愛かった
あまりにも何も知らな過ぎて攻めが遠慮したのか
思ってたほどやられ放題では無かった印象
話を聞いたお母さんの反応が見たかったな
0068風と木の名無しさん2021/07/15(木) 18:54:39.20ID:S2GYsy7W0
>>63
苦手なものはどうしようもないよね
自分も年下攻めが苦手という致命的な欠点があるので読むものがかなり少ない
何でも読める身体になりたい

>>65
同じく電書待ちなんだけど続くのか
好きなお話なので嬉しいけどどう広げていくんだろう
0069風と木の名無しさん2021/07/15(木) 19:49:47.09ID:cXNIPTA90
>>60
夜光さんでどろどろ系なら花シリーズ一択
設定も展開も文章もめっちゃ好みだったわぁ
0070風と木の名無しさん2021/07/15(木) 20:44:30.36ID:RB85Sazx0
推しはα2まだ続くのに驚いたけど面白かったよ
新キャラよかったし続き早く読みたい
0071風と木の名無しさん2021/07/15(木) 22:38:31.41ID:eQjs3uhb0
今更な話だけど、夜光さんの推しはαって
オメガなんだ?
0073風と木の名無しさん2021/07/15(木) 23:09:51.92ID:eQjs3uhb0
>>72
やっつけ?
普通(不幸系?)のオメガとは違うなら読んでみようかなぁ。
ありがとう。
0074風と木の名無しさん2021/07/15(木) 23:18:55.89ID:ofJ8jRm80
>>69
兄弟萌えだからかなりわくわくしながら読んだよ
申し訳ないんだけど設定も文章も展開も好きになれなかったんだごめん
文章が微妙に拙い感じがするのと色々書きたいことはわかるんだけどどれもライトにあっさり処理されてて物足りなかった
あと攻めも受けも好きになれない
多分この作家は合わないんだと思う
0075風と木の名無しさん2021/07/15(木) 23:34:26.52ID:ww3SHYxe0
けっこう前に夜光さんよくエロいって聞いてたからそれ期待して読んだけど
どうも合わなくて全然エロく感じなくて
ストーリーがいいって方面も設定とか序盤は面白いんだけど
途中の展開とか終わらせ方がフーン……って感じでずっと読んでなかったんだけど
推しはαはラブコメなせいか面白かった

けどオメガバ設定いらなくね?と思ったし
唐突なソーププレイもやっぱりあんまりエロく感じなかった
0076風と木の名無しさん2021/07/15(木) 23:56:46.32ID:AL2+Dr2E0
最近久我さんの芸人シリーズにハマってるんだけど、先日電子化された作品の紙の初版が2014年で、わりと前の作品なんだなと思った
昔の作品ももっと電子化してほしい
0077風と木の名無しさん2021/07/16(金) 00:09:40.86ID:aMs1++0K0
これはエロかった!って思う小説教えてほしい
直接的なハート喘ぎとか特殊設定とかそういうのではなく色気がある大人のエロが読みたいです
出来れば社会人以上で
古くても探します
0079風と木の名無しさん2021/07/16(金) 01:13:40.38ID:O4CZUMc70
>>75
わかる
夜光さんもエロシーンはやたら多かったりするけど萌えないエロシーンだと多くてももういいよってなる
夜光さんの受けって完全に受け身のなよなよした女の子みたいで苦手だわ
やばそうな事件が起きても基本受け身で自分から主体的に行動しなくてイラッとする
0080風と木の名無しさん2021/07/16(金) 08:07:49.95ID:2LtswW7/0
>>78
それずっと紙で買おうか迷ってる本だ。
沙野さん、古い作品が徐々に電書化されてるようだから
ひょっとしたら…と期待しているのだけども。
表紙がおとなしめなタイプなので買ってみようかな。
0081風と木の名無しさん2021/07/16(金) 18:39:10.84ID:GYK1Rtm+0
吉原理恵子さんの「銀の鎮魂歌」、面白い?
悲恋らしいけど、何度も出てるので名作な感じ?
0083風と木の名無しさん2021/07/16(金) 22:29:04.40ID:lunlrEim0
>>81
面白いというのではないけど、当時は泣いたしすごく良い話だと思った
四半世紀経った今では似たような話がたくさんあるので陳腐に感じるかも

濃密だったり特徴ある筆致を下手とか読みにくいと感じる向きもあるようなので
ここ10年くらいのBL作品しか読んだことないような人にはあまりおススメしない
0084風と木の名無しさん2021/07/16(金) 22:45:39.91ID:00Wjetnk0
キャラバースデーフェアの小冊子目当てで買った本が今日届いた
読むまではたかが小話の為に…とか不満がグルグルしてたけど、やっぱり読むと「うんうんいいわー」ってなるんだよな
本当に自分は鴨すぎる
0085風と木の名無しさん2021/07/16(金) 22:46:50.09ID:00Wjetnk0
あ、いいなーと思ったのは小冊子に載ってる好き作家のお話です
0088風と木の名無しさん2021/07/18(日) 12:26:40.48ID:p0slNyRk0
知らなかった、一穂ミチ先生がLGBT物書いて直木賞作家になろうとしている
0089風と木の名無しさん2021/07/18(日) 22:55:05.45ID:VV0HWOl80
77だけど
教えてくれてありがとう
早速探して購入してみます
0090風と木の名無しさん2021/07/20(火) 09:20:25.39ID:i+ee1GY80
栗城さんの「幼なじみマネジメント」面白かった
売れないアイドル攻めの才能を信じて全力で支える受けが健気
一緒に頑張って成長していく感じもイイ

