【1:566】
ボーイズラブ小説について 157
1 名前:風と木の名無しさん 2025/06/15(日) 23:52:14.22 ID:hZk0ryxM0 ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。 ※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。 (あらすじは本の内容にあたりません) ※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。 ※次スレは>>980 を踏んだ人が立てて下さい。 ※前スレ ボーイズラブ小説について 156 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1746141447/
557 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 00:11:16.46 ID:C8Pe+PTe0 >>551 そうそれのこと 表紙イラストとか凄い好みなんだよね
558 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 00:27:49.79 ID:CF2ES53R0 完成度高い本は読み応えあるもんねえ たまにはそういうの読みたいじゃん
559 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 03:54:04.21 ID:8t00oFru0 中国BLで海外のイラストレータが表紙描いてるのは絵が圧倒的に上手いよね 魔道祖師やら天官やら
560 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 04:57:41.46 ID:0aGTuLb+0 >>524 > 漫画村の話持ち込まんでくれんかな ?
561 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 06:48:52.86 ID:EPRgLrEp0 >>553 今まるっと1冊試し読み中の『悪役令息になんかなりません!僕は兄様と幸せになります!』がそんな感じ 大草原の小さな森とかやかまし村の子供たち読んでる感覚に近くて隙間時間にワクテカしながら読んでる 思えば昔から番外編とかアフターストーリーとかの平和な日常の1コマが好きで再読率も高かった
562 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 07:26:05.37 ID:TkWFuaxE0 漫画でいうところのきらら系の流れがBL小説にもあるってこと?
563 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 08:18:38.43 ID:fzTnUtfC0 いまどきはSNSできても新聞読めない3行以上の長文は理解できない って感じの人が多いらしいから 愛情表現が「ああかわいい」レベルの語彙で物語を成立させないとダメなんだろうね 本が売れない時代だし購読層を広げるためにしょうがないのかも
564 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 09:10:01.76 ID:K8EAT7OW0 >>562 ムーンライトノベルみたいなweb小説発だと割とそういうものもよくある
565 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 11:09:12.79 ID:zjPnEGZ70 >>552 長さ以前に現実にある東北の震災をBLに持ち込むところが無理 同じ理由で1945も無理。胸糞悪い
566 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 11:56:00.82 ID:YFOvw+PF0 ピッコマのピックアップであがってくる人気webtoon漫画もそういう風潮じゃない? とにかく話数が多い
【3:792】
チラシの裏@801板1257枚目
1 名前:風と木の名無しさん 2025/08/06(水) 12:20:51.79 ID:7le/5q140 . r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 独り言はここにでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / 絡み厳禁、絡みは絡みスレへ ■次スレは>>950 が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。 ※前スレ チラシの裏@801板1256枚目 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1753716066/
783 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 10:36:09.63 ID:xl0wbLZn0 ホラー コロナ禍前に辞めたクソブラック企業の上司から実家に私宛の残暑見舞い葉書が届いたそうだ 「そろそろ復帰しませんか?」と書いてあったとやら
784 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 10:36:43.64 ID:t+sp5pBD0 なんか今日朝から自分の口から出る言葉がやけに攻撃的で自分でびっくりする まだ一日始まったばっかりなのに嫌な予感 漢方飲まな
785 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 10:48:16.41 ID:viUk7bGv0 もう10年程前のことだけど 失業者保険受給中に職業訓練学校通ってた時に授業の一つにあったSNS活用講座 アラカンオヤジが就職にもSNSを活用しようとFacebookやTwitterの登録勧めてた 当時もなんか胡散臭くて聞き流したけど今もあれやっとけばよかったと思うこともない 今はあんな感じで胡散臭いオヤジがAI勧めてるのかなとふと考えた
786 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 10:59:20.05 ID:lJkRwb5B0 昔結構好きだった役者さんを10年ぶりくらいに見たら青髭が青々しててなんかショック ヒゲって年々濃くなるよね 鼻の下に濃い目の産毛くらいは生えるけど顔に毛が生えるって地味に不快そう
787 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 10:59:57.89 ID:RrTfTxEK0 ついうっかり明日夜勤のシフト入れてしまった まあ何か見ても超早起きした生きてる人と自己暗示かけたらいい 実体あるから生きてる人生きてる人 窓は絶対見ない
788 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 11:05:23.60 ID:K0Q+XARb0 読んでなかった大流行ジャンルに遅まきながらめちゃくちゃ好みのキャラを見つけた昨日から 頭の中でずっとふーんエッチじゃーん我が友よ〜冒険者よ〜の替え歌が流れ続けて止まらない
789 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 11:06:23.05 ID:7uTGzNeq0 ペットを飼うからにはペットに合わせペットに振り回されるのをある程度楽しめる人でないと適正がないのは分かるけど だからってあまりに堂々と奴隷としての姿を見せびらかされるとキモいのです 特に猫飼いや珍しめのエキゾチックアニマル飼いに多い そら可愛いペットに尽くすのは楽しいんだろうよ でもそういうプレイはプライベートでやってください 露出狂じゃあるめえしよ
790 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 11:19:17.59 ID:yagzhqs80 あずきバーかったいな…
791 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 11:44:48.83 ID:QPqI8JsF0 初代の焼き増してんこ盛りだったから折角の良デザインやイケメン揃いも虚しいだけだった リアルタイムで見たらシリーズ毎嫌いになったかも
792 名前:風と木の名無しさん 2025/08/12(火) 11:48:13.57 ID:UdKx8hpj0 今日の電車の席ハズレだなー 横にはキーボードの音がカタカタうるさい人、正面にはポケモンgo?の歩数稼ぎ?だかでずっとスマホを振って視界にうるさい人がいる
名前:
E-mail:
本文:
タイトル:
名前:
E-mail:
内容:
PINKちゃんねる
We're sure you'll have a good time with bbspink. :)