芸能界の裏側描写で昔好きだった芹生さんの「プライムタイム」思い出した
一目ぼれした映画監督助手の攻めのために倒産間際の映画製作会社に入社した受が
経理の力で会社を立て直して社員の反感を信頼に変え、有名監督な社長を尻に敷き
腹黒全開のカワイコぶりっ子で堅物攻めを手に入れるという本当に面白い話だった
0091風と木の名無しさん2021/07/20(火) 09:44:14.05ID:ogowebD60
>>90
芹生さん!!
年も前に円陣さん漁りで手に取ってみた『メイク・ラブ』がとてもお気に入りでもう何度も読んではその度に泣いてる
『プライムタイム』も面白そうね…でも全5巻か
それって『スティール・マイ・ハート』(こちらも全5巻)のスピンみたいなんだけれど、そちらから読んだ方がいいのかな
巻数多くて泣けるw
0092風と木の名無しさん2021/07/20(火) 10:16:44.02ID:i+ee1GY80
>>91
「スティールマイハート」とは雰囲気違うしスピン元読まなくても楽しめるよ
1巻がめっちゃ面白いからとにかく「プライムタイム」の1巻だけは読んでみてほしい

印象強いのは「シグナルレッド」だけど続けて読んだら高低差で三半規管イカレそう
0094風と木の名無しさん2021/07/20(火) 10:59:12.55ID:69T60Xp90
電子書籍だとシャレード文庫ってセールしないもんね。
長編の場合お試しで1巻はお得に読みたいのだよね。
Kindleはシャレード文庫のセールあるかな?
0095風と木の名無しさん2021/07/20(火) 10:59:17.93ID:ogowebD60
>>92
なるほどー ありがとう
私の芹生さんのイメージは『メイク・ラブ』みたいなせつない系なので
コミカルっぽい『プライムタイム』を読む際はむしろ驚かないように心づもりしておこう

んで、『シグナルレッド』の方はきっと私のイメージ通りな感じっぽいねえ
『スティール〜』も含めて全部読んでみたい

…シャレードの50%オフ(還元)とかどっかの電書店でやってくれないかなw
0096風と木の名無しさん2021/07/20(火) 12:41:57.50ID:i+ee1GY80
そういえば「プライムタイム」には「スティールマイハート」だけじゃなく
「この夜が明けさえすれば」シリーズのキャラもちょろっと出てた気がする
芹生さんの本全部は読んでないから分からないけど他にもリンクしてる作品あるのかも
0097風と木の名無しさん2021/07/20(火) 13:26:55.65ID:cWODMmmk0
芸能界モノ大好きな自分が通りますよー
>>90
栗城さんの買ってきた!読むの楽しみ〜
プライムタイムシリーズ?知らなかったから教えてもらえて嬉しい!ありがとう
0098風と木の名無しさん2021/07/22(木) 09:45:00.27ID:YHTeXNtQ0
>>88
直木賞選ばれなかったけど内容良かったよ
0099風と木の名無しさん2021/07/22(木) 21:48:55.63ID:/maoUFoI0
推しはα2の電書が配信になったので早速読んだらとんでもないところで終わってた
続きものなのか!
あと1巻の受けは好きだったんだけど2巻になって個人的にちょっと色々無理になってしまった
攻めが可哀想過ぎる
0100風と木の名無しさん2021/07/22(木) 22:05:41.20ID:sqw/LEAm0
>>90
面白かった!両片思い好きにはたまらない

・推しはα2
サブタイからは幸せオーラしか感じられなかったのにまさかの展開に心底びっくりした
私的にはこっちのルートもありだから神の子シリーズみたいに別で出してくれないかなー
無理だろうけど

・呪われた黒獅子王の小さな花嫁
受けビジュアルが好みじゃなかったんだけど前スレで話題になってサンプル読んでみたらめちゃくちゃよくて即買ったw
とにかくいい話、泣ける

レンタのシャイノベ特集で懐かしくなって榎田さんのLove&Trustシリーズと橘紅緒さん読み返してまた萌えた
橘紅緒さんて今何してるんだろう
この人の両片思いものめちゃくちゃツボなんだけどな
0101風と木の名無しさん2021/07/22(木) 22:46:49.75ID:SLvmrybT0
私も橘紅緒さん大好き
Twitterも何年もログインしてないみたいだし
もう小説自体書いてなさそう
また書いてくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